Xbox Series X/S用 Seagateストレージ拡張カード 1TB(STJR1000400)
Amazonで予約開始
価格: ¥30,293
この商品の発売予定日は2020年12月24日です。
ただいま予約受付中です。
この商品について
・「最速で最強」Xbox Series XまたはXbox Series Sの容量を瞬時にアップ
・同梱物・・・Xbox Series X/S用Seagate(R)ストレージ拡張カード、プロテクション・カバー、クイック・スタート・ガイド
・Xbox Series X/S用Seagate(R)ストレージ拡張カードで簡単に容量を拡張して、Xboxが生み出すパワフルなゲームの世界を堪能できます。
・Xbox(R)Velocityアーキテクチャと高い互換性を持つ拡張カードで、Xbox SeriesXゲーム用に最適化された高い性能と高速読み込みで全世代のXboxゲームをプレイしてダイナミックな世界をお楽しみください。





米Amazon.comの価格は219.99ドル(約2万3千円)

ヨドバシ価格は33,320円(税込)
記事執筆時点で予約受付終了

この記事への反応
・速いSSDなのはわかるが、幾らなんでもユーザーの足元を見すぎだ。
アメリカじゃ219.99ドルだぞ。1ドル136円っておかしいだろ。
・ストレージ拡張が特殊なゲームが日本で流行った試しがない
・1TBが3万円!?(・ε・)
Seagate製ってのもなんだかなぁ…
・もうストレージ足らんから欲しいけど高いよ!!
・拡張カード3万…
本体代含めると8万超えてるやないかいw
・1TBの拡張ストレージ買うお金でシリーズSがもう一台買えちまうんだ!
・あったら良さそうだけど流石に手を出せん
・ボラれまくりで草
・流石に転売屋も手を出さないヤバさ。
・うーん…このクラスのSSDはまだまだ相場が高いのはわかってるんやけど…
この価格なら2TBは欲しいなぁ…
1TBで3万円!
クソ高いけど、ヨドバシ完売ってことは需要あるのか…?
クソ高いけど、ヨドバシ完売ってことは需要あるのか…?

箱のいいとこって何???
汎用製品が使えるから価格競争が起きるから遥かにマシ
どうせ箱なんざ糞なんだし
PS5の拡張ストレージ=汎用(メーカー問わず)
M.2使えないPS5さんwwwww
スイッチはSDカードで1TB拡張できるけどね
こんなん買うぐらいならもうPC買えよ
オラッ!豚!日本軽視だぞw叩けや
SIEにそんな技術力あるわけないだろ
全国で3個くらいしか売れないだろうし
PS5より低性能なのにいろいろボロボロ
箱SSと同価格だからなぁ・・・
あとこれの中身はPCIe3.0相当のSSDだから相当割高だ
本体より高いからなw
問題はその箱信者とやらが空想上の存在ってだけだよな
Sは増設したら本体より高くつくやんけ。ディスクドライブもないのに
しかも安いがうりのシーゲートなのに
やっぱPCってコスパ最強じゃね
1TB 3万円
32GB 1万円←W
本体合わせて1.5TB、6万円強。何これ
64Gやろ
なに盛ってるんだよ
使えますけど…?
あとSDカードの1TBなんてM.2の1TBの倍はするのにw
解放はされているけど対応するSSDがまだないんじゃなかったっけ
PS5=PCIe4.0の1TB(汎用)(安価な物もあります)
PS5のディスクレス版買った方がマシw
差し込めるけどロックしてるって感じやね
豚のハードがゴミなことが証明されたな
やっぱり任天堂以外はダメだわ
客の金ドブに捨てさせる気か
あれ?最初から64Gが1万だっけ?
すまんすまん
Switchなら買える
これってさ「これ買うくらいならPS5のデジタルエディッション買うわ」ってならん?w箱ファンでさえもw
任天堂ユーザーってこれが何の話してるのか想像もつかんだろw
XBoxにトドメさされてやんのw
PS4ProのインターフェイスはSATA3.0。この拡張ストレージはPCIe3.0、PS5はPCIe4.0
速度は順にざっくり言うと0.5GB/秒、3GB/秒、5.5GB/秒
じゃなくて
日本人はどうせほぼ買わないから一部の変人から搾取したほうがええやろ(笑)
じゃねw
実際はもうちょっと高いぞ
スイッチは32GBで3万だからなw
なのになんで死んじまったんだよ!!!
そもそもこれ買うって意見にならないと思う。箱ファンなら。
箱ファンでもない俺ですら家に1Xあるのに今さらそれよりも大幅に性能の低い自称次世代機なんて買わないでしょ。
MSがアメリカであんまりゲームしないユーチューバーにSS配ってたけどまさにゲームをあんまりしないライトな任天堂ユーザーみたいなゲーム情弱を騙すために作られたのがSSでしょ。
64GBが1万ちょい、32GBが6800円だな
32GBが1万ってのは値下げ前の話だ
まあ、据置よりアプリサイズが小さいから32GBで全然回せるがなw
もう少し足したらXSS買えるじゃねーか!!!
1TBのSDカードなんてSSDより高いぞw
アチアチや
せめてSX1台でやらないタイトルは削除とかでやりくりしろ
4.0相当あるならまあそのくらいになるよなって思えるんだけど
足さなくても周辺機器代でSが買えるレベル
素に戻ってて草
やっぱ32Gが1万時代あるんじゃねえかw
SDなら1000円とかだったよなw
PS5に接続できる2TBのSSDでも2万ぐらいで買えるからな
チカニシだんまりで草
残念ながら箱の増設SSDはPCIe3.0相当なんだ
同じの探したらクッソ安い
PS5=次世代PCのストレージ仕様
一応対応予定なだけで汎用品が使えるかどうかも未定だぞ
使えても高速転送はできないとか結局純正品使わないと恩恵得られない可能性は否定できんよ
恩恵得られないなら汎用品使う意味は薄くなるから価格競争は起きないしな
米尼の値段なら高いとは思わん、むしろ安い
PS5はアプデ待ちだけど汎用品使えるから、米尼価格の普通にあるし、何ならヨドバシ価格なら2TB狙える
は?ソニーが汎用品使えるって言ってるのに何言ってんだこの馬鹿?
この辺の知識薄いから有り難え
するてえと、流石にこの箱のやつの方が速いということか
まあそりゃそうだよね
これPCIe3.0やで
zen2で高速転送できないわけ無いだろpcie4.0対応に来まっとる
過去を反省して汎用品が使えるソニー
専用にこだわってユーザー軽視のMS
任天堂公式HPより
Nintendo Switchをより快適に遊んでいただくために、読み込み速度(転送速度)が高速なmicroSDカードをおすすめします。
高速なmicroSDカードの目安
UHS-I(Ultra High Speed Phase I)対応
読み込み速度 60~95MB/秒(読み込み速度が速いほど、Nintendo Switchをより快適に遊んでいただけます)
※UHS-II(Ultra High Speed Phase II)規格には対応しておりません。microSDカード自体は使用できますが、UHS-II規格の読み込み速度でご使用いただくことはできません。←ショボいwww
話にならん、くそ高いやんけ
だから値下げしたって書いたやろ
あとVITAが専用メモリカード採用したのはオメーが言ってるような速度保証無しの糞SDを避けるためだぞ
もしかして本体自体と値段変わんない?
Nintendo Switchをより快適に遊んでいただくために、読み込み速度(転送速度)が高速なmicroSDカードをおすすめします。
高速なmicroSDカードの目安
UHS-I(Ultra High Speed Phase I)対応
読み込み速度 60~95MB/秒(読み込み速度が速いほど、Nintendo Switchをより快適に遊んでいただけます)
※UHS-II(Ultra High Speed Phase II)規格には対応しておりません。microSDカード自体は使用できますが、UHS-II規格の読み込み速度でご使用いただくことはできません。←ショボいぞスイッチwww
いつの基準と比べてるの?
あの程度の速度ならHDDでも出来そうなんだけど
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏が海外メディアVergeの取材に応じ、PS5のコントローラー「DualSense」を高く評価していた。
スペンサー氏
「私は彼らがコントローラーでなし得たことに拍手を送りたい。(中略)この業界ではお互いを、そして自分たちを前進させてくれるイノベーションを学び合うべきだと思う。それはGame Passのようなビジネスモデルでもいいし、コントローラー技術でもいい(以下略)」
PS5は汎用品が使えるって知ってた?w
ヨドバシで販売されていた箱シリーズの拡張カード=33320円(税込)
勉強になったここのニキ達博識やねえ
パクる宣言とコントローラーくらいしか負けてないとミスリードさせる誤魔化しのFUD
横だが、実は普通の使い方だとSATAとPCIe3.0のロード速度は大差なかったりする ※CPUが同じであるという前提
ツベにSATAとPCIe3.0のロード速度比較が上がってるから見てくるといい
PS4に使えるSSDも汎用品だったんですがそれは
どっちが本体だか分かんねえなこれ
1TB1.5万円が許される上限
vitaから専用カードを使用するようにしたとの話
外付けは箱1互換ソフトでしか使えない
日本でXboxが普及する未来が見えない
はは、まあざっくり知れただけでも良かったんだけど
せっかくだし見てみるわありがとよ
現状のPS5はシステム占有分を除くと600GBしかないから増設必須だし
増設必須のDL専用ハードでこれは致命的だな
さらに本体と同じくらいの金だしてくださいなって言われたらキレそう
PS5が拡張スロットを開放するのが先か
外付け買ったらあかんな
本体よりも高いとか無いわ
性能良くないくせに
SATA3.0規格だからな、毎秒600MBが限界
ゲームに使えるのは660GB程度だっけ?
消したり入れたりのやりくり頑張ってください。
しかし3万は迷う値段
すぐつぶれそう
悔しそうですね敗北者さん
糞高いの買うしかないよりマシw
マッチングとかしてないのに
1TB内蔵のXSXが如何にお買い得なのかという高度なマーケティング戦略だというのに
PSは2から汎用HDD使えるぞ。3も4も勿論使えるし。
ひっでぇなこのクソハード
なんやねんこのクソハードXBOXは
こんな無駄なもん買うくらいならPS5買うっつーの
PS5は標準搭載されてるのにね
糞箱ダメダメだなぁ~
拡張用SSDも現状速度条件満たすのが僅かしかないから争奪戦必至かな
これ理解するのに10分くらい見続けてしまった。
先週末全国のヨドバシに入荷して土日在庫持ってたぞ
マジか…店舗は行かないようにしてたのがダメだったか
話を聞いてない馬鹿が居るな、PS5は汎用であって専用ではない
豚皮の溶接用手袋用意しとけよwww
PS5のは汎用品ですよ
マータ寝言言ってるのかブーwww
なんでたらればの話ししてんだ?
ブタのは単に切なる願望だよwww
そこが対応してるのだしてるかが問題だけど
分割商法の常連だろ箱は
公式の発表待ちなのに今聞いてどうするんだよ、誰も知らんぞ
Vitaの方がまだ可愛いぐらいだぞ
当面は入れない。本格化するのはZen4時代になってからだと思うので2年後以降が良いと思う。
そこまで高くはないよ。
いつまでブタのイメージ洗脳に掛かってんの?生粋の文系バカ?
箱シリーズの拡張カード=箱SS以上
これは純正謳ってる割に海門製な上に速度も大して早くない、汎用規格が使えないのが謎なレベルでしょ
そしてスーパーホット!!
容量小さいと寿命は短くなるかも知れんが
遊び終わったゲームは消せばいいんじゃね?
仮に同価格だとしても汎用品の分、コストダウンや価格競争起きるのはわかるでしょ
どうせPS5も独自規格のSSD出すの目に見えてるのにこんなに騒いで大丈夫?
後で特大ブーメランになるよ?
ゲームパスで落としたソフトもすぐに遊べなくなるしな
XSSの使用可能な容量は364GBだからな
これはかなり少ない
独自は出さねぇってさっきから言ってるだろ、目玉はちゃんと付いてるのか?
自規格のSSD?
普通に売ってるGen4のM.2だが
PS5を叩きたくてちゃんと読んでない証拠
かつSEAGATE
んで、1TBで三万ww
キングオブゴミ
よくこんなゴミを売り出せたなw
こりゃ売れないわ
microSDって実際は高価な上に低容量なんですよw
PS5と違って箱のは普通のSSDじゃなかったっけ?
リンクとんでも記載ないし
SSDくらいPS5と同じ性能のもの使わないと、ロードの差が広がるだけだろ、糞箱
時代は進んだねぇ
お前のSSDがクソなのは誰が見ても明らかだぞw
2TB:55000円
1TB:23000円
500GB:15000円
↑
ゴキちゃん特大ブーメランやで?( ´-`)
USBスティック型のSSDって最近結構出てきてるよな
こんなハード買うとか箱信ってマジで情弱やな
出現したばかりでまだ高いけど、いずれ安くなるのが汎用品
専用品の箱用SSDはいつまで経っても3万円だよ
PCIe3.0とPCIe4.0のM.2の違いを知らないままブーメランと言い出すのはアホ
汎用品やから普通に下がっていくで
PS5の方は高性能な上に値段が徐々に下がって行く
まだ発表されてないとさっき言ったばかり
買お!(買うとは言っていない)
すぐ上 >>221に2万切ってるの書いてるやろ?w
現時点でも1万円近く安くて草
流石世の中を知らない
おまえM.2のSSDも見た事ないのか?
普通の2.5インチのSSDも中身スカスカだぞ
ゴミ買い足してどうすんだよ?w
どこの世界?
シリコンパワー SSD 1TB M.2 2280 PCIe4.0×4 NVMe1.3 1TB 19990円
Vitaの時みたいに早く叩けよクソ豚w
800Gも有れば充分
増え出す前に早く対応してくれ
買お!(絶対に買わない)
性能の陳腐化が激しい分野なのに
>カスタムPCIe Gen 4.0 x 2でシーケンシャルリード2,400MB/s
って出てくるけど
おっそw
これ自分で調べたんじゃなくて
個人のブログから1か月前の記事パクってきてんじゃんwww
え?
その転売屋アホだな
お前らも転売やろうぜ。
PS5ゲームは外付け使えないから内蔵SSDの解禁待ちだけど幾らになるのか
PS5は6万円
6万じゃないですね
米アマから個人輸入よくやってるけど
これはかかっても23000円くらいだろう
拡張できないらしいよ
接続可能なドライブが見つかってないんだって
ちょっと出しPC組んだ方がいいな
豚は転売屋だから定価も忘れがち
なんで黙ると思ったんだこいつw
税込6.5万円
アプデまだしてないだけだろクソ馬鹿が
なんで嘘つくの?
価格発表前にタイムスリップしちゃった?
まだロックされてて使えないだけだろ
え?
え?
えっと、何処の転売価格ですか?w
ソニーのぼったくり価格です
残念現実見ろよゴキ
それもうほぼ6万じゃん
既に数年前からガンガン安くなってる
HDDより価格変動大きい
実際試してみたけどそんな表示は一切なくて
拡張ストレージが搭載してあるため外して再起動しろ
って出るのが正解
ほぼなんて言っても5万円台なのが現実です
XboxのHDDが高いとか言ってられないだろ
小学生からやりなおせ
日本搾取は日本市場重視と言えるのではないか・・・?
Switchは4万だっけ
四捨五入したら10万円だと思うけど?
相変わらず時代に取り残された豚はどうしようもないな
なんでそこで四捨五入をするんですか?小学校の入学式からやり直してね
ごめん。君の世界と現実で乖離が起きてるわwさっさと精神科行って治療した方がいいぞ。
拡張必須なのに拡張できないクソ仕様
なら、switchとか論外じゃんw1テラのSD本体ごと焼ききった実績あるし。
豚の中では今世代の箱は未だにHDDなのか
任天堂が使わない物は全てオーパーツだから……
できるゲームで考えたらスイッチの方が100倍お得だって事実分かってないの?ゴキ
時代遅れのゲームを遊ぶ気はないんでな、得どころか損しかない
HDDじゃなくてフラッシュROMだってか?
細かいなぁ
それだからお前らはキモがられるんだよ
豚がPS5高い連呼してるのは何故なんだぜ?
今日も家電量販店でSwitchぶつ森セットまで余裕で
店頭購入出来る状況だってのに
それすら買えない豚にしてみればまあ高価なハードだろうけど
テラワロス
でも任天堂ってHDDは使ったことないんじゃない?
88,298円 XSX+拡張SSD
60,834円 Switch+推奨SD512GB+純正Proコン+純正ケース+純正フィルム
段ボールもぼったくりラジコンも劣化マルチの残飯も興味ないんで。
PS5は汎用だからもっと安く拡張できるぞ
一応対応をSIEが発表するまでまだ使うなって言ってるけど
HDDでのUSBからのストレージも速度気にしないなら対応も視野に入れるらしいしSSDもHDDも使えるよう視野に入れてる
衝撃の事実
任天堂ハードはこれまでHDDを取り扱った経験がないwww
ほら、レンガでは一応、使ってたし。32gというとんでもない時代錯誤だったけど。
5本位しかねえじゃんswitchで楽しめるの
一番下のゴミに6万・・・
まともにゲームしようと思ったら有線LANアダプターも必須な
PCIE4.0の高速SSD待ちだよ
スイッチはいち早く半導体メモリ採用してたからな
PS4は時代遅れのしょぼしょぼHDDだったw
レンガってWiiUのこと?あれフラッシュメモリじゃん
外付けHDDは使えたけどそれは任天堂が使った訳じゃない
つか糞尻でロード速いゲームあんの?
USB外付けとの差どんだけ? 糞尻USB糞箱1と変わらないってのもあるけど
88,298円 XSX+拡張SSD
63,814円 Switch+推奨SD512GB+純正Proコン+純正ケース+純正フィルム+HORI LANアダプタ
持ってて一番switchがまあ売れるわなって思ったポイントは持ち運びじゃない
ジョイコンが糞だけど最初から2つあることだと思ったわ
桃鉄やパーティーゲームの敷居は低いと思った人呼ぶ時に
PS4初期型とかWi-Fi 4しかサポートしてないぞ
スイッチは最初からWi-Fi 5対応
PS4とかまじでゴミ
実際ps5はスペックに対して安すぎたから需要が大変なことになってるのも一理あるのではってゲハ意外のそこかしこで言われてるのに
安物関係なくオンゲーを無線でやるのは無理
特にスマブラは無理
XSSは300程度だってよ
たっっっっか!
ゴミッチ ロード約1分弱
PS4s HDD 約10秒
容量
ゴミッチ 32G
PS4 1Tb
やるソフト無い上に、ファーストは手抜き中身スカスカ、マルチは劣化版
お得どころか損だわ
リアルにスペックで考えたら1万5000円がいいとこなのにぼったくり過ぎ
PS5はwifi6対応
現行機なのにwifi5のswitchはゴミ
拡張出来るって知らないのはヤバい
三年半遅れで出したハードでwi-fi規格だけ勝って嬉しい?
粗大ゴミに6万も払いたくないな
ゴミはゴミの価値しかない0円だよ
むしろゴミ処理券500円欲しいくらい
有線が有料な時点でゴミ。
できるようになるって言ってるだけで現実はできないのが現状
そもそもスイッチはアダプタないと有線LAN繋げれないのがクソだろ
有線だと持ち運べないじゃん
じゃswitchだな粗大ゴミ
マジでプレイ現行でしてるのスマブラとたまにマリカ起動するだけだし
ゼノブレDE以降
ゼルダとマリオデとFEとゼノブレ2とアストラなんてもうプレイしねえし
マジで置物状態PS4はマジでフル稼働だけどなゲームだけじゃなくプライムビデオやネトフリも使うし
あんなクソでかタブ持ち歩くヤツの気がしれない
本体表面やたら傷つき易いのもネックだわ
据え置きでWifi使うの豚ぐらいだろw
しかもテザリングw
は?
ここまでやっても4KもHDRもUHDも使えないswitchさん……
話せば話すほど無知晒すタイプだな
マジで本体をもうちょい硬い材質にするか公式でラバーとアルミのカバー出すべきよな
ドッグ使えなくなるけど
規格に見合う速度のSSDがそもそもまだほとんど売ってない
据置でテザリングは大草原不可避
そんなクソ回線環境で熱帯とかもはや荒らしでしかない
すまん、スイッチのサイズだと粗大ゴミにならないからゴミ処理券いらないんだ。
PS5はデカすぎるから処分に困るって意味だよ。
お前の頭悪くて伝わらなくて本当にすまない。
オンラインゲームなんて持ち運びでやらねえわ
ラグいし
と言うかそれこそwifi使わないオフゲー以外メリットねえわ
豚はほんと「確定」とか「必須」とか言葉の意味すら知らずに使うよな
ほら。彼等にはコンビニのフリーがあるからwイオンとか行けば幼児も漁れて一石二鳥だし。
そうか?
iPadよりも高級感あるデザインだと思うけど
豚が出歩くな、家でプレイステーションやってろ
マジで糞だしオンゲーを無線でやるなんて
PCの安いSSDで拡張できるし
ipad持ってない奴が何いってんだよ
数台持ってるけど一番安い34000円のでもswitchよりも性能も質感も良いぞ
なんでオンライン限定?
普通にショップでDLして使うオフラインゲームだってあるの知らない?
欧州9カ国の組織と協力し、任天堂に対する更なる措置が可能かどうかを検討している、との報道。
ほらスイッチ訴訟がどんどん広がってるぜw
Switchは配信にキャプボも必要だから持ち歩いてやらねえだろ
くだらない詭弁だな
必ず後から規格発表されて出来るのに
あんな本体表面強度無いわ皮脂など油染みも付きやすいのが?
高級感とは一体・・・・
それはHORI辺りが出しそうではある
でも公認はSAMSUNGとキオクシア辺りが出しそうだけど
裏でやつらを動かしてる黒幕はソニーじゃないかと思ってる
豚がスイッチなんか持ってるわけないじゃん
SATA接続のM.2 SSDとか買ってそうだなw
PS4の時はそんなのなかったし
ボッタクリSSDとか出ないだろ
「現実はできないのが現状」
ってのもなかなかの日本語
Wi-Fiどころかテザリング…
switchも持ってねえだろコイツ
流石に腐ったリンゴでも失礼すぎる。
サムスンは勘弁キオクシアで頼む
いつも任天堂が黒いことやってるからって罪着せるなよ韓国人が
元々欠陥品なのはソニー関係なく任天堂自身のせいだろ
情弱専用SDなら任天堂純正でお腹いっぱいやぞ
公式で対応発表してないものを買うような馬鹿までフォローする必要はねーわな
速度が足りないとたぶん動かないから本当にただの詐欺だし
任天堂はやったなSAMSUNGとサンディスクのmSD公認出して
超ぼったくり価格で出してた
SwitchどころかiPadも持ってないな
SDだけじゃなく任天堂のハード関連ソフト全てが情弱専用だな
めっちゃ安いipadでもiPhone11レベルの性能だしな
マジでswitchウンコちゃん
ストレージならメモカじゃなく専用HDDユニットな
たしか120GBと60GBの2種あったけど当然のように割高よ
数が見込めないんだからそのぶん高くなるのは当然だ
そうなったら何のためのswitchオンラインだよ
豚の癖に無課金とかウンコ過ぎるわ
自分で他でSSD買ってきてとか出来ない仕様なの?
出来ない
wifiの5対応基盤積んだけど
ドライバーをまだ5にしてないないんじゃねケチって
任天堂ってライセンスマジでけちるし
いい加減USBも3.0に更新しろよって思うわ
本体55000円
拡張SSD30000円
余裕で10万越えて草 これで出来ることがPCより少なくソフトもPCよりも少ないと来たもんだ マジでPCかった方がまし
360の頃から追加ストレージは独占規格やで
出来ないのかw
ひどい仕様だな
はよPS5の○ボタンで決定、×ボタンでキャンセルのローカライズ確りしろや
まあ正直まだいらないけどな
PS4のゲームは外付け使えるし、PS5はソフト少ないからしばらくは足らなくならない
しかも無駄に容量デカいだけでSwitchではなんの役にもたたないというwww
PCIE4SSDあるけど
まだ公認前だからおすすめしないだけだぞ
出来るだろうがなんかあったときの為にさせてない
クソハード
汎用品つかえるらしいPS5は絶対いろいろ問題起こるぞ
XSSとほぼ同じ値段だしな…
出来ないのはPS5も一緒だぞ
しかもソニーが認めたメーカーのじゃないと繋がらないっていう糞仕様
一番ケチ臭いというか衝撃的なのは本体だけでBluetooth機器繋げれないことな。持ち運び想定してて青歯使えないとかマジでスマホどころかガラケー以下じゃんと思ったわ
ここまで値段が跳ね上がるなんてなかなか無いぜ
メモカも出してたよ
アーケードモデルはそれだった気がする
選択肢がない箱のほうがクソやんけ
へぇ次世代機はそこも縛ってきてるんだ
自分で好きなように拡張させてくれてもいいのにな
任天堂自慢の技術力の低さアピールうざい
感性が違いすぎて理解できない
専用も何も箱のはばらせば普通のSSDやでPS5よりも世代前の
専用SSDなのにスーパーホットとかいう問題孕んでるけど大丈夫か?
基盤にあるんじゃねえんだな
有線LANアダプター別売の時点でゴミハード
こんなとこでイキらないでapple板にでも書いてこい
性能もデザインも糞じゃんswitchって
安く見せる作戦なんじゃね
9年前のメモリだぞ比較にならん
頭煮えてんのか
そもそも値段も使用用途違うのに比べるお前の感性がおかしい
規格が統一されてるってのが重要なんだよ
高速ロード前提のプログラムになるから変なSSD使われたらゲームが動かなくなったりするだろ
PS5も拡張の転送速度計って遅いの使えなくするような仕組みにしとかないと不具合起こりまくると思うわ
嘘書きすぎwww
Gギャク最高にセンス有るw
帯域制限で1GB超えて切断
ソフトダウンロードしきれず死亡と
にし君は数学どころか算数すらもできないって本当だったんだ
ちょっと感動した
だから公認SSD発表しますって言ってんじゃん?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
壊れるの怖くてプロコンすぐに買ったしswitchは
スティックよりもR1L1ボタンがやべえし
基盤に直にスイッチがハンダ付けしてあるとかマジで狂ってる
あれ壊れたらジョイコンはもう修理だいたい不可と思って良い、直せるけど超大変
いや値段もあんまりかわんねえよ
ipad安いの3400円位で新型買えるで
みんながそんなのいちいちチェックするとでも思ってるの?
消費者の馬鹿さを舐めるなよ
どっちも買わないけどな
違いすぎて草
ほらすぐ捏造する
0一個抜けたわ
34000円だわ
普通拡張ストレージから起動させると思うんだが
どんなハードでも
豚のハードは拡張から本体内臓ストレージにデータ移行しねえとむりなん
コレマジだよ
基盤側面にボタンが直接ついてる
間にシリコンや別にユニットがあるわけじゃない
パッドの基本的な仕様として終わってる
PS5はマジでサムソンとキオクシアだと思う
これは100%言える
Seagate製のゲーム用SSDは元から1TBで三万近くするからな。
普通のSSDの倍くらい早いけど。
箱用のカスタムだから値段は普通だとは思うが、シェア取りたいならもっと安くしろよ。
ゲームが軒並み1万超えてたボッタクリの極みのスーファミと比べてみ
?
PS4で使ってた外付ストレージと勘違いしてね?
汎用だから検証中なだけ
SSDで1TBもあればこんなもんだろ
実際使えないわけで
嘘だと思うならお前やってみろよ
普通w
バカなの?
やっぱり任天堂はだめだね
同性能のSSDは半額だぞ
高いわ
すまんなPS5含めて三台体制で。
2.5インチタイプなら1万位であるでサンディスクの
SSDの速度に拘らなくていいので(結果としてPCIe3.0を採用)
やっすいSSDでいいはずだからなおさらなんだよな
高過ぎだけどXSX ってPCIE3.0対応だぞ
結構良いのでも13000円位で買えるぞ
・速いSSDなのはわかるが、幾らなんでもユーザーの足元を見すぎだ。
アメリカじゃ219.99ドルだぞ。1ドル136円っておかしいだろ。
残念なことに速くないんだよな
いつの話?
M.2タイプでももっと安いっての
箱はぼったくり過ぎ
しかもWesternのSSDだし
同じ会社のSSDなら同じ値段で2TB買えるわ
スイッチ版モンスターハンターダブルクロスのデータ容量9.8GB
↓
豚「ソニー最後の大作のツシマもそんくらいだったやん
こんなに圧縮するツシマすげー!ってゴキブリが散々持ち上げてたのに」
↓
ゴーストオブツシマ(Ghost of Tsushima)のデータ容量35GB
低容量のメモカあったんだよ
当初はDLタイトルがそのメモカの容量に縛られててマジでクソだった
XSX はpcic 3.0
この差はデカイ
ケースだけ売ってくれないかな
PS5に使えるPCIe 4.0のM.2SSDの2TB買うなら五万超えるが?
USB外付けと勘違いしてないかお前?
ノートPCで使うようなやつで耐久性は並以下
PS5のSSD高耐久タイプの6個乗っけてるのにな
PS4だって外部拡張ストレージから直接起動できるわい。できなかったのはSDカードからの起動不可だったwii
PS5は現状外部ストレージが使えるのは後方互換のPS4ゲームだけ。内部ストレージの拡張は可能だがまだ開放されてない
M.2 2230
っうわりと特殊なやーつ
メモカはセーブデータ用だと勝手におもってたわ
違うだよな耐久性とかいろいろ比べられるだ
箱のSSDは普通の安物過ぎて、PS5SSDと比べると残念すぎる
本体のバージョン上がらないと認識しないからね現在。
刺さってたら抜けよって警告で起動できないだけだってw
元から日本は軽視されてるだろ。
SSDはSAMSUNGとキオクシア
箱は海門
この時点でもわりと信頼性違う
情弱XBOXユーザーくん
コレオリジナルのGEN4接続だろ?PCのm・2SSD GEN4相場だと1万円ほど高いなコレ
1TBしかないからなぁ
お前もわかってないやん
ダブルワロスHDより容量少ないのはわろす
まぁギャグでやってるのなら許すけど
玩具感半端無い安っぽく傷油染みが付きやすいクソザコ表面処理のSwitchが高級感あるとか目ぇ腐ってるか脳みそウジ沸いてるとしか
まさかマット仕上げだから高級感あるとか言ってる?
スーパーホットだから余計にな
一般のSSDはほとんどが3年か5年で、性能良いのは5年が多い
わざわざ容量増やすような人はそれなりに調べるやろ
万が一動作不安定でも公認されてないの使ったユーザーの責任やし、レアケースに縛られてぼったくられるよりかは良い。
できるぞw
そもそも箱SX内部に入ってるSSDがGEN3なんだけど・・
Western Digital PCI Express 3.0 M.2 2230 SN530
って確認されてるし
Pcie4.0 SSDが市場にまわってからだって
XBX買う余裕無くて妥協してPS5買う貧乏人ゴキブリには高く感じるのかな?
自作PCとかやってるとこんなん普通だぞ?
家庭用ゲーム機という井の中のゴキブリ大海を知らず
ブルジョアならゲーミングPC組むだろ
湧いてくんなクソ嘘つきコテハン
てめえのPCゴミだろが何世代前のi7だよ
自作でも骨董品じゃねえか
そもそも自作PC組んでたら余計箱いらねえわ、まずwin10にXBOXあるしゲームパスもある
どっちもマトモなの持ってない上にSwitchも持ってないゴミが語るんじゃねえぞ嘘つき
情報が初出だった頃に叩かれまくったな
もこっちのPCは5世代前以上のi7にグラボはGTX600世代というゴミのくせに
なぜかPC側のスタンスってのがいかにも韓国人らしいポジショニング
その点ソニーはストレージは自由に買って下さいだからぁ。
安くつくし、性能も高いという。
MSのゲーム部門はずっと前から腐ってるんだよ?
評価できたのはX360の有線コントローラだけだよ?
360の初期の頃はまだ評価できたな~
オンラインサービスとしてもホーム上でゲームのストリーミング番組やってたわ
DLゲーの紹介とか新作の紹介とか、制作プロデューサーよんでインタビューとか
PS3でもゲームディギンとかいう番組で対抗してたけど
ああいうの割と大事よな
おじさん必死に擁護してるけど
馬鹿だから教えてあげるね
PCだけでいい
さんざんゴミ箱持ち上げたんだからちゃんと買えよw
あんなゴミ買う馬鹿なんだからこれも買うってwwww
せめて2万円ぐらいにしてほしいよなぁ・・・
まぁ箱買ってもマルチだと一番劣化するしやるソフトないからこんなもん買うくらいしかないからなw
自作PCやってるが、普通じゃないぞ
アスクと同じくらいのぼったくりだぞ
日本じゃメモリとSSDはわりと良心的な価格設定だよ
PCやってろ
井の中の蛙さん
独自規格じゃなくてUSB3.2対応のUSBメモリ型SSD待つだけでよかった感がある
アホかw
ブルジョアならハイエンドゲーミングPC一択やろw
もこっちはアホだから分からないんだろうけどw
PS5のように外部への移動もできません、1つゲーム入れるなら1つ消しましょうもない、エラーもない
ゲーパス利用で普通に安い外付けHDDやSSDを使ってる人ばかりだ。これ買うのは裕福な人だけでいい
次世代機用のソフトないからゲーパスの縦マルチで旧作できればいいハードだものね
本気で普及させようと思ってるの?
どちらもサムスンが絡んでるからなw
他社を出し抜こうと価格下げてくるんだろ
薄型テレビでも同じ事して価格崩壊してたし
お、PS5と絡めだしたか
もっともっとw
ゲフォ600系だと2600K辺りか?
クソザコ杉んだろ、まあSwitchよりはまだマシかw
全く必要ないこれはなんのために存在するの?
いちいち外付けで行き来させるよりPS5で再ダウンロードした方が早いけど
エラーないってなんで嘘つく?
1TBで3万円を高くないと思ってるのなら「いいお客様(笑)」になってくれるな
接続キット込みで3万なら分かるが1TBで3万か・・・。
HDDと比較すんのは流石にちょっと違うと思うぞ
普段啼いてる経済家畜の人たちは叩かないんですか?wwwwww
奴隷から搾取したら奴隷重視の政策になるか?
ならんやろ?
完全に任天堂は置いていかれたな
任天堂の次のハードは64Gとか糞ロードとか糞みたいなゲーム機になるんじゃねwwwww
カートに入れてチェックアウト直前まで行ったらJPY価格が見れるんだが、そんな値段じゃ買えないぞ?
あと、米アマで買い物するだけの事を個人輸入とも言わない
意味不明
なんで公式オプションなのに海門のロゴが入ってんだよ 萎え萎えだな
クリア済みゲームを外付けに避難させて本体容量空けるようにすれば
そんなんに2万3万とか払うの方が馬鹿馬鹿しいな
PCIe3.0でもアッツアツなるんだけど
○ PSVITAの専用カードと比べると可愛いレベルになるネタだなw
Vita専用メモリーカード 64GB 単品 1万0479円(税込)
960GB 15枚 15万7185円(税込)
Xbox Series X|S用 Seagateストレージ拡張カード 1TB 単品 2万9990円(税込) (Impress Watch)
豚「PSVITAの専用カードが可愛いレベルになるネタだなw」
豚「てかこれ冷却どうすんの?PCIe3.0でもアッツアツなるんだけど」
な、豚って馬鹿だろw
Vitaのソフトなんて500MB~3GBくらいだからな
64GBもあれば大容量のですら20本以上は余裕で入るし15枚っ何百本入れるつもりだよw
XSXで何百本も入れるならもっと金がかかるな
Xbox Series X|S用 Seagateストレージ拡張カード 1TB(STJR1000400)×15枚 44万9850円(税込)←←←
ほい、同じ条件にしといてやったよw
速度はもうどうしようもないけど価格は頑張らないとそこでも次第に差が出てくるんじゃないか
正にこれこそPCの方が良いと言いたい
マジで?
関税か
ちなみに3DSも任天堂公式の高価なSDカードを出していたw
任天堂も3DS時代に高価なSDカードを売っていたしな。これ以外は保証出来ないと脅迫までして
9年前のメモリと比べる馬鹿がいるとは。
他のハードと比べてメリットが殆ど無いもんな
PS→日本のユーザー数が多いから友人誘ってプレイしやすい上にスペックが必要なゲームも動かせる
Switch→任天堂のゲームが遊べて家族で楽しみやすいし、他のハードには無いゲームも多い
PC→色んな種類のゲームが遊べるしMODの導入ができる
それぞれのメリットがあるけど箱はマジで何にも無いもん
その転売屋は自爆する気なのか…?
え、無線オンリーなの?
モンハンライズ用に買おうと思ってたのにちょっと残念だな…
未だにPCで360の有線コン使ってるわ
同人ゲームやるのに便利
せめて同世代間でやらんと意味不明になるやろw
回収できるあてがあるかは知らん
PCIe4.0 x 2レーンという半端なやつ
日本語読めないのか?w
スマブラとか無線で遊んで下さいと任天堂自らが周知活動しているけど、携帯モード全否定+Lite出しちゃってるで無理があるんだよね…
誤字った
無線じゃなくて有線
1万切っているときあるよ
それ言ったらSDでも1GBが数万の時代もあったと言わざる得んぞw