同い年の実家暮らしでバイトもしてなくておこずかい月9万もらって親に学費払ってもらってる上にママが洗濯したパンツ履いてる奴に言われた「俺の方が人生経験豊富だから」の一言一生許されへん
— 喪2 (@moni_fukusazu) December 8, 2020
同い年の実家暮らしでバイトもしてなくて
おこずかい月9万もらって親に学費払ってもらってる上に
ママが洗濯したパンツ履いてる奴に言われた
「俺の方が人生経験豊富だから」の一言
一生許されへん
カード代払われへん貧乏やからフォローしてください
— 喪2 (@moni_fukusazu) December 9, 2020
この記事への反応
・リアルにブロックですわ、そんな男。
・ダメな人生経験豊富そう
・全く経験してなくてぶん殴ってやりたい
・「そうね。ダメダメな大人の作り方を自分で経験するなんて、
とても貴重な経験ね?私には出来ないわ」
と、言ってあげてください。
理解できないなら、そいつはダメ人間に最終進化してます
・きっと暇を持て余してるんでしょうね。
嘘や間違いではないかもですが、
自慢していい身分では無いと思います。
・バイトしても月9万はキツいw
・打ち首獄門
・親が金持ってるから色々経験したんだろうな
羨ましい
要するにボンボンの大学生?
生活費抜きのおこづかい9万円は素直に羨ましい…
生活費抜きのおこづかい9万円は素直に羨ましい…

ニート生活に関してだけは
まるで任天堂信者
と言われるツイ主はどんだけクズなんやろか・・・
バカだと苦労を売りつけられるって中2くらいで気づくはずだが
またお前らか
↓
最近コナミが公式として武装神姫のアニメをツべに挙げたから
ゲーム出すのかと思ったら「2020 12月稼働」ってCMが付いてた
「稼働」って事はアーケードかな?
ゲーセンでの営業は今後厳しいから早くPSに移植する事を願う
そもそも貧乏で経験する事で経験豊富と言うのにも違和感はある
それって必要の無い経験じゃんw
貧乏はずーっと同じ作業の無限ループ
苦労人って要領悪いだけじゃね?
ボンボンはいろんなことしてるんやから人生経験豊富な可能性もあるんちゃうの
国会の椅子に座ってる連中なんてこの手のばっかだろ
金を理由に出来ないことのが多いし、富の再生産はそういうところで起こる
いくら貧しいとはいってもカード代払えない方がよっぽどダメな気がする
その苦労が貧乏を抜け出すための苦労なら経験と言えると思うけどね
例えばバイトしながら毎日5時間勉強して国立薬学部に合格したとかね
単純に貧乏で金が無いから好きなことが出来なかったとか電気を止められたとかの経験は無意味だと思う
少なくとも気色の悪い貧乏自慢してるコイツよりかは
はちまに入り浸ってる奴はニート率高いなw
ニート歴15年
確実に作り話
すくなくとも偏差値60以上の大学に通うくらいの努力はしてるんだよな?
なんの努力もしないで他人の生活を妬んでるだけのアホならこいつの方が不快
嘘松は自己顕示欲のバケモノの癖に自分語りしないね
果たしてツイ主は代助になれるのだろうか?
貧乏なほど得られる経験は狭い世界のものとなる残当
小遣い9万だとそこまで金持ではないと思うけどなぁ
毎日仕事に追われて苦しむ日々が人生経験豊かとは言えない
自分より恵まれた他人は苦労してないって思い込みは傲慢過ぎない?
だってせいかつほごうけてたら
はたらくひつようないじゃん
おれはかちぐみ
実際親が金持ってる奴は俺らとは違う経験する機会多いから社会経験以外は豊富
ボンボンあるあるなのかもな
ただそれだけのことと違うかな
おまえはボンボンのガキじゃないから笑
わかるから笑
高校の時にいた、アスペルガーっぽい女の子たちのグループの中の子は、多分それも無理なんだろうなと当時よく思いながら見てたわ
俺の友達は11万+α、就職祝いにフランクミューラーと新車
それ以上の人間は俺にはわからんけど、そいつは面白かったかな
バイト経験値なんて将来なんの役にも立たんし
家賃2万とかのアパートがたくさんあった
ちょっとバイトすれば
あとは好きな事が出来た
戻れるならあの頃に帰りたい
9万円なんか一回飲みに行ったら終わりじゃん
かなり遊んでもって虫とか捕まえて遊ぶの??
それ以前に身の丈に合わないカードなんか作るなよ
環境を妬んでもしゃーない
はぁ?
9万が一回の飲みで消えるってw
貧乏人にはこれがわからないんだろうなあ
まったく違う遊びをしてるだろ
~許されざる者~
~無限賃金編~
この人の経験だと、飲みに行くか虫捕まえるしか遊ぶ事知らないんだな
その9万ぼったくられてますよw
生活保護費もらって芸能活動する奴もおるだろうしな
バアちゃんみたいな顔しやがって
猫かどうかも怪しいな
ア″ーノーノーノーノー
資産家の家だったら働かない馬鹿息子はいるし、遊びや習い事など
普通の人の人生以上の事をやっている人はいるからね
俺はこういう人達は人種が違うと思っているよ
というか学生バイトで出来る社会経験ていっても限りあるし
ぶっちゃけほとんど差無い様なもんだろ
頻度がすごい気になる、毎月なら半端じゃないけど
家事に時間を取られる一人暮らしより時間を回しやすい分
経験が豊富という主張はあながち間違いではないで?
まさか日々こなす家事を人生経験などとは言うまい?
中間層の人は中間層の世界があり
貧乏は貧乏の世界がある
9万もあったら遊んじゃうわな
通信教育でも大卒というステータスが比較的費用が安くとれるものもあるから、貧乏と自覚ある人は通信の方を利用してはいかがですか?
鳩山兄弟はママからもらった株売って10億円儲かったよーとか言えちゃうガチだから1000万なんてお駄賃程度で言う必要ないと思ってたのかも
日本語大丈夫かよw
それにバカの一つ覚えに等しい仕事繰り返してる薄給の社畜より、小遣いもらって好きなことに投資できるボンボンのほうが経験値豊富かもしれんし
会社役員になって富裕層
よくいる男遊び激しい歌舞伎町とかフラフラしてるヘラ女にしか見えない
残念だったね
世の中大抵のことは金で解決できるんだよ
金さえあれば逮捕されるようなことしても不起訴になって前科すらつかんやついるからお前は負け組だよ
むしろこいつの方が金にだらしないし貧乏なのは自己責任
貧乏とか苦労してるとか言ってる限って浪費癖があったりする
文字通り最後まで親に仕上げてもらった人生だった
+教材費といってさらにもらってた
ただ役に立つかどうかは別の話
生きてく上で金と健康は大事だが人間関係の面もとても大きいわけだし
他人のことを知らないくせに自分の方が苦労してて不幸!って決めつけるのはどうかと思うわ
普通は苦労した部分なんてそうまわりに言わないもんだしな
昭和のおじさんにはよくあるよ
リアルに見るから草
産廃BBAの成れの果て
そこに文句あるならテメーも地元の大学に進んどけやっての
それ以外に波乱万丈な経験があるかもしれない
許せないも何も、こんなクズと話をするような環境にいるってことだろ。
金持ちを妬むこと以上に、貧乏なのはお前のせいだろ。
反応ツイートの中には明らかに「学費」の一言が見えてないっぽい奴が散見される
人生は素晴らしい。生きてるって素晴らしい。
波乱万丈というかニートのゴミ人生なんて害になることあっても有益な情報はひとつもないよwww
自堕落に快楽求めてるだけだからな
家賃を親が全額負担で独り暮らしニートしてる奴も居るなw
そのこどおじに見下されて当然だろ
人生は素晴らしい。生きてるって素晴らしい。
親族や企業とのつきあいに参加したり、親の資産運用なんか見聞きしてるんじゃね?
昔なら貴族階級やブルジョアだもんなぁ、裏山~
大株主はさすがに無理じゃね。
億単位の金が必要だぞ。
たくさんはいないだろ
(虚構の)人生経験が豊富なんだろう
金持ちの家だったらいろんなところへ旅行行ったりいろいろ習い事したりしてるだろ
あと人付き合いも多いだろうし
精神負担ない富裕層なら余裕ある方が色々体験して吸収してそう
俺も昔勤めてた小さい会社で、社内で唯一実家ぐらしの奴が「社会の厳しさ」みたいなのを語りだしたなぁ・・・
周りの奴全員、「お前だけ実家ぐらしやろ」って白い目で見てた
自分の事だけで手一杯のヤツよりは色んな事経験できるやろ
そりゃ遊びに関しての経験は豊富だろ
やめたれw
人生経験皆無やろ
負け犬人生の経験はこいつに勝てる気がしない
いうてお前らの社会経験で手取り20万程度の物だろ…なんか憐れだな
そもそも実家暮らしか一人暮らしかでモノ語っちゃうのは古い価値観だよおじさん
裕福で洗濯とかバイトに時間取られてない分、色んな経験ができる
就職したらいくらでもやることになる
もっとサークル行くべきだった
どんな話をしたらそういう言葉になるのか…。相手をバカにしたら言い返されたパターンしか思い浮かばないわ。
苦労することが経験だと勘違いしてる
実感として自称苦労人は自己評価が高く他人を見下しがちで些細なことで腹を立て、金持ちの人の方がおおらかで心にゆとりがある。
人生経験、社会経験
苦労マウントしてくる底辺が好きなワードだな
体験できてるんだから
当然人生経験うえだよな
当たり前のことを言っているのに
逆ギレする
貧乏人
むしろ貧乏こそ視野狭くて人生経験も少なくなるのでは…つまり親ガチャか努力でのし上がったかの2択なんだよな。
親が消えて資産が子に移るだけだから金持ちには関係ないよ。
金持ちの親はだいたい賢いから、サクッと引き継いで世代交代するだけだろな
へ、変態だー!
これは本当にそう思う
就活で学生時代のバイトで社会人としての経験が~とか面接で言ってる人は考えた方が良いと思う
働く経験は就職したらみんなが経験することで何も差別化出来てないからね
学生時代にしか出来ない事で差別化した方が絶対に良い
お坊ちゃんの学生とかならまあ
色々金の力で親に体験させてもらってるだろうし
豊富といえば豊富かもしれない
家の事して、専業主婦とか名乗るの草生える。ただの無職ニートが親のいない間に自宅内で洗い物した程度の存在だからなwww
お前は掛け算も出来ないのか?
仕事と家事に明け暮れて家では疲れて寝てるだけの俺よりは
親の資産相当あるだろうしそのまま受け継がれそう
何年前の画像だとおもってるんだw
可哀想だから首絞めてやれ
金も時間もあるヤツのほうが経験は豊富かもな
貧乏人にはできない経験はしてるだろうな
あとカード代金も払えないのは貧乏なのではなくてお前が散財してるからだろ
でもバイトって底辺がすることでしょ?w
バイトしなくて済むような家に住んでるほうが勝ち組!
貧乏でやれる事が限定されてる奴よりは圧倒的に
勝てばいいだけ
広く浅くの知識を経験と呼べるかは別
それだけ金あれば海外旅行だって十分行けるし
むしろ家事やった、コンビニバイトしたってだけで
人生経験積んだつもりの奴の方が絶対やばい
おじさんは中卒の引きこもりで職歴は有りません
誰か助けて下さい、お願いします
金稼いで自由気ままに暮らす方が100万倍幸せ
実体験ベースだと
むしろツイ主のレベルの低さの方が引っ掛かる
親からマンションの家賃払ってもらってお小遣いも多く貰っている、一人暮らし満喫大学生とかいたよ
ACとスマホって言ってただろうw