ナゴヤドーム、名称が来年1月から
「バンテリンドーム ナゴヤ」に変更
ナゴヤドームと興和は10日、中日が本拠地にしているナゴヤドームの名称が来年1月から変更されることを発表しました。
— Full-Count(フルカウント) (@Fullcountc2) December 10, 2020
その名は…
「バンテリンドーム ナゴヤ」#dragons #中日ドラゴンズ
「バンテリンドーム ナゴヤ」のロゴです。#dragons#ナゴヤドーム#バンテリンドームナゴヤ pic.twitter.com/VKqULUVYpP
— 東スポ 中日ドラゴンズ取材班 (@tospo_dragons) December 10, 2020
この記事への反応
・ナゴドがバンドになるのか
・「バンテリン」と言う度にCMが思い出され笑える
・バンテェェリィン
・ペイペイドームと良い勝負
・もう少しどうにかならなかったのか?
・バンテリンドーム
略してバンドー
…板東!?
中日関係ないと思ったらあるやんけ!
・ということは、地下鉄の駅も変わるだろうと思いますよ「バンテリンドーム・ナゴヤ前矢田」(なんちゃって)。
・バンテリンドームで吹き出してしまうの、インターネットが産んだ地域病
・一部の人間がドームに行くたびにゲラゲラ笑う現象が発生しちまうーっ
・バンテリンドームに詰めかけたぼくらをジーンと痺れさす
ドラゴンズの試合お腹痛くなるからキャベジンドームの方がよかったよね
ぺいぺいドームとどっちがマシかな・・・

ダセーw
ラモス瑠偉さんからコメントを頂いております
バンテリンドーム
しゃーない
バンテリンがあるから平気平気
もしかしてM-1でバンテリン出てくるかも
コロコロ変わるし変なの多いし
たしかに名古屋だ
たまにサンプル配るとかして欲しい!
モバゲーベイスターズににならなかっただけまし
相手に勝つには気持ちやもん
こっちにはバンテリンあるよ
トリエンナーレドームはどうよ?
バンテリンは商品がダサいから究極のダサさ
ドームとして1番ゴミなのはメラドだけど
それはひょっとしてギャグで言っているのかとオーナーに言いたいレベルのネーミングだな
任天堂と仲が良いソフトバンクを馬鹿にするなよ
ラモスを球場宣伝キャラにしてください
興和だから日本企業
糞ダサいことには間違いない
ペイペイドームwよりダッサい名前があるやら思わんかったわ!
名前変わっても対応できるし
「いくぞ!バンテリンッドーム ナゴヤ!」
噛む歌手いそう
ん?
マライヒの旦那?
その年齢層に訴えかける妥当なネーミングライツともいえる
同じネーミングライツで名前が変わった施設で「ガイシホール」ってあるけど
バス停が「ガイシホール前」とか名前変わってたりするからナゴド周辺も変わってくるんじゃない?
ただ、最寄りのローソンの店舗名は変わらなかった
こんなんわろてしまうやんwwww
池田模範堂 とか?
CCレモンホールとかあったやろがい
もうバンテリンドームでいいじゃんせめてw
申し訳程度の名古屋w見栄っ張りな部分が出てるぞ名古屋県民www
地味で無名かも知れないけど興和グループって大きいので
渋谷CCLemonホールも、渋谷取れよ
そしていつか命名権者が変わって名が変わる時、
バンテリンがしっくりいってたことに気づかされる
略称はバテド?
店頭で言うのも恥ずいわ
セクハラかよ
ペイペイドーム聞く度に虚脱感に包まれる
ガイジホールとか奇声が響いてそう
スポーツニュース等はともかく、普通に会話する時はナゴヤ(名古屋)ドームのままでしょ。
ペイペイ
京都の亀岡スタジアムも、どっか、とんでもない名前の買ってくれへんかなぁ。
テンガドームとか。