まさかの展開
【サービス終了のお知らせ】
— 『社長、バトルの時間です!(シャチバト)』公式 (@shachibato_pr) October 31, 2020
「社長、バトルの時間です!」は、2020年10月31日(土)13:59をもちましてサービスを終了いたしました。
ご愛顧いただきました皆様に厚く御礼申し上げます。#シャチバト
アニメ化などもしたが即死したシャチバト。
10月末にサービス終了したが・・・
【「社長、バトルの時間です!マジューウォーズ」配信決定!】
— 『社長、バトルの時間です!(シャチバト)』公式 (@shachibato_pr) December 1, 2020
社長のみなさん、お久しぶりです!
なんと、2021年春に「社長、バトルの時間です!」がSteamで配信予定です🎉
👉https://t.co/naONa5gPxj
詳しいゲーム内容は続報をお待ちください🙇♀️#シャチバト #シャチバトsteam
Steam:社長、バトルの時間です!~マジューウォーズ~
Steamで今度はローグライクとして復活!!



この記事への反応
・めちゃくちゃ嬉しいです!!
楽しみに待ってます!
・おお~、広報さんお久しぶりです。
またゲートピアで冒険できると思うと今から楽しみです!
・この瞬間をずっと待ってました!
ありがとう!!!
来春、楽しみですね(*^^*)
・なんと!なんと!!
・待ってた(号泣)
また公式がツイートしてくれるなんて思ってませんでした……本当に嬉しいです……!
続報待ってますね!! よろしくお願いしますね!
結構まってたファンおるんやなぁ

ちまきの反応も
多分金払って作らせた記事だなこれ
自分がやってるゲームもこうなったら嬉しいわ
アニメ微妙だったからな
どんだけ顕示欲強いんだよ
たしかに
売る気あるんだろうか
結構待ってる人いた(サクラ)
はちま起稿じゃなくてさくら奇行やなって
なんで女キャラをあんなにふとましくデザインしたんだ
この人にはなにも残らなかった
きっと本人にとって夢のような時間だろ
原作とゲームは知らんが
この作品とゲームにめんどくさい奴が絡んでるときいて
サ終了してもなお息を吹き返すのも
なるほどと思った。やらんけど
これで売れたらまたムクムクしそう
DMMのなんとかマニフェストみたいなのも話題になってたよね
確かにスマホなどだともう遊ばれるタイトルは限られているのにその数もかなり多く
今更そこに割って入るのは難しいからな、戦場を変えて戦略も見直すのは大事
正確には沈没寸前のけもフレ(奇跡の復活前)に見切りをつけて立ち上げたプロジェクト
たつきに泣きついてコンテンツ復活してもらえ
大人しく評価は甘んじて受け入れるかちゃんとアップデートするんだぞ?と忠告しておく