鬼滅ブームの裏で泣いたドラえもん 〝両持ち〟東宝は独走一人勝ち
記事によると
・鬼滅現象〟が猛威をふるっている。コミック「鬼滅の刃」最終23巻が4日、全国の書店で発売され、売り切れ続出。
・10月16日に公開された劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」も歴代1位更新が秒読み段階に入った。
・一方で計算が狂ったのが、11月20日公開の映画「STAND BY ME ドラえもん2」だ。ここまでの累計は動員88万人、興収11億円を突破。十分素晴らしい数字なのだが、14年に公開された前作の最終興収(国内)が約83億8000万円だったことを踏まえると、ペースは鈍い。
・「当初8月に公開予定だったが、新型コロナの影響でズレ込み『鬼滅』とカブった。昨年時点では今年のアニメ映画の大本命はドラえもん。鬼滅がここまでのブームになるとは誰も予想していなかった。結果、ファミリー層を食われてしまった感はある」(映画関係者)
・同作のキャッチコピーは「ドラ泣き」。大人も子供も泣ける仕上がりになっているそうだが、関係者によれば「公開初日から3日間の数字が目標に達せず、スタッフが〝ドラ泣き〟していた」という。さすがのドラえもんも今回ばかりは相手が悪かったか。
・とはいえ、鬼滅&ドラえもんともに配給は東宝。映画界では完全にひとり勝ち状態でウハウハ。
この記事への反応
・先日この話を友人達としていた時、「ただでさえコロナ禍で現実が辛い中、"泣く"ために映画を見ようという人は比較的少ないのでは?」と委員長に言われて、一理有るかもと思った。
・スタッフがドラ泣きか
・いや、鬼滅関係ないし。うちの子達、「ドラえもん?行かない」って言うよ…『新恐竜』でもういいやって思ったらしい。
・誰だよ『ドラ泣き』したら満貫確定やんとか言ったやつw
・文句があるなら「ドラ泣き」とか無理矢理感動仕立てにした広告担当に言え。公開前からネガ評ばかりだったじゃないか。
・両方見たけど、両方とも面白く泣けました!みんな、両方見ればいいんだよ♪
・なんで
二択なの?
鬼滅観たからいいでしょ!ってなるの?
・確かに今回のドラえもんは、菅田将暉の歌しか印象にない…笑
・そもそも、自分の記憶にある限り、邦画界はずっと東宝が独走していると思うのだが
・「ドラ泣き」って気持ち悪いんだよな。代理店が考えそうなやつ。
このご時世子供連れが映画見に行く頻度そんなに高くないし、ドラえもんと鬼滅で食い合いしてたのか
とはいえ一応興行収入10億超えてるのね
とはいえ一応興行収入10億超えてるのね

飯塚幸三「私に殺されることは大災に遭ったのと同じだと思え」
飯塚幸三「死んだ人間が生き返ることはないのだ いつまでもそんなことに拘っていないで 日銭を稼いで静かに暮らせば良いだろう」
飯塚幸三「異常者の相手は疲れた いい加減終わりにしたいのは私の方だ」
もう監督は引退して
本当にそうだろうか?
鬼滅言い訳にすんなよ
リメイクばかりなんだもんな…
口コミですら広がる余地がない駄作ってだけだろ
コロナは一切言い訳になりません
つまり実力で死んだ
しかも結婚式で花嫁置いて逃げる男に
うわ、ドラえもんのせいにしやがった
監督のせいですよ
狂った改悪ストーリーのゴミ映画にしたんだから当然だろ
リピーターが今回いないだけじゃねーの?
コナン:観た → かっこよかった
ドラえもん:観た → 観た
ドラえもんを弄ぶな
クソ監督
宇宙大戦争小ヒット
逆に手軽な言い訳ができてええやん?
ドラえもんの顔に泥塗りやがったな
当然の結果だろw
泣けるとか感動とかそういうのを求める対象じゃねーんだよ
根本的なそこを間違えてたんで、まあ順当にその通りの結果になったな、と言うだけのこと
お涙頂戴になったらドラえもんという作品の敗北を意味する
どら泣きを選択肢から外してる人も多数いるようだからな
リピーターどころか一般人からそっぽ向かれてる
評判悪いし好き好んで駄作をみたいやつもいないからな
niziuも大流行だし本物の社会韓流が起きてる
ドラえもんでこの手のネタをやれば、みんな感動するんでしょ?ってのが
ぷんぷんしすぎてすべってんだよ。
ドラえもん独自で何とかしようとか思わないの?
そもそもあのキモイCGの時点で見ないけれど
そんなの、限定された年代がターゲットでしかないだろ
それで勝負しようって、スタッフの頭の中どうなってたんだ?
どちらかと言うと泣ける映画はしんちゃんだよな
一段落ついてからの公開だったからな
ドラえもん「🔥心を燃やせ🔥」
つまらない物でも広告の力で売れるけどそれが出来なかったって事かね
役者だけやってろ
今ぐらいのショボい興収が適正レベルだと思うわ
ならねーよ
感動の押し売りほどしらけるものはないよ
ユアストーリーの犠牲は無駄じゃなかったんだ!
そこで原作を読み返すと
「ああ、これだよなあ……」と懐かしい楽しみ方、小さい頃はこういうのを面白く思って、このオチに色々学んで、こういう道具欲しいよなあと願って、これがあればぼくはこうできると布団の中で夢想した……というのを思い出す
それが本当の「ドラ泣き」だろうがボケスタッフが
そこを勘違いしてんのかな
偏向記事だよどう見ても
東宝の取り分は比較的少なめだろうな。とは言え圧倒的な興収だから
大儲けなのは間違いないだろうけど
声優さんが変わる前くらいはたまに観てたかな。
何にせよ、今映画行くとかアホとしか言えんわ。
最近、民度落ちすぎや。日本人。同じ人種と思えなくなってきた。
という事は次にヒットするのは韓国人作者の神漫画『呪術廻戦』で確実だな
最高に気持ち悪いw
ドラクエ5とルパンを糞にした奴の映画なんて見る気ない
見に行く気ないよな
ルパンは割と評価いいんだよな
先にチケット刷って配るだけ配って10億達成とかじゃなくてか
あれで調子に乗ったバカ監督がドラクエ失敗させて今回も失敗させた
特にドラえもんCGの気持ち悪さって一般層でもそう感じるんじゃないかなぁ
気持ち悪いし見ててムカツク絵柄って逆にスゲーと思うぜ
他でヒットしそうなのはワーナーのるろう剣心ぐらい
興収11億円で評判悪くて伸びしろ無し
前作が83億8000万だったことを考えれば失敗だからな
なにが歴史は変えられないんだ!だ
あれだけ宣伝に力入れてたのに前作と比較すると最終興行成績は半分どころか
三分の一以下になるのはほぼ間違いないってのは爆死とまで行かなくとも成功
とは言い難いでしょ
ファミリー向けに設定するのが悪いとしか
あれなければもう少し行ったんじゃないか?
ドラえもんがCGアニメになってる感動はあった
内容じゃない
内容ならクレしんの方が良いし、ドラえもんでもCGじゃないほうが面白いし
泣きとか方向性が違うわ
ドラえもんも煉獄もお涙頂戴だし変わらんだろ
片方に集中して群がったってだけや
これな
感動するかも泣くかも観る人が決めることなんだから、ただ素晴らしい作品を作ろうとする事だけに拘れよ。
あいつ元々嫌いだったが山崎糞ドラにも関わってたのか
流行ってるのかと思ってたわ
根本的に面白くないものはちょっと
味噌汁といい日本の映画界はおかしい
絶賛上映中!
泣けるところだけパッチワーク見たいに繋いで編集したみたいな物語構成が
下品なんだよ「こういうので泣くんだろ?」的な
そうまでして米欄の上に自分の書き込み表示してほしかったん?
みっともな
監督がクソだから
ドラ泣きの公開は鬼滅のピーク時から外して1か月以上後の落ち着いた頃だからな
ドラ泣きの評判は悪く口コミで悪評しか広がらない時点でリピーターは期待できない
たまたま片方に群がっただけだ~ってドラ泣きのゴミ監督くらいのおめでたい頭してんな
客全員だよ
柱の階級だけど他の柱の皆と同じとは思えない
という意図だよな
流石に柱合会議に呼ばれてるのに自分を柱だと認識してない訳ないし
この発言は作者のミスと言われるけど俺はそう思わない
義勇さんは人との意思疎通が下手なんだから
作中のみならず読者とも言葉足らずで混乱させるとは、むしろ正解だと言える
東宝が関わってるにしては劣化が酷くなったので、現場の士気は察するしかない
哀れなもんだ
ってきめつはなくやろ
あのクソゴミ監督ほんと嫌い
ここまでレベルの低い記事は年に1回あるかないか。この記者減給ものだけどな、されないって事は上のレベルも大分落ちてるのかな。クズとはいえ先人達も泣くレベルだよ。
どら焼き?
粒あんがいいな
88万人もいたことがむしろ驚きしかないわ
嘘だろ? 無料券大量にばら撒いたとかでサバ読んでるだろ
でも今のドラえもんは子供むけって感じが強くて見る気にならなかった
でも同じお涙頂戴じゃん
ゴミ同士泣き合ってればええんやで
鬼滅はアニメ終わるまですごいブームでそれが映画化だぞ売れないわけないし予想はできる
そしてドラえもん3Dは前回ひどい評価だし、そのあとの監督が作った映画も最悪
じゃあドラえもん2出して売れるか?売れるわけないだろ化けの皮はもうはがれおちてんだから
鬼滅のせいとかいいわけしてるがエヴァや銀魂やコナンでも変わらねーから
もっと言うといつ出しても変わらねー
ドラ泣きVSキメハラとかいい勝負やな
泣くなよな
そんな時は落ち着いてどら焼きでも食おうぜ
ファミリー「どうせ金払うなら流行りの鬼滅見たい」
一般的な評価が高いものがゴミに見えるなら感性がゴミなんだろ
鬼滅に関しては感動するシーンはあるけど泣かせるのが売りじゃないしな
中身まともに知らないのに場末でイキったところでぼくはものの良し悪しが分かりませぇんって喚いてるだけのアホでしかない
んなぁーーーーーーーーーーーにが「ドラ泣き」だ!w
監督が悪い
今、そんな酷い状況になってんのか。
いつまでもそれに縋ってるのは異常と知れよ
てめえが大人になれよ
各方面のメディアのプロモーションとか見るに相当金かけて宣伝してるからまだまだ赤字だろなぁ…
あんなん一般人でもうわぁ…て思うわ
一般人「ドラ泣きって何?」
コロナの第三波で患者が全国的に爆発したところでの公開、
スケジュールがずれて、アニメの新恐竜も最近やったばっかりだし、
鬼滅もあったし、親御さんも数か月のうちに3本も
映画つれてけないだろうしな。
タイミングが最悪だった。
鬼滅以外大したライバルいないんだからベストタイミングだったと思うが?
これな
ドラ泣きさせられたのは忘れない
別にいいじゃん、スルーしろよ
ゲームで言うと任天堂以外にライバルいないからと任天堂ハードにブッ込むようなもんだぞ
全然違うんだが
印象悪いやろしなぁ
尚、どう違うのかは全然説明できない模様
こんなゴリ押しの気持ち悪い売り文句でイケるとか鼻息荒く確信してたんだろうと思うとなーw
三流以下だよねw
そもそも状況が違う
ドラえもんは東宝サイドがIMAXと契約してるからフルの状況で戦える
スペックに左右される某ハードで出すのとは訳が違うんだわ
最後に無理矢理ゲハに結ぶつけようとするところがドラ泣きと同類の激寒っぷりだわ
なるだろ、映画一本だって馬鹿にならない値段だし時間も食うんだから余計なものなんて見てられんわ
面白ければ両方みるし、ただ単にドラえもんが面白くないだけ
ドラえもんは日本でいうところのウルトラマンや戦隊モノの陽気な正義のヒーローポジションだろ。
のび太がしょっちゅう泣いてる分、ドラえもんは滅多に泣かないのが強さの象徴なのに。
泣くとしたら最終回だろ?何度も泣かせたら意味ないだろ…。
この映画は今後のドラえもんアニメの存続自体に響きそうだな。
あれば鬼滅が異常なだけで、十分健闘してるだろ
まあ作風的に今回はいつもの視聴層を外してるのも
原因としてなくはなさそうだけど
なぁにがのび太が逃げたやアホか
いやいやお前がそういう限定フィールドの話をしてき出したんでしょ?
それに東宝でずっと配給してたドラえもんシリーズと新参の鬼滅ならどちらがとお前のいう任天堂の立場になるんだろうね?
映画のドラクエの酷さでドラ泣きさせられたやつはまず行かんだろ
意味がわからん
例え下手か
そんなもんないよ
ドラえもんって作品を貶めた罪は大きいと思うわ、リトルスターウォーズでは口直しを希望したい
これな
どうせだったらリトルスターウォーズを忠実にCGリメイクする方が興味あるわ
先ずあれを見せ付けられるから嫌悪感がハンパなかった。
別にCMの作りが的外れと言う訳では無いみたいだから
ニーズが無かった、てだけの事だろう。
キメツガーキメツガー
マジだせえ
負け犬の遠吠えだわ
見た奴からも大して評判良くない時点で
言い訳できない
アベンジャーズエンドゲームは実際に映画館で見た層にはかなり評判良かったからな
デンソー
これ
見に行かねーよ
クレしんもオトナ帝国のヒットに便乗したアッパレ戦国はすげー安っぽかった
クレしんらしさゼロ、クレしんの知名度を利用した監督の自慰作品
全くの同意。先細りレーンに噛み合った音しかしない。
アッパレは実写化されるほど成功したんだよなぁ
映画なんて友達との会話の為に見てるやつが大半なんだから、こんな恥の塊観に行くやつがいる方がおかしい
ユアストーリー
これで鬼滅に勝てると思ったの?
すぐ道具出すし、涙頂戴アニメになってるし
ドラ泣きの1作目が成功したのと同じやでそれ
バカを一瞬騙すことはできるからな
ファンからはクレしんである必要ないとかで当時から酷評だよ戦国
それこそ大人になれよwww
親としては鬼滅よりもドラえもん見せたかったろうし
学友との話題に取り残されない為には鬼滅を見ない訳にはイカないだろうし
なお実写化は失敗に終わった模様
センスねーからもう仕事辞めろ。
戦国は実写化できる時点でクレしんじゃなくていい作品やね
クレしんとしては駄作って意見も分かるわ
終盤に「ゲームこそが主人公の人生にとってのラスボス(=悪)だああああ!!」をまたやりかねない
この監督中盤だけはかなり良いゾ
序盤はダイジェストでうーん…→中盤良し、下手するとかなり盛り上がる→後半ゴミゴミのゴミ
こんなのばっかや、今回もちゃんと見たで!……こんなんやったわ…下手すると中盤も…ん?ってかんじになった、鬼滅見てゲージ回復せんと…
>二択なの?
>鬼滅観たからいいでしょ!ってなるの?
普段映画観ない人はどっちか観たら次の話題作まで映画館に足が向かない
両方見るなんて想定がそもそもない
あの監督の映画は二度と見ない
見たけりゃ両方見るでしょ。
鬼滅のせいで〜、となるか?
鬼滅の邪魔だからスクリーンを開けてくれwww
まぁ、アルキメデスの大戦もミリタリヲタや原作厨からはフルボッコの糞ゴミ映画だったけどね
こいつらコロナ広めた自覚あるせいでやたら攻撃的になってるな
逆に相乗効果にも乗れないぐらいクソだって事やろ
アッパレの実写化も同じ監督なんだよなぁ…
泣くために見るとかいうのも分けわからない
感情をスイッチで切り替えられるロボットかよ
これ以上、金払わせて泣けとか
どんだけサドなんだよ
感動して泣くことはあるのかもだけど、ドラ泣きとか言われたらさめるわ
今のドラえもんの声に不快感しか感じていないし
財布を握っている人たちに反感を買ってんじゃあヒットしないだろ
>二択なの?
>鬼滅観たからいいでしょ!ってなるの?
有料だからだろ
昔のどの映画もワクワク感にあふれてた
泣かせるなんてのは結果的にそうなっただけな気がする
日本一、世界一の成績残した映画とゴミを比べちゃ可哀想だよ
「こないだ鬼滅見たでしょ!我慢しなさい!」
となるからなw
別に二本目みたらダメな理由も無いとは思うけど
大体そう言われると思うw
鬼滅とドラえもんどちらを見るかという選択が一方に片寄ったせいだなw
最近はポケモンもそっち方面に寄せてきてる気がする
ジャーン ジャーン ジャーーン
えんとつ町のプペルは作画かなり良さそうだしファミリー層持ってかれそう
この人過去にも何回かコケてるけど映像技術はあるから仕事はなくならないんだよなあ…
のび太に似てる誰かと静に似てる誰かの結婚式の映像流されてもね・・・
鬼滅はやっぱ日本を救うんやな
11億もいけば十分だと思うんだけど
的な気持ち悪さ
頑張って!
「どうしてこの少女は死ぬんですか?」と尋ねたら
「見ている人を感動させるため」と答えて以来
ちょっとなあ~と疑念を持つようになったよ
おそらく宣伝で10億は使ってると思う
映画自体の制作費も考えたら余裕で赤字かと
原作は間違いなくゴミだったからな
それをアニメの感動シーンとかでゴリ押しして女を中心に人気が出ただけ
中身なんて元々ない
一本2000円もしないのに
ドラクエで信用ガタ落ちした現実から目を逸らすな
どらえもん映画1000回見直してこい
まあこれに限らず新劇場版ドラえもんは微妙だが
その層には色々やらかしてるから敬遠されるだろうが
これで続編は作られないだろうし黒歴史で終わって終わり
感動を作るなんて簡単なんだよ
「もしもボックス」が1つあれば他の道具は一切不要な件
流行ってるから見に行くキメツ
評判悪いから見に行かないドラ
見事に対になってるな
そりゃキメツのほうに人は片寄るやろ
すみじろうごときとドラえもんを比べさせる要因を作った監督が戦犯であるのは間違いない
原作レイ.プひどすぎる
この監督の映画は泣けない
劇場版における便利過ぎる道具は都合よく壊れるかポケットごと失うぞ
どこでもドアの時間ダイヤルとかな
鬼滅に原因を求めても無駄だと思うよ
その話、すでに映画化してるんだよな… あ、今回のドラ泣きと監督一緒か
人生経験がそんな無いから。
日本学術会議の人か
あざとすぎ反吐が出る
普段ドラえもんを観てない興味も無いような連中が便乗して叩いてるのは草
どんだけ右に習えの猿真似しか出来ないんだよ
一生そうやって負け続けて言い訳し続けてんだろうなーw
映画のドラえもんは子供向けのエンタメに徹してくれればいい
普段のテレビとは違う冒険活劇が醍醐味なんだからさ
東宝はそんな駄作より「魔女見習いをさがして」を推せよ。地味だが面白かったぞ。
の時点でキャラ改変が見えてるからなぁ
自分の過ちを認められないから鬼滅のww
良いねー鬼滅の性に出来てww
結婚式当日にしずかちゃんとの結婚式から逃げ出すのび太はドラえもんじゃない
3Dで見たいとも思わない
鬼滅の刃は完結している。
その違いがこの数字になった。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うそやんめちゃくちゃ…とは言わんけど面白かったで
ゲストキャラもかわいいし、しずかは裸にひん剥かれるしw
>>86
話が進みにつれ結局何がしたいんだこいつら…って思いながら観てたけど、
あんなのでも評価いいんだな…
鬼滅も泣ける映画で。かつリピーター多数なんだなあ
この悪夢を断ち切りたいっすわ
次はどうなるか知らんが
子供は別に感動を求めてない
ワクワクするものを求めてるんだよ
新ドラにしてしまって改変してしまった時点で結局Fドラを超えるものは絶対作れない
F先生は亡くなってしまったんだからそこのストーリーに継はしや小細工で追加エピ付け加えたどころで
F先生の構成に追いつける訳もないんだからな
鬼滅がどうこうと言うより今のドラの作り方の都合のいい時だけ旧ドラ持ち出して半端に作る作り方の問題だろ
鬼滅関係ないわ
あんなゴミみたいな3DCGは原作アニメや原作漫画への冒涜でしかないんだよ
失せろ糞在日
マジかよユアストーリー最悪だな
ドラえもんが足引っ張って東宝激おこなのでは?
そりゃ見限って当然