• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






心理学者の研究によると
鏡を見るときは大脳が自動的に脳内補完するため
鏡に映る自分は本当の自分ではなく
実際の自分より30%綺麗に見える補正がかかる。
言い換えると本当の自分は30%ブサイク。




  


この記事への反応


   
えっ...
知ってはいけない事を知った気が...


大脳、、
人は鏡の前で無意識に綺麗な表情を作っているとかは
聞いたことありましたが、


▂▅▇█▓▒ (’ω’) ▒▓█▇▅▂うわぁぁぁぁぁぁぁぁ
  
三割り増しで
コレかぁ。
悲しい


これ結構前にニュースで見て死にたくなったの覚えてます…。
子孫繁栄の為だとかなんとか。
あれから鏡が全く信じられません。


なるほど…
お風呂上がりの奇跡の時間の意味がわかりました


写真に写る化け物はもしかして俺だったのか?
嫌だぁああ




3割増しであれなのは泣きそう…
確かに写真の方が写り悪いと思ってたけど
今思うとあれが本来の姿だったか……


B08LYPKKNM
吾峠呼世晴(著)(2020-12-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B08PBFTM5Q
遠藤達哉(著)(2020-12-28T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B08PBF3YCX
原泰久(著)(2021-01-19T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(194件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 08:32▼返信
左右逆な時点で違うと思ってる
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 08:34▼返信
吉沢亮は自分ではあの3割増しのイケメンに見えてるんかよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 08:35▼返信
髪型変えるだけで印象変わるしな
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 08:36▼返信
言い換えると?????
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 08:36▼返信
あなたと二人で鏡に映ると
情けないようでたくましくもあるから
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 08:37▼返信
だから証明写真とかで自分の顔見るとイマイチに感じるんだろうね
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 08:38▼返信
まあ、そうじゃね
ふいに写真撮るとわかる
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 08:38▼返信
鏡の前だと細く見える
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 08:39▼返信
不意に反射して見える自分の顔が普段よりブサイクなのは補正処理が追い付いてないからなのか......
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 08:39▼返信
脳って嘘松じゃん
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 08:39▼返信
俺もイケメンに映ってたが周りはそう思ってないのか…
俺の本来のカッコよさを伝えたい
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 08:40▼返信
結構前から言われてただろこれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 08:41▼返信
安心しろ
不細工が30パーセント不細工になってもたいして変わらないから
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 08:45▼返信
中国語ソースって時点でなぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 08:48▼返信
>>4
3割増しでもその顔
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 08:48▼返信
顔も左右非対称。
鏡は反転した姿であり、写真は他人が見る本当の自分の姿。

「鏡に写った自分」と「写真の自分」の写真を二枚用意し、鏡に写った自分に近づくよう修正する感覚でメイクすると良い
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 08:48▼返信
心理学者の研究なのに大脳が自動的に脳内補完するためとか言ってる時点で松だろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 08:48▼返信
>>14
キョドってるwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 08:49▼返信
そうか?
写真の自分と鏡の自分とは異なる事は認めるが、良くなる場合と悪くなる場合と両方ある気もするし。
恋人や嫁や子供の写真を撮っても、目で見た姿と少し違う印象で写ることも多い気がするぞ。
その中国人の研究は信用できないな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 08:51▼返信
>・三割り増しで
>コレかぁ。
>悲しい


首吊りたい
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 08:51▼返信
よく手入れされ拭き込まれたガラスで確認すればいいやん
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 08:51▼返信
引用から嘘松じゃん
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 08:52▼返信
他人を見るときにこの補正はかからんのか??
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 08:52▼返信
他人の顔を見る時もそんなもんだぞ
アバタもエクボ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 08:52▼返信
…まあ3割なんて誤差だし
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 08:52▼返信
自意識過剰な中国人なら真実だろうけど、他の国では当てはまらない気がするな。
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 08:52▼返信
>>23
嫌いな奴には逆補正かかりそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 08:53▼返信
鏡って疑似画像のようなモノだから、その理屈だと他人と一緒に写った写真だと自分の顔だけ補正して見える事になるが、そんな事あるのかぁ?
外見で見栄ばかり張りたがる支那人らしい眉唾な研究だよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 08:53▼返信
わかる。
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 08:54▼返信
>>1
聞こえますか炭治郎。あなたが救った世界の未来には新たな雌型の鬼 無産様が産まれました。無惨の意思を継いだ鬼です。非常に厄介で我々には日輪刀がなく、無産はついったーという兵器で全国を侵略しようと目論んでいます。
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 08:55▼返信
俺は鏡見ると薄く透けるんだがこれはどういうことなんだろう、コロナで死んだのか?(´・ω・`)
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 08:56▼返信
これ確かブサイクほど自分の容姿にショックうけて自殺とかしないように脳が補正してるってやつじゃないっけ
ブサイクのナルシスト多かったのみて納得したんだよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 08:56▼返信
この中国人研究者は中国のインスタみたいなサイトを眺めてからものを言え。
お前らの国の女がどれだけ詐欺写真を大量に乱発しているか学習しろ!
バカなの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 08:56▼返信
>>24
これよく分かるわ
病気じゃないのかってくらい他人がかっこよく見えてるらしい
よく友達に引かれる
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 08:56▼返信
30%の根拠ってあるの?
鏡がそうなら、同じ視覚情報である写真も同義だろ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 08:57▼返信
写真で見ても簡体字じゃ無いですか同じですよ同じ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 08:57▼返信
中国の心理学者←胡散臭い。サギ目的でそう言ってんなら分かるが
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 08:57▼返信
>>31
馬鹿野郎!志村みたいになるから育毛しろとあれほど言ったろ😭
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 08:57▼返信
俺の場合は元がゼロだから0.3かけても、ゼロなんだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 08:57▼返信
中国女の自撮り写真は300%アップで原型を留めていないけどな!
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 08:57▼返信
これ引用は中国語だけど中国以外でも同じような研究山ほどあるから
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 08:59▼返信
材質によって歪むから違うとかそういうやつじゃないのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 09:00▼返信
写真写り悪いなあってずっと思ってた、、、泣きそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 09:01▼返信
鏡でみると補正するのに自分で自分の写真を見る時は補正しないん?
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 09:02▼返信
俺の場合は逆
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 09:02▼返信
鏡で見る自分の顔より証明写真の顔のほうがカッコいいのは写真補正???
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 09:05▼返信
鏡では良く見えても動画や写真ではイマイチになるのに気づいて数年
以後ビデオカメラで確認やっ(たまに)
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 09:07▼返信
だから証明写真が真実の鏡といつも言っているだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 09:07▼返信
>>16
写真も写真で実際とは違うよ
人間は立体で認識してるけど写真は平面だからね
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 09:07▼返信
美容室の鏡が本来の姿に近いって聞く
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 09:08▼返信
鏡に写った写真撮ると悪くないから表情が自動的に補正してると思う
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 09:09▼返信
アジア人だけでしょ。
白人はどの角度から見てもイケメンで美人だよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 09:10▼返信
>鏡に映る自分は30%綺麗に見える補正がかかる。

素人目に見ても根拠がなさそう
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 09:10▼返信
でもかがみにうつったのはあくまだったのです
を思い出してしまった
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 09:10▼返信
洗面所の鏡だとイケメンだけど店のガラスに反射した俺はチー牛だからおかしいと思っていた
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 09:10▼返信
ふと鏡を見た時の顔が本来の姿に近いと思う
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 09:14▼返信
鏡で自分を見ると、自分の表情を見ながら、無意識にきれいに見えるよう表情を調整してしまう。

って意味なら理解できるが・・・。
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 09:18▼返信
それでもブサイクに見える自分の顔って……
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 09:19▼返信
幻ぃ~
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 09:20▼返信
証明写真と鏡に映る自分とのあまりの違いは、これが理由だったのか(驚愕)
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 09:21▼返信
 
 
シナチク語を 信じるバカ
 
 
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 09:21▼返信
>>1
言い換えたら3割ブサイクって数学できないのかこいつ
100のものが130で見えてるなら76%換算だろバカが
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 09:22▼返信
これ以上不細工なんかよ生きる力失った('・ω_・` )
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 09:22▼返信
鏡に映る自分を魅力的に見せようとして表情が3割増しで良くなるというカラクリだったりして
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 09:23▼返信
だから写真の方がアレなんだな。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 09:25▼返信
突っ込みどころのある主張が正しいかどうかは実験で突き止めないとなあ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 09:29▼返信
>>65
そういう訳でもない
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 09:30▼返信
イケメンと美少女は鏡の前でも無敵
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 09:33▼返信
いや待て待て自分だけが3割アップしてるならともかく全員なのだから相対的評価はに何も変わらないはず
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 09:34▼返信
3割減ってことは他人の目には子供部屋おじさんに見えてるって事か
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 09:34▼返信
鏡に映った他人を見て補正されてるなぁとは思わない
鏡に映ってる自分はブスだけど脳が補完してるんだとしたら写真に映った自分も脳が補完するはずだし、3割マシなのは無意識にいい表情とかを作るからだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 09:36▼返信
今の時代、他人から撮られた写真やら動画やら無限にある。鏡の中の自分とそれらが違うのはみんな十分わかってるよ。iPhoneも肌補正とかすごいけどね。
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 09:37▼返信
>>19
確かに。すごい可愛い子が写真だとイマイチだったりするときもあるよね。
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 09:40▼返信
ソース元が中国語の時点で信じないわwww

・・・でも、鏡で見る自分と写真の自分って全くの別人というか

写真だとちょっとブサく写ってるのはあるかも。
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 09:40▼返信
自分が認識する鏡の中の自分=130%
本来の自分=100%

> 言い換えると本当の自分は30%ブサイク

130% * (1-0.3) = 91%
よって、この数値は嘘であるが、誰もそれを指摘できないのである
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 09:43▼返信
鏡でもモノによって違く見えるから当てにできない
肉眼が一番
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 09:45▼返信
※75
記事を書いたのが無学なバカだっただけだから・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 09:45▼返信
それで早口DAIGOが自信たっぷりなんだな。
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 09:49▼返信
自分の顔が写った写真と違うって事か?
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 09:50▼返信
これね。
鏡の自分を脳内補正するのに慣れてる一方で
Webカメラ越しのPC画面に表示されてる自分は
脳内補正が狂うので、3割増しでブサイクになる。
これはホントよ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 09:53▼返信
わかってないやつ多すぎだろ。写真も同じ。要は「自分の顔」を見るときは補正がかかるってことだろ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 09:55▼返信
自分は自分のカッコいい角度知ってるからな、それで鏡を見ちゃうけど
他人は全く違う角度で見てるんよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 09:56▼返信
別に気にする必要なくない?皆そうなんだから
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 09:58▼返信
ウェブカメラとかで自分映してみれば、鏡の見え方と全然違うことがわかると思います
まあ、光の当たり方とかもあるのかもしれませんが…
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 09:59▼返信
美醜にここまで固執するのは人類だけ
下手に知能高いと地獄だねえ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:01▼返信
左右対称になることで自分と近い遺伝子なのに遠い遺伝子を持つ他人に見えるんやで
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:01▼返信
イケメンは鏡見ながらよく見える顔をつくる練習してるよ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:02▼返信
鏡の中の自分を俺のことを30%ブサイクに見えている説
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:04▼返信
知ってたというか気づいてたわ・・・
同様に家族や知人の顔にも自動補正かかってるし証明写真とか改めて撮ると補正の左右がバグってしばらく不自然に顔が歪んで見える
絵の勉強してたから嫌でもそういう補正やコンプレックスやら性癖で絵が歪むのと向き合わされてた
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:05▼返信
よほどのボッチでもなければ
みんなで写真撮るたびに気付く話
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:07▼返信
※85
視覚が発達してる生物は見た目で競い合うよ
鳥類とかその好例
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:09▼返信
撮られてるのを意識してる時はそこまで鏡と違いがなくて、無意識なところを撮られた時は超ブサイクだわ
多分表情作ってるんだと思う
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:10▼返信
>>1
アベ無罪
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:10▼返信
証明写真の時めちゃくちゃ顔作ったから、
実物よりいいね! って評判。
それはそれでしんどい
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:17▼返信
>>94
何がしんどいの?
周囲に証明写真を見せる機会なんてそんなないし、手続きとかでの写真写りなんて全く見られてないし
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:18▼返信
これが不細工なナルシストが発生するメカニズムか

己を知るのは難しい
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:23▼返信
>>85
孔雀なめんなよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:23▼返信
まあどうあがいてもブサイクなんで諦めてるっす!!!
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:24▼返信
微妙に凹面鏡なんじゃね?
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:25▼返信
写真やビデオで見ると鏡で見る自分とは別人なんだよね
声もだけど脳内音声と違い渋すぎて誰だってなる
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:26▼返信
そんなの自撮りすれば嘘だって一発でわかるわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:26▼返信
気合入れてけよコラ!
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:30▼返信
>>85
野生動物のパートナー選びはもっとシビアやで
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:33▼返信
写真に写った時の顔が本物だよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:34▼返信
>>1
確かに鏡で見るのと、スマホとかのカメラで写ってる自分を見るのとでは少し違う
どっちもブスなのは一緒だが...
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:36▼返信
過去の自分なのは事実
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:36▼返信
脳は無意識下で鏡を認識してるのか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:37▼返信
>>1
マジかよ本当の顔じゃないのかぁ
じゃあ俺の顔って本当はどんな顔してるんだ
もしかしたらとんでもないブサ面なのか...?
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:39▼返信
なわけねー
鏡に映る自分の顔を写真でとって比較してみろよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:39▼返信
こっから3割も不細工になるのかよ・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:39▼返信
三面鏡とかの反射した顔が本当だと思う。
結構右側とか左側に歪んでる顔してる
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:42▼返信
風呂の鏡で見る俺イケメン
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:43▼返信
鏡じゃなくてもそうだよ
ブスは三日で慣れるってよく言うだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:47▼返信
これ大昔から言われてる奴だろ
三面鏡で見ると顔が歪みまくっててヤバい
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:48▼返信
自分の顔なんて見ないからどうでもいいじゃん😊
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:56▼返信
鏡だとそもそも左右反転してるしな…
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:58▼返信
>>109
動画のサムネの静止画は可愛いが、
動画のなかの本人はたしかにあんまり可愛くない。
とくに外人のやつはそう。
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:59▼返信
>>116
不思議だよな。左右反転するけど、上下は反転しない。世界の七不思議の一つだ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 11:08▼返信
こんなことで絶望するような奴は、人類繁栄のための「多様性」の一つとして確保しておくものにも値しないので、人類の発展的進化のためにさっさと自滅してどうぞ。現生人類に潜む、ネアンデルタール人の忌まわしい役立たずで迷惑なだけの遺伝子のようにならないためにも。
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 11:09▼返信
スマホのインカメラになった時とかに見る恐ろしいぐらい不細工のが真実なんだろなと思ってたがな
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 11:11▼返信
カメラに写る自分と鏡にうつる自分が違う時点で気付くわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 11:14▼返信
鏡に写った顔を見て表情を作ってしまうから良く見えるんだろ

普段ぼけーっとしてる顔は見ること無いからな
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 11:16▼返信
脳が補正っていうのは、情報がフィードバックされることで顔の筋肉を動かして表情筋を動かして補正してしまうって意味だろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 11:16▼返信
鏡見たら、あれ?俺結構イケメンじゃね?ってなるのに写真に写った自分を見ると絶望する。
写真とか動画が真の自分だよな?
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 11:17▼返信
>>1
つまりお前らはチー牛だった説、、、
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 11:22▼返信
P5Rで出てくる認知による影響ってやつですね
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 11:26▼返信
3割り増しあっても鏡見たくないぐらい醜くなれば解決
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 11:33▼返信
鏡の自分は自分が脳で思い込んでいる自分
良く思っている人は良く見える
悪いと思っている人はブサイクに見える、整形とか繰り返す人はこういう人
整形しても脳がブサイクと思っているので一生整形し続ける、本当に必要な治療は心
整形業界はこれにだんまりでカモにし続けている

あと写真映りが悪いって思ってる人は自分の理想と現実のギャップについていけない人
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 11:45▼返信
写真もレンズの歪みがあるから違うでしょ
ただ脳が好きな人の容姿に補正をかけるのは事実
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 11:45▼返信
鏡?TVカメラはどうなんだよ?(笑)
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 11:46▼返信
鏡の前だと顔の筋肉が無意識に動いてて通常より綺麗に見えてるんだよ
普通に写真で顔見りゃいいんだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 11:49▼返信
うわああああああああああああ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 11:54▼返信
あまりにもハンサム過ぎて写ってたから助かった


www
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 11:57▼返信
どうだろうな
友達の証明写真とか笑えるくらい変な顔に映ってたりするけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 11:57▼返信
鏡は前後反転(正確には左右反転ではない)するんだから違って当たり前
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 12:09▼返信
証明写真の顔ってほんとに自分なのかと疑うレベルに写るけど、あれが本来の自分なんやろな
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 12:10▼返信
3割増しであのザマなのか…
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 12:12▼返信
鏡の中の橋本環奈は3割増でカワイイのか…
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 12:13▼返信
左右逆なんだから全く違う顔を見られてるってのは理解してないと
いくら保っても相手の認識は全然違う可能性が高いんだから
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 12:22▼返信
これ検証したのか?
微妙に顔変えた顔の写真を何枚か用意して、本人と第三者にその人の顔選ばせたらすぐわかる筈だろう
脳が補完するならそれこそ毎回違ってもおかしくない
見ている色は人によって違う、レベルのくだらなさ
何のために色盲検査あるとおもってるんだろう
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 12:26▼返信
別に鏡で判断しなくても彼女に聞いてみたらいいじゃん
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 12:29▼返信
>>62
やはりか
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 12:31▼返信
なら常に手鏡持ったまま移動すれば常時イケメンでは?
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 12:36▼返信
決まった角度探して自撮りしてるようなやつは当てはまりそう
俺はどうあっても救いようがないから鏡見るのも嫌だ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 12:45▼返信
髪が薄い人って本人は案外まだ大丈夫とか思ってるみたいだしね
周りの人はもう手遅れやろって思ってても
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 12:47▼返信
あーこれ聞いたことある
自分を美化しちゃうみたいね
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 12:48▼返信
>>139
左右逆とかそういう問題じゃないんだとか
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 12:50▼返信
妲己:お色気3割増し!!
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 12:53▼返信
美人やイケメンがそれを認めないのも
自分ではそう見えないからってことか。
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 12:56▼返信
漫画と違ってドッペルゲンガーがいても100%気付かない自信がある
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 13:01▼返信
よくは見えてるだろうが3割って数字はどこから来たんだか
化粧すれば5割アップとかなのか
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 13:06▼返信
写真はどうなん?
写真も脳内修正してんの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 13:08▼返信
逆に自分ではブサイクに見えていても周りからは頻繁にイケメンと言われるパターンもあると思うけどな
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 13:15▼返信
ちょっとタンマ
実際は3割増しでハゲてるって事?
やべえ繋がっちゃったわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 13:25▼返信
写真と鏡見比べたら大体鏡の時は表情作ってたわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 13:33▼返信
>>18
ほら、日本語の使い方間違えてるよ
じゃけんお薬飲みましょうね
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 13:36▼返信
写真で見るといいかもね
結構印象変わる
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 13:38▼返信
そしたら俺どんだけブサイクやねん
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 13:40▼返信
てか、言うほど鏡なんて見るか?
髪の色抜けてきたかどうか位しか確認しないし実生活で顔でマイナス被ってる意識ないから良くわからんのだが
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 13:40▼返信
他人を鏡越しで見ても顔変わらないが
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 13:49▼返信
似顔絵が真実だぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 13:55▼返信
いつの話してんのよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 13:59▼返信
胡散臭いな、その30%は何を基準にしてんの?
はっきり説明できる?
綺麗の定義とは?
こういうのホイホイ信じるなよ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 14:08▼返信
顔の事知らない一般人は、だろ。
絵描きで観察力有りの顔の事知り尽くしてる俺は見たままに分析出来てる。
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 14:16▼返信
単純接触効果だろ
鏡でも普段と見慣れない距離だったり、服屋とかで不意打ちで映ったりするといつもより不細工に見える
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 14:55▼返信
>>2
何それ、神の領域やんけ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 15:17▼返信
俺、試しに鏡を見てみたら。

鏡「化け物」
現実「化け物」

な に も か わ ら な い
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 15:20▼返信
もしかして、ブスなのに自撮り乗せてる奴って・・・
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 15:35▼返信
スマホのカメラで自分を映すとびっくりするほど醜いよね。
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 15:53▼返信
自分の顔面フォトショ修正済みだったのか…
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 15:57▼返信
そんな補正できる脳がついてるのか
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 16:00▼返信
スマホの自撮りはアプリが勝手に補正するから5割マシ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 16:16▼返信
鏡と写真で比べるとわかるぞ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 16:42▼返信
>>95
作ったとはいえ、実物はこれより不細工なんだなって再認識させられるとこだよw
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 16:49▼返信
今時の写真はアプリで盛られて、鏡よりも80%ぐらい綺麗にうつってるだろ。。
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 17:48▼返信
真実は一つ!
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 17:49▼返信
3割増しでこの程度かぁ…(白目
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 18:31▼返信
>>159
髭剃りとかしないの?
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 19:45▼返信
証明写真とかバリバリ補正入ってると思うが
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 19:54▼返信
中国がソースか
信じるべきかどうするか
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 20:27▼返信
洗面台の鏡は綺麗に写るように作られているってどっかで見たぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 20:30▼返信
ちまきは鉄平三兄弟の写真にもどしたらいいのに
183.ネロ投稿日:2020年12月07日 21:11▼返信
今の俺はネロ
もう、俺の理性はなかろう
毎日、そうや
メールに残しても、覚えてないからな
今日も、メールを残してやろう
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 21:31▼返信
ほんとかどうかは知らんけど
自分の発する声は脳が体内で反響する分を自動で補正して
他の人が聞いてるのと同じ声に聞こえるようになってるってのも聞いたことがあるな。
だから録音した自分の声とかを聞くと
反響してない自分の声も脳が勝手に補正してしまうから違和感のある声になると。
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 23:11▼返信
ありえねー
細身に映る販促用鏡見て思いついたんだろw
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 00:09▼返信
写真の画像はなぜ脳内補正しない
鏡と同じだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 00:12▼返信
ブスがイキって人の容姿を中傷するのと関係ありそう
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 01:38▼返信
みんな落ち着けソースが中国だぞ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 09:17▼返信
いや逆に考えるんだ
他人を見る時に人は3割下げて見ていると
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 09:29▼返信
自分を好きな人は30%魅力的に見てくれてるんじゃないかと。
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:04▼返信
中国語?信憑性0
192.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2020年12月08日 14:37▼返信
誰も何も言ってないが、鏡は合ってるアニメキャプサムネが、はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」も亜種・変種を含めて全く無関係の記事のサムネにするもので、
2016.7.5 09:10完全に合ってる記事第1号の亜種を事ある度に最新確認の2020.11.13 12:40記事時点で年内14記事_2日連続1度、
2018.12.20 11:30記事第1号の亜種をインフルエンザorマスク記事で最新確認の2020.10.5 13:40記事時点で年内4記事、
2018.5.15 12:30記事第1号の変種を事ある度に最新確認の2020.6.10 18:20記事時点で年内2記事、
このサムネはこれが年内1記事目
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見る事は無いと思った
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:24▼返信
免許の証明写真で鏡で見るよりも人相が悪いのは俺が補正してたのか・・・
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 21:15▼返信
歳取ってから鏡より写真写りが良くなってる・・・

直近のコメント数ランキング

traq