映画『返校(原題)』2021年7月日本公開決定。台湾の大ヒットホラーゲーム『返校 -DETENTION-』を映画化
映画『返校(原題)』2021年7月日本公開決定。台湾の大ヒットホラーゲーム『返校 -DETENTION-』を映画化#返校
— ファミ通.com (@famitsu) December 5, 2020
https://t.co/oyYtHS0lGc pic.twitter.com/lJBOkYxpgV
記事によると
・台湾の大ヒットホラーゲーム『返校 -DETENTION-』を映画化した『返校(原題)』の日本公開が2021年7月に決定した。
・また、映画で描かれている時代の30年後を舞台としたドラマ『返校 -DETENTION-』が、本日(2020年12月5日)よりNetflixで全世界独占配信される。
この記事への反応
・返校来年7月!!!やった
・あの「返校」の映画! 一度見てみたかったんだ~
・返校日本公開決定してよかった!ネッフリのドラマは30年後の話かなるほど
・あっ返校公開決まったんだ!!見たい!!これは見たいの!!
・返校映画化すんの?観なきゃじゃん。
・「返校」、とても素敵なゲームなので、映画とても楽しみです。Switchとか持ってる人は是非プレイしてみてね。すごい、胸が締め付けられるから。
・返校って映画化してたんや!!気になる
新たな公開日は来年7月!
コロナで1回延期したけど予定通り見れるといいなぁ
コロナで1回延期したけど予定通り見れるといいなぁ
ジョン・デイビッド・ワシントン(出演), ロバート・パティンソン(出演), エリザベス・デビッキ(出演), ケネス・ブラナー(出演), クリストファー・ノーラン(監督)(2021-01-08T00:00:01Z)
5つ星のうち3.2

何故Switchに敗北をもたらせない?
何故Switchに苦汁を飲ませない?
Switchに敗北を!勝利に麻痺した
Switchに敗北を!敗北を知りたい!
知りたい!知りたい!知りたいよぉぉ(涙)!
(∪^ω^) わんわんお!
ネトフリから観てもいいの?
パーマンのズッコケ時の擬音は??
コロナヤバい記事のせながらこういうの
PC以外だとスイッチのダウンロード専売
鍵屋で250円で売られてる
イメージ
🔑
ゲームの話は架空だからね
ゲーム面白かったし
映画自体も向こうで高評価らしいから気になってたのよね
となると生命線をたたれるかもなんでウイルスまく
タイミングー!
日本のnet flixはやる気無いなといつも思う
ゲーム中の時代は台湾が国民党(中華民国)に支配されて理不尽が多かったって話なんやけど、その後共産党(中華人民共和国)に対しての不満がつのって今大変なことになってると考えると、この作品プロパガンダ的な映画化にならんか心配
戒厳令時代の話らしいから、日本でどのくらい共感できるかはわからんけど
ゲームはそこそこ楽しめたから期待
布教してほしい
それとも…ゲームまんま?
最後のエンディングが、○年後とかだったから…一緒なんかな?
分かる。ホームスイートホームとかもなかなかだったよな。
まぁカッター女終わった後はなんか怖く無くなっちゃったけど。後半なんか、それまで逃げるだけだったのが一変して超能力でゾンビ相手に無双するようになるしw
台湾で公開されて二年も後とか