main
木梨憲武の“悪ノリ”にドン引き! 大御所俳優も餌食に…「時代錯誤感やばい」 - まいじつ
https://myjitsu.jp/archives/181227






記事によると

「とんねるず」がウリにしてきたのは、パワハラやセクハラ、容姿イジリといった現代の基準からすれば不適切な笑い。しかし、木梨憲武さんはそれが持ち味だけに脱却することもできないようで、未だにこのスタイルを貫いている。

11月29日放送の『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)でも、こうした一面があらわになった。

ゲストだった俳優・佐藤浩市は、自身の思う〝変人〟に木梨を挙げ、急な電話で呼び出されたところ、いきなり歌の収録に参加させられた経験を告白。また、木梨のライブへの参加を一方的に決められるなど、バラエティーさながらの無茶振りを受けたことを明かした。

しかし、視聴者からは

《ホント調子乗った時代錯誤のオッサンって感じ》
《変人というか寒い》
《ノリさんの時代錯誤感やばい》
《バブルのノリを抜け出せない哀れな男》
《これほど価値観のアップデートができてない人も珍しい》


など、木梨の80年代的な悪ノリの芸風に〝キツイ〟と呆れる声が上がっていった。




この記事への反応


   
それとは対照的に
相方の貴ちゃんねるずは割と好評な件。
マッコイさんのおかげかな


30年位とんねるずで笑った事が無い。

歌だけ歌わせとけばいいんよ・・・。

悪ノリとユーモアを履き違えてしまった悪い例。
所さんリスペクトなのは感じるけど唯一無二。
届かなかったのかなって思う。


視聴者は木梨を必要としていないだろ?
ただ、不快だけが残る見たくないから他局に変えるよ。


やっぱり、ベテランになった今だと
若手じゃ暴走を止められないからなぁ。
貴さんが必要だと思うよ。


この手の批判に晒されるのはバシタカと相場が決まってたが
やっぱり木梨憲武も老害化しちゃったか
まぁ石橋貴明も多分あの性格は一生治らないけど




とんねるずの「素人いじり」とか
当時からたまにキツイ時があったけど…
やっぱ今の時代、批判されるよね…



B08PBFTM5Q
遠藤達哉(著)(2020-12-28T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B08LYPKKNM
吾峠呼世晴(著)(2020-12-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B08LZ4D1B9
平野稜二(著), 吾峠呼世晴(著)(2020-12-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B08PBF3YCX
原泰久(著)(2021-01-19T00:00:00.000Z)
レビューはありません