https://nazology.net/archives/75116
記事によると
コロナ禍ゆえに外出時のマスク着用は必須ですが、最近、特徴的なフルフェイスマスク「BLANC(ブラン)」が登場しました。
このマスクはウイルス侵入と顔認識の2つを阻害するフィルターであり、外部の脅威から個人を完全保護します。
現在既に、クラウドファンディングサイトKickstarterにて資金を150,000ドル(約1,550万円)調達済みです。
今後、音声変調モジュール、Bluetooth接続、気候制御機能、ヘッドアップディスプレイ、拡張現実機能などが追加予定。
約8200円以上の支援でこのマスクを手に入れられる。
私たちも支援すれば、感染予防と称して「戦隊ヒーローに変身」できるはず…!
世界初の新型コロナ対策「フルフェイスマスク」が発売! N95マスクと同じ性能でプライバシーも保護https://t.co/njuwj8tard
— 滝沢ガレソ (@takigare3) December 5, 2020
今後、音声変調モジュール、Bluetooth接続、気候制御機能、ヘッドアップディスプレイ、拡張現実機能などが追加予定。
約8200円以上の支援でこのマスクを手に入れられる。 pic.twitter.com/iZevudWi4q
既視感… pic.twitter.com/9KEyONr8O6
— 【わっきぃマン】 (@wakuwakuglass) December 4, 2020
なるほどね pic.twitter.com/KpzWDxaoRb
— MGR (@mogura_curry) December 4, 2020
見覚えあると思ったらアーマード・コアのアクアビットマンだ。 pic.twitter.com/EqKZTQFKOD
— おやぢ (@oyadi198) December 4, 2020
— ウナギ18 (@114514unagidon) December 4, 2020
これもうダフトパンクやろ。 pic.twitter.com/v9ES8jUErg
— むらしん。 (@GroupRecords) December 4, 2020
この記事への反応
・こうやって人類はボンバーマンになっていくのだな💣
・コンビニで入店拒否されない?
大丈夫?
・強盗にしか見えない…
・こんなん歩いていたら恐怖で誰も近づかんから
ソーシャルディスタンス保ちたい放題やないか
・フルフェイス型、使用制限のあるカートリッジ式フィルター…
アビスでも使えそう
・PUBGのレベル3ヘルメットに見えた
・オーダーメイドで好きな形とか作れたら
めっちゃ面白そう(なお値段
つよそう
カラーリングは白地がええな
カラーリングは白地がええな

不審者扱いされるだけ
僕はね
正義のヒーローに
なりたかったんだ
入店する時だけ目の部分が可動して開くようにすればええ☺️
やっぱり勝手に防犯カメラとかで顔認証されちゃうのが嫌な人もいるんだよ
これは意外にも需要があるのかも
普段やったら一発で犯罪者扱いだよこれ
「鼻マスクは意味ない」「サージカルマスクはウイルス飛沫の吸い込みを47%抑えられる」と言ってる奴は、
より効果的な方に変えるべきだね
クラファンに金出す奴がいるというのが
衝撃だわ
クラファンに金を出す奴がいる
というのが衝撃だわ
目立ちたがりのアホがつけるのにはいいかも
これが正解かどうかは判断つかんが
あれ、長時間着けてるのほんまキツイねん
ギエピーと学級王ヤマザキも読んだけど全然面白くなかった
そのうち色んなデザインのフルフェイスが登場するだろうな
自分で改造したり、ペイントするの楽しそう
ヴァニタスおるやん
リアルボンバーマンにとって必須
効果はあるかもしれないけど、普段使いだと透明でなきゃね……
ウェザースリー
みんな知らないから
あれでエエやん
なるほどwフルフェイスマスクを緑にしてモノアイ着ければガンダムのザクになるねw
宇宙服のヘルメットみたいな感じかw
コロコロで連載してたボンバーマン4コマだよね?懐かしい!俺も小学生の頃、夢中になって読んだことあるw
あれ透明な緑だからな
一見するとユーモラスに見えるそれは
曲面を多用した構造により
物理攻撃を巧みに受け流す合理性を備えている
開発する事しか考えてなくて
犯罪に使われるかも知れないのに…
半分マンじゃないか
バブルマンかPSYCHO-PASSのフルフェイスじゃん
丁度いいやんけ。GoToキャンペーン中だしw
わけわからん透明なマウスガードよりよき
サイバネフューチャーってるぅ