【菅首相の参謀・高橋洋一氏「NHK・Eテレは政府に売却すべき。低視聴率の教育番組ばかりで資源の無駄」 → 国民から批判殺到!
】
高橋洋一氏「公共放送に見合うNHK受信料はせいぜい月300円」
記事によると
・NHK受信料徴収に対する国民の不満も高まっているが、そうしたなか、菅義偉首相のブレーンが、大胆なNHK改革案をブチ上げた。内閣官房参与に起用された高橋洋一・嘉悦大学教授だ。
・高橋氏がNHK改革の具体策としてまず挙げるのが、教育放送「Eテレ」のチャンネル売却だ。
・そして、Eテレ売却の先にあるのが、BSの分離・民営化だ。NHKは地上波のほか、「BSプレミアム」「BS1」「BS4K」「BS8K」の4つの衛星チャンネルを持ち、月額2220円のBS受信料を取っている。
・BSを民営化すれば残るのは「NHK総合」の地上波1チャンネルとラジオだけになる。
「NHKの番組で真の公共放送と呼べるのは災害情報と選挙の政見放送くらい。公共放送分に見合う受信料はせいぜい月額200~300円でしょう。その金額なら国民も納得できる。足りない財源は、総合テレビも公共放送分野と商業分野を分離し、放送法を改正して娯楽番組にCMを流せるようにすることで賄えばいい。
この記事への反応
・BBCはもっと高いという話があるけど、高橋氏は公共放送そのものの価値が300円と言ってるのではなくて「(NHKにおいては)災害情報と選挙の政見放送くらい」しか公共放送には該当しないので300円で十分と述べているだけ。読み違えている人が多すぎる。
ただ、それにしても300円ってことはないと思うよ。
・本当にその通り
一回解体して、公共放送と民営化部分と分けて欲しい。ドラマ、スポーツ、歌手、売れない芸人の部分は好きなだけ金取ったら良いよ会員限定で
・そこまで削ぎ落とすならもういらなく無いか?
もうテレビなくても災害情報も選挙状況もインターネットネットで確認できる時代。
・受信料300円の妥当性はさておき、これをアマプラと比較しているのを散見するが、アマプラは動画配信で利益出してるわけではないので比較できるものではない。ちなみにアメリカのプライム年会費は13000円で日本の3倍近く高い
・公共放送というのは、気象情報と、後は選挙関係の放送だけでいいのでは?後は事実を伝えるだけのニュースだ。あくまでも事実で客観的なニュースです。後は必要ない!それだけだ!それだけでかなりシンプルになった。もちろん紅白歌合戦などは愚の骨頂。くだらない番組だ。
・スクランブルをかけて、観ない人は0円、観る人は100円ぐらいかな
・1万円以上払ってるから一年間で3600円になったらまじで楽だわー
300円はちょっと流石に安すぎないか・・・?

民放で十分やってるだろ、数は減ったけど
だがしかし。
300円でも高すぎるということか
タダでも要らんからな
どれだけ家計が助かるか・・・
もちろんそれ以外のエンターテイメント的なものにはスクランブルかけて観たい人がオプション料金払って観れるようにしてくれていい
ドラマスポーツその他の番組を見れるコースを今の料金にすればいいんだよ
どっち観るか歴然
金の無駄遣いだ
それこそ国で運営したほうがいいって話になる
NHKの893体質は早く無くしてほしい
そもそもTVにいちいち差し込むカードもNHK主体でやった事なんだろ?
ガースーや高橋、二階と言った顔も見たくない糞ボケのために毎年100万くらい払わされてるわ。
高額給与の役員いつまで雇ってんの?
偏向報道いつまでやんの?
それでも赤字で困ってるってんなら100円くらい恵んでやってもいいよ
知らない人が多いのが問題なんだよなぁ
今みたいに年間2万5千円もふんだくっていくのはやりすぎだわ
おれは強制徴収にも賛成の立場
ただし月500円以下
消費税や車両税ガソリン税合わせたら200万払ってるわ
300円投げつけてやるからw
国民のほとんどにとって役に立ってないだろ。
まあ、1000円辺りがガチの落としどころか
教授としての給与は月々10万円くらいにしろよ。
スカパーでもニュースと国会中継だけで200円とるチャンネルなんかねーよ
その他の番組は公共放送のやる番組じゃない
チャリーンw
スクランブルにしろと言っている
lifeとかまじでいらんかった
NHKでやることじゃねえだろ
全くその通りだと思うわ
しっかりとした検証もなく、学びになるどころか偏向捏造しまくりの
反日番組ばっかやってる時点で民放並に価値がない
安すぎない?ってアホかちまき
NHK教育は子守には便利。
ど、どうせパフォーマンスなんだろ?(チラッ
する奴が湧いてきて分かりやすいわw
月で雇う価値ねえから自給800円で2時間ごとで雇えばいい
余計なとこに金かけて2170円なだけで
3600円とか払うわけないだろボケ!
ただジャニーズ、モデルをドラマから完全排除
Eテレは24時間ニュースを流し続ける
これでいい
3600円すら払えない底辺が300円なら払う訳がないんだけどな。
馬鹿かよ 高すぎだわ その金額だったらスクランブル化してやれ
もし今の価格で行きたいなら強制徴収は止めないと
読解力が無いから3600円の価値がないって意味を読み取れなかったかな?
3000円までなら仕方なく払う価値は認める。
高橋みたいなゴミ雇うためのFラン大学に補助金払うのは一円でもいやだ。
公共放送とか言ってあいつらの懐に投げ銭してるんだし
1300円は高すぎる
でも今後タダで検討しろよ
一部希望ユーザーしか得られないからCS放送などは高いのであって。
それも見られてないチャンネルが
高いわけだわ
受信料とか取るな
災害が起きた時とか、政府が捏造データ流してた時には、
アマプラビデオではなんの役にも立たんしな。
まぁ300円と言わても違和感はないけどね
ただし、今までの生きてた年数払えとか言ってきたら、末代まで払わせない。
こちとらビタ一文も払いたくないけどな
納めてないなら躊躇せずにやっちゃって
Voco protestaで活躍してました?
300円を定額にしてアーカイブとか番組をスクランブル形態にすればいいのに
まじであいつ何も仕事出来なかったな
日本の国益になる放送なら良いが特亜に媚びた放送に誰が金を払うかよ
要らねぇもんに毎月300円すら払いたくないのよ
人事はころころカエルの良くないかもしれんけど、NHK会長職だけは、
任期を区切って視聴料払ってる人の選挙で決めたほうがいいかもな。戦前の近衛みたいになると困るし。
番組内容も基本はスタジオが独立した制作権持ってていいけど、
番組編成の段階では視聴料払ってる人たちのアンケート取って重視して欲しい。
教育やらエンタメやらのチャンネルはスクランブルかけて課金制にしてよ
放送スタンスを変えないかぎり、1円の価値もないよ
一時間番組120個、週1に見るのなら30番組観れるけどそれでも多いくらいだろ
公共放送基本見なくても150円で5日✖️24時間で400円
確かにちょっと安いかなとは思うが公共放送だし、テレビ欄駆使して興味ひかれるの全部載せしても基本5日✖️24すら見ないよ
問題は、忖度しないと疲れちゃう某首相が聞き入れるかどうかだけどね
問題なのは金額ではなく見ない人に押し売りしているという事
スクランブルをかければ問題は解決する
これこそ、韓国を見習えって言うべきだろ、そっち側の人達は
携帯だってVoco protestaじゃあ300円くらいらしいyoutube
ちゃんと国民に選択する権利さえあれば
いらなくはない。
いるかいらないかで言うと高橋みたいなアホ大学教授の助言こそいらないし、
嘉悦大学みたいなFランに出してる補助金の方がよっぽど勿体ない。
テレビなんて見てるから…(涙)
なんか色々と頑張って
一律なの?基本料金Voco protesta
スクランブルでいい
これこれ、こういうクズになんの発言権もないでしょ。
それも十分に削減した上で。
Voco protestaのyoutubeのCMでだけ
(日本国内に住んでる人全てが強制的に払う受信料。月額300円)
それとドラマやバラエティや教育番組などを放送するEテレ
こっちは有料チャンネルとしてスクランブル化して月額980円)
これでいいだろ
NHKとか見ないから解約させてくれ
しかもマンションでBSアンテナが一方的に立ってるだけでも徴収対象になるのは意味不明過ぎる
BSなしで1300円も高いがBS押し売りで2000円超えるのは完全にあり得ないね
詳しく教えて
ネトフリが800円で見れる時代にバラエティとかドラマに金かけているNHKは不要
民放がやるしな。それこそネットフリックスとか有料チャンネルが先行配信で
その後民放が放送ってスタイルでも可能だし、別にNHKである必要性は全くないしね
それをなぜやらない
契約義務を謳うなら300円で十分だろ
その用途ならモニターに変えるか、ソニーのAndroid TVにすれば今から払う必要ないぞ
これは公共放送やぞ
大規模災害や戦時、国家権力が暴走した時のために
全国ネットで一斉に情報伝えられる装置と全国組織を国民側で維持してるんやで
今一円も払ってない奴が何言っても無駄
先ずは職員の給料体系見直しから始めるべきだな
携帯屋の料金にあれだけ口出し出来るんだから、やろうとすればなんとかなんだろ?
見るのはこっちで選ばせてくれ
誰もテレビ観てない今に有事であっても必要なのかは疑問だけどな
別に納得しなくていい
放送法改正を出されたら困るのはNHK
地震が起きた時に全国民にニュース伝えられるツールになってるからな。
スクランブル放送とか言ってるやつは日本のシステムが嫌なら
全てが自己責任であるアメリカにでも越すと良い。
災害時は他局も報道するし、必要なら税金を充てればいい
「戦時・国家権力が暴走」はそもそも電波が国の管理下にあるんだから意味がない
こちら葛飾区亀有公園前、はしゅしゅしゅしゅ...re
でも成功してるかわからんから線を繋いで確認しなきゃならんのよね、実に困った
うちの土地に降り注がないようにしてくれりゃええんやがなぁ
bsまで入れて1000円かなー。
早くスクランブルにして欲しいわ。
増収になるに決まってるのにスクランブルかけないの謎。
税金泥棒としてはNHKの100倍有害で
NHKの人件費とは比べ物にならない高額を癒着業者にだけバラ撒いてるゴミ政府に
まともな報道が出来る訳がないだろ…
どうでもいい歌番組やつまらない大河、自称国技の相撲がやりたいなら商業放送としてやるべき
8k放送なんて最新を取り扱うための設備投資も民間がやれば良い事。
NHKも大概質低下してるけどな
ニュース前にドラマを見てるような演出入れるのも要らん
受信料とかマジで気が狂ってるよ
じゃあ本当に必要な分だけ国から金出せばいいじゃん
500円くらいなら払ってやるよ
分かってんの?この爺は
しかも普段ほとんど見ない訳だし300円って妥当かと
国営の売.春斡旋所ですわ
そうB-CASはNHKが関わって作った日本の方式
嫌なら海外行けばいい
日本国の99.99%の人にとって必要のない大学なんだけど…
NHKは国営じゃないぞ
無駄な制作費のために湯水のように搾取するな
コレの合計金額が今の受信料ってすればいいんじゃないか?
基地局
個人が見たい見たくないの問題じゃない。
公共のものなんだから皆で負担しようってこと。
そもそも公共物なら税金でやれって話だが。
人気ないとかいって吉本芸人だらけのクソ番組になったら困るんだが
500円でコンテンツ見放題のサービスが有るのにぼり過ぎ
ニュースと天気と教育だけに集中すれば300円でも十分すぎる
くだらないことに金使ってるから欲しがるんだろ
そもそもスクランブル放送云々は元々NHKの言い出したことなのでして・・・
RCEPで生産業を韓国に譲り渡して、国内は低賃金か失業者で溢れさせるのが今の日本政府だぞ。
なんで文句の一つも言わないの?
>>94です。レスどうもありがとうございます
「人事に口出しできる」とは、まさに119さんのコメントのとおりで、
NHKのTOPの人事に口出しできる権利がないことに問題があると私は思っています
受信料を払っているのは株主のようなものだから、
NOの意思表示をできる合法的な仕組みがあるべきです
気象災害だけ別にしてあとはスクランブルでいいよ
国会とニュースもつくって糞みたいな娯楽は切り分けてくれや
みかじめ料取り過ぎても返さないNHKは腐れヤクザ
あと賃貸契約の際にNHK加入させる不動産屋とかお小遣い稼げなくなるね
糞韓国の糞コンテンツは要らんからな
NHKにプレッシャーをかけて譲歩を引き出す
公共放送にドラマと娯楽番組は不要として、Eテレがやってるような教養番組は商業ベースだとキツイので公共でやった方がいい
あとは放送技術の研究は民放がやらないのでNHKか国でやる必要がある
問題はそこじゃない
スクランブルが理想だけど妥協点と金額的な落とし所はまじで300円程度だと思うよ
何で"公共の物"を電通の関連会社が食い荒らしてるんだよ
契約を選べるなら今のままでもいい、どうせ見ないから
めんどくさい
災害時はNHKのみにしてそのための費用貯めておくっていうんならそれ以上の価値があるけど今の状況じゃなぁ・・・
払いたいならはちまだけ3000円はらえばええやんw
額の問題ではなく、見てない人にも契約を強制される事が問題
洋一日和るなよ
別にこっちは見なくてもいいから
それなのにはちまは月額徴収とか無いぞw
時代にあってねえだろそもそも値段もコンテンツも
スポーツ選手とか物凄い数の密着取材こなしてるだろうし
高橋さんと菅さんには頑張って欲しいわ
国内のことなら目を瞑るよ
でも韓国には1円も払いたくない
国内テレビは総合のマルチ常時3つとBSのマルチ常時3つで6つ流す。
これなら受信料は1200円で行けるだろう。他はもういらないと思うんだよね。短波ラジオは誰も聞いてないから、外国語放送オンリーにして、日本語放送をやめればいい。
どこまでも見てないやつからもふんだくろうとしてるのが気にくわねえわ
実際は他のTV局も一斉に災害報道するんだけどな
外国にも放送するのは放送法で決まった事だ
文句は自民に言え
あとぶっちゃけどこの国もNHKは見てないから無駄の出費だな
見ない人間は契約しなくさえしてくれりゃあ月一億円だって構わんよ
企業活動には十分な売上高だと思うのだが。
よっ!出っ腹😀
上級国民がどれだけ特権に胡座をかこうが特権を必要ともしない若い世代は台頭してくる
公共放送の意味を問い直された時に彼らにはもう何も説得力が無いんだ
権力は神聖不可侵な権利じゃないよ
立花のおかげで、まじでスクランブル放送化しようとしてる流れ凄いわ、ほんと
アンチ顔真っ赤で今頃悔しがってんだろなぁ。動画や放送見れば見る程、本気でやってることが伝わるのにね
これだけ仕事を動画で公開している政治家団体はない
1家庭、月500円以下なら割とみんな払うと思うぞ
っていうか、そこまで行くなら税金で賄えよとは思うけど
開発のためにNHKの放送料金が必要って騙されてる
端末代金にロイヤリティ載せるのはB-CASの3000円より納得できるし
一時はtorneで録画してたが今は見放題サービスもあるしな
それにテレビよりもお気に入りのYouTuberの方が面白いのでYouTubeか見放題サービスの映画かアニメばかり見てる
それ以外ならゲームかWebブラウジングだ
今のテレビは多機能だからもはやテレビ番組は要らんのよ
なんでこんな単純な事が分からんの?
いつまで昭和思考よ馬鹿かよ
数日前はこういう主張だったなのに更に切り込んだのね 中身はガバガバだけど
民間からスポンサー入れたら報道番組に影響出るのは誰でも分かるだろうに
ついでに言えばNHK利権でガチガチの自民党老人会が採用するわけないだろ
ろくなコロナ対策ださないから話題そらしに必死だな はちま
しっかり見たい奴は別途オンデマンドとかに入るやろうし、公共放送として十分な収入やろ
今まで手を入れられなかったNHKの縮小に
一石を投じたのは価値があると思う。
これで話が盛りあがれば、国も動くんじゃないか?
実際チャンネル多すぎだし。
ただし寒流は1ミリも流すな
まさか職員の給料とあの程度の番組制作費で全部使ってますってこたぁないだろ
例え100円だろうが払う気ない
そのままでも何も困らない事が発覚
癒着や利害関係で利用する(される)ので腰の重い政府も、さすがにNHKの横暴にキレる国民の声を無視すれば、
そもそもの自分の立場が危うくなるので、NHK解体・改革に介入せざるを得ないからね。
あの肥大化した強欲な利権団体がこんな話聞くわけない
ここまで膨張したらもう話が通じる相手じゃない
それなら強制加入って言われても別にええわって思う。
6000万世帯いるんだから、年3600円だとしても2160億の収入がある。
それプラス、衛星放送分が加わるんだから3000億近くにはなるだろ。
年間3000億の予算で運営できないなら解体したほうが良い。
見るか見ないかなんだよ
災害時にNHKが最強とか言ってる奴が多いけど、こいつらに使ってる金をネットなどのインフラに使って投資していったほうが助かる命が増えると思うけどな。
大災害起きたときなんて、テレビなんてほとんどの奴が見れないだろ。地元の広報や気象庁や官邸が出す情報を見ればいいだけ。
あとから値上げされても困るからね
自爆して行ったお茶目さん
老人がつけっぱなしにしてるだけで他の家族は見ないでスマホいじってる。
"俺はテレビを観ない" という少数派の意見が相手にされることはありません
Rの法則
メルカリでテレビ売って、NHK解約した俺には関係ない話しでした
なんせNHKは全く見てないからな
H 欲しいもの(金)は
K この手に!協会
マジかよ。300円でもそんなにあるのかよ。じゃあ30円で良くね?
なんかNHKに親でも殺されたんか?w
心の底からうんざりだわ・・・やれる・もしくはやろうと思うなら『動きなよ』
私達に口だけではなく、本気で動くところをみせてよ!!
いい加減そういう『とりあえず言ってみただけ論』は国民に通用しませんよ! 動け!
早くNHK解体した方が日本の為だわマジで
お前はニコニコに強制で金払わされてんのかよ
娯楽は公共放送じゃなくていいかも。審査とかも大変だろうし。
君その書き込みネットにつながってるよね
じゃ、義務だから徴収ね
こうしようとしてるんだぞ
それか番組ごとの課金制
押し売りで楽して稼いでたから突然変えられないんだろうけどそれが元々おかしかったと自覚して欲しい
300円ならまあ
300円でも見ないが公共放送ならしょうがないと思えるギリギリのライン
災害時も被災者はテレビ見れないし、あんまり意味ないけどね
せいぜい年500円ってとこじゃないすかね
ホテルとかも、スクランブル化実現されれば、かなり安くなるんじゃね?
観光ももっとしやすい値段になりそうだし、メリットしかないだろほんと
それを参与にするスガはクズ。
内閣総辞職はよ。
強制でこんな事させたのだから幾らに値下げしようともう一生要らない
太郎(大本命)「機が熟すまでしばし待たれよ」
こういう提言できるから役に立ってるわ
二回も拒否されたアイツは何の役に立ってるのかわからんが
NHKは創○に乗っ取られてるから潰すぐらいで十分
他は歪曲捏造入るし、要らん
なんでドラマとかバラエティ紛いの糞みたいな番組に金を払わないといけないのか
接収して国営放送にして上記の内容にして初めて金を払うか検討するレベル
BBCは年間で2万しないくらい。これで地上波と衛星デジタル合わせて10チャンネル以上ある。
そして多言語対応してて常に国会中継とニュース専門放送尾までやってる。さらにネットでも同時中継で見れる。
過去のアーカイブも見れる。評判の悪い放送はアンケート反映して即取り下げる。
日本よりも遥かに物価の高いイギリスでこれ。比べられるようなもんではない。
NHKは公共運営の悪い部分を煮詰めた糞のような組織だと思う。
スクランブルにしたらテメーの価値が理解できるぞw
反日放送に300円払うとか頭大丈夫か?
けど、もう乗っ取られてるしネットSNSで情報あるしいいか!
>スポンサーが付くと中韓や色んな企業に忖度しなきゃいけなくなって正しい報道出来なくなるからな〜。
NHKは韓国政府と提携してるし新華社通信の日本代理店もやってる。
今が一番忖度してる状態なんだよ。本当お前みたいなもの知らずの馬鹿ってどんどん日本を悪くするよねw
だからそれをなくして災害と選挙のみって話やん
見てないからない放送してるか分かんねぇわ、めんどくさい奴が50年訪問しないのなら大歓迎だよwwwww
国民のほとんどがそう思ってるだろ
なんで避難されてんだ
3で良い
みない人にまでお金を払わせるのを
やめさせてって言ってるの!
たかだか年収1000万程度で法外ってwww
アマプラやネトフリを超える収益を上げることができる最強のサブスク
十分やりくりできるはずだ。
とはいえ、中国寄り姿勢もなんとかしないと
結局根本解決にはならない
一度フラットにしないとダメだと思う
さっさとスクランブルかけて見たい人だけ見れば良い
仮に大規模災害が起きてNHKが見れなくても自己責任でいいんだよ
それが必要な物なら国が金を出せばいい
バ韓国に対するライダイハン
NHKに対するスクランブル
訪問員も雇う必要がなくなって経費削減にもなる
立花孝志とかいうのはなんしてる??
まあ博士だし発言力が違うわな
問題はN国がコレに擦り寄ると、お釈迦になると言う事
国民から強制的に徴収した金で、嗜好品のコンテツを作る必要ねー
民業で出来てる事は切り捨てて「スリム化しろよ」って話し。
は?ネトフリやらいくらでもあるのにいまだにリアルタイムで見てる馬鹿おんの?お前?馬鹿?
スクランブルじゃいかんのか?とか思ったら公式HPで無駄に長い文章でいいわけしてて草も生えない
反日番組やってるから月ー1000円でいいわ
なにそれ?いいんでない見たい奴は有料配信やyoutubeでいいだろ
このコロナ自粛期間、NHK教育が作成した教育番組や画像提供で恩恵を受けた先生方も大勢いるんじゃないだろうか?
NHKは偏向番組もあるけど、NHK教育は結構大事な映像持ってるよ。「考えるカラス」とか「科学大実験」とか、採算度外視しなきゃとれない映像がいっぱい。
「自分は見ないから」、「自分は関係してないから」、、、、だから無駄だからつぶせ!なんてことを言って、お互いにつぶしあいをしていたら、大事なものがどんどんなくなってしまうんじゃないかな?
本当に今の受信料が適正かっていう議論は大事だけど、だから売り飛ばすべきだという意見には与することはできない。
大学生の頃、そうと知らず支払っていた。
受信料徴収をするなら、キチンと指導するべき。
現状通りのチンピラを雇っているなら、国民1人辺り10円が妥当だろう。
なお、放送協会でしかないので、強制力は無いでOK。
いらんわ
インフラ維持に協力をだったら300円くらいって妥当じゃね
金額の問題ではないんだよね
仮に10円でも払いたくない
今時はもっと安い料金で好きな時間に見れて他の作品も見放題とかですよ、おじいちゃん
なんの証拠もデータもないのに決めつけるマン
NHKを必死に擁護ってお察しだわはちまさんよ
それなら100円でいけるやろ
全国民から強制徴取するんだから凄まじい金額になるんだぞ
100円でもいいくらいだわ
街頭テレビ時代ならともかく多チャンネル化が進んでる現代にわざわざ公共放送でやる必要はない
そんなにスポンサー様の御意見は絶対なのか?
じゃあ民放なんて偏向詐称で観る価値無いってことじゃん?
じゃあNHKは民放廃止を訴えろよ 毒性を知ってて放置するのは共犯とおなじだろ?
国民から徴収して運営するのが唯一の方法じゃないはずだ
身近な人の話をしただけだよ、ちゃんと文を読めるようになろうな、それとも、書いてある内容が自分に当てはまったからイラついてるのかなぁ
3000円じゃなくて300円www
教育?今はネットでいい変境地への娯楽ガー ネットでいいで
紅白歌合戦に金税金かけんなよ大河ドラマも金かけすぎ
NHK職員多すぎ年収高すぎ
スクランブル化かけて観たい人から料金取るのが道理
高いか安いかは需要による。1万円でも満足度高ければ安いし、300円でも使わなきゃ高い。
ガリガリくん以下だよNHK
むしろ
国民としては過払い金請求したいぐらいです。
安すぎるってやつは目を覚ませよ。
嫌ならやめられるってもんじゃねーんだぞ。
だから公共の物じゃないから高いって話じゃないの?
収益化してんだから300円も取る資格ないわ
契約したもの同士できめてくれ
受信契約を、憲法で保障された自由契約にするだけでいいんだよ
それに安く設定した方が、局も製作等でちょっとはコストダウンを考えるでしょ
番組も面白く感じないし、今までが国営放送という看板の下、あぐらをかいてたと思う
それを考えればNHKは月20円でも高いだろ
テレ東みたくやんないところがあるから、緊急放送を放送法で義務化すればNHKが無くても困らない
2000円も払えないのって言ってるんだから代わりに払ってもらおうぜ
それこそ個別に払うのではなく税金でいいし300も高いよ
総額年間7000億だよな
異常やろこれ
電波オークション制にしろよ
それか基本300円でEテレとか専門番組はスクランブルかけて別料金でやれ
そういう風に完全な公共放送化されたなら
その分は月300円ぐらい払わされてもまあ許せるわ
あんなFラン潰せ。日本人に必要のないものだ。
おまエラみたいな最下層の貧乏人はどうでもいいんだよ
買うのが中共と繋がってる会社ってこともあるから気をつけろよ
それ狙いの議員も居そうだが
国民(一家庭)だけじゃなくホテル等のTVがある施設からも取れるから凄い額。
殺してあげるのが慈悲ですよ。
見てるやつは払えばいい
見てないのに払うのはおかしい
その人がおかしいだけ
さらにワンセグ受信&カーナビ受信、ネット受信料で儲けが止まりませんわwww
他の動画サイト500円でどんだけ見れると思ってんの
公共放送なんて最低限の世情や災害放送だけ得ればいい代物なんだから300円で十分
テレビ一切見ないのなら払わなくていいと思うけど、
NHKの投資した放送設備に乗っかって民放が存在してるのも知っといた方がええぞ。
NHK潰せと言ってる人間ってお前みたいなアホしかおらん。
WOWOWとたいして変わらない月額料金取ってるのに
軽く一億倍くらい役に立ってる公共放送を叩くとか
天に向かって唾するようなもんやぞ
これぐらいの事やってくれ。
コロナ景気でどんどん経済苦しくなるから、国と国民に寄生して金吸い上げてる虫を排除するのは理にかなってる。
アニメアイコンはまず人並みに受信料払えよ。
じゃ、高橋は嘉悦大学潰したらよくね?
はっきり言って通ってる学生の親ですら潰れてくれた方がありがたいと思ってるレベルの学校やぞ。
まず、そういうところの無駄遣いなくそうや洋一ィ~
この際、はっきりさせようぜ
民放では儲けが無い(少ない)物にこそ注力すべし
個人的な恨みがあるのは解るが
NHK潰れてくれた方が良い。すまんな。
民放に教育番組作れんだろ?
そもそも高橋自身も
「潰そうと言ったんじゃなく、電波売って教育テレビはネット番組にすればいいと言っただけ」
って早くも逃げ打ってる話やぞ。
死なばもろともの自爆攻撃なら立派な奴だったと思うが、もう逃げてるのか、ダッさ
NHKにそれほどの価値は無い
うまい棒くらいでお願いします
それにNHKもニュースがかなり偏向しているのも問題だろ
金取ってるのに流すのは偏向ニュースばかりってのは大問題じゃねーの
公共電波を使って偏向ニュース、これはもっと叩かれるべき
現状1家族40年NHKと契約したとして50万円とられてるんだよ?
携帯料金よりNHKほんとどうにかしてほしい
安倍政権はたった7年間で消費税を合計5%アップ
つまりNHKが50万円取る同じ期間で
平均的サラリーマン夫婦が2000万円取られてしまう法律を通したんだぞ。
だが今のNHKに公共放送としての価値が無い。300円を全世帯から回収するだけで莫大な金だ。今の現状が異常なんだよ。国民から馬鹿みたいに巻き上げた金で反日番組作ったりやりたい放題だ。裁判の結果すら正しく伝えない公共放送は公共放送足り得ない。(-_-;)
ただの営利団体だ。300円でも納得できない。
安倍が巻き上げた消費税の増税分一年分だけでNHK40年間無料に出来るのに
安倍には絶対服従の高橋先生、嘉悦大学に補助金カモ~ン
デマ製造機のネトウヨが偏向してるって怒ってるって事は、まともなんだと思うよ。
税金負担を拒絶なさるとは、国士無双ここにあり
すでに目障りだからむしろ毎月300円くらいもらいたいくらいだわ
つまり学問の自由は無いわけだなな、何らかの義務を背負って、政府の意向に沿った意見を言ってるだけ。
どっちにしても嘉悦大学に回ってる税金は、
少しずつでもいいから減らす方向で頑張ってもらいたいけどね。
低視聴率のEテレ潰していいなら、嘉悦大なんぞ絶対に潰さないといけない。
変な業者雇ってんだから
むしろ不快且つ時間を無駄にさせた分
職員から金巻き上げて配れ
偏差値37.5嘉悦大学の教授である高橋洋一先生は
税金が低視聴率に使われることが大っ嫌いです
公共放送だよね?
その存在意義に及んでは、そりゃ否定する方が簡単で、批判の通り簡単に無くしていいものではない。
…でも、Eテレは簡単に批判のままにぶっ潰したらええんやで
一週間前 Eテレなんぞ電波オークションにかけて潰せ
↓
現在 Eテレの電波は携帯電話会社とかに売って、番組制作はネットで継続しようよ
NHKをぶっ壊すのも期待できるわ
代わりにNHKが独占してる電波を利用して
もっと生活を豊かにできると思う
NHKは災害時にラジオで活躍するだけでいい
頭弱すぎ...
嘉悦大学なんか学校のある日にだけせいぜい数千人が受講したり研究したりしてるだけだろ?
国からの補助金はEテレの二万分の一くらいでええよな?
もう消える運命だよな
金返せ!
そうなればNHKのせいでその他の民間放送局も視聴率低迷となり、真に戦わなければいけないのは民間放送局だろうな
こんな1円の価値も無いコンテンツ勝手に電波垂れ流して払えっていうヤクザ放送局は無くなってほしい
殴り殺す価値もねえ、動く生ゴミ
外出んな、家で腐って死ね
お前ら、邪魔なだけ
殺せばいいんだよ。
天気予報と国会中継と地震速報くらいになりそうだが
それなら国営放送にして税金で運営してもいいと思うが
これはいい政府だわ😍
十分すぎるな
本気でこの改革してくれるなら月300円でいいわ
放送法改正しろよ
緊急放送の時だけスクランブル外せば良いだけだし
何の為のB-CASカードだよ、利権ばっか貪って無いで働けクズ
官僚から政権が見放されてる状態だから
NHKうんぬんよりも菅政権マジにやばいぞ
押し売りをやめろ
まずは支払い拒否の自由を
民放と張り合って視聴率に拘るから金掛かるんでしょ
払う人も増えるし、人件費ものすごい削れるじゃん
他の番組は全て必要がないそれが公共放送だろ?
地上波はニュースだけ教育は基本リピート放送
任意加入なら、別にいくらになろうが文句ないわ
それでいいわな。今まで通りのサービスが欲しいのなら今まで通りに払えばいい
それで天気予報出してるのに
月額300円でもぼり過ぎだわ
つか本当に妥当だと言うなら税金から捻出しろよ
かなりの国民から批判殺到するの間違いないから
これを300円で維持十分できるだろ
つか年間300円でも十分だろ
ほんで余りに余りまくった時間売り出せばええやろ
電波占領すんな
学校に端末配布するらしいし
高いな
それ以外の番組は公共放送として必要ない。あれが公共ならNETFLIXがなぜ公共じゃないのかという話だ
そのすべてが国民から集めた受信料
そこに一般ニュースも入れて500~600円ってところかね
日本に住んでるんだから払えばいいと思うけど
いやならテレビ無しの生活すればいいだろ
ネットで見たい番組は見れるだろうし支払いたくないならそこまでテレビ置く必要性がないだろ
いらないものに金は払わないのは金持ちほどそうですよ?w
全局で構わないからやってくれ
お年寄りはパソコンに詳しくないのだから、困るだろ。
比べる事自体センスないけどな。
他が反日工作機関だからマイナスだけどな
マジでニュースと分けろよ
んじゃお前は使いもしない携帯アプリに月額料金払い続けるか?
国民に娯楽を提供する方法が無かった時代の名残。
今は、娯楽など腐るほどある。もうNHKなど存在意義など無いんだよな。
完全に不要な大学でネトウヨ向け御用学者飼っとく必要無いもんな~
また高橋洋一レベルのアホやん
お前、自分が使わない道路の建設費や使わない戦車戦闘機の代金払わずに済むと思ってんのか
偏差値30代の嘉悦学生かな?
だからいらないならテレビを設置しなければいいよね
ネットで視聴できるよね
いらないアプリなぜ入れるの?
バカなの?
テレビ設置しなければNHKに対して支払いしなくて済むんですけど
見たい番組あるならネットでもう見れるからわざわざテレビを設置する必要性ないんですが
ちゃんと法律作って国から税金として請求してくれ
内容は災害時のニュースと天気予報と御用放送のみでいいから安くしてくれな