• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






パパ「(今は)ママの自由時間だ」

「パパの時間は?」

パパ「俺?そんな贅沢できない」

パパ「アソコから赤ん坊出してないから」





※おまけ


  


この記事への反応


   
GIRLSって海外ドラマなんだが
アダムドライバーが最高に良いのよね....
アマプラで見れるよ


夫婦円満の秘訣(*´ω`*)

おお!忘れがち!!その通り!!
  
かっちょええ……

夫が自分から妻に敬意を表してこう言えるのがいいですよね。
自分からでないと喧嘩になるだけだけど
言われないと気づかない夫の方が多数だから。


全人類に覚えておいて欲しい

絶対にこの思考でいて欲しいとかじゃないけど、
心のどこかでこう思ってもらってるだけで
絶対お母さんの救いになってると思う


懐妊して10ヶ月お腹の中で育てて
出産してさらに育児もだとママの負担が尋常じゃないから
(その過程で最悪死に至るほどのダメージだし)
子供が生まれてからはパパが支えないとね
授乳以外全部担当する勢いでちょうどだと思う




GIRLSってドラマ、
見たこと無いけど評判いいな
アマプラで見てみるかな


B08LYPKKNM
吾峠呼世晴(著)(2020-12-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B08LZ4D1B9
平野稜二(著), 吾峠呼世晴(著)(2020-12-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B08PBDYCDL
芥見下々(著)(2021-01-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(201件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:22▼返信
まんさん向けだからこれであってる
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:22▼返信
今日はフェミバイトの出勤日か
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:22▼返信
結局まんさん平等が欲しいんじゃなくて自分が楽するための奴隷が欲しいだけじゃん
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:22▼返信
あそこから出してる時パパはその費用を出すために働いてたんだけど?
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:22▼返信
フェミまんくっさ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:24▼返信
男を奴隷のように使役する女w
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:24▼返信
育児大変キャンペーン中かよwwwwwwwwwwwwwwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:24▼返信
嫌な荒れ方しそうな記事作るな
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:24▼返信
ここの奴らは結婚できないから意味のない記事
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:25▼返信
ほんとめんどくせぇ
男と結婚した方がマシだわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:25▼返信
共働きかどうかによるやろ
旦那だけ働いてて休日は妻のために奉仕しろとかだと奴隷じゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:26▼返信
これ子育てじゃなくてアタシ様の問題よね
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:26▼返信
アマプラのヒーローを殺すやつは面白かった。
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:26▼返信
男がかわいそう
15.投稿日:2020年12月05日 12:26▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:27▼返信
そんな自由で居たいなら結婚するなよアホか
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:27▼返信
やっぱ土日はフェミ記事多くなるな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:27▼返信
適材適所、役割分担、臨機応変だろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:27▼返信
海外との違いに見ていて涙が止まらなかった
本当に女にとって地獄だこの国
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:28▼返信
自分の苦労は主張して、男は奴隷
さすがフェミさん
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:28▼返信
>>19
早く海外行けよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:29▼返信
ああ、だから帝王切開にマウント取るのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:29▼返信
優しくされたいなら美人に生まれな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:31▼返信
夫婦だけで育てるのが間違い親が居るなら実家で育てろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:31▼返信
>>1
マンさん視点のドラマ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:31▼返信
専業主婦役に「そんな贅沢はできない」「一円も稼いでないから」って言わせたら大炎上間違いなしよな
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:32▼返信
仕事に子育てでフル活用してたら普通に死ぬんだが
出産から三ヶ月ほどはまあ育児も家事もほぼ負担してやるとして女が専業ならその後は男にも自由時間があって当然だろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:32▼返信
>>21
そして男と同じ仕事の役割・責任を要求されて咽び泣けばいいわなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:32▼返信
また、いつもの、都合のいいところだけ!
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:32▼返信
ドラマにまじになってどうすんの
ドラマだからこれが海外の普通だと?
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:33▼返信
※10
そもそもお前と結婚したい女とかいるん?
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:35▼返信
まんさん向けドラマで草
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:35▼返信
つまり子供は産まない方がいいな
世の中の風当たりがとか親がとかいうかもしれんけど育てなきゃならんのは自分なんだから育てたくないなら使っちゃいけない。
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:35▼返信
そしてママは自由時間で不倫を
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:35▼返信
>>29
仕方ないよ
まんさんは長文読めないから
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:35▼返信
>>33
作っちゃだわ、間違った
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:37▼返信
>>11
アメリカのドラマやろ共働きで当然じゃん
日本ですら共働きがマジョリティなのにアホじゃね
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:37▼返信
ちゃんとち.んこから精子出して子供製造に協力したんだけど?
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:39▼返信
>>37
それをどんな家庭にも求めてくるのが糞フェミじゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:39▼返信
そういうジョークかと思ったらマジで言ってるドラマなんか

アメリカドラマや映画がやたらと家族愛、夫婦愛を訴えるのはそれこそ最初のポリコレみたいなもんだからな
大昔から連中に欠けてるもんで日本人と変わんない
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:40▼返信
腹パン食らわせたいけどいい?
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:40▼返信
人間ならクマと同じ子育てで十分だろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:41▼返信
アソコから赤ん坊は出してないが、赤ん坊の種なら出したぞ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:41▼返信
ママが出したのは君だがママに出したのは俺だ

今からは俺の自由時間だ 分かるね?
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:41▼返信
まあでも大変だよなとは思う
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:42▼返信
フェミが言えばただのロジハラも良い話へw
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:43▼返信
忖度し過ぎて気持ち悪い
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:43▼返信
海外のま~んさん向けドラマやんけ・・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:44▼返信
>子供が生まれてからはパパが支えないとね
授乳以外全部担当する勢いでちょうどだと思う

これな
死ぬ危険を乗り越えた女性に対するケアが足りんよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:45▼返信
こうやってイキった結果婚期を逃して男相手に戦いだすんですね
そしてフェミ共に餌を与える
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:45▼返信
妻はこうあるべきなんて言えば批判だらけなのに
夫はこうあるべきといえば共感の声ってダブスタきっしょ
52.投稿日:2020年12月05日 12:45▼返信
このコメントは削除されました。
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:45▼返信
差別じゃん
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:45▼返信
その理屈が通るのは無理に産まされてる時だけだ
文句言うなら産むな
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:46▼返信
>>49
そうすると子供がお父さん子になっちゃっうけどな・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:46▼返信
気持ち悪いセリフだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:47▼返信
読んでて涙が止まらなかった
女にとって地獄だこの国

育児もできない男がこんなにいるなんて
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:47▼返信
>>34
セカンドパーなんとかだからセーフ!
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:47▼返信
だからって妊婦の腹に腹パンして流産チャレンジとかするなよ?いいな?絶対にするなよ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:48▼返信
これがこども大人か…
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:48▼返信
哺乳類は女が子育てするようになってんだよ
自然の摂理に逆らうな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:48▼返信
つまり産んでない、産めない女に自分の時間は必要ないってことか
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:48▼返信
男が育児をロクにしない国なんて珍しくないぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:49▼返信
先進国なら当然なんだけどね
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:50▼返信
>>57
他人の言葉借りずに自分の言葉で訴えろよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:51▼返信
男は子供が成人するまで働きアリになり
女は子供が学校行く頃には暇を持て余す怪物になる
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:51▼返信
※63
生物学的にほとんどオスはしない
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:52▼返信
>>4
昔のパパはな
今のパパはそれすら半人前でママに頼ってるだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:53▼返信
くっさま〜ん(笑)
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:53▼返信
勝手に孕んどいて偉そうにすな売女共
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:54▼返信
女にとって都合が良いだけのドラマやんw
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:55▼返信
これ産めない男性に対する差別じゃん
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:57▼返信
読んでて涙が止まらなかった
男にとって地獄だこの国

男性差別として訴えてもいい案件だろ
誰でもいいから声を上げろよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:58▼返信
>子供が生まれてからはパパが支えないとね
>授乳以外全部担当する勢いでちょうどだと思う

馬鹿なのこいつ?じゃあオマエ働きに出ろよwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:59▼返信
>>10
おホモの方?
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 12:59▼返信
>>63
サラリーマンは育児をしていないとでも?
「金を稼ぐ」のも立派な育児だぞ。
金がなければ学校にも通えないし飯も食えない。家にだって住めない。
これを子育てと言わずなんと言う?
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 13:02▼返信
>>68
半人前とは大げさな
共働きと言っても夫は管理職、妻はパート派遣のケースが殆どだぞ
結局パパの稼ぎが無ければ何も出来ないことには変わりない
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 13:03▼返信
フェミ記事って無意味だよなw
フェミの中では他人の言葉やドラマの台詞を流用して女性(自分)の優遇に誘導したいが
実際は女性にヘイトを集めているだけだしw
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 13:04▼返信
>>1
今日も昼食ママ友とランチ☀️🍴
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 13:06▼返信
>>37
パートの身分で共働きを主張するな
所詮は小遣いの足し程度しか稼いでないんだから不足分は家事だの育児だの担当するのが筋だろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 13:09▼返信
これ女性に都合のいい所をスポイトしている
実話で日本女性が白人と結婚したのはいいが
働かないから追い出された話があったよね
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 13:11▼返信
>夫が自分から妻に敬意を表してこう言えるのがいいですよね。
くっさ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 13:11▼返信
※78

おまえ、卑屈だねぇ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 13:12▼返信
※83
まんさん、卑屈の使い方を間違えてますよw
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 13:13▼返信
作品を自分の主張に置き換えて発信するのやめてほしい
万引した自慢きかされてるみたいで痛々しい
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 13:13▼返信
※84


出た出た。まーた、自分が女性と話していると思いたい症候群。
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 13:14▼返信
>懐妊して10ヶ月お腹の中で育てて
>出産してさらに育児もだとママの負担が尋常じゃないから

ママだけ負担してるみたいに言うなよ。
普段育児は二人でするものっていうくせに。
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 13:14▼返信
※84

いいんだよ、そんなに卑屈にならなくても。ちゃんと君も人として見てもらえる相手を見つければ大丈夫。
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 13:16▼返信
ネトフリ映画の「カーゴ」に出てきた父親のようでありたい
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 13:16▼返信
>>68
男女別の平均年収を比較して言ってんのか?
半人前かどうかは男並みに給料稼いでから言えっつーの
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 13:17▼返信
ウチはママパパに加えジジババが育児を手伝ってくれるから楽ですわ。
夫婦二人で育児負担の押し付け合いって頭おかしいんじゃない?同居最高。
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 13:17▼返信
これはこれで差別だろ
フェミはレイシスト
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 13:18▼返信
※90

年収だけで比べるとか、おまえ、いつの時代の人間だよ。 こんな高齢な人まで、こんなところにいるとか、怖いんだけど。
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 13:19▼返信
>>68
つまり労働市場になだれ込んできて賃金下げた女が最大の原因だな
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 13:19▼返信
>>87
ママが入院してぐうたらしている間もパパは仕事で忙しいんだからな
パパが働けなくなったら入院費は誰が払うんだい、と言いたいね
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 13:19▼返信
※91

誰もが自由に同居できるとは限らないのに、夫婦二人で育児している人を頭おかしいといってしまう、おまえの頭がどうなっているのか。
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 13:19▼返信
>>77
普通に働いてる会社の保険から42万と追加で9万貰うし入院費も自身の稼ぎから捻出するけど、普通だと思うけど。いつの時代の話してるの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 13:19▼返信
>>77
でも実際夫の収入だけじゃ足りないから働いてんだろ
その上仕事から帰って家事育児やってんだから管理職の夫と普段は変わらんわ
ただ専業主婦は文句言わず家事育児やれよの一言に尽きるけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 13:20▼返信
※95

でも、おまえ、身の回りのこと全部やってもらってるじゃん。
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 13:21▼返信
手本はホーマーシンプソンでええんや
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 13:21▼返信
>>10
えっ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 13:21▼返信
※96
やれば出来るのに、したくないって世帯が多いじゃん。
それで育児はパパが手伝え!私は大変なんだ!って主張聞くとアホにしか見えないw
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 13:22▼返信
※98

そのうえで、土日は折半してるんだろ? 土曜日は俺が休むから、日曜日はおまえが休めって。それなら立派。
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 13:22▼返信
>>38
痛かった?
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 13:22▼返信
>>93
いつの時代だろうが金は命よりも重い
お金がなかったら学校にも通わせられないし飯も食わせられない
そもそも子育てができない状態になるんだぞ
それでも年収で比べることはアウトだと言うつもりか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 13:22▼返信
うーん、お前らより遥かにイケメンで遥かに生物…いや、「オス」として優れてるこのイケメン白人は女に理解を示していて
それより遥かに劣るお前らは必死に男の権利を主張
情けなくなるねー本当にw
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 13:23▼返信
>>16
結婚はともかく、子供作んなよとは思う
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 13:23▼返信
※102

やれば出来るって、本気で言ってるのか? (苦笑) 住宅事情や仕事、様々な要因が絡むのに、のんきな奴だなぁ。
本当に結婚してるの? 誰もがみんな近所に住んでいるとか、誰もが何部屋もある家に住んでいるとか思ってんのかね。怖い怖い。
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 13:24▼返信
※105

金が大事ということと、男女を金で比べるということは違うってこともわからねぇ馬鹿なのか。
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 13:24▼返信
コメント欄がイカ臭いんだけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 13:25▼返信
>>99
やってもらう代わりにそれ相応の給料は稼ぐ
それで文句はないだろ
そもそも俺が仕事で金を稼がなかったら食費も光熱費も電気代も出せない
むしろ家事ができるのは誰のおかげか問いたいくらいだね
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 13:25▼返信
不満があるなら直接言えばいい
耐えられないなら別れればいい
今の時代は自由なんだから好きに選ぼう
旦那を好きで選んだのは自分なんだから
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 13:26▼返信
※108
仮に遠くにいようが家建てて育児を手伝ってほしいって呼べば良いだけじゃんw
金がないなら無理だろうけど、それは自分次第だからなw
そん事も出来ないから育児を押し付けあうんだろうけどw
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 13:29▼返信
>>76
結婚してるかも怪しいが、お前家で嫌われてんだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 13:29▼返信
>>109
男女で金を比べてはいないだろ
夫婦間の収入差分を考慮してフェアに家事育児を分担しろと言ってんだ
いくら共働きでも妻がパートや派遣で低賃金なら、その分家事を頑張ってもらうのは筋として通っているだろーが
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 13:32▼返信
誰の番とかじゃなくて、赤子の近くにいる人がその都度世話すれば良い話だと思うが。
ただ、施設によっては男子トイレ側にオムツ交換できる場所が無いのは困る。
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 13:33▼返信
>>114
妻はともかく子供は俺には絶対に逆らえない
一番に金を得ることの大切さを教えたからな
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 13:34▼返信
男も女も子供を負債扱いだよな 産まなきゃいいのに
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 13:35▼返信
>>97
お前が思っているほど昭和も平成も令和もそうそう変わらんよ
てか社会構造なんて数十年ぽっちで簡単に変わるわけがねーだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 13:36▼返信
>>98
それってつまりパートの妻が家事育児もやって管理職の夫とトントンだって言ってんだろ
つまりそういうことだよ、正しい分担ってのは
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 13:37▼返信
自分の時間が無いのを自覚してる夫可愛そう
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 13:42▼返信
ただの下ネタ好きかよ
これだからまんは
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 13:43▼返信
現実にはおらんからドラマになるんやでぇ~w

永遠に夢見てろよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 13:44▼返信
>>118
産まなきゃじゃなくて育てなきゃいい。
幸せな家族に養子に預ける事をもっと周知したほうがいい日本人
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 13:44▼返信
男はその種を生産してるんだが
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 13:47▼返信
これずっとやってたら数年後専業主婦なのに何もしない豚が出来上がったよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 13:48▼返信
余裕がある生活してるからこそ言える台詞だよね(これはドラマだけど)

忙しいと、そんな気遣いをしたくてもできないわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 13:48▼返信
人工子宮が出来れば女は地獄を見る事になるのに
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 13:49▼返信
夫はこうあるべき
奴隷であるべき
それに文句も言ってはならない

気持ち悪い世の中になってきたねぇ
かつて差別されてたから差別し返そうって感じ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 13:50▼返信
子供の世話したいと思わない奴は子供産むな
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 13:58▼返信
そんなこと言ったら夫の時間はどこにいくわけ?
ばかかよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 13:59▼返信
これは男性を蔑視する表現だ
身体の構造の違いをまるで優劣のように表現するのはおかしい
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 14:02▼返信
どういうこと?
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 14:02▼返信
その理屈でいくと代理出産で料金いただきますってことか
産みたくなきゃ産まなくていい
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 14:04▼返信

ここで文句言ってる奴ら全員が生涯独身という事実
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 14:06▼返信
仕事にもよるのかもしれんけどさあ
俺は仕事してる9〜10時間の間はろくに休憩もしてないんだよなあ
それなのに家に帰っても家事押し付けられたらちょっと……。
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 14:08▼返信
>>135
こういう事例を聞かされるたびに、結婚は地獄だなあと思い、
結婚する気も失せているのは事実。
そして20代で結婚してたクラスメイトたちが、4割の確率で離婚してるのも事実。
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 14:09▼返信
>>133
女様は子供を生んだだけで偉いし素晴らしいので、
あとは男が奴隷になって女様を一生支えなさい、という話
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 14:11▼返信
マソコからひり出しただけでその後の人生自由時間増えるの?
女は楽だな
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 14:14▼返信
※137
典型的なネットで真実w
離婚した人は再婚率も高いんで、未婚で婚期遅れてる自分と一緒にしないように
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 14:15▼返信
お互いを労われない夫婦に未来は無い
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 14:16▼返信
ここで文句言ってる奴は、自分の妻がこれを呟いてから文句言えば?
そもそも結婚してなさそう
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 14:28▼返信
フェミバイトわざわざこれ記事にするために出勤したの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 14:29▼返信
共働きならええぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 14:29▼返信
こういうこと言える旦那さんは良い奥さんをもらったんだな
でないと言えんわ、こんなこと
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 14:38▼返信
よく見つけてくるなwww
どんなコンテンツもそういう目で見てるんじゃねえか?w
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 14:38▼返信
皮肉やぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 14:39▼返信
>>139
たぶんそういう皮肉だと思うんだよな
まあ俺も鼻からスイカは出したくねえけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 14:43▼返信
ガキを💩扱いはええんか❔
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 14:46▼返信
男が出すのは小さすぎて痛くないんだよな
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 14:47▼返信
ほんと男は無能だから全員死ねば世界は平和になるよね
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 14:48▼返信
やたら子供産んだ功績を自慢するよなw
153.投稿日:2020年12月05日 14:50▼返信
このコメントは削除されました。
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 14:55▼返信
画像というか字幕な
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 15:00▼返信
結局家での要求、待遇なんて男がどんだけ金持ってこれてるかによる
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 15:07▼返信
※144
共働きでもバイトやパートレベルはなしな笑
最低月給17万以上な笑
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 15:07▼返信
いや、仕事に集中しろよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 15:17▼返信
>>97
そんな例出しても共働きの妻側の一般的な形とか自分でも言い切れないでしょ
普通でもなんでもないし世間知らずとしか
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 15:19▼返信
今までの日本は片親の価値観で育てられてたようなもんだから良くも悪くも感性面が異様に強くて理屈が欠けてるっていう偏った性格になってた。感情的だから連帯と孤立、友好と敵対がキッパリと別れてるしそれらを意識すること自体が古い。外国人が日本人を見て幼い印象を抱くのも間違ってない。取り戻すとは言わないけど自分の分身を片方にぜんぶ任せるって後世の自分を諦めてるのと同じことだな。ヨーロッパが積極的に育児参加するのもマインドコントロールや洗脳を危惧してる部分も大きい。某秘密結社が子どもを第一に考えて動いてるのもちゃんと意味がある。今の日本でも根本的な部分で自由意思は存在してない。
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 15:20▼返信
>>94
まあ実際全体的な晩婚化と未婚率の高さはそこに影響してると思うよ
女性が貧困独身で生きていけるいう負の自由を手に入れたとも言えるけど
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 15:22▼返信
※159
今の時代に欧米コンプで見習えとか流行らないよお爺ちゃん
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 15:22▼返信
ドラマの内容は立派。
ただし性差を都合良いように解釈してイキるまんさんは論外
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 15:38▼返信
こいつら子供を平気で捨てそうだな
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 15:41▼返信
どうせいつもの気狂いフェミの逆恨みだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 15:52▼返信
いやいや
実際に産んでないとはいえ男女平等ならパパの時間もあって然るべきだろ
なにしれっとママの時間は確保させてパパの時間は潰そうとしてんの
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 16:27▼返信
女性様
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 16:27▼返信
だから日本もそうあるべきだってか?
狂ってるわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 16:36▼返信
実家暮らしならジジババに押し付ければええやん
同居の唯一のメリットやぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 16:44▼返信
 
 
またゴミババアが都合のいい所だけかじろうとヨダレ垂らしてやがる
 
 
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 17:00▼返信
毎日がんばって働いてるお父さんの気持ちを考える妻の描写とかないのかね
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 17:26▼返信
欧米人なんてもとから骨盤かっ開いてるような体型だし
それでそんな対応してもらえるなら至れり尽くせりだな
骨盤の狭いアジア人として生まれただけでもう地獄やん
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 17:27▼返信
その分ママは頑張ってるのが向こうの人たちだからね
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 17:29▼返信
勝手に全体の総意にするJまん
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 17:30▼返信
妻側は産みたくないのに
夫の家の圧力で産ませた場合に限っては男が全力で面倒を見るのが筋である
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 17:48▼返信
>>8
荒れれば多くの人に見てもらえるから…
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 17:54▼返信
>>174
そもそも産みたくないって何?
どんな理由であれ、妊娠した以上は責任持って産んで育てるまで面倒を見るのが母親としての普通の感性じゃないか?
妻の一方的な都合で胎児を殺すなよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 17:57▼返信
>>2
最近フェミバイトの湧いてくる頻度が上がってるな
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 17:58▼返信
>>68
人間に達してないまんさんの悪口はそこまでだ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 17:59▼返信
>>120
年収200万以下のまんさんが何言ってるw
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 18:01▼返信
>>37
ニートなまんさんは日本とアメリカの仕事の状況を理解していないw
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 18:11▼返信
>>140
マジで子供のこと考えてないってことか
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 18:25▼返信
子育てもしんどいのだろうが、仕事だって楽じゃないんだぞ?
母親だけが苦労してるっていう物言いはどうなのだろうかね?
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 19:36▼返信
※176
産みたくない=妊娠しているという解釈で捉えるおまえはアホ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 19:44▼返信
まぁ海外じゃ「家事だけで仕事もしてないのに、旦那が家事をしないって文句言ってるの?!ありえない!」って言われるんですけどね?
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 20:17▼返信
なんだこれ。きっも。これに賛同してる女は全員地雷。
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:33▼返信
>>156
フルタイムパートならいけるな
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:35▼返信
>>118
いくら子どもを愛していても赤ちゃんの時の24時間毎日寝不足で面倒は1人ではきついかと
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:36▼返信
一応命がけで旦那と嫁の分身を生み出すのだからそこは理解できるけど
このツイートは気持ち悪いw
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:37▼返信
>>106
普段は女は権利ばっか言う書いてるのに自分のこと棚にあげてるのいるよな
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 21:40▼返信
>>111
お前も親の金で育ったろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 22:54▼返信
>>190
これは夫妻間の問題であって親子間の問題ではないだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:26▼返信
>>1
おじさんはまだ子供いないんだよなー
チラッ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:33▼返信
海外じゃ女性も普通に働いてるから子育ても一緒にやってる上での発言なんよね
日本での女性は働かず収入は旦那任せ 子育ては奥さん任せでは成り立たないギャグ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月05日 23:41▼返信
逆だったら五月蠅いのにな
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 00:37▼返信
それは女のワガママですね。男のウエイトは仕事。家事育児にもちろん気を向けるに越したことはないけど。男女の質が違うんだから、そこは受け入れろ。同じと考えるからぶつかり合うのに
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 03:00▼返信
「くだらね」ってレスしてるアカウントにいいね押してきたわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 03:08▼返信
妻は夫になんの理解も配慮もしてないくせに
お姫様のように扱えってバカ女増えたよなあ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 11:02▼返信
まあ日本だとリーマンの自殺が多いんだけどな
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 12:44▼返信
最後のツイート何これ?
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月06日 13:08▼返信
アソコから赤ん坊を出した人だけマンさんに石を投げなさい。
201.投稿日:2020年12月06日 15:49▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq