「イート」ポイント終了、庶民の店直撃 予約急減「こんなに早く」「12月も続けて」(産経新聞) 新型コロナウイルスで打撃を受けた飲食業…|dメニューニュース(NTTドコモ)
記事によると
・新型コロナウイルスで打撃を受けた飲食業を支援する「Go To イート」のインターネット予約によるポイント付与事業が終了したのに伴い、低価格帯の店の予約件数が急減していることが7日、飲食店の予約データで分かった。
・庶民的な低価格店は原価率が高いため、高級店に比べて売り上げの減少がより経営に響きやすいとされる。新型コロナの感染拡大に歯止めがかからない中、厳しい年の瀬となりそう
・「コロナの影響で売り上げが落ちたのでイートに参加したが、こんなに早く終わるなんて」。新橋駅近くにある焼き鳥店「新橋あかべえ襷(たすき)」(東京都港区)の店長、島村圭さん(47)は、ポイント付与事業が早期に終了したことに戸惑いを隠せない。
・昨年に比べて売り上げは半分以下になり、イートによる集客アップに期待していた。「途中から参加したので1カ月間だけだったが、利用者は15人と思ったより少なかった。12月も続けてほしかった」とこぼした。
この記事への反応
・GoToトラベルは徐々に割引率を下げるソフトランディングの計画だそうだけど、EATのポイント事業はいきなり終了。しかも予定期間よりだいぶ早かったたため参加予定の店も参加出来なかったりしてた。予約急減...なるよねぇ。
・GoToの恩恵で営業できる店は元々が体質的に脆弱。イートやトラベルで恩恵を受ける所はまだ救われるかも知れないがコロナの影響を受けて売上が下がっているのは2つだけじゃない。
・そもそも1人客は相手にされない。美味しくて感染がしっかりしているお店ならこんなキャンペーンなど関係なく行きますよ。
恩恵を受けたのは予約サイトと一部の店。
・残念ながら農水省の管轄なので、トラベルの様な延長措置は難しいでしょうね。
システムも予約まわり弱い店あまりにも恩恵受けづらかったしスゲェいまいちだったよなぁ

仕方ないけどね
システムを構築しなかった自身の怠惰を呪うのですな
そりゃコロナで潰れてヤバイような弱者救済なんだからそうだろ
自活できないなら廃業しちゃいなさいよ
税金だって無限にある訳じゃないんだから
食事券のほうは先週、延長も追加予算決まったけどな
近所のタコ焼きやも潰れそう
いかにもマスクしねえっていう頑固オヤジ
こんなのに任せてて大丈夫なの?
みんな選挙に行こう
まずい店はどっちにしろ長くないと思うが・・・
4000万人中180人も怪しくなってきたなw
例えば東京でイートで飯食いまくって地方に旅行して
その地方でイートで飯食いまくるなんてのが大勢いる
そら感染者も増えるでしょ
どのみち生き残れないし助けるだけ無駄w
観光業や飲食業なんてコロナの蔓延に加担した国民の敵なんだから、
いっそのこと死滅してくれた方が良いんだが
GoTo乞食が感染広めてる、なお自覚無し。
飲食店の客が減るなら乞食客層が減ってくれる方がありがたい
トリキの錬金術とか飲食店支援じゃないだろ?
ただの乞食朗報だよ
非常事態宣言時のピーク時より感染者増えてんねんから無理やろw
この冬は地獄になるだろうし、収入ゼロになって死ぬしかなくなる奴も出るだろう
俺たちにできることは、せめてそういう人たちの冥福を祈るぐらいだな
最悪の想定では、全世界で5千万人の犠牲者に20億人の感染者って予想すら出てたことも
あったぐらいだから、コロナでの犠牲者は生命・経済ともに意外と少なかったと思ってるわ
自分なんかで創意工夫しないとダメだろ
GoToキャンペーンに甘えて努力しない飲食店はリピーターは増えないだろうな?
元々不味い店ならGoToキャンペーンで味も知られて「もう行かない」と判断されるだけ 店員が対応悪ければ味関係なく潰れてゆくだけ…
飲食店はさっさと倒産しろ
それただのネット上のアンケートだよ
お前らはコロナにかかっとけ
貧困な人間には外食がギリだ。
お米券でもいいけれども。
つまり旅行より外食の方が良かった。
医療衛生を犠牲に金稼ぎするつもりなら潰れてどうぞ
感染源なんだから閉めとけ。
二階に4200万以上払えば6月まで延長あるかもな。
安心して逝ってくださいm(_ _)m
トラベルもコロナが感染する条件を満たしまくってるからアホなんだよ
赤字増やさないうちに見せたたんだ方がええよ
いっそのこと、そんなゴミ共は滅びた方がよくね?
先延ばししただけというGoToは、歴史上まれに見る愚策として記録されるだろう
大金投じて何も成果がないどころか事態を悪化させただけとか、国民に対する背任だろ
それにポイント目当ての予約詐欺の被害に遭った店は一刻も早くやめてくれって思ってんぞ
で、ど〜〜〜〜しても納得できないならこうなった全ての元凶である中華国相手に戦え!
給付金第二弾やれよ能無しが
終息させる最後のチャンスの「夏」に経済が~連中が邪魔をしたからもう手遅れなんだよ
経済が~連中が経済を崩壊させた
ワクチンが成功しててもワクチンがあるインフルエンザが大流行したりするんだからインフルよりも強力なウィルスにワクチンができましたハイ!終息になるわけがない
ほんと迷惑だわ
若者は無関係
飲食は大声出さないでとか斜めに座れ程度で感染を防げるとはとても思えない。
会話そのものを規制した方がいいと思います。
トラベルは微増。
まあ完全に収束した国はないんだが。
頑張っていたお隣の韓国ですら急激に増えた。
まだわかってないアホおるな
例えば交通事故にあって通常なら助かる命も
医療現場がひっ迫してたら治療が困難になるってことだよ
救急車でたらい回しの可能性もある。 お前は家から出ないのか??
GoToは節約目的の貧乏人が飛びついただけ、しかも厄介な事に数だけは多いもんだから、
人の流ればかりが活発になって感染が広がって、肝心の経済的なプラスはそんなでもないっていう
それが一番平等
世の中から無くなっても何も問題ない業界
リスク管理が出来てない無能な経営者はそれを早く認めないとね
あとは全て低料金で食べられたし、普段行かない飲食店へも行けて面白かった。
トラベルを止めて、イートを継続した方がずっと喜ばれたのにな。
選挙に行った結果がこれだろw
行ってなかった奴が全員行っても自民党票が増えるだけw
恩恵を受けたのは予約サイトと一部の店。
感染がしっかりしてるとか最後の晩餐しに行くんけ?
イートの話なんだが
ロスジェネ世代は見捨てておいて、本来は資本主義国家において淘汰されるべき無能経営者連中がコロナを理由に共産主義化を求めるか。
共産主義国に行って二度と日本に戻ってくるな。
コロナはもう常態として定着するだろうし、いつまでも支援なんて出来ないだろ
考えた奴は責任とれよ
イートを批判してるやつは人間性が欠如してる恐れがある
これを期に淘汰されればいいと思うよ・・・・
飯って家で食うもんだろ?w
料理がヘタクソな奴ら、億劫な奴らが食べにに行くイメージしかない。
何時も行って自民に入れてるよ
自民以上に使えそうな代案示せない野党ばっかだから選択肢がない
お灸をすえるはもうウンザリ
持続化給付金で非対面ビジネスへの転換や販路拡大に補助金が出てたけど、ちゃんと制度を利用してそれでも無理で文句を言うのなら分かるけど
政府が用意してる制度を使わずに文句だけ言ってるとしたらかなりバカ
農水省が国交省に対抗したかっただけ
支給実態も額も知らず言ってるお前が一番アホやがな
今回の件、全て中国人のせい
中国人は虐殺したから
他の業種じゃ国からの政策なんて全く受けられず倒産してるところなんて山ほどあるっつーのに
さっさと潰れるがよろし
こいつらは自民の回し者
全力で追い込むぞおまえら
ココスやかっぱ寿司が無限リピートに追従して一週間程度で終わった感じだし実質一人勝ちな感じじゃないか
非対面ビジネスへの転換や販路拡大の補助金は300万じゃなかった?
持続化給付金と合わせて400万
足りなかった?
若者を失業、自殺、ふうぞく堕ちに追い込んで楽しいか?
新型コロナは65歳以上が大半だから。
後は。。。わかるな?
Gotoに頼り過ぎ、安けりゃ来るって解ってるんだから、工夫して。
みんなマスクして黙ってるという意味では満員電車に乗るよりリスク高いしね
死んでいいよ
一時停止は当然かと
つーかスパッと経済止めてほぼコロナ抑え切ってから経済活動復活させた方が良いと思うけどね
この先も永遠にコロナ続くからもう外食が復興する事は未来永劫ない。いつまで国民におんぶに抱っこする気だよコジキ野郎が。
交通網も使うけどな
交通網のシステムも保守せなあかんし
いろいろ回るだろ
つまり元々儲からない商売なんだから趣味でやってるのでなければ早々に廃業したほうがいい
一人が行ったところでどうしようもねーだろ
コロナの有無に関わらず何も変わらん
あとなんで急遽終了させざるを得なかったか、被害者意識ばかりで加害者って自覚が足りてない
コロナ蔓延はどうでもいいのかよ
時々出てくる、これっぽっちの補助金じゃ足りないって文句つける飲食店店主を見て、じゃあそのこれっぽっちを医療関係者や、他業種を助ける足しにしたほうが良いなとは思う。
ご愁傷さまです
春節に大量に中国人を国に入れた
安倍ちゃん自民のおかげ♪
必死だなあ
GoTo依存者は、感染に怯えながら馬鹿みたいに動いてろ!
gotoに頼らずとも繁盛してる個人経営の飲食店とか普通にあるし