• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

『鬼滅の刃』広告掲載の新聞求め、ファン早朝から売店ハシゴ 店員も驚き | ニコニコニュース
https://news.nicovideo.jp/watch/nw8575735






記事によると


 大人気漫画『鬼滅の刃』のコミックス最終23巻が4日に発売されたことを記念して、4日の全国紙全5紙(読売新聞、朝日新聞、毎日新聞、産経新聞、日本経済新聞)の朝刊に、主要キャラクター15人が各紙3人、1人1面ずつ名言とともに登場する全面広告が掲載された。

 ネット上では「新聞をこんなに数紙も買うなんて後にも先にも今回限りだと思うの」「鬼滅の新聞が欲しいがためにハシゴした私はなんなん?」「5紙全部買おうとしたけど、1紙だけ置いてなかった…。3軒ほど回ったよ」「広告が掲載されてる新聞を無事に5紙ゲット」と、早朝からコンビニエンスストアなどに足を運んだ人からの声があがっている。

 筆者も全国紙5紙すべてそろえるために、午前5時ごろ近所のコンビニエンスストアを訪れると、新聞を複数購入する若い男性を見かけた。続くように筆者も複数購入すると、店員から「きょうの新聞なにかあるんですか?」と聞かれ理由を説明すると、「新聞をこんなに買う人を見た事がない。お兄さんで4人目ですよ、きょう」と驚かれた。なお、筆者は近所のコンビニ2軒回り、全5紙そろえることができた。

なお、掲載されたキャラクターたちを閲覧できる特設サイトが午前11時より公開される。





B08LYPKKNM
吾峠呼世晴(著)(2020-12-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B08LZ4D1B9
平野稜二(著), 吾峠呼世晴(著)(2020-12-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません






この記事への反応


   
小学生が日経新聞を買う光景見れるかな^_^

無惨様の爽やかどアップないのが残念

主要5誌全て買いました

鬼滅サイドに新聞に広告載せるメリットなさそうだし
読者へのサービスっていう面が大きいのかな


漫画の発売でこんなこと、初めてじゃないか??
一紙ごとに載ってるキャラ違うみたいだから
集める人出てくるんだろうなぁ


転売ヤーが5紙の朝刊を買い占めそうな悪寒

こんな時は新聞とっとけばよかったって思うよね!
全制覇したい!!
とりあえず実家に行ってもらって来よう!




アニメとかを新聞の大広告にする事はあるけど
全国新聞5紙で2日連続って前代未聞
転売ヤーの餌食にならなきゃいいけど



B08PBDYCDL
芥見下々(著)(2021-01-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B08PBFTM5Q
遠藤達哉(著)(2020-12-28T00:00:00.000Z)
レビューはありません



コメント(89件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:02▼返信
多目的トイレ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:03▼返信
安倍逮捕まだ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:04▼返信
販売店には押し紙大量にあるし餌食になるほど少なくないからさすがに大丈夫
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:04▼返信
うんちょこちょこピー
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:04▼返信
新聞は転売できそうだな
部数決まってるし、その時限りだし
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:05▼返信
押し紙でダダ余りなのに転売できるわけないだろw
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:05▼返信



こんなん欲しがる奴って小学生とかじゃねえの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:05▼返信



こんなん欲しがる奴って小学生とかじゃねえの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:05▼返信
経済まわしてんな
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:06▼返信
※6
へーそうなんやね
鬼滅パワーの方が下か
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:07▼返信
ブームの去った数年後、文字通り紙屑になってそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:07▼返信
漫画1巻あたりの発行部数
1位 1000万 デビルマン
2位 704万 ブラックジャック
3位 619万 ドラゴンボール
4位 476万 鉄腕アトム
5位 474万 ワンピース
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:07▼返信
6位 455万 鬼滅の刃 
7位 387万 スラムダンク
8位 384万 タッチ
9位 370万 北斗の拳
10位 347万 ナルト 
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:07▼返信
11位 312万 進撃の巨人
12位 263万 幽遊白書
13位 259万 鋼の錬金術師
14位 257万 るろうに剣心
15位 250万 デスノート
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:07▼返信
つーか普段はマスゴミとか捏造ばっかりとかトイレットペーパーの方がマシとかスポンサーの機関誌とか言ってるのにちょっと人気作品の広告載せただけで買っちゃうんだ
チョロいもんだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:08▼返信
ブームが去った後に家に集まったゴミの大量廃棄が社会問題になるところまで読めた
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:08▼返信
新刊発売での各紙広告は初めてだろうけど、10年以上前にスラムダンクが感謝をこめてって書き下ろしを各誌広告にだして、その年の広告賞もらってた覚えがある。
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:09▼返信
>>15
そりゃあ情報に価値はないけど、広告媒体としては新聞に勝るものが少ないからな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:09▼返信
こんなゲームファンにとってクッソどうでも良い話よりも
フラゲが確認されて
サイバーパンクが予定通り発売されることを記事にしろよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:09▼返信
もうコロナ対策は全部鬼滅にまかせてしまえ(適当)
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:09▼返信
お労しや…尾田上…
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:09▼返信
>>16
ブーム去ってくれぇぇぇ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:09▼返信
もはや新聞社が売上のために掲載させてもらってるんじゃないかな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:09▼返信
蛇足だよなこの巻
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:09▼返信
転売で食う飯はうまい!
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:10▼返信
メルカリ見て
新聞5紙セットで超ボッタクリ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:10▼返信
鬼滅自体は過去作品のごった煮が奇跡的なブレンドで完成されただけだから、どう考えても一過性で終わるわな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:11▼返信
完璧にキレイに終わった最終巻を携えて今日から真の鬼滅ブームが始まる
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:11▼返信
鬼滅の広告を載せてもらえないとは、所詮はブロック紙の中日&東京新聞w
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:11▼返信
社会現象で凄いな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:12▼返信
アメリカのトランプ大統領は、大統領選挙を受けて選挙人による投票で、民主党のバイデン前副大統領の勝利が確定し、ホワイトハウスを去る考えを示した。
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:12▼返信
すげーなこれ
俺でも欲しくなる
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:12▼返信
いるか?これ
絵違くね?
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:13▼返信
鬼滅みたいな下手な絵で売り上げ上がるならもっと便乗しそうだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:14▼返信
一方、ワンピースの新刊はコンビニ在庫が山ほど…(ゲス顔
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:14▼返信
新聞にも転売ヤーが張り込む程なのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:14▼返信
これもう完全にブリーチより上だよね
ブリーチファンは絶対に認めないけど
売上もキャラクターも完全に抜いたよね
ゼルダを抜いた原神みたいな感じか
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:16▼返信
今朝駅のホームでホームレスじゃ無いような若い女がゴミ箱の新聞漁ってたけどこれか!
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:16▼返信
一ヶ月もすれば何で新聞なんか複数も買ったんだろうってなるぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:17▼返信
※6
メルカリめっちゃ売れてるやんwww
ほら転売やん
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:20▼返信
※36
新聞販売店(または新聞社)に言えばいくらでも売ってくれるのに張り込む意味ないやろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:20▼返信
床屋に置いてある新聞盗るなよ?犯罪だぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:20▼返信
switchなんもねえな
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:21▼返信
イナゴの大群みたいなもの
一瞬で無くなるやろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:21▼返信
※43
それPS5
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:22▼返信
>>41
電話繋がらないし現地は行列やばい
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:23▼返信
>>1


48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:24▼返信
>>2
それよりまず炭屑に全ての罪の報いを受けさせろよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:25▼返信
鬼滅の刃はそんなに好きじゃあ無いけどな…けど!オマエ等も大人げないって言うか?なんか?恨みや?僻みや?妬みや嫉みがあるの?小さいいちゃもんをいつまでもいつまでもいつまでもしつこくねばっちっこく鬱陶しくしたらウザいんだよ!嫌われるし!器が小さい!なあ?それは度が過ぎたら煽り運転(怒)皆ちゃんと守ろうルール!分からん?なら罰な
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:26▼返信
× ファン達が
○ 転売ヤー達が
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:27▼返信
漫画を拡大コピーしただけ。これ欲しい?
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:27▼返信
新聞社「あ、売り上げ伸ばす方法思いついた!」
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:29▼返信
転売屋から買わんでもそのうち新聞社が通販してくれるから待て
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:29▼返信
押し紙クッソあるんだから販売店行けば数百単位で買えるんじゃね?w
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:29▼返信
原神って何?
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:30▼返信
鬼滅の刃を潰したい!しか伝わってこないな!恥な!オマエ等!
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:32▼返信
※55
例えるならメジャーデビューしたイチロー
今後次々と記録塗り替えていく
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:34▼返信
※54
押し紙は梱包未開封状態で当日の朝方にリサイクル業者へ渡すから
午前2~4時とかに行かんとないで

てか、業者へ渡すこと前提になってるから売ってくれるかわからんけどな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:35▼返信
※41
今の時代それを知ってるやつ少ないんじゃね?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:44▼返信
サラリーマンが捨ててくれるのを指を咥えて駅のゴミ箱に待機してるオタとか居そうだなww
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:45▼返信
鬼滅キッズが今日明日とゴミ箱を漁る姿が見えるわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:45▼返信
これ欲しがってるのがほぼまんさんと転売屋しかいない時点で
この作品がいかに女にしかウケてないかがよくわかる
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:49▼返信
チョロすぎだろ
飴に群がってくる蟻みたいやな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:53▼返信
これ目的で売れるならもう広告じゃないな・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:56▼返信
読んだけど、あれラストしつこくないか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 10:59▼返信
今時紙の新聞の広告で話題にする
時代遅れの文化後進国
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 11:01▼返信
しのぶのチョイスでちょっと笑った
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 11:01▼返信
500万部刷っとけよわりとマジで
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 11:06▼返信
>>37
人気じゃブリーチでは歯が立たないよ、内容はともかく、な。人気は上、品質は下って見方ができる。
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 11:07▼返信
新聞社が鬼滅に金を払うべき
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 11:08▼返信
広告というより、新聞とのコラボ?新聞の販促になってる。
今日だけ売上3割増しとか、まさかの今日の新聞明日も発行とか、またニュースになりそう。。。
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 11:10▼返信
>>65
足りないって人も蛇足って人もいるねぇ。
因みにここでは蛇足派が多いかと。
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 11:23▼返信
最後まで絵は上手くならなかった
でもすごいね
74.消費税廃止投稿日:2020年12月04日 11:26▼返信
全国紙は広告出して貰って新聞が売れるんだから旨いよなあ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 11:48▼返信
初版発行部数ワンピより抑えられてるから並ばなきゃ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 11:53▼返信
※62
女にウケないとヒットしないってことは
とっくにわかってただろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:12▼返信
ファン✕
転売ヤー◯
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:15▼返信
>>28
あの内容で完璧キレイとか頭どうかしてるで
完璧に綺麗な作品というのは封神とか暗殺みたいな作品を言う
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:16▼返信
※76
的はずれな返答すんなアホ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:18▼返信
絵もうまくないしお話もそんなに面白くないけど
社会現象にはそんなの関係ないんだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:19▼返信
メルカリが酷い事になってんなー
転売蝗多すぎでしょw
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 12:21▼返信
鬼滅で興味ある事は作者が美人なとこだけだ
作品は興味ない
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:07▼返信
>>18
NoJapan運動を推進しながらも欲しいものは日本製品だろうと用日と言い訳をして購入してる韓国人みたいな考えだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 13:27▼返信
こういうのをまとめて買っちゃう奴とは友達にも嫁にもしたくないな
ちょっと価値観が違いすぎる
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 14:44▼返信
気持ち悪い絵
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 15:49▼返信
尾田が悪い
尾田が悪い
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 16:54▼返信
>>82
あの性格で美人だったら最強すぎる、しかも金持ち
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 17:03▼返信
わりと真面目にアメリカ事業が大失敗したくら寿司が今も破産宣告されずに済んでるの
鬼滅キャンペーンのお蔭なので漁業関係者は足を向けて寝られんからの
農水省も当然だ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月04日 17:10▼返信
ファン?転売屋じゃねぇの?

直近のコメント数ランキング

traq