ツイートより
『チェンソーマン』最新96話「こんな味」本日発売の週刊少年ジャンプに掲載。
— 林士平(りんしへい) (@SHIHEILIN) December 6, 2020
奪命…
決着…⁉︎
死が
終末を彩るーー…
次週、最終回です。
どうか最後まで読んで頂けたら幸いです。
次号、重大発表もございます。
また今週、それとは別の「嬉しいニュース」もあります。
どうぞ、ご期待下さい。 pic.twitter.com/0k4wgBfL87
『チェンソーマン』最新96話「こんな味」本日発売の週刊少年ジャンプに掲載。
奪命…
決着…⁉︎
死が
終末を彩るーー…
次週、最終回です。
どうか最後まで読んで頂けたら幸いです。
次号、重大発表もございます。
また今週、それとは別の「嬉しいニュース」もあります。
どうぞ、ご期待下さい。
この記事への反応
・ええええ次最終回になるの?
・アニメ化か!?
・アニメ化だろ!!!!!
・あにめか!
あにめか!
あにめかっ!??
・自分が連載1話から追っていて
こんなに好きになった漫画はチェンソーマンが初めてなので
とても寂しいです!残り1話噛み締めて読みます
絶対アニメ化発表じゃねえか!!
うおおおおおおおお
うおおおおおおおお

共産党第一等
自民野党転落
菅支持率低下
山崎監督に依頼しています
明るい年金生活
重力に逆らわない生活
車の要らない社会
最後の展開が打ち切りみたいな感じになってるんだけど
投資(凍死)生活
油鬼まつり
サッポロの話か〜
コロナみく
✋ねーろ
子供が真似しようとは思わないからでしょ
これに対し、母国の危機を救うため2,000人を超えるロシア人女性が狙撃兵として軍に入隊。その中でも類まれな才能を発揮し、前線で優秀なスナイパーとして名を馳せドイツ兵を恐怖に陥れた兵たちがいた。中には、309人ものナチスを射殺して、レディ・デスと呼ばれて恐れられた女性もいる。
そんな彼女たちの姿が、ロシアのデジタルアーティスト、オルガ・シルニナによってカラー写真としてよみがえった
ドナルドの噂!
ランランルーって何なんだーーっ?
👶🩸
おっさん可哀想
関係ないコメントすんなゴミ
お豆ちゃん
鰐の肉って蛋白な味わいだそうじゃないですか。
今日のご飯ってデンジくん生姜焼きだったみたいですね。
それはそうと、
天国って信じてますか?真実として?
本当に?
小指の先ぐらいになた
ボールペンあそびしらんの?
、、、、、🐷🐷(。)(。)🐷🐷、、
、、、、、🐷、🐷🐷🐷🐷🐷、🐷
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🀄️🐷🐷🐷🐷🐷🐷
🐷🐷🀄️🐷🐷
大人はこんな所に書き込みしないよ。
人間くんさぁ……。
黎明してる?
最近ちょっとイケてないんじゃなぁい?
打ち切り?
吾峠呼世晴れをカニバったって、
本当ですか!?¿!?!
ウェイ?!🤪
コケーコッコッコッ🐔
本誌派としたら打ち切りと変わらん
🐓
だが読まぬ‼️
😊💓
「止まるんじゃねえぞ?」
平気で四肢が吹っ飛んだり首も飛ぶ。
自分はそういうの大丈夫だがあとあと問題になりそうだな。
藤本はいっぺん原作者つけてプロットの練り方を学んでくれ!それと本を読め!画力が泣いてる。
チェーンソーがなぜこんなに持ち上げられているのか理解出来ん
信者かわいそう
現実見ろよ
チェーンソーはつまろん
わかる
お前らアニメばかりかよ笑
何歳?恥ずかしくないの?
クソかよ
ラスボス倒したから適当に日常でもやればいいだけだろ
この様子だと最終回でも明かされることは無さそうだなぁ
呪術もつまろん
鬼滅だけ
クソ作画したらボコボコにされそう
マジでおっさんなんかw
ここで終わるのはおかしいよ。。。
鬼滅もつまろん。
☆彡
これ最近面白いとよく聞くけど100話もないんだな
アニメ化して人気が出たら面白い言ってた連中は手の平クルーして未アニメ化のジャンプ作品をまた持ち上げるのかな?
雑なんてもんじゃねーぞこれ
もう少しで100話なんだし、そこまではやってほしかったな
作者がそういう引き延ばしが嫌だって言ってんだよ
相変わらず長編書く才能ねえな
短編はセンスあるけど長編はダメという
典型的な賞だけ取って泣かず飛ばずなやつ
ほんと勢いだけの漫画だったな
冨樫になろうとしてなれなかった作品
ジャンプは第二の鬼滅を欲している。そしてタツキ先生には既にその構想があると言う事だ。タツキ大先生の次回作に超絶期待せよ
10巻で終わる言ってたし伸ばしたほうだよな
パワー救出は無理そうな感じだが。
え?これだけ?って感じで終わりそうだし
神を殺した悪魔が特別な存在じゃない訳ないだろ
チェーンソーの悪魔だけに