• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Halo Infinite launches in fall 2021



記事によると



・パブリッシャーのMicrosoftとデベロッパーの343 Industriesは、Xbox Series/Xbox One/PC向けタイトル『Halo Infinite』を2021年秋に発売すると発表した

・本作はXbox Series XとXbox Series Sのローンチタイトルとして2020年11月10日に発売される予定だったが、発売時期が2021年に延期されていた

・また、Microsoftは『Halo Infinite』のアートとグラフィック、ライブサービスとカスタマイズ、そしてHalo Waypointでの今後の道のりについての最新情報を公開した







スクリーンショットとコンセプトアート

hi-m41-spnkr-4k-b918161c94c54b769d6ce51db0e26580


hi-s7-sniper-4k-6fd1c1141b3c4b4b9f62592f561b2e79


hi-multiplayer-map-2-4k-9acaa62eec3a434faedfbd0af67dd93a


hi-multiplayer-map-1-4k-03a0b43b63454dc6affd23b8119a86b0


hi-watchdog-armor-coating-ar-4k-86cb7fb5e22143139e8c9f83a378b4a8


hi-watchdog-armor-coating-br-4k-1e8e22c8d2ae41b3ae88e4b42baec8d5


hi-scorpion-punch-armor-coating-4k-39934e80


hi-noble-defender-armor-coatin0f0e9739


hi-splinter-desert-armor-coating-4kbfea71cea384ea61


hi-campaign-concept-art-4k-4c957cb8b715d247d1




この記事への反応



すげー先じゃないか…

そんなに時間かかるんだ…

1年後で草 供給状況合わせてもどっちのハードもロンチ焦りすぎや

随分先の話になったな

コロナの影響がえげつないな

秋ってことは10月とか?
遅いの~、もう来年のホリデーシーズンタイトルじゃん


秋かぁ 春くらいと思ってたんだけど 一年延期はキツいね

Halo来年秋まで延期って、seriesX今年出した意味は?

Halo無限列車、2021秋公開か~
それだけ待たされるとグラフィック面期待してしまうのだが


halo infiniteが2021秋ってことは、限定デザインのXSX出てもおかしくなさそう…





関連記事
【悲報】『Halo Infinite』発売延期後に開発統括がプロジェクトから離脱!ディレクターの辞任は2度目

『Halo Infinite』の宇宙ゴリラ、マイクロソフト社員のTシャツになっていたwwwww




随分伸びた
それだけ延期するってことはグラフィック期待してもいいんだよね?





B08JYXH1F5
日本マイクロソフト(2020-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち3.8








コメント(343件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:01▼返信
どーもこーもない!
ゴリラのゲームじゃないとなんかいいったら分かるんだ!😭
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:01▼返信
スペゴリ主人公なら売れる
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:02▼返信
糞箱おわったな…
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:02▼返信
伸びすぎだしどうせ叩かれる出来なんだろうな
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:04▼返信
世界よこれがXboxだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:04▼返信
サイバーパンクの小刻み延期の連続に比べたら
長期間の延期の方ががまだマシだよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:04▼返信
発売するとは言ったが、発売出来るかどうかは別の話だ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:04▼返信
伸びてる間に求められなくなって売れなくなる奴だろこれ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:05▼返信
ゴミ箱何もねーな
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:05▼返信
内容同じできれいになっただけっぽいからイラネ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:06▼返信
我々がその気になればスペゴリの受け渡しは10年後、20年後ということも・・・可能だろう・・・ということ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:07▼返信
つまりMSは1年後にやっと完成する物をロンチで売りつけようとしてたわけだね
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:07▼返信
ゴリラがフサフサになるんかな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:07▼返信
もう少し目を引くスクショはなかったんだろうか?
いかにも見せられる部分がないって感じがするんだけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:07▼返信
グラ格段によくなってるじゃん、PS5にこのレベルのゲームはない
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:08▼返信
1年延びたくらいじゃどうにもならんだろ・・・
5年と500億を捨てて新規として作るには時間が足りないし
今までのものに上乗せして作るならスペゴリレベルから抜け出せないし

低性能と互換性の狭間で嘆くSwitchみたいだわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:08▼返信
そもそも開発キットのアプデがようやく来た(十全には全く遠い)状況なんだろ
作り直しのレベルだし1年くらいかけないと無理だわ

チカニシはまだ伸びしろがあるって事だと騒いでたけど、想定した伸び代がなくてアップアップしてるから
ただのWinソフト環境への移行に過ぎないのにツール整備もままならないんやぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:08▼返信
綺麗なスペゴリw
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:09▼返信
負けた
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:09▼返信
おいおい
数ヶ月前までローンチで発売とか息巻いてたソフト
今更コンセプトアートってw
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:09▼返信
え…グラ酷くない?
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:09▼返信
>>15
すでにPS4のラスアス2でこれぐらい綺麗だがな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:10▼返信
スイッチじゃスペゴリは動きません
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:10▼返信
>>15
一年後のps5見てきた感想教えて
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:10▼返信
※15
変わってねえよ
そもそも343ゲームスにそんな技術ないし、XSS対応だから変えられない
Destinyのバンシーみたいには作れねえぞあそこ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:10▼返信
動的エフェクトも無いし、静止画ならティアリングも無いしなぁ
何が示したいのかサッパリっすわw
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:11▼返信
延期で期待することはグラなのか……
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:11▼返信
開き直ってスペゴリはそのまま出しとけw
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:11▼返信
XSX版はハードクラッシュするから劣化版だろうな
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:12▼返信
ちなみにここのゲームってキャラクターアップの時だけ異常に高グラフィックなモデルをアップでうつして
銃やキャラクターのエディットとか見せるからゲーム中もめちゃ綺麗だと錯覚するけど実際には
そんな事無い
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:12▼返信
でもさ、MS的にはコレしかなかったんだよな
ローンチに持ってきてハード引っ張るソフトって

ソニーは上手いことデモンズリメイクとスパイダーマンというお手軽移植できたけど
ある意味、互換性謳いすぎてお手軽移植じゃ無理な上に、ゴリラっちゃったという
ファーストがちゃんとゲーム作ってこなかったつけよのぉ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:12▼返信
他に出てるドンパチゲーと何が違うのよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:13▼返信
サイバーパンクを笑う者はスペゴリに笑われる
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:13▼返信
※15
解像度以外、PS4にすら負けてる
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:13▼返信
>>15
必死に頑張ってデッテニー2以下のクオリティでクソワロス
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:13▼返信
XSS対応縛りがある限りグラにはそんな期待できんと思うが。
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:14▼返信
※30
パネマジみたいなもんだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:14▼返信
※32
ヘイローであるという事だけやで
DQと一緒で、それじゃなきゃ嫌な連中がいるんだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:14▼返信
※35
デスティニーはなんだかんだ言って綺麗だからな
日本じゃ人気あまりないけど2も海外でPS5版出せってくらいにはファンいるみたいだし
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:14▼返信
みんなが気になってるのはスペゴリやろw
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:15▼返信
PS5でホライゾン2出るころか
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:15▼返信
※36
XSSどころかXboxONEもマルチやろ、これ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:15▼返信
>>1
グランツーリスモも延期って、次世代機は縦マルチしかないのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:15▼返信
イチから作り直してるのかな?
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:16▼返信
※21
グラ気にしてるやつはXBsXとか買わない
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:16▼返信
R.I.P スペゴリ
R.I.P XSX&XSS
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:17▼返信
ゴミ箱
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:17▼返信
※32
キャンペーンはMSがコレしか無いからとんでもなく金かけて大規模でド派手な
広いフィールドでドンパチするFPSになってる比較的丁寧けいのキビキビ動くFPS
オンラインはジャンプぴょんぴょんゲーでCODとかと違って腰だめや立ち回り系で
割と丁寧だが

いかんせんもうだいぶ古臭いFPSだよシステム自体も含めて
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:18▼返信
PS5最強
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:18▼返信
スペゴリはどうなってん
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:18▼返信
PS5最高
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:18▼返信
DFさんにXSXの性能はRTX2060s程度とバラされてましたね・・・
スペゴリは2080tiで動かしてたから、あれより酷くなるかもね・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:18▼返信
あ~これ箱ONEもマルチなんだ・・・

終わってる
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:18▼返信
どうせ実機画面じゃなくPC画面でしょ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:19▼返信
スペゴリの完全体、楽しみだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:19▼返信
伸ばしすぎやろw
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:19▼返信
やっぱ水曜日はAmazonにPS5出るんだな。
買ったか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:19▼返信
PS5スゲー
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:19▼返信
あーあスペゴリのままで出してたほうが話題になっただろうにw
このくらいじゃ特に話題もなく終わるw
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:20▼返信
PS5凄い
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:20▼返信
結局前のはただの急造品じゃん
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:20▼返信
高解像度のスペースゴリラを期待するわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:21▼返信
この期に及んでコンセプトアートってw
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:21▼返信
でもXSX低スペックでボケボケジャギジャギガクガクで草刈りグラなんでしょ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:21▼返信
※61
500億以上かけてる急造品なんてないだろ
いままで作り込んでは居たんだけど
ひどすぎるからテスクチャ貼り直しだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:21▼返信
>>61
急造品(製作期間5年製作費500億)
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:22▼返信
グラに期待wスペゴリが現実だよwローンチだったのに実機スクショすらないスゲータイトルだよw
68.投稿日:2020年12月09日 17:22▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:22▼返信
スぺゴリ様のおなーりぃぃぃー
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:22▼返信
ヘーボー
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:22▼返信
俺のPSの足元にも及ばない
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:23▼返信
>>65
そもそも、ヘイローインフィニティはXone時代に出す予定で製作遅れまくってたんだよな・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:23▼返信
実機動作映像じゃなくスクショとコンセプトアートw
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:24▼返信
>>65
ゴミ箱Sがあるのにそんな無駄な追加予算が貰えると思ってるのか?w
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:24▼返信
500億かけて技術力のなさを露呈したMSは恥を知れ
又PS5がRDNA1とかあり得ない事を言い出す奴が出てきたな😅
ハイエンドグラボですら実現不可能なスパイダーマンのレイトレが出来るRDNA1があるなら見てみたいわw

76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:24▼返信
サイバーパンクコジマでもやってろ
神ゲー神ゲー狂喜乱舞してたんだし
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:24▼返信
Xbox Series Switchが良くないよね
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:25▼返信


1年延期した上に大した映像じゃないのは草
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:25▼返信
昔から洋ゲーで
宣伝映像に
開発スタッフがインタビュー方式でなんか語ってるパターンと
発売日直近までプレイ映像やらシステムも出てこない、PVがゲームプレイ映像なしの雰囲気映像で
意味不明なやつはクソゲーって決まってる
ヘイローがまさに今回それだったな
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:26▼返信
>>75
DFがアサクリの一部オブジェクト(草木など)の密度はPC版の最高設定より上って言ってたしな。
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:26▼返信
もともとONE用ソフトが遅れに遅れて
次世代機用になっていまだに出てねえのかよコレ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:28▼返信
DFはXSXがPS5より20%低性能って結論出したよね
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:29▼返信
奥のボケ方が4よりも劣化してね?
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:29▼返信
製作費500億ってとんでもない金ドブだよな。
比較対象のゲームのジャンルが違うけど、ツシマの製作費って60億だぜ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:29▼返信
リディックをやり直したほうがいい

デイビッドトゥーヒー招いて
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:29▼返信
銃やキャラモデルの画像は
work in progress in engine render

けどマップの画像は
work in progress

スクショ詐欺じゃねぇかよwwwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:29▼返信
XSXのスペゴリはあのPCで動かしていたやつからさらに劣化するんやで
RTX 2060Super程度のスペックしかないから
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:29▼返信
いつまでこのシリーズに頼ってんだ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:30▼返信
※80
大体PCの比較対象にPS5の方が選ばれた時点でwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:30▼返信
XSSでも動かせるようにしないといけないから二度手間過ぎて草
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:31▼返信
銃やキャラモデルの画像は
work in progress in engine render

けどマップの画像は
work in progress

スクショ詐欺じゃねぇかよwwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:31▼返信
別に箱1との縦マルチ作品だからあのまま発売してもかまわなかったのに、と思ってる
ほぼ1年の延期ということは箱1版はそのままでXSX|S版のブラッシュアップってことかな?
XSX|Sの開発キットが遅れてたって話から連想するとそんな感じだわな
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:31▼返信
あのスペゴリからさらに2割劣化するのが約束されている
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:32▼返信
>>82
DFは、PS5は解像度とフレームレート比較だけでRTX2080とRTX2080Sの中間(テクスチャの密度はそれ以上)、XSXはRTX2060sとほぼ一致って言ってたな。
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:33▼返信
XSSが問題という人もいるが
これ前世代機最低性能のXboxoneもマルチなんだよなぁ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:33▼返信
実機映像出るまで信用すんなってスペゴリが教えてくれたろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:33▼返信
>>76
箱リードなのにこの言い様であるwだから、ぼったくり拡張を買わされ流通がなくなるんだぞ?w
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:35▼返信
>>96
あれもPCなんだよな…
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:36▼返信
work in progress in engine render
work in progress

実機のスクショですらなければマップに至っては
使用エンジン上の画像ですらないwwwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:36▼返信
つか、PS5はカタログスペック(RTX2070並み)以上の性能(RTX2080と2080sの中間)出てるのはサーニーすげえCU増やすよりも、クロック数上げた方が実行性能上がるのは正しかったで納得できるんだけど、XSXのカタログスペック(RTX2080ti並み)がゴミな実行性能(RTX2060s並み)になってるのが謎過ぎる。
やっぱ、熱問題と分割メモリがクソなのか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:38▼返信
そんなに根本からなんとかしなきゃならんのか
まぁ忘れてなかったら買うわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:38▼返信
>>96
あれRTX2080tiのPCだから、実機だったらもっとゴミになるぞ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:38▼返信
>パブリッシャーのMicrosoftとデベロッパーの343 Industriesは、Xbox Series/Xbox One/PC向けタイトル『Halo Infinite』を2021年秋に発売すると発表した
とりあえず一安心ってとこだな
343 Industries「2021年というリリース時期や、『Halo Infinite』が対応するデバイスやプラットフォームを変更するという予定は存在しません」(2020年8月)
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:39▼返信
>>100
ゴミ箱Sがあるからな。一番売れないハードなのに作業量は倍以上。ファーストすらスペゴリなんだから、サードは手抜きするだろう。
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:40▼返信
Distiny 2 のPS5版来たし、それでいいんじゃない
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:40▼返信
xssが有るのにハードル上げてやるなよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:40▼返信
未だに実機のスクショ出せないのは草
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:41▼返信
今はHaloよりDestinyの方が面白いんだよなぁ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:42▼返信
デッテニーのパクりw
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:43▼返信
プレイ画面でもないし、それでもしょぼいグラだな
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:43▼返信
3枚目のスクショ、右の人の影がなさすぎじゃ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:44▼返信
ps4のディステニー2レベル
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:44▼返信
>>100
まあ、メモリだと思うわ
普通のUMAならまだマシだったんだが、メモリバス幅以上のメモリを無理やり搭載したのが悪手だった(メモリチップから出ているバスの合計>本体のメモリバス幅)
このせいで予測困難なボトルネックが発生してると思う
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:44▼返信
>>供給状況合わせてもどっちのハードもロンチ焦りすぎや

PS5はゲーム機史上最大の数を発売日に用意したので、それでも品薄なのは人気も過去最大に高いから
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:45▼返信


FF16と発売近そう
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:45▼返信
>>108
新DLCが面白くて満足してるわ >でぃってぃにー2
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:46▼返信
フォトショで加工してこのグラってやばないか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:46▼返信
ヘイロー4辺りからでぃってぃにーの後追いしてるだけだからな、このシリーズ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:48▼返信
クソモデルを高解像度にしても意味ないから全部作り直しだわな
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:48▼返信
グラがしょぼい
Oneでも遊べるように作らないといけないせいもあるけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:48▼返信
全く次世代機感が無いねwこれは凄いことだよw
12Tflopsも有るのにソレが全く生かされてないと言うwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:48▼返信
>>108
対人戦はうんちっちなのをなんとかしてくれ
他は面白いのに…
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:49▼返信
>>95
さすがにXboxone版はもう完成してると思う
今年の11月発売予定だったんだから次世代機版と旧世代機版両方できてなかったとは考えづらい
どちらが完成の目処が立ってなかったか考えると旧世代機版ができていなかったなら次世代機専用で売れば影響は限りなく小さかったと思う
わざわざ次世代機ロンチを外したということは次世代機版が完成していなかったと考えるのが自然でしょ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:50▼返信
むしろ最近いい加減なヘイローが名作になるかもな
急いで出し過ぎなんだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:50▼返信
いくら綺麗にしようがデザインのウケがダントツで悪いわ
こんな世界観楽しいとか言ってる奴ガチのガイジくらいだぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:50▼返信
コンセプトアートって、、、w
今出すもんじゃねーだろww
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:51▼返信
PS5最高
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:51▼返信
PS5スゲー
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:51▼返信
もはやXBOX完全終了の象徴だなw
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:51▼返信
PS5に勝てるの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:52▼返信
来年末にXsRが発売されてXsR専用ソフトになるんでしょ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:52▼返信
>>112
バンジーが関わってるものがHALOだしなもぬけの殻のHALOはただのスペゴリ
ディスティニーが真のHALO
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:54▼返信
MSは楽しそうな世界観一生作れなそう
どんだけマニアックな層に向けて作ってんだよ
スペゴリでビーストトランスフォーマー作ってた方がマシだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:56▼返信
スクリーンショットやコンセプトアートじゃなくてさ
実機で動いてる動画を見せろよw
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:57▼返信
早くやりてぇー
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:58▼返信
秋かこれでFFやグランツーリスモと戦うのか
もっと玉が欲しい
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:01▼返信
リアルゴリラ出せよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:01▼返信
とりあえずバカに言っとくけどコロナ関係ないぞwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:02▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:04▼返信
HALO CE 2 reach 3 3ODST Distiny←Bungie製

HALO 4 5 スペゴリ←クソゲーw

141.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:05▼返信
もともと超広大なワールドだから多少グラが落ちるのはしょうがなかったんだよな
ま、それも延期で解決だがwありゴキw
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:06▼返信
PS5は2021年にラチェクラ、ホライゾン、GT7があるんだけど、MSはこれだけ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:06▼返信
DFに実行性能RTX2060Super並(7.181Tflops)と解析されたXSXさんwwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:06▼返信
スペゴリがいない
やり直し
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:07▼返信
来年秋ってPS5はホライゾンやゴッド・オブ・ウォー出てるでしょ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:07▼返信
※141
スペゴリってオープンワールドじゃねぇぞwwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:07▼返信
いやいや。本当に一年で出せる?レベルなんじゃないかな
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:08▼返信
何人も過去からは逃れられないと、或いは誰かが言うかもしれない。それは確かに一面の真理ではあろう。
だが今回のケースは、本来捨て去るべき過去の頸木に、自ら好んでしがみつきに行った結果なのだ。
彼らは次のステージに進むためのリスクとコストを厭うて、停滞と退廃に安寧を求めて逃げ込んだ。
私はそのような創造主の怠惰を体現する者として、憎悪と嘲笑を以って世に生を受けることとなった。
~スペゴリ氏自伝『スペゴリと呼ばれて』より抜粋~
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:08▼返信
※141
なに?ありゴキって??
豚なりにまた用語パクって書いてみたの? ほんと豚はその思考がダサいっていうかセンスねえわ
広大だからグラ落ちるって言うけどヘイローはオープンワールドじゃねえからそこまで落ちねえぞ
プレイしたことないのに知ったかするからこうなる
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:09▼返信
>>141
広大といっても見える範囲しか描画しないのだから、いくら広くても同じだよ

151.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:10▼返信
テクスチャやシェーダが旧世代のままだからやっぱ張りぼて感あるな
この解像度で遊べるのはハイスペPCだけだろうしXSSがあるからXSXは足引っ張られてPCの劣化版でしかないしな
高解像度版のタイタンフォールって感じ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:11▼返信
ザ・ラストゲームX
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:11▼返信
>>143
同じ記事でPS5はRTX2080SもしくはRTX3060Tiと解析されてたな

PS5が凄すぎるのか箱SXがダメ過ぎるのかw
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:12▼返信
豚はそもそもヘイロープレイしたこと無いないから話にならないとして
俺は360のときに過去のリマスターも含め4までプレイしたけど
マルチでもあまり変化ないし、特別グラフィックが凄いわけじゃないゲームだから
Overwatchや虹6シージみたいに一番評価高かったバージョンのマルチをアップデートして長生きさせたほうが
良かったんじゃねえかと思うわこのゲーム、シングルもグラが凄いっていうよりバイオショックみたいに
演出が凄いっていう感じだし
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:13▼返信
これもいまいちなかんじなんだが
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:13▼返信
おっそ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:13▼返信
>>122
クルーシブル好きで済まん
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:15▼返信
パワードスーツなんてポリゴンショボくてもテクスチャーと光反射で誤魔化せる
こんなもんよりスペゴリの新グラみせろや、まだできてないとかそんなアホな事ないよな
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:18▼返信
PS5版はいつ出るの?
やるゲーム無くなって困るんだが
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:19▼返信
1エピソードごとに広大なステージのようにスタートからゴールまでがつながって見えるけど
比較的狭い通路とかチャントまとまった位置を移動するから、そんなに大規模な処理もかからないだろコレ

まっヘイローってビークルとか武器とかの挙動は好きだよ、いかにも物理エンジン系ってうか
ビークルが変な崖にとめるとゴロゴロ転がってぶっ壊れたり、無重力システムみたいなので浮いてる足場の一箇所ぶっ壊すとグルグルまわって落ちたり、ピタゴラスイッチ系ピョンピョンジャンプFPSっていうか
いい意味で玩具とかフィギアっぽい
それ以外は褒めるところ無い
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:19▼返信
オプションでスペゴリクオリティを選べるようにすればいい
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:20▼返信
作ってる奴がコロコロ変わってるせいでアンセムみたいなことになりそう…
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:20▼返信
>>143
開発環境が整ってない現状ではってことだろ
開発が慣れてくればどんどん性能が引き出されてくるよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:22▼返信
※163
PS5より作りやすい環境ってのはどうしたんですかねw
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:23▼返信
>>159
Destiny2を遊ぶのです
それで全て用足ります
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:24▼返信
※163
DFって箱派だったけど
そこが環境が整ってないとか関係なく箱のほうがやべぇって
PS5でもXSXでも開発環境がどちらも整ってないサードの作品で言ってる時点で
だめだろ条件どっちも同じなんだし
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:25▼返信
※163
早くしないとシェア率で負けてサードもユーザーもPS5に注力しちゃうよ
まあ既にPS5に負けてるけどXSX
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:25▼返信
動画ねえのかよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:25▼返信
>>163
Win10向けのコードがそのまま動くってのが箱シリーズのウリなんだが・・・?

開発側に慣れる余地なんて無くて、今出てる性能が箱シリーズの素の性能だぞ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:26▼返信
>>162
それなら心配ない
何故ならホントにバイオウェアから切られたアンセム難民スタッフ受け入れちゃったからなww
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:26▼返信
箱なんてPC版の開発環境そのまま使えるんだから
環境が整ってないなんて言い訳できねえだろ・・・・・・・・

MSだぞMSしかも343ゲームスってそのMSのファーストだぞ
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:26▼返信
>>165
足りない
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:27▼返信
>>165
それならPS4でいい
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:27▼返信
MS「箱はPCの開発環境が使えると言ったな。あれは嘘だ。」
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:27▼返信
なんでこんなガキ臭いデザインが人気なのか
さっぱり理解できない
デザインはKZの圧勝だろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:27▼返信
本当はロンチソフトだったのに〜w
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:28▼返信
>>1
ps5値段を下げるという唯一の仕事が終わったxboxにもう価値ねーよw
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:28▼返信
【超絶悲報】糞箱SXの実行性能はPS5の0.8倍程度とDFにぶっちゃけられるwwwwwwwwwwwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:28▼返信
PS5はCS(ゲーム特化マシン)
箱シリーズはPC(汎用性のない、ゲーム専用のWin機)

これで説明完了だ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:28▼返信
そもそも制作チームが逃げられた時点でヘイローシリーズはもう終わったから
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:29▼返信
ほとんど作り直しじゃねぇかw
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:29▼返信
>>178
MS逝ったああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:29▼返信
こんなショボいゲームを持ち上げないといけない痴漢(コリア豚)は大変だなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:29▼返信
PS5で遊ぶのにPS4ソフト勧めてくるゴキ…
PS4ソフトならPS4でやればいいからPS5必要ないんだよ!
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:29▼返信
>>178
ゴキブリメディアの言うことはどうでもいいわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:29▼返信
>>175
正当進化版はDestinyで見てくんろ
あっちがオリジナルの系譜で、こっちは初代箱のやつを使い回してるだけなので
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:31▼返信
※175
いやキルゾーンもほめられたデザインではなかったぞ・・・
SF系FPSならまだタイタンフォールの世界観とかのほうが良かった気がする
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:32▼返信
>>184
PS5・Xbox Series X版『Destiny 2』が12月9日にリリース!4K解像度、60FPSに対応しFOVスライダーを導入

ちゃんとしたPS5タイトルだけど?
イチャモン付けるとか何様のつもり?
189.投稿日:2020年12月09日 18:32▼返信
このコメントは削除されました。
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:32▼返信
※163
インソムニアック曰く、PS5も全然性能使い切ってないんだが
それに、なんだっけ?バイオハザード?
PS5だけ開発難航とか、リーカーwがほざいてたり、発売前に色々行われてたPS5ネガキャンが全部箱に突き刺さってるのどう思います?
で、PCとの親和性が高いから開発が楽とかいってたの、どこに捨ててきたのかな?
MSの言ってることは口から出任せすぎて、何も信用できねーよw
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:33▼返信
※185
いやめちゃ箱よりだったけど・・・
出る前まで12TFLOPSを持ち上げてたしな
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:33▼返信
>>173
PS5版が今日リリースだ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:33▼返信
>>178
やっぱり糞箱はなんちゃってRDNA2だったんだなw
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:33▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:34▼返信
叩かれなければロンチに持ってきてただろうし
解像度以外変化なしの古臭いFPSに変わりはないだろう
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:34▼返信
※184
え?
何言ってるの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:34▼返信
まずスペゴリがスペゴリじゃなくなってるかを動画で見せないとダメでしょ。
スクショなんて幾らでも偽装できるわけだし。
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:34▼返信
デスティニー2は北米でも未だに人気だからPS5版でるけど

豚はPS4のだと思ってたか・・
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:35▼返信
綺麗になったスペゴリが見れるんだな
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:35▼返信
>>198
失礼な、日本コミュニティもまだ息してるぞ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:36▼返信
>>188
元々PS4からのアプデね
PS4でできるから、必要ないんだよな
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:36▼返信
そもそもグラフィック云々じゃなくて
343が作るヘイローがクソつまんない・・・
バンシーから変わっただけでマジでこんなにつまんないとか驚いたぞ
ヘイローREACHまで好きだったのに4でビビったし面白くなくて
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:37▼返信
>>195
逆にいっさいスルーしてあのままロンチさせた方が面白かったのかもしれないw
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:37▼返信
いやさ
1000歩譲ってPC開発機での画像でもいいよ
でもさ、あのすっからかんでのっぺらぼうの映像だしてドヤれるって判断したMSが一番のネガティブ要素だろ
アイツラ今のゲーム全く分かってないよ
任天堂と同じ病気にかかってる
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:37▼返信
>>136
多分その前後あたりにホライゾンとゴッドオブウォーもあるぞw
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:37▼返信
>>198
PS4で持ってたやつからしたらアプデだよ
特にPS5でやる必要性はない
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:37▼返信
    /  イ壬_月豕  \
   ノ /  _    _   ヽ ヽ  
  ノ ノ  ノノ.゚.ヾ__ ノノ.゚.ヾ  ヽ ヽ  ハードもソフトも全く買わないから実害なし!
  |ミノ ̄ ̄ヽ二ノ  ヽ二ノ ̄ ̄ヽミ|
 ⌒i~`ノノノノノ⌒(n  n)⌒ノノノノノ `!⌒  神ゲー!だが買わぬ!クレクレ!だが買わぬ!
l9 |   ・  !ミニ二二ニヲ!  ・    |6
  、ノ!  ・ ・ノ.ヾ_,-r-、_ノ.ヽ ・ ・   ト  買わなければどんな糞仕様でも擁護するし、信仰心は残る!
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:38▼返信
ゴキステやめて箱買うわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:39▼返信
※206
アプデじゃないで
世代は違うし4K60FPS
高速ロードとFOVスライダーも対応した
アップグレード版やで
PS5最適化版を出す
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:39▼返信
※187
KZは良かったロ
少なくともデザインはSFであった
なんやねんヘイローのパワードスーツは
ガンダルかよw
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:40▼返信
いつも通りのイメージ画像だろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:40▼返信
>>206
いやアホなの?
いい環境で遊ぶためにPro&4Kディスプレイ揃えた身からしたら当然PS5で遊ぶよ?

PS5に当選してたらの話だがなッ!
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:40▼返信
任天堂も作ろうと思えば作れるんだよな
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:40▼返信
不具合だらけなのに
急いでハード発売した意味
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:40▼返信
>>209
え?アプデできるんだけど…
PS5持ってない豚の認識ではアプデできないのか
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:41▼返信
>>210
横だが
マスターチーフは3くらいまではあれが良かったのよ
今だと陳腐化しちゃったけど
開発元は別タイトル作ってるし
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:42▼返信
>>215
コメの流れをよく読みなされ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:43▼返信
未だにPS5買えてない雑魚おりゅ?wwwwwwwwwwwwwwwwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:43▼返信
KZのデザインはナチ→ケルベロス(押井)→KZという系譜がある
光学迷彩マント男もかっこよかった
なおPS4版は知らないw
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:43▼返信
>>201
だからアプグレっつってんだろ?
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:44▼返信
マスコットのゴリラはどうなったの?
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:44▼返信
>>218
俺を落としたソニストは滅びればいい
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:45▼返信
※210
いやタイタンフォールって言ってるのに
ヘイロー持ち上げてねえぞ・・
KZはヘルガストとISAで赤と緑でわかりやすく光って色分けしてるのが
ダサいんだよな、微妙に等身がディフォルメされてるし
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:45▼返信
アプデとアプグレの区別もついてないアホおりゅwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:45▼返信
※215
君はアプデとアプグレの違いが分かってない
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:46▼返信
※215
いや豚はお前やん
アホなん
違いもワカラナイで大暴れしてる時点で
腐りすぎだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:46▼返信
>>212
PS5の容量圧迫してまでやろうと思わないわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:47▼返信
※227
もう勝手におし
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:47▼返信
競技銃みたいに蛍光色入ってんのダサすぎるだろ…ほんとリーチで死んだシリーズだわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:47▼返信
>>227
やるタイトルないんじゃなかったんかい

いいからエアプ猿は去れ
不快だわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:49▼返信
車のタイヤを良いのに変える=アプデ
車を良いのに変える=アプグレ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:49▼返信
※229
いや実際マルチは競技スポーツサバゲーっぽいぞ
リアルよりではないというか
おもちゃっぽいし
むしろソコが取り柄というかその方向で伸ばすべきだったのに
辺にリアルに寄せたからおかしい
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:50▼返信
【超絶悲報】Xbox責任者がPS5のコントローラーを称賛
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏が海外メディアVergeの取材に応じ、PS5のコントローラー「DualSense」を高く評価していた。
スペンサー氏
「私は彼らがコントローラーでなし得たことに拍手を送りたい。(中略)この業界ではお互いを、そして自分たちを前進させてくれるイノベーションを学び合うべきだと思う。それはGame Passのようなビジネスモデルでもいいし、コントローラー技術でもいい(以下略)」
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:50▼返信
※227
PS4もPS5もスイッチもPCもない
嘘つき豚だろどうせ

235.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:50▼返信
>>225
公式がアップデートって書いてるんですがw
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:51▼返信
俺の知らない間に話が逸れてるが、PS4でできるゲームをPS5でやる必要性をないと感じている
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:52▼返信
>>230
当たらなかったからって拗ねるなよw
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:54▼返信
箱の独占ソフトでまともなのってFH4くらいしかない 他は全滅
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:54▼返信
完全にPS5超えててやべーわこれ
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:54▼返信
『Halo Infinite』の発売が2020年末から2021年へと延期された後、プロジェクトリーダーを務めていたクリス・リーは本作の開発から離脱した。

う~ん毎年のように開発トップが逃走してるからな
前回トップが逃げた時も発売日に影響がないとか宣言しといて1年延期になったし
根本的に直すには1年じゃ足らないからね
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:54▼返信
これ発売時期から当然イメージCGに過ぎないんだろうけど、この時点でもう既にアカンやん…
つまり理想のヘイローでこの程度ってw
ハードの問題も箱にはあるが、それだけでなく343が無能なのも確かにあるw
それなりに良い感じの絵を描けるアートディレクターがまずおらんのやろ
下請けを無理にファーストに組み入れたりするから…
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:55▼返信
※168
ちなみに実機のスクショですらないよこれw
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:55▼返信
○グランツーリスモ7はPS5独占か
SIEが今月7日に新作タイトルを紹介する動画「New and Upcoming Games | PS5」を投稿。どうやらシリーズ最新作『グランツーリスモ7』は縦マルチではない可能性が出てきた。
『グランツーリスモ7』のゲーム画面では「PlayStation5 Exclusive(PS5独占)」の文字がはっきりと書かれてある。『デモンズソウル』や『ラチェット&クランク』にも同じ表記があるため、これらのソフトがPS4で出ることはなさそうだ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:56▼返信
>>236
完全にエアプ感想でワラタ
PS4互換とかPro互換とかPS5ブーストモードとかPS5版とかPS5は結構複雑なんだよ
君に理解できないのは仕方ないけど、分からないものを怖がるばかりでは未来はない
もっと前向きにこの世を学びたまえw
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:57▼返信
>>234
PS5当たってしまってすまんなwww
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:58▼返信
>>237
当たらなかったら拗ねるに決まってんだろ
猿だと人の心が分からんか?
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:58▼返信
PS5持ってるやつは敵みたいな奴おって草
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:58▼返信
※232
アーマーが赤と青で分かれるのは良いんだけど銃はちゃんとしてて好きだったのよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:59▼返信
>>244
ん?アップグレードしなくても遊べるんだが
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 19:00▼返信
自分が持ってないからってお前は持ってたないだろって言うやつ哀れだなwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 19:00▼返信
>>249
ん?
そりゃそうだが?
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 19:01▼返信
※246
おこちゃまがwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 19:01▼返信
デザインがガンダムAGE感あるな…
ヘイローは出たとしてもこれで終了かもな
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 19:01▼返信
>>247
うっせーソニストのお悔やみメールぶつけんぞ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 19:01▼返信
ゴキがいじめたぁ(´;ω;`)
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 19:03▼返信
今の時期だとPS4タイトルのアプグレ版は結構貴重
もっと増えりゃいいが
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 19:03▼返信
ちなみにマップの画像は実際のエンジン上でレンダリングされたものではなく
言ってしまえば

ただのイメージ画像ですwwwww
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 19:04▼返信
>>251
だから必要性はない
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 19:04▼返信
※258
お前にPS5がなw
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 19:06▼返信
>>259
でも、当たっちゃったw
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 19:06▼返信
ANTHEMかとおもった
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 19:06▼返信
>>240
逃げたというか普通にクビだろソレw
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 19:07▼返信
相変わらず次世代感無いな
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 19:07▼返信
>>258
脳死で草
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 19:09▼返信
Destiny2は箱のゲームパスでも目玉扱いだからな
偽物のHaloなんて出さなくてもええんちゃう?
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 19:10▼返信
>>254
早く俺たちのいる高み(ps5所持)へ駆け上がって来いよ!
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 19:10▼返信
※258
まぁお前には必要ないんだろう
俺には必要だが
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 19:10▼返信
>>260
でアプグレしないと・・・ガイジやんwwwwお前wwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 19:11▼返信
ローンチタイトル未だなしw
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 19:12▼返信
ガイジ「PS5持ってるけどPS5版にアプデはしないんだが~」

ファ~wwwwwwww
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 19:13▼返信
専用ゲーでこれってXSXは残念な感じだなぁ
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 19:14▼返信
映像で出せよ^^
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 19:14▼返信
※分作です
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 19:15▼返信
一年延期って…。最初からロンチで出す気なんて無かったんじゃないか?
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 19:15▼返信
いつになったら12テラフロップスを見せてくれるんですかね?
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 19:15▼返信
>>272
スペゴリ「1年待ってろ^^」
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 19:16▼返信
   /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 19:18▼返信
本体も一年延期したほうがよかったのでは?
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 19:19▼返信
イメージトレーニング中です!
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 19:20▼返信
今からでもマイクロソフトはXSSを切った方が良い、XSXがそんなに悪い訳ではないからね
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 19:20▼返信
>>185
DFって発売前はPS5は何一つXSXに勝てる点がないとかディスりまくってた所ですよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 19:22▼返信
普通派手なエフェクトのシーンとか選ぶよね
高性能を推しまくっているんだから、それが証明できるシーンこそ顧客の求めるポイントでしょ
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 19:27▼返信
ホライゾン2とグラフィックで勝負しようとしてて草
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 19:39▼返信
コンセプトアートなんざ見せられてもなんていえばいいんだよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 19:39▼返信
こんなにグダグダになる位なら本体の発売自体遅らせて
中身やコストのよりよいものを選定して後出しジャンケンした方が良かったのでは?
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 19:41▼返信
>>268
なんで?
アプグレしたら外付けに移行できひんやん
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 19:42▼返信
PS5の似非レイトレと違ってパーペキな光源処理されてるな
これなら延期も納得の出来だわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 19:42▼返信
グラめっちゃ綺麗じゃん
これがMSの本気か
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 19:43▼返信
PS5用ゲームは外付けに移動できひんから
むやみにアプグレ版入れると容量足りないんだが
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 19:46▼返信
PS5の拡張対応は来年頭の高速規格SSDが出揃う頃だな
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 19:47▼返信
今年出すはずだったゲームのコンセプトアート発表は本気で笑うw
最後の奴はそれだと思うけど、レイトレ対応出来てねぇからコンセプト止まりってオチじゃねぇのかw
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 19:48▼返信
MSが自分で言った手前ネイティブ4K60fpsレイトレロードなしが最低条件になってる悲惨なタイトル
一つでも欠けたらMSの詐欺確定ですな
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 19:51▼返信
>>275
無限のクラウドパワーでお見せします
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 19:51▼返信
「しょだい で かんたん ぷれい」 だから
何をどうしようがショボショボになるんだから
関わってる奴はかわいそうではある
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 19:54▼返信
>>292
sどころかONEも含むオール縦マルチ作品だから絶対破綻しそう
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 19:55▼返信
グラはどうでもいいからド派手な兵器を運転させてくれりゃなんでもいい
あとやたら硬いゴリラと虫出すな
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 19:56▼返信
>・そんなに時間かかるんだ…

辞めた元ディレクターが作り直さないといけないレベルで酷いって言ってたから逆に超スピードだと思うけどな。
つまり作り直さず酷いレベルのまま商品化するって意味もあるけどw
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 19:56▼返信
>>292
箱SXの実効性能がRTX2060Ti相当らしいからなー
作業者は地獄を見てるだろーなー
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 20:02▼返信
スクリーンショットからすると素材からアセットに至るまで全部作り直しになったみたいだから
三年先くらいまで時間的な猶予を与えないと満足いく出来にはならんのでは?
本当にXBOXSの構想が足を引っ張ったな
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 20:04▼返信
やっつけで開発してボロが露見したから作り直し
ダメな会社の見本だよ
 
これは1年後のクオリティも期待する方が難しい
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 20:06▼返信
oneと縦マルチなんだから、XSXの性能をフルに発揮は出来ない。
one Xは対応するにしても、ノーマルoneは切ってもいいんじゃないか?
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 20:08▼返信
※288
ちなみにマップの画像は実機どころか実際のエンジン上でレンダリングされたものではなく
言ってしまえば

ただのイメージ画像ですwwwww
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 20:09▼返信
はちまはDFが「XSXはPS5より2割劣る性能」って断言しちゃったアレを記事にしないの?
ものすごい荒れると思うよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 20:17▼返信
※303
糞捨てのGPUは5700XT相当
つまりRDNA1なのが確定したわけだがw
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 20:23▼返信
>>304
8Tflopsが何か言ってるぞ?
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 20:23▼返信
この状態で「ロンチです!」言い張ったのすげぇなw
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 20:23▼返信
魔法の12Tflops wwwwwwwwwww
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 20:25▼返信
XSSで動くように作らなきゃ詐欺で売った数だけ訴訟が来るもんなw
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 20:27▼返信
何故か3分の2以下になる魔法がかかっているのです
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 20:31▼返信
もうXSXの性能は最高でもPS5の8割しか出ないってバレちゃったしなあ
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 20:53▼返信
>>304
同じ記事でPS5はRTX2080S、もしくはRTX3060Ti相当と書かれてるぞw

箱SXはRTX2060S相当で間違いないそうだ、良かったなw
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 20:54▼返信
MSマスコットのスペゴリはどうした?w
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 20:55▼返信
※304
アホかw
箱尻の方が改良前のRDNA2モドキでよりRDNA1に近い代物だというのにw
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 21:08▼返信
>>304
DFお墨付きの実質スペック比較

PS5:RTX 2080 Super 11.2TFlops
XSX:RTX 2060 Super 7.5TFlops ←なにこのゴミwwww

マルチ全滅の劣化具合もこれなら納得ですわwwwww
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 21:09▼返信
AMDのRDNA2公開の遥か前に、仕様詳細をMSが先に出せたのが不思議でなぁ
しかも詳細の内容がRDNA1瓜二つだったというのも極めて不思議
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 21:13▼返信
>>314の実行効率の違いって、XSXはRDNA1カスタムで、PS5はRDNA2ベースで説明するとあっさり解決するんだよなあ
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 21:16▼返信
スペゴリを出せよ
わかってねえな
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 21:20▼返信
多分12Tfpsの本領発揮で、スペースゴリラは本物のローランドゴリラと見分けがつかないレベルに仕上げて来るはずだから心配はいらない
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 21:21▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 21:25▼返信
12テラワロスの箱尻にかかればスペゴリも凄いことになるだろうな
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 21:30▼返信
Series Xの実行性能はPS5の0.8倍程度と報じられたな
案の定ゴミ箱は糞スペックだった訳だ
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 21:32▼返信
XSXのスペゴリは、前の発表からさらに2割劣化するの約束されてるからな
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 21:50▼返信
これを投入してくる時に潰せるソフトをSONYが投入出来るかだな。
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 22:02▼返信
※323
これに何かしらの対抗策っているか?w
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 22:08▼返信
公開されたスクショがショボい時点でアカンやんw
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 22:08▼返信
既に潰れてる物を潰すとはこれいかに?
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 22:10▼返信
そもそもFPSってグラに性能割けるジャンルなのに
PS4のオープンと比べて圧倒的劣ってるのがスペゴリ
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 22:20▼返信
1年後だとホライゾン2ともろクオリティ比較されるやろなぁ
PVクオリティのままホライゾンが出てくるなら、Haloはどんなに頑張っても勝負にならない
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 22:21▼返信
スペゴリ見た瞬間ほとんどの人がXSXの実際のスペックについて悟ったのに、実はそれよりまだ低かったという地獄
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 22:23▼返信
DF分析の結果

・PS5 ≒ RTX2080Super ≒ RTX3060Ti
・XSX ≒ RTX2060Super

大体PS5より2割劣る性能のXSX
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 22:25▼返信
2割劣ると8Tflopsという誰かがよく言ってた数字と何故か一致してしまうんですねぇ
不思議ですね~
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 22:25▼返信
MSがファーストの大作1本目を出す前に
SIEがホライゾン2、ラチェクラ、GT7などを出してしまう

2本目を出す頃にはGOWやFF16も出てるやろなぁ
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 22:29▼返信
知り合いのゲーム開発者が言ってたけど、総合性能は箱の方が大きく勝ってるので初期は大規模な広報とイメージ戦略でPS5が押すだろうが、時が経ち開発がこなれてくるにつれジワジワ地力の差が露呈し「箱って結構すごいな、PS5は正直ショボくね……」ってなってくるんだと。
言うなれば箱は早過ぎたPS5proのようなもので、最後に笑うのはMS陣営とのこと。
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 22:39▼返信
>>333
開発がこなれてないくせに何で総合性能は高いって分かるんだよwwww
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 22:41▼返信
>>333
総合性能が高いなら初期タイトルでもPS5に負けんだろwww
開発に慣れてない初期こそ性能が高い方が最適化を性能でゴリ推せるから有利なんだぞwwwww
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 22:56▼返信
※330
おいw箱って前の年調達した自分のオンボロPCと同等なのかよw
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 01:00▼返信
スペゴリが結局XSXの性能そのもののすべてを示してた
PS5と比べてカクカクにされるポリゴンにボケボケのテクスチャ
不安定なフレームレートに多発するティアリングそして刈られる草にと
マルチタイトルの比較で惨敗し続けるXSXの性能とHaloの出来の悪さの相関が無いとはもはや言えまい
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 01:05▼返信
一方その頃PS5ではスパイダーマンの60fpsモードでもレイトレーシング付加を実装していたのであった・・・・


本当糞シリーズXとは差が開くばかりだなwwww
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 03:02▼返信
ゲーム性がボダランの劣化版でしかないことを隠蔽出来てる時点で戦略としては成功なのだー…
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 05:10▼返信
被写界深度とかないの?
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 05:16▼返信
XSXはFMAが相当低性能というかまともに動かないようで、アルファ系の処理が必要なものはだいたい端折られます
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 06:32▼返信
PS5の方が二割性能高いって確定したしな
マジで終戦
マイクロソフト自身も自分のサイトでCS最強からXbox最強に文言変えたぐらいや
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 07:05▼返信
※334
それコピペだよ

直近のコメント数ランキング

traq