• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


パリ五輪、ブレイクダンス初採用




記事によると
・国際オリンピック委員会(IOC)は7日の理事会で2024年パリ五輪の実施種目と出場枠を正式決定し、1対1で交互に踊って採点で競うブレイクダンスを大会組織委員会の提案を受けた追加競技で初採用した。

・スケートボード、スポーツクライミング、サーフィンは東京五輪に続いて選ばれたが、野球・ソフトボールと空手は落選した。









2024年パリオリンピック - Wikipedia

2024年パリオリンピック(2024ねんパリオリンピック)は、2024年7月26日から8月11日までの17日間、フランスのパリで開催される予定のオリンピック競技大会。

一般的にパリオリンピックと呼称され、パリ五輪と略称される。

2017年9月にペルーのリマで開催されたIOC総会(第131次IOC総会(英語版))にて正式に承認された。

パリでの開催は1924年以来、100年ぶり3回目で冬季大会を含めれば、フランスでの開催は1992年アルベールビルオリンピック以来、32年ぶり6回目となる。

オリンピック大会組織委員会 (OCOG) はパリオリンピック・パラリンピック組織委員会。



この記事への反応



五輪、もういらないと思いますよ。

ストリートカルチャーがこうして色んな人の目に触れられるのは良い事ですね。

さすがに、ブレイクダンスより野球の方がスポーツでは?オリンピックって人気商売ではなくて、スポーツの祭典ですよね?

そして、グラフィティは美術館に展示され、ラップやDJは音楽の授業に採用されるのだろう。

ダンス関係者が狂喜乱舞したとか、しないとか

すげー!うれしー!!!
一方で野球と空手が落ちてるのは心苦しいけども...


いっぱいニュースになってる。
これに続いて、他のジャンルも注目されるようになるといいな。


笑うw

野球は8年に一回とかになりそうだな

時代だなぁ…
今こそダンスアニメをやるべきじゃないかね!




野球はヨーロッパとかじゃ全然だもんな・・・



B07SRWS7N7
スパイク・チュンソフト(2020-12-10T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(464件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:02▼返信
野球とかマイナースポーツだからね
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:03▼返信
全ての競技を男女混合にしましょう
これでトランスジェンダー問題は解決
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:03▼返信
へーそうなんだー  
スポーツじゃねえもん入れんじゃねえよクソIOC
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:04▼返信
むしろ男女とトランスジェンダーの男女の四つに分けろ
出来なきゃ生まれた性別でやれボケ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:04▼返信
野球とか貧困国には普及しない文化だよな
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:04▼返信
白人のための祭典だからな
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:04▼返信
そりゃ開催国で人気無きゃダメだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:05▼返信
パリ五輪もコロナで中止だぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:05▼返信
なんか問題児がはんせーしそうな予感
10.投稿日:2020年12月08日 16:05▼返信
このコメントは削除されました。
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:05▼返信
ストリート系いれるなよ
しかもこんなの審査員の匙加減で決まるんだから
競技にはふさわしくないだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:05▼返信


  フランス代表四番打者アンリ

  
⚽️
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:06▼返信
ブレイクダンスがスポーツ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:06▼返信
ブレイクダンスの起源は韓国の病身舞
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:06▼返信
※10
おまえ日本語好きすぎだろw
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:06▼返信
野球なんて日本とアメリカ以外客来ないだろ 金の無駄
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:06▼返信
地べた転げ回るマンの世界一を決めようじゃないか!
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:06▼返信
ブレイクダンスはスポーツってよりエンターテイメントなんだからおかしくない・・・?
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:07▼返信
空手は仕方ないとしてみんな野球に飽きたかな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:07▼返信
もうオリンピックいらないやろ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:07▼返信
ベーゴマ世界大会か?
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:07▼返信
ブレイクダンスよりもまだゲームの方が競技だろ
そもそもコロナが終息しなさそうなのにパリでは無理だろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:08▼返信
ブレイクダンスバトル
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:08▼返信
野球意外とマイナースポーツだからな
正直観戦の楽しさがいまいち
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:08▼返信
野球の文化が一切ない欧州にとっては絶対にメダルと無縁だから除外したいのは分かってた
空手は韓国マネーで、テコンドーと被るからと理由で除外
それでスポーツですら無いしルールも無いブレイクダンスとかバカじゃねーの
あとサーフィンだって海に面してない国はどうすんだよ。可能な国がかなり限定されるじゃん。しかも勝敗のつけようがない
金出す国とか団体によって競技が依存するならもう止めちまえ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:08▼返信
野球はごく一部の国しかやってないし
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:08▼返信
オリンピックとかどうでもええわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:08▼返信
IOC「野球・ベースボールは日本とアメリカ、韓国、台湾しか勝てないじゃん。そんなの中国やヨーロッパなどの色んな地域がメダル獲得とエンターテイメント性を総合的に考えた結果、ダンスです!」
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:08▼返信
草しか生えない
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:08▼返信
ブレイクダンスは若い頃にやってたけど今もやってる人おるん?
地元で見たことない
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:09▼返信
こんな審査があやふやなのいれんなよ・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:09▼返信
>そして、グラフィティは美術館に展示され、ラップやDJは音楽の授業に採用されるのだろう

バンクシーを飾りだす某みたいだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:09▼返信
集団競技のほうが感染拡大しやすいって口実はあるか。
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:09▼返信
野球は欧州だけじゃなくて、日本と韓国と台湾とアメリカと中米の小国を除いたすべての国で知名度がゼロに等しい。
アメリカも野球を捨ててる。2028年のロスオリンピックで野球をやる気はない。
次、オリンピックで野球するのは、韓国(ソウル?プサン?)しかない。
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:09▼返信
冬季だけでいいじゃね?
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:10▼返信
薬物検査したら全員失格になりそうな競技だよね🤔
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:11▼返信
>さすがに、ブレイクダンスより野球の方がスポーツでは?
こいつらの言うスポーツってなんなんだろう
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:11▼返信
元々空手が入ってること自体昔日本が強かった頃の遺物
将来完全に消える可能性も高いだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:12▼返信


  セクササイズが競技に
   校長が優勝

40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:12▼返信
ってか「空手」が短命過ぎるw・・・。
確かに、空手の型?って何を競ってるか、素人には判らんからな~。
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:13▼返信
ちょっと今からオリンピック目指してみるわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:13▼返信
東京早くキャンセルしてくれ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:13▼返信
イベントの余興でよく呼ばれていたけど若いのが入ってこなくて体が持たなくなって断り入れたわ
しかし代表入りワンチャンする自信はあるから挑戦してみるか
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:13▼返信
>>5
WBCとかプレミア12とか半数が貧困国なんだが。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:13▼返信
※39
マスターベータソンも加えてくれ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:13▼返信
※25
野球も空手もマイナー競技だからだろ
それとサーフィンとブレイクダンスは大会やってるしちゃんと勝敗付けられるぞ
審査系競技がダメって話ならそもそも体操やフィギュアなんかもアウトだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:13▼返信
ブレイクダンスとか言うゴミを選ぶ連中って知障じゃね?
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:13▼返信
涙のTake a chance♪Take a chance♪
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:14▼返信
なぜ黒人文化ぶっ込む?
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:14▼返信
80年代の遺物じゃん
誰が選んだw
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:15▼返信
※46
野球、空手の競技人口、動く金のほうが圧倒的にデカいよ
ブレイクダンスってwwwwwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:15▼返信
>>1
はちまキッズはやきうが大嫌いだからな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:16▼返信
2000年代に入り、斬新なダンスを見せるB-Boyがフランスなどのヨーロッパ諸国や、韓国から次々と登場した。韓国の代表チームは、著名な世界大会のタイトルを次々と獲得し、確固たる地位を築いている。韓国ではブレイクダンスのプロとして活躍しているダンサーも多く、政府までが支援に乗り出している。

ああ、なんか裏事情が見えてきた
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:16▼返信
空手やめるぐらいならテコンドー降ろせよ。パクリ競技なんだから。
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:17▼返信
ブレイクダンスやっている黒人を射殺するゲームなら楽しそう
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:17▼返信
 
ブレイクダンス >>> やきうw
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:17▼返信
>>9
ちっ、反省してまーす
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:17▼返信
や っ た ぜ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:18▼返信
勝敗が客観的に判断できてきちんと数値で比較できるものでないとダメだろ
そうでないスポーツは興味ないわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:18▼返信
立ち小便も競技に入れろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:18▼返信
フランスじゃ空手やってる人少ないんだろうね
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:18▼返信
競技会場は道路です
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:18▼返信
ダンスに採点基準があんのかよ
どうせ審査員の好み次第で勝敗が決まるガバガバ審査だろしょうもねえ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:18▼返信
どこに向かってんだ五輪は
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:18▼返信
正直名前は知ってるけどどんなダンスか知らない
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:19▼返信
反省してま~す
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:19▼返信
あんなものどうやって客観的に判定するんだ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:19▼返信
※46
何言ってるんだ
空手は世界競技人口多いぞ
 
けどさっき書いた通り韓国政府が金とロビー活動で空手のパクリのテコンドーを競技にねじ込んだんだよ
それ以降、テコンドーと空手は同じだから、同じ競技は2つ必要ないって事で空手のほうが除外された
今回は日本で行われるので、今回だけ日本に配慮して特別に五輪種目になっただけ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:20▼返信
※61
フランスは柔道のイメージ強いわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:20▼返信
韓国で大人気のブレイクダンスwww
やつらのロビー活動はマジリスペクト
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:20▼返信
>>45
観客はスタンディングマスターベーションの大喝采
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:20▼返信
また採点基準が曖昧なやつやるんだw

韓国「買収できそう!」
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:21▼返信
やきーうwwwwwwwwwwwwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:21▼返信
野球も空手も競技人口減って言ってるからいいだろ
怒るのはゲームプレイの平均年齢が高い老害ゴキだけw
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:21▼返信
あのドマイナー競技の五輪卒業早かったな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:21▼返信
スポーツでダンスすんのかよw
77.投稿日:2020年12月08日 16:21▼返信
このコメントは削除されました。
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:22▼返信
空手、野球か別にいいんじゃないか?
野球は長くてつまらん。空手も微妙だな
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:22▼返信
やきうw
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:22▼返信
頭ハッピーセット委員会w
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:22▼返信
野球は東京でゴリ押し復活すら出来なくてそのままになりそうだね
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:22▼返信
>>67
中韓よりの判定になるんやろな
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:22▼返信
野球妥当
空手残念

ブレークダンス???
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:22▼返信
動画見たら思ってたのと違うな
今日本でやってるの何人いるんだ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:22▼返信
やきwwwwwwwwwwwwwwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:22▼返信
野球にしてもアメリカがやる気ねーからな
アメフトにしたってアメリカじゃ恐ろしいほど人気があるが 普及する気はサラサラないし
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:23▼返信
エアオナニィ競技たのむ
当然男女それぞれ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:23▼返信
アンダーコントロール
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:23▼返信
野球ってまだ地球に存在してたんだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:23▼返信
>>37
逆に聞くが、ブレイクダンスのどこがスポーツなんだ?ダンスとか言ってるしw
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:23▼返信
野球が消えるのは世界的に見れば超マイナースポーツだし順当
ただブレイクダンスはどうなんだろう?採点競技になるんだろうけど、
技に難易度つけて採点するようになると、正直面白みのない踊りになりそうなんだが
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:23▼返信
男がダンスとかしてんの??ww
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:24▼返信
※63
フィギュアスケート全否定かな?
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:24▼返信
バトロワで行こう
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:24▼返信
オリンピックでやる必要あるのか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:24▼返信
野球は何故か正式競技ヅラしてたが、これで追加競技程度の開催国ゴリ押し枠だったと広まればよい
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:24▼返信
野球落選は仕方ないやろ
本当に世界に片手で数えるくらいしかやってる国がない
空手にしても国際化の鍵となるカラー胴着の普及に精神論が邪魔して団体が分裂する騒ぎになった
五輪は民族戦争や民族浄化の代わりじゃない
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:24▼返信
>>1
ブレイクダンスといえば、コウメ太夫が得意なスポーツだね
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:25▼返信
20年前なら代表候補にはなれたんだがなあ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:25▼返信
※90
ダンスってスポーツじゃないの?
スポーツの定義って何?
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:25▼返信
超絶ガラパゴスドマイナーレジャー野球って、何故か信者がメジャースポーツと比較してるのが滑稽だよね
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:26▼返信
>>6
白人ってブレイクダンスするんか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:26▼返信
中国に見向きもされない野球は無理です
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:26▼返信
フィギュアも似たようなもんだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:26▼返信
野球は金がかかって先進国有利になるのは仕方ない
空手は型とか寸止めとか、意味不明なオカルト競技の方だし
そういう点ではテコンドーの方がマシ
(キックボクサーがテコンダー全KOとか夢がある)
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:26▼返信
くるくる回るばかりでバリエーションない一番しょうもないダンスがかよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:26▼返信
採点どうすんのかさっぱりわかんねえ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:27▼返信
野球はブレークダンスの3分の1の消費カロリーしかないからスポーツじゃない
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:27▼返信
ダンスはスポーツではないぞ
ただの娯楽だ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:27▼返信
※101
そもそも一番強いアメリカの中でも3軍スポーツ扱いだからな
111.投稿日:2020年12月08日 16:27▼返信
このコメントは削除されました。
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:28▼返信
なら冬季は雪合戦入れよう。
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:28▼返信
※4
性同一性障害なんだからパラリンピックでやるべきだと思うわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:28▼返信
※109
スポーツと娯楽の違いって何?
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:28▼返信
野球はもうしばらく戻ってこないだろうなぁ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:28▼返信
ダンスって採点基準が不透明だから、買収すればいくらでも一部の国がメダル取れそうだな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:28▼返信
韓国には伝統舞踊の病身舞があるから金メダル確定だろうな
また日本は韓国にメダルの数で負けるのか
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:28▼返信
>>111
そう
キューバやベネズエラ、プエルトリコ、ドミニカみたいな既に国が破綻してる地域が
優勝争いしてるレベルの競技なのに、何で裕福じゃないと出来ないみたいに言ってるのか理解できんのよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:29▼返信
テニスとかもいらんよなあ
他の大会がありすぎてオリンピックの価値がわからねえ
出てくる選手一緒だし
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:29▼返信
※107
普通に体操やフィギュアみたいに技術点と芸術点で採点するんでしょ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:29▼返信
※116
そう言う事だよね
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:30▼返信
やwwwwwwwきwwwwwうwwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:30▼返信
採点競技を採用するなよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:30▼返信
※90
判定競技である
1人1人やる方式で対戦式ではない

いかにもキチガイポリコレどもが好きな競技だし
ヨーロッパのキチガイポリコレどもがごり押ししたんだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:30▼返信
やきう より ダンス が上
世界的はそうなんですね
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:30▼返信
野球なんて世界の誰も興味が無い
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:31▼返信
???「白人が勝てないスポーツは廃止します。アジア人が勝つスポーツも廃止します。黒人が勝つスポーツを廃止するとうるさいからしません」
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:31▼返信
真面目な話何を競うの? 回転数とか?
フィギアスケートみたいに大きく動かないからすっげー地味になると思うが
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:31▼返信
空手は観てても採点のポイントが分かりづらい。
仮に五輪で採用され続けても、いずれテコンドーと同じで観戦者から不満が上がる競技になると思う。
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:31▼返信
別に正式競技になったわけでもないのに、すげー目の敵にしてる奴が居て草
ちな野球もエキシビジョン的な枠でゴリ押し復活するだけだから勘違いするなよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:31▼返信
※124
ポリコレとブレイクダンスってどういう関連性が有るの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:31▼返信
別に野球興味ないからいいけどブレイクダンスはなんか違う気がする
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:31▼返信
>>128
ブレイクダンスの大会見てみたら。
そんなに地味じゃないぞ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:32▼返信
>>127
ただ単に開催国枠なだけだろ
野球なんて誰も見ないし
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:32▼返信
※116
男女で差が出にくい
普段からポリコレ活動をやっている
黒人、LGBTも採点基準にする
とかやってきそう
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:32▼返信
ブレイクダンスって貧民街のイメージしかない
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:32▼返信
野球もダンスも出来ないお前らがなぜイキってるのか
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:32▼返信
ブレイクダンス>>>>>>>デブが棒振ってハンペン踏んで回るアレw
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:33▼返信
※133
1人で回ってろよバーカwwwwwwwww
いちいちオリンピックに出しゃばってくるな
死ね
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:33▼返信
※127
アジア人が勝てたスポーツなんて有ったっけ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:33▼返信
野球ソフトは何で男女別競技で出来んの?と誰か突っ込めよ
それこそブレイクダンスよりちゃんちゃらおかしいのに
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:34▼返信
フィギュアもそうだけど球技と違ってこういう曖昧な技術点と芸術性みたいな競技はどこぞの国が騒ぐから減らしてほしい
やる側だって点数の為に難度の高い技ばかりの構成になってダンス楽しむ感じにならんだろうに
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:34▼返信
>>77
野球部員に金属バットを穴の穴にねじり込まれた悪夢を思い出した?
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:34▼返信
やきう五輪強制退学wwwwwwwwwwwwwwwwwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:34▼返信
>>139
ブレイクダンスに親でも殺されたんか?ww
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:34▼返信
※135
男女で差が出にくいも糞もオリンピックって元々男女別競技だろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:35▼返信
>>143
焼き豚って常にこんな妄想してんのか
カマホモみたいな野郎だな
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:35▼返信
まあ、空手は競技性が弱いからねぇ・・
K-1でアンディフグとか見てた方が空手の醍醐味が味わえる
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:35▼返信
なんでかっていうと、

「黒人が有利」だからだ


差別の意図を持って採用したわけだ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:36▼返信
野球とか言う世界ベスト4に台湾韓国日本が居る競技なんて世界の誰が見たいと思うんだ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:36▼返信
※145
ブレイクダンス=DQNのイメージで嫌ってる陰さんは多そう
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:36▼返信
テコンドーが残って空手が落ちるのか
まぁ空手協会さんサイドに問題があるからしゃーないな
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:37▼返信
野球はアメリカさんのゴリ押しかな
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:38▼返信
自分たちが勝つために為にルール変えるのがオリンピック
自国の人気優先で採用するのがオリンピック
平和の祭典とか言ってるが、所詮宗教行事
金が絡めば汚い所を隠せないからな
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:38▼返信
ブレイクダンスの大会動画みたけど五輪の雰囲気と合わなさ過ぎて笑う
むしろこういうダンスとeスポーツ一緒にしたオリンピックしたらいいんじゃねw
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:38▼返信
採点競技ってつまんねえんだよ
マニアが決めた採点基準とか一般人にとってはどうでもいいし
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:40▼返信
野球は世界的にマイナー不人気だから
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:40▼返信
会場外れの路地裏で薬物売ってそう
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:40▼返信
ブレイクダンスを採点するやつがそもそもまともじゃなさそう(偏見)
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:40▼返信
平和の祭典なんだから皆で輪になって盆踊りやろうぜ!
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:41▼返信
まぁオリンピックにそんな価値ないだろ
無くなる前は選手もなくしてほしくない思いが大きいだろうけど
2、3年もすれば気にならなくなるでしょ
スポーツの国際大会としての価値はもうほとんどないし
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:41▼返信
黄色い猿にメダル取られそうな競技はことごとく排除していくスタイル
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:41▼返信
>>157
オリンピックってマイナー競技の集まりだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:41▼返信
黒人が必ず金メダルだから見ててみ

覚えてるかどうかわからんが

100%、聞いたこともない黒人が金メダルを取る
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:42▼返信
>野球はヨーロッパとかじゃ全然だもんな・・・


何を勘違いしてるか分からんが、アフリカ・南米・アジアの殆どの国で全くと言っていいほど人気がないんだが
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:43▼返信
空手は某国のロビー活動がある限り厳しいだろうし
野球は日本開催以降であれば金輪際選ばれないだろう
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:43▼返信
世界各国が横並びで反復横飛び競わせた方が明確だし見応えあると思うんだ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:44▼返信
選手村でクスリ売ってそう
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:44▼返信
芸スポっぽい奴ってこんな所にも湧くの?w

サッカー持ち上げてる馬鹿ってソニーゲー持ち上げてる奴らとそっくり
国内で不人気なのにセカイガーセカイガーセカイガー

国内でオワコンなのを気にしてろよw
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:44▼返信
野球はメジャーでもトップクラスの選手はケガ嫌って出ないしな
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:45▼返信
>>163
それに劣る世界競技人口がのたまってこった
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:45▼返信
※164
今ブレイクダンスの大会で強い奴黒人じゃないぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:46▼返信
ブレイクダンスとか今時誰が見るんだよ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:47▼返信
ダンスとかジャッジで相当好み分かれるけどどうするんだ?
フィギュアスケート以上に物議醸すぞ
それとも技で何点とかやんの?w
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:48▼返信
>>171
競技人口で選考してるわけじゃないのにアホすぎひん?w
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:49▼返信
ラップバトルとかも種目にしては?
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:50▼返信
明確に勝ち負けがはっきりしない競技をやるな。
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:51▼返信
>>1
競技がどうこうよりも東京に引き続きパリも開催しなくていいわ。そもそもパリ=フランスではアジア人狩りとかアジア人に対しての人種差別が酷いし。
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:51▼返信
オナまでエアなのかよ……
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:52▼返信
基準が良く分からん
確かゴルフもないしモータースポーツもないよね
日本人が何度も優勝するとルール変えたりとか、もうオリンピック終わりにしてもいいんじゃね?

181.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:52▼返信
※150
それ以外でプロのある国がアメリカしかないから仕方ないじゃん
そもそも参加国が8ヵ国程度なので一回勝てばメダルって最早やる意味が無い
日本がそれでも良いからと大金出すなら別だがな
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:53▼返信
採点競技の社交ダンスとか盆踊りも競技に入れよう
女性優遇のため男女の数を平等にしよう
もうオリンピックいらんわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:53▼返信
>>77
アメリカに喧嘩売る辺り確りプーさんの属国になる覚悟が決まったのね。まぁ、昔からそうだし元鞘か。
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:53▼返信
野球のために野球スタジアム用意するのめちゃ大変だし
そもそも野球選手が今更戦後初期のような急造の専用でもないスタジアムで野球できるのかって話でもあるし
専スタ作った結果ギリシャはギリシャ危機だし
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:54▼返信
そもそも24年にオリンピック開催出来るのか?
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:54▼返信
羽生譲が出てきてさっそうと36回転ぐらいして優勝するんだよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:54▼返信
※180
ゴルフはあるぞ

世界的に人気のあるスポーツは大抵選ばれてて、
選ばれて無いのはアメフトとかクリケットとか局地的に人気はあるけど世界的に見たらマイナースポーツって競技ばかり
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:55▼返信
ちょうど今年18歳の日本人が個人戦世界一になったから金メダルありうるな。
よかったらみてみて

B-Boy Alkolil vs B-Boy Shigekix  でつべで検索するとでる
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:55▼返信
開催国に合わせた自由枠はもっとあってもいいくらいだわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:55▼返信
野球がメジャースポーツと思ってるの日本だけだもんな
アメリカですら野球はアメフトやバスケ以下の二軍スポーツだし
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:56▼返信
オリンピックって毎回同じ場所でやればいいんじゃないのか・・・
球場の建設が金かかるから野球排除とかおかしいでしょうが!
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:56▼返信
古代のオリンピックに戻そうぜ
もしくは超人オリンピック
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:56▼返信
まあ最近も大きな大会で優勝したの日本人だしね、どうせまた変ないちゃもんつけて次の五輪からは外されるかルール変更されるんだろうけど

しかしこのブラックウォッシュとでもいう状況収まらねえな~
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:56▼返信
車 日産
ゲーム ソニー
スポーツ サッカー

何か捻じれた性格まで似て来るよなwこういうの追いかけてる奴って
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:56▼返信
野球はワールドカップがあるからオリンピックで別にやらなくていいし
むしろオリンピックでやらない方がワールドカップが盛り上がる
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:57▼返信
スタジアム用意するのが大変→サッカーは選ばれてますけども^^;
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:59▼返信
eスポーツはまだニカ?
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:59▼返信
>>15
そのかわり母国語話せないらしいよ、可哀想だよね
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:00▼返信
※195
一方でW杯が盛り上がるのに、「年代制限付きで良いので選手派遣してください」とIOCに懇願されるサッカー
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:00▼返信
>>196
兼用のスタジアムの方がレアだろw
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:01▼返信
審査員が採点する競技はもう不信感しかないんだよな。いつかのフィギアスケートのせいで。
単純に誰が速いか高く飛べるかみたいな陸上競技の良さがわかるようになったよ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:01▼返信
野球に関しては日本が異常に人気なだけで、ヨーロッパでは全くだよな
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:01▼返信
野球はどうでもいいけど採点系の競技って見ててつまらないんだよな
対戦相手とか関係ないし
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:01▼返信
サッカーとか在日黒人白人人種ごちゃごちゃなポリコレスポーツだろ?
ナイキと一緒に沈めよ。こういうの
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:02▼返信
まずオリンピックやるな
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:02▼返信
>>195
その野球ワールドカップとやらは全然盛り上がってないけどな
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:03▼返信
野球人気って結局の所メディアがゴリ押してるだけだしな
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:03▼返信
 
 
シロンボが雑魚い競技はすぐに無くなる
 
 
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:03▼返信
そもそもオリンピックってアマチュアの祭典だろ
すでにプロとして世界的に成り立ってるサッカーとかある時点でおかしいんだよ
同様に野球が世界的にマイナーなら尚更除外する理由にならない
あとサーフィンって継続するのか・・
海に面してて波が強い海岸がある国しか参加できないけど。今後も続くなら、内陸の国は五輪候補地に立候補すら出来なくなるけど
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:04▼返信
>>202
×ヨーロッパで不人気
○日本、北中米を除くすべての地域で不人気
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:05▼返信
>>175
競技人口は選考基準に入るわけだが
こういう知ったかが多いのもデブの棒振り信者の特徴である
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:05▼返信
>>209
くっさw
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:05▼返信
野球バカって何で知ったかでスポーツ語りたがるんだ?
張本と同レベルの低知能なんだから黙ってろよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:06▼返信
あのさ・・・
パリ五輪で野球が正式種目にならないのは2017年のIOC理事会で、追加種目からも外されるのは2019年のIOC総会でとっくに決定しているんですが・・・
野球が正式種目から外れて歓喜してる連中はどんだけ情弱だよ・・・
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:06▼返信
>>208
野球はそもそも開催国のゴリ押し枠定期
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:07▼返信
>>215
そういう事実は不都合なので言わんでくれ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:07▼返信
野球なんか日本でもマイナースポーツだろ。優勝チームがわからない、ホームラン王もわからない、1番良かったで賞を取ったピッチャーもわからぬ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:07▼返信
パリでは野球なんて候補にすら上がってねえよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:08▼返信
車 日産
ゲーム プレステ
スポーツ サッカー

こういう「自分は分かってる」的な奴って、
ちょっと自分に優位な情報が流れるとすぐ日本人叩き始めるよなw
残念ながら、ここは日本なんですよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:08▼返信
>>214
スポーツ全般に興味ないんやろな
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:10▼返信
空手に関してはオリンピックでやらなくて良いと思うなー ますます武道から遠退く
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:11▼返信
・五輪、もういらないと思いますよ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:11▼返信
ブレイクダンスに負ける野球w
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:12▼返信
オリンピックの当初の目的が完全に壊れてるなまるで暴君ネロの悪夢
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:12▼返信
>>221
テコンドーに逆転できるチャンスみすみす捨てる事になったな
これからも「日本でやってるテコンドーみたいな競技」扱いは変わらないわけですねw
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:12▼返信
ヨーロッパで野球人気が無いから言ってるけど当のヨーロッパでも?続出だぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:13▼返信
採点競技つまんね
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:13▼返信
>>211
競技人口で言うなら野球より少ない競技なんていくらでもあるだろw
オリンピックって球技限定じゃないからな
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:14▼返信
ちなみに2008年の北京五輪以降、前回(リオデジャネイロ)と前々回(ロンドン)でも野球やってないんだけどな
東京でも正式種目ではなく開催地提案の追加種目として実施されるんであって
今更騒いでる連中はなんなんだろね?
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:14▼返信
>>217
Jリーグって今のメディアの扱い見てもBリーグに普通に食われそうだな
Bリーグはポツポツ野球のオフシーズンに報道されるようになって来たし
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:14▼返信
野球は国内とアメリカでボソボソとやってればいいわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:14▼返信
別に空手入れんでもいいが、テコンドーもいらんだろ・・・
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:15▼返信
>>225
テコンドー?
知ってる!
鳳凰脚でしょ!!
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:16▼返信
空手は怪我人出すぎなんだよなぁ
お互い壊し合って試合後訴訟になりかねん
全空連の大会レベルでも毎年何台も救急車呼びまくってるのばれてるから、
まぁ永久に無理だろうなw
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:16▼返信
>>215
そんなムキにならんでもw
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:17▼返信
アジア人差別大好きのフランスねぇ~
コロナでとんでもない死者が出てるみたいだけど頑張ってください
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:18▼返信
>>235
はあ!?ムキになってねえわ!!!ヤキ豚死ね!!!!!!!!!
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:19▼返信
>>231
ラグビーもヨーロッパと植民地で人気なだけで
アメリカをヨーロッパみたいに分割したらほぼ一緒っていうね
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:22▼返信
ブレイクダンスwwwwww
笑わせんなwwwwwwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:22▼返信
フランスだと球場がないんじゃない?
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:22▼返信
おっさんのボール遊びなんてわざわざ見ないよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:23▼返信
>>232
テコンドーいらないとか無知晒してるだけだぞ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:24▼返信
そ ら そ う や ろ
野球はマイナースポーツでもあるしウォーキング以下の運動量の競技やからな
けん玉とかお手玉とかと同じようなもんやで
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:25▼返信
フランスは空手の強豪国の一つなのに空手も落選か
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:25▼返信
テコンドーwww
ピョンピョン跳ねるだけのマヌケな踊りやめえやwwwwwwwww
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:26▼返信
>>240
球場無いんだったら吉田義男はどこで野球やってたんだ…
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:27▼返信
>>245
空手とかいう欠陥競技よりはマシだけどねw
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:27▼返信
>>243
お前未だにスポーツが運動量を競うものだと思ってんの?ww
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:28▼返信
>>230
日本で野球だけがメジャースポーツだった時代、キャプテン翼によってサッカーの競技人口が拡大し読者世代が大人になり選手やサポーターとしてJリーグを盛り上げた一方、スラムダンクによりバスケ人気と競技人口が拡大したにも関わらず、その勢いを活かせなかったのは当時の日本バスケットボール協会が無能だったから
日本でももっと早くプロバスケを定着させる事は出来たのにな
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:29▼返信
>>247
 

ザコンドーwwwwww 跳ねたら足払いするだけで体叩きつけられる格闘技最弱競技wwwwwwwww
 
 
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:30▼返信
フィギュアスケートみたいな採点競技嫌い
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:31▼返信
ラップバトルみたい
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:31▼返信
>>250
いやテコンドーを格闘技に含めないでくれw
あんなんオリンピックの競技にするために作られたお遊びだろw
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:32▼返信
※51
放映権が売れないから廃止なんだよなー
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:32▼返信
パルクールやってほしいわ フランス得意やろ

あれは面白そう
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:34▼返信
>>253
ニホンザルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:36▼返信
>>231
アメフト(NFL)はアメリカ国内だけでも莫大な経済効果を生み出してるしな
大衆の娯楽と経済効果としてはそれでいいと思うよ
たまに巨人の試合観に行くけれど経済効果は凄いと思うよ
1試合で4万人以上の人間がチケット買って電車に乗って来て飲食したりグッズ買ったりするんだぜ
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:36▼返信
オリンピックとかいうオワコン
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:37▼返信
>>1
老害 丸刈りスポーツ
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:38▼返信
>>230
バスケは日本の平均身長が低すぎて無理だろう。
半数以上がダンクできるようにならないと流行ることはない。
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:39▼返信
>>241
現役選手がおっさんだというなら学生にやらせるしかないんか?
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:39▼返信
>>228
競技人口が一部地域に偏り過ぎてるって話なのに頭悪いのかな?
これだから野球信者ってどうしようもないんだよなあ
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:39▼返信
スポーツではない定期。
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:40▼返信
アジア差別を徹底してるからね
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:41▼返信
>>243
つまりけん玉チャンピオンはプロ野球でも通用する?
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:41▼返信
>>257
殆どタダ券ばら撒きってばれてるけどな
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:41▼返信
こういうの裏でいくら金動いてるのかなあ
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:42▼返信
芸術性が問われる競技は採点が意味不明だからやめるべきだろ
269.集団ストーカー犯罪を知ってください。投稿日:2020年12月08日 17:42▼返信
ソウカの集団ストーカー! で 検索してみて下さい、
ソウカらが気に入らない人物を不審者や犯罪者等にデッチ上げて
地域住民らに嘘の情報を流して 地域住民らを洗脳して丸め込んでソノ気にさせて 何の罪もない無実の被害者に ソウカらとソウカらに丸め込まれたバカな地域住民らが一緒になって 何の罪もない被害者にヨッテたかって嫌がらせを繰り返してジサツに追い込む鬼畜犯罪です、全国に分かっているだけでも三千人以上の被害者がいます、潜在的には万を超える被害者がいるかもしれません、中には嫌がらせに耐えられずにジサツしてしまう被害者が多発しています、絶対にソウカらが流す嘘の情報には惑わされないで下さい、絶対にソウカらが行う集団ストーカー犯罪には加担はしないよう御願いします、その嫌がらせによってジサツしてしまう被害者がいるのだから、誰もがソウカらにターゲットにされ被害者に成りうる犯罪です、明日は我が身かもしれません。
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:42▼返信
そもそも野球はスポーツじゃない
レジャーだ
駒田も言ってる
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:42▼返信
※209
現代では興業なだけ
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:42▼返信
フラダンスもオリンピック競技になり得るのか
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:44▼返信
>>260
フィジカルで圧倒的ハンデがある競技は流行らないよ
ボールとゴールだけで遊べるから貧困層に人気があるってだけで
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:44▼返信
東京オリンピックでは日本舞踊を種目にすべきだったな
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:44▼返信
野球w世界の流れがまるで見えない日本猿が好きそうなスポーツだな
そういやあのアメリカでも野球はメジャーなスポーツらしいじゃねーか
もうオワコン国家で仲良く心中しろよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:45▼返信
>>272
野球は極東とアメリカに競技者が偏ってるから採用されないのと同じで、フラダンスなんざ競技者人口の偏りが酷すぎて採用されないだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:45▼返信
やきうは制限時間制じゃないから何時に終わるかわからないからテレビ局側も放送時間も決めにくいしその辺も含めて不人気なんだよな
278.集団ストーカー犯罪を知ってください。投稿日:2020年12月08日 17:47▼返信
ソウカらは 選挙が近づくと何故か集団ストーカー被害者への嫌がらせの度合いが高まります、
ソウカらは 選挙が近づくと何故か集団ストーカー被害者への嫌がらせ要員が増えます、
票集めに躍起になっているソウカらは 集団ストーカー被害者を不審者等にデッチ上げて 丸め込んだ地域住民らと一緒になって被害者に嫌がらせを繰り返して地域から排除して好感度を上げて票集めに繋げようとする魂胆で、毎日
何百人 何千人ものソウカの輩達が一人の被害者に集団でマトワリついて嫌がらせを繰り返して地域から排除して好感度を上げて票集めに繋げようとする魂胆で、毎日 毎日 何年も 人によっては何十年も嫌がらせが続きます、想像を絶する 人間のすることとは思えない卑劣な嫌がらせを集団で 繰り返し 繰り返し これでもか これでもかと容赦なく1日も休まずに嫌がらせを仕掛けてきます、被害者がジサツするまで嫌がらせが続きます、被害者がジサツすると嫌がらせが収まります、そしてソウカらは また違うターゲットを見つけて嫌がらせを再開するのです、その繰り返しが永遠と全国で続くのです、
票だけが頼りのソウカらは 票の為なら何でも有りの集団です。
279.集団ストーカー犯罪を知ってください。投稿日:2020年12月08日 17:49▼返信
元芸能人の清水由貴子さん も 集団ストーカー犯罪の被害者だと言われています、
清水由貴子ジサツの真相!
で 検索すると 生前の清水由貴子さん本人のソウカからの嫌がらせの詳細が聴けますので検索して聴いてみて下さい。
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:49▼返信
>>276
ラグビーも同じようなもんだろ
旧植民地に少し飛び地があるだけで、ほぼヨーロッパで人気なだけ
無駄に国が分割されてて国数が多いからそれを利用して選考基準を変更したくらいだからなw
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:49▼返信
やきうって眠くなる
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:50▼返信
風雲たけし城でもええやろ

タイムという絶対的な指標もあるし

「hmmmm Takeshit Joe」でアメリカ人でも発音できるし
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:50▼返信
やきう要らなくね?オリンピック種目にスポンサーをつけるべき。
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:50▼返信
SASUKEでもいいな
割と楽しそうww
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:53▼返信
野球ソフトはマイナーなスポーツだから選ばれないわけじゃないんだよ
野球は男だけの競技だからオリンピック種目にふさわしくないと言われて
苦肉の策でソフトボールとワンセットにして売り込んだわけだが
古臭い体質を改良する気もなくて時代にそぐわないってバレたんだよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:54▼返信
※243
そのくせピッチャーだけ関節を痛めやすいっていう糞スポーツw
野球のせいでスポ根とかいうブラック体質が日本に根付いちまった最悪のGHQ推奨、最強の奴隷化スポーツ笑笑
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:57▼返信
>>196
野球は専用スタジアムが必要だけどサッカーはトラック競技でも使えるからな
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:57▼返信
>>52
単純に人気がね…
相撲をオリンピックに入れろって言うのと似たようなもん
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:58▼返信
>>286
それいうならキーパーだけ手使っていいとか都合良いルールのあるサッカーの方が変だけどな
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:58▼返信
11人競技のサッカーの登録人数が18人なのに
9人競技の野球の登録人数が24人なんだもん

そりゃ参加国が6ヶ国とかいうお笑い競技になっちゃうよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:59▼返信
五輪そのものを落選でいいです
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:59▼返信
>>288
全然違くて草
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 17:59▼返信
>>237
釣りですよね?
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:00▼返信
野球を見る、プレイする楽しさは確かにあるが…
海外の有名人には絶対になれず引退後にビジネスマンや交渉人にもなれず、自国の野球ファンもサイフの固い老害ばかりがTVで見ていて広告の意味がない。
つまり世界でみたらマイナーすぎで収益化出来ないスポーツだな。
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:01▼返信
五輪終ったらぶち壊すスタジアムとか最初から作りたくないだろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:01▼返信
>>237
そこは「ムキになってねぇわ!!死ね!!!」
・・・と言ってもらえるとコチラとしては・・・
「グエー!死んだンゴ!!」と返せるんですが
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:01▼返信
やきうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:01▼返信
1回の結果が出るまでに時間がかかり過ぎるものはオリンピック種目に向いてないんでしょ
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:03▼返信
ラグビーみたいに人数少なくするとか出来なかった無駄なプライドが昨今の人気の無さにつながったんだろうね
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:03▼返信
>>213
野球バカはよく聞くが野球天才という言葉は聞かないよね?
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:04▼返信
>>273
真の貧困層はゴールもボールも要らないカバディだよな
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:05▼返信
>>266
殆どってどれくらい?
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:06▼返信
日本が強い種目ばかり落選してるね!
いつものことだけど

バックに韓国人妻がいる重鎮がいつもいる
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:07▼返信
>>289
サッカーにコンプレックスありそう
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:07▼返信
>>246
それ誰?
野球興味ないから適当に言っただけ
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:07▼返信
世界で需要ねえくせにでけえ面して五輪組織委に便器王ゴリ押し就任させて
裏で税金ジャブって焼き土下座しまくって復活したくせにすぐ除外って^^;
2028のロスでまた復活させるつもりらしいがアメ豚やる気ねえからムリだろなWWWWW
おだいじに
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:08▼返信
>>266
ちなみに音楽系イベントではチケット代では利益は出ない
関連グッズや付随する売上で利益が出る
スポーツでもチケットをタダで配ってもそれ以上の経済効果はある
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:09▼返信
>>266
どうせ外野自由席でしょ?
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:10▼返信
空手は今の時代に即していないから外されて当然
世界的に見ればあのテコンドーの方が流行っているぞ
jpop()なんて聴いている奴は海外では変わり者扱いだし、xperiaなんてギャラクシーの前では鉄屑同然
時代遅れの国の格闘技なんて誰もやりたがらねえよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:10▼返信
>>304
サッカーのキーパーの役割見たら異質だろ
もっと客観的に見れるようになったほうがいいぞw
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:12▼返信
>>307
チケット代「だけ」では、だろw
なんでチケット代が全く売上にもならないって解釈するのか本当に謎だわ
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:13▼返信
>>309
松涛館空手をパクったテコンドーなんて流行ってねえよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:13▼返信
>>266
タダ券でもお前みたいに興味ない人間は行かないだろうけれど「タダなら・・・」とスタジアムに足を運ぶ人間もいる
そんな人のうち何人かでも野球に興味を持って再びスタジアムに足を運ぶ人もいるかもしれない
それでいいんじゃね?
経済的にも「損して徳を取る」って事になるかもしれないし
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:14▼返信
採点競技無くせよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:15▼返信
>>311
売上と利益の違い分かる?
売上にならないなんて言ってないでしょ?
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:16▼返信
正直空手の型みたいなクソつまんねぇ競技よりはブレイクダンスの方がいい
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:17▼返信
野球は球場作らないといけないし空手はテコンドーと向うは区別付いて無さそうだし
ブレイクダンスは良く分からん
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:19▼返信
オリンピックのやきうはマジ見ててつまらん
観客もまばらだし
ホッケー以下じゃねえのあんなん
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:19▼返信
もうビデオゲームもありな気がする
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:20▼返信
焼き豚って何でいつもメジャースポーツに喧嘩売ってんの?
糞ドマイナーのゴミのくせして意味分からん
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:20▼返信
>>315
は?チケット代と物販の売り上げが利益になってんだろw
お前の言ってんのは順番逆にしたら
関連グッズや付随する売上では利益がでない、チケット代で利益が出るってことなんだよw
タダチケの話してんのにズレてんだよw
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:20▼返信
>>246
一瞬、野村義男かと思っちまったじゃねーか
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:21▼返信
>>316
オリンピックの空手って型やんねえだろw
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:21▼返信
>>313
そもそも読売新聞が儲かったから何なの?
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:21▼返信
>>270
君、この前もいたよね?
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:21▼返信
焼き豚のマヌケさがよく分かる
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:22▼返信
>>312
松涛館空手なんて外国人は聞いたことねえよ
つまりオワコンでテコンドーに負けた雑魚競技
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:22▼返信
>>325
君、毎回顔真っ赤で発狂してるよね
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:22▼返信
>>310
そうなるとホッケー・アイスホッケー・ラクロスも異質だよね
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:22▼返信
そらフランスじゃあ野球や空手は流行ってないしな。
ブレイクダンスはアフリカ系フランス人が増えたんだろうと思う。フランス系ヒッピホップの曲も増えてるし。
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:23▼返信
>>278
長いから3行でまとめてくれ
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:23▼返信
野球は娯楽だし空手は格闘技だしな
スポーツらしいスポーツが必要
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:24▼返信
まぁ残当でしょ
スポーツクライミングやスケートボードやサーフィンなんかの将来伸びる可能性が高いエクストリームスポーツは残ってるし
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:25▼返信
>>279
「善三と由貴子はアチチだ」の人?
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:25▼返信
ブレイクダンスの競技性ってどこだよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:26▼返信
日本ですら体育の選択でダンスが一般的に入るようになったし当然な流れだろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:27▼返信
>>329
客観性云々じゃなくてただの310の無知じゃんwwくそダサ
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:28▼返信
>>294
プロ野球1試合でどれだけの金が動いていると思うん?
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:28▼返信
やきう選ぶよりクリケットの方が良いよ
クリケット選べば良かったのに
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:30▼返信
>>327
テコンドーって名門道場とかあるの?
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:31▼返信
>>326
連投ご苦労様です
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:35▼返信
五輪で野球が採用される国は、日本アメリカ韓国台湾キューバカナダオーストラリアくらい…だって、野球をやれるスタジアムが他国にはないからw
五輪の為だけに、マイナーな野球のスタジアムなんて作るわけないしねw

ソフトと空手は、世界の競技人口が少なすぎて採用すら厳しいと思う…
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:36▼返信
>>281
野球はバッテリーと打者の心理戦でもあるから野球に興味ない人間には冗長で単調に感じるのはしゃーないと思うよ
その辺の心理戦も面白いんやけどな
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:42▼返信
>>98
ブレイクダンスと言えば風見しんごじゃね?
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:45▼返信
>>329
その競技よく知らんけど、アイスホッケーでキーパーだけに許されてることなんて知らんな
キーパーだけ手使ってOKレベルの具体例挙げろよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:46▼返信
>>198
日本じゃ居場所がないが母国にも帰れない可哀想な半端者なんだ
生暖かい目で見守ってやってくれ
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:47▼返信
ブレイクダンスを採用するなら、
リオ五輪で武術じゃなくてダンスだろって批判されてるテコンドーが落選する方がしっくりくる。
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:49▼返信
>>89
そうだよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:49▼返信
今後五輪で盛り上がる事は無いな
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:50▼返信
>>99
膝に矢を受けてしまった?
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:54▼返信
どうせ空手なんてメディアのめっちゃ推してる選手見るに一番花形の男子組手は金メダル難しそうなんでしょ?
なら良いじゃん
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:55▼返信
>>138
最近の野球見てなさそう
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:55▼返信
>>329
全部手使うのがメインのスポーツじゃねえかw
ボクシングで足使うくらいのスポーツ言えよw
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:58▼返信
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:58▼返信
野球は娯楽という人にはぜひその娯楽を年間120試合やってみせて欲しいですな
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:58▼返信
そりゃ開催国枠だししゃーなし
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:58▼返信
>>353
野球五輪強制退学の記事コメントでサッカーガーって君もう病気だよ
精神病院行った方が良い
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:59▼返信
結局野球って何がしたいの?
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:59▼返信
じゃあお前ら外国人になったつもりで野球見たとして、面白いと思うか?
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:00▼返信
>>192
古代オリンピックって全裸だったんだろ?
ハァハァ
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:03▼返信
>>321
日本語が通じていない・・・
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:04▼返信
種目もロビー活動が必要なので…
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:05▼返信
そもそも野球とか言うドマイナー競技が採用されたことに疑問を持てよ
 
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:06▼返信
>>324
反論出来ずにそっちに逃げた?
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:07▼返信
>>324
巨人限定かよw
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:09▼返信
>>270
年間百数十試合も遊んでたんだから駒田も楽しかっただろうな
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:09▼返信
※309
嘘つきの血を引いてる人?
お前らって嘘つかないと体調悪くなるって本当?
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:10▼返信
>>357
ピッチャーについて言ってるから
サッカーのキーパーの方が異質だろって言ってるだけなw
話の流れが理解できないお前の方が頭おかしいぞ
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:10▼返信
>>90
女子新体操団体もダンスだけど常連だし多少はね
それより厳密な採点基準をどうやって作るかが問題
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:10▼返信
野球も空手も落選は残当。やってる国が少なすぎるねんな・・・
ダンスはやってる人口考えりゃ十全だろうけど、審査基準どうすんだろうね?人種どころか個人で大きく異なる感性に任せると絶対荒れるし、かといって特定の技で加点みたいな方式だと新体操的なものになっちゃってダンスの自由度は著しく下げざるを得なくなるし
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:10▼返信
パリのオリンピックは東京より盛り上がってしまうやろな
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:11▼返信
※30
最近はダックキングも見ないしな
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:11▼返信
わかった、わかった
争いはやめて皆で仲良く缶けりやろうぜ!
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:12▼返信
野球とかそもそも球技場ないし
ってかフランスでオリンピックとか東京以上にむりだろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:14▼返信
>>359
俺の英会話講師のイギリス人は野球のルールは知らんが「ダイヤのエース」は面白いと言ってた
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:16▼返信
東京「あの…僕…」
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:16▼返信
焼き豚が怒り狂っててワロタ
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:16▼返信
>>97
厳然たる代替だよ
スポーツを精神論で美化しすきだろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:16▼返信
>>375
俺の英会話講師のイギリス人wwwww

やきう爺さんさあ・・・
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:16▼返信
ダンスのカッコよさとかどうやって数値化するんだろ
主観で採点でしてモメたりしないかな
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:17▼返信
野球って糞つまんないよね
世界に全く普及しなかったのは理解できる
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:17▼返信
やきうは最小でも最大でも必要な人・金・土地・設備やらが多すぎやねん
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:18▼返信
野球バカは何故世界的スポーツと競って勝てると思うのか
384.投稿日:2020年12月08日 19:18▼返信
このコメントは削除されました。
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:19▼返信
ジュリアナでやったら?パラパラも…
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:19▼返信
>>377
ご苦労様です
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:21▼返信
野球は高尚なスポーツだから未開人には理解できない

まあ土民は玉でも蹴りあってろ
388.投稿日:2020年12月08日 19:21▼返信
このコメントは削除されました。
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:21▼返信
>>359
インド人になったつもりでカバディ見たら楽しかったよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:22▼返信
>>388
これ焼き豚に直球だったみたいやね
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:22▼返信
ブレイクダンス以下のデブの棒振りwwwwwwwwwwwwww
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:23▼返信
オリンピックって芸術枠とかも過去あったし別にいいと思うよ
種目はなんでもいいが今の国威発揚の場と商業至上主義を続けるならもう五輪はやめたほうがいい
ただのスポーツ好きの人達の成果の発表の場でいいのに
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:24▼返信
野球はどうでもいいが、ダンスはないだろ。スポーツとは?
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:24▼返信
でもおまえら関心あるの女性選手の乳と股だけじゃん…
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:27▼返信
空手よりテコンドーの方が上かあ
「テコンドーはグローバルスポーツとして定着」…「テコンドーの日」を祝う=トーマス・バッハIOC会長
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:27▼返信
>>151
イメージじゃなくて事実だから一般人がインキャというならそうなんだろう
同時に一人で延々クルクル回る練習してるインキャのイメージも強い
eスポーツwと同じで行き場の無い子供が逃げ込んで仲間内でイキッてるイメージ
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:27▼返信
白人が得意な競技、得意なルールでしかやらねんだろ結局
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:30▼返信
やきうは拘束時間が長いし基準となる時間すら無いしで中継とかやりにくい、
PKみたいなのも無いから勝敗がグダグダ、ドームでもないと天候まかせ
運営サイドから見てもクソ要素満載
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:30▼返信
>>152
役員は金にと女に弱いからね
枠争いは全うなやつほど弱い
日本でさえロビー活動はペーパーカンパニー噛ませて金動かすレベルだから恥も外聞も無いやつが強い
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:31▼返信
>>153
日本だよ
アメリカはNBAがあるからやりたくないオリンピックもやりたくない
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:32▼返信
>>155
俺は以前からパラリンピックを押している
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:38▼返信
>>172
日本人だよな
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:39▼返信
>>397
ブレイクダンスの優勝候補はシゲキックスっていう18歳の日本人だぞ
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:42▼返信
>>182
この話が上がったときブレイクダンスより人口も歴史長い社交ダンスを先にやるべきだと思った
ブレイクダンスはどの派閥のごり押しがあったのか気になる
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:46▼返信
>>190
事実日本ではメジャーだから別にいいじゃん
海外がーしないと話せないお前のほうが恥ずかしいわ

406.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:48▼返信
>>193
ルールは変わると思う
というか次は採用されないだろう
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:49▼返信
>>77
アメリカさんに謝れ。
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:52▼返信
>>300
君が馬鹿なのはわかった
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:52▼返信
>>16
キューバとメキシコと韓国な追加で、中華民国も有るけど。
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:56▼返信
>>40
体操とかと一緒だから、正しく綺麗に出来てるかを採点して競ってる。
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:58▼返信
レスリングもいらない特に女子
競技人口全然いないのになぜ採用してんだ?
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:59▼返信
>>242
どんな無知?
空手のパクりってこと?
ドーてw明らかに武道のパクりじゃんw
名称すらパクりとか終わってんなw
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 20:02▼返信
※10
寧ろテコンドーの方が空手をパクっていると思うけどね…韓国人の悪い癖だよ韓国以外の発祥のものが世界で注目を集めだすと直ぐに韓国起源を唱えるだろ?こんなダンスなんか競技に取り入れたらキムヨナの時の様に演技の内容とは釣り合わない高得点で韓国人が優勝するんじゃない?
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 20:03▼返信
>>225
でもオリンピック競技の中ではめちゃくちゃ不人気だけどな。
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 20:03▼返信
>>256
それほど嫌なら国に帰れよ
どこにも居場所が無いはみ出し者が
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 20:05▼返信
>>61
定期的に世界大会優勝者出す程度の普及率だけどねフランスの空手普及は。
オリンピック優勝候補何人か居る程度だからそらフランスで人気無くて外すよ。
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 20:08▼返信
>>275
同じこと何回書き込むの?
馬鹿だから前の事忘れたの?
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 20:10▼返信
>>284
世界的にも割りと人気というね
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 20:12▼返信
>>289
今は全身使ってもいいルールになったけどな
サッカーって一体
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 20:13▼返信
>>105
テコンドーの方がオカルトだけどな。
韓国はガンガンポイント入るけど、韓国と対戦した国はポイント入らないてオカルトが起きる競技。
寸止めがオカルトて言ってるけど、人間が寸止め出来ない別宇宙の人の書き込みかな?。
ボクシングでもマスボクシングて寸止めでの練習有るけど。
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 20:14▼返信
>>107
新体操式だろ。
難しい技やったら高得点、失敗したら減点。
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 20:22▼返信
野球は、日本とアメリカくらいだからね。
ぶっちゃけ、クリケットの方が人口多いと思う。
423.ネロ投稿日:2020年12月08日 20:23▼返信
野球か。
なかなか見所あるやんけ。老害に忖度せんかったか。
今のオリンピックはただの老害祭でしかない。
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 20:24▼返信
TVつけて、普通にタダで野球中継見れる国なんて、日本だけだと思うよ。
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 20:25▼返信
空手の形、演武なんてブレイクダンスよりショボくしか見えんし
消えるのは残当だと思うが
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 20:26▼返信
>>424
邪魔だから生中継すんなよ
DAZNやjスポあたりの配信独占にしとけや
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 20:27▼返信
>>152
真面目にロビー活動しないからな。
更にまとめる組織の力が弱いし、伝統も4つ流派あるし。
フルコン勢もロビー活動してるし、追加で海外の空手団体とかも有るから、空手知らん人からしたまとまり無さすぎる集団にしか見えん。
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 20:34▼返信
見ててつまらん
玉遊びやし落選はしゃーない
もっと盛り上がるやつを採用した方が皆喜ぶだろうね
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 20:35▼返信
>>190
どんだけ野球嫌いなんだよ、二軍は流石に無いわ。
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 20:48▼返信
>>403
シゲキックスwダサすぎw
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 20:55▼返信
くっだらねぇw
何を競ってるのかすら一般はわからんのだろうなw

432.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 20:58▼返信
>>422
んなぁこたぁない
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 21:09▼返信
あの時、黒川冷の身体は浮いていたんだ…
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 21:33▼返信
やきうってアメリカとその植民地でしか流行ってないよ❓
その宗主国のアメリカですら微妙だからな😏
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 21:39▼返信
※432
世界競技人口
野球    3500万人
クリケット 1億5千万人
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 21:42▼返信
野球は人気ないからな
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 21:44▼返信
>>409
台湾も追加
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 21:45▼返信
8年後あると思ってるの草
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 21:46▼返信
>>10
いきなり差別かよ。◯ョンパリらしいな。
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 21:47▼返信
アテネとか北京の野球場廃墟になってるらしいしな
無駄な施設作らせて大迷惑かけてる
追報は当たり前
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 22:10▼返信
野球なんてマイナースポーツやってるのアメリカの属国か元植民地だけなんだよなあ
ヨーロッパもアフリカもアジア(日韓以外)もほとんどやってない
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 22:42▼返信
こーゆーの日本案外強いから嘆くほどのもんじゃないやろ
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 22:48▼返信
オリンピックはスポーツの祭典じゃなくて
オリンピアの神々を楽しませるための儀式だからな
そう考えると野球なんぞよりブレイクダンスのほうが相応しいだろ
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 22:53▼返信
>>434
若者の間ではガチでサッカーといい勝負し始めてるよな
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 23:33▼返信
野球はしゃーない、日米開催の時だけだな
キューバ開催とかあり得たらワンチャン
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 23:41▼返信
>>309
歴史も文化も無い憐れな民族はパクりと捏造以外できないからつらいなw
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 23:42▼返信
>>317
パクりとオリジナルの見分けがつかない己を嘆け
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 23:44▼返信
こんなもんに税金注ぎ込んで罪悪感ゼロのカスリート
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 23:45▼返信
>>367
いや死ぬレベルw
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 23:48▼返信
>>377
恥ずかしげもなく堂々と連投するあたりかのミンジョクの特性が現れてるなw
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 23:51▼返信
>>422
平気で嘘つく性格なんなの?
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:43▼返信
東京オリンピックもうやめよう
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:56▼返信
嘘ニュースな予感
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 05:26▼返信
採点に賛否がでそうな競技
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 05:47▼返信
五輪自体もういらない説
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 09:23▼返信
ええやん
世界一のブレイクダンスとか見てみたいわ
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:28▼返信
勝ち負けがハッキリしないのをどう解消すんのやろ?
審査員制なら後々荒れるやろ。
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:32▼返信
>>40
空手て組み手やるんじゃく型なのかい。
なら要らんな。
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:46▼返信
オリンピックは陸上競技だけにして、球技やその他の新興スポーツ(eスポーツ含む)やストリートカルチャー発祥系のやXスポーツみたいのは全部排除してやってればいいのに、それじゃ莫大な金が儲からないんだろうなぁ…

それと、現代型のオリンピックを続けるなら、尊いオリンピック憲章は放棄して、徹底的に見世物化と収益化を目指した単なる世界規模のエンターテインメントイベントにした方がいいわもう。
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:55▼返信
>>452
来年は戦争が始まるかそれに次ぐ事態に日本を含めた世界が直面するので東京五輪は中止だよ、安心して

でも、中止で安心するよりも、日本がミサイル攻撃を受けるという不安の方が全然大きくなるけどねw
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:55▼返信
何がダンスだよ。
じゃあ社交ダンスも入れとけやカス
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:56▼返信
しまいに歌も入ってくるかもしれん。
スポーツっていったい何なんだろうな。
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 19:49▼返信
ちょっとパリに渡米して現地の様子見てくるわ
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 20:59▼返信
>>147
焼き豚のモーホー率の高さは異常

直近のコメント数ランキング

traq