『サイバーパンク2077』が史上初、初日でSteam上の同時プレイヤー数100万人を突破!ピーク最大人数歴代2位も間近に
記事によると
・CD PROJEKT REDが手掛ける新作オープンワールド『サイバーパンク2077』のSteam上の同時プレイヤー数が、発売初日(記事執筆時点:12月10日11:40)で100万人を突破しました。
・これは、シングルプレイヤーゲームにおけるローンチ時のプレイヤー数記録を持つ、『Fallout 4』の472,962人を軽く2倍にした以上の数字となります。
・現在進行形でプレイヤー数は増加しており、24時間のピークプレイヤー数首位も間近に。
・統計上の最高値は、『DOTA2』の1,295,114人や『Counter-Strike: Global Offensive』の1,308,963人を超えて、歴代第2位になる可能性も見えてきました。
・同作は、Twitchで約105万人、YouTubeで約15万人が視聴するなど、各種配信サイトでも盛り上がりを見せています。
この記事への反応
・CPU i7 GTX1650で遊んでるけどw
解像度900 中グラ設定でFPS平均40 30下回らず遊べてる
超楽しい!
・今のところクラッシュとかフリーズとかには一度も遭遇してないわ
・UWQHDでやるサイパン最高なんじゃ
・おめでとうございます
・3時間やって今のところ遭遇したバグはジャッキーが空気椅子しているところぐらい。
・オフラインと手動セーブがあるおかげでFO76みたいに最初のVaultから出られず詰みセーブされる事はないから全然いいよ 許さねえからなベセスダ
・ベセスダゲーで訓練された自分にはバグなど些細な問題よ
・いやマジで面白い
オープンワールドでよくあるバグはあれど、2年前のプレイ動画ほぼそのままのクオリティで安心したよ
・安定性とゲーム性は別にして語ってほしい
面白ければバグには寛容になれる人間もいる
・応援しているゲームが大ヒットすると嬉しいな
延期しまくったかいあったようだね
まあバグは・・・早急な対応に期待
まあバグは・・・早急な対応に期待

非常に長い期間をかけて完成を果たしたCD PROJEKT REDの新作「サイバーパンク2077」が本日12月10日に発売となった。大きな話題を呼んでいる作品だが、全世界での予約数が800万本を達成したと発表。発売日当日であるにも関わらず、記録的な数値をマークしており、非常に好調なスタートを切った形となっている
ニシ君よ本当にすまんな
2020/9/18 今中 能夫 トウシル
ちなみに、PS5の性能と同等のパソコンは20万円前後になると言われています。PS5のコストパフォーマンスの高さと実価格の安さは強烈と言ってよいものです。
2020.11.9 22:30 はちま起稿
・最初の動画では、NVIDIAの最も強力なグラフィックカードであるGeForce RTX 3090(1,499ドル)とCore i9 10900Kを使用。『アサシンクリード ヴァルハラ』を4Kの最大設定にしたところ、60fpsを維持することに苦労している様子が映し出されている。実際、主人公エイヴォルが村に入るとフレームレートは約45FPSまで落ちており、控えめに言ってもガッカリする結果となった
・2つ目の動画はGeForce RTX 2080 Tiを使用。これはパフォーマンス面では依然として非常に優れたグラフィックスカードだが、RTX 3090と比べてフレームレートが約15fps落ち込む結果となった。特定のインスタンスでは約30fpsになる
・『アサシンクリード ヴァルハラ』はAMDに最適化されたゲームなので、NVIDIAのグラフィックス カードは普通よりパフォーマンスを出すのに苦労する可能性がある。しかし、レイトレーシングのような派手な機能がないことを考えるとかなりガッカリだろう
・Ubisoftの公式発表によると、『アサシンクリード ヴァルハラ』はXbox Series Xでは4Kと60fpsで動作し、PS5ではアップスケールされた4Kと60fpsで動作するとのこと
初週1000万行くのか?
やっぱこれが理想なマルチだわw
半年くらいしたら絶賛出来そう
昨日の0時からキャラクリしただけだったから、今からノーマッドでナイトシティに向かうぜ
まだもクソもこういうゲームが今までになかったじゃん
Switchとかいう低性能ハードに出なくてかわいそう
やっぱりpc版最高
普通に超面白いよ
4GBぐらいの日本語ファイルで残り4時間表示とかなんやねーん
箱も要らんわ
日本ではスパイク・チュンソフトとか言うゴミが間に入り世界最高価格&日本独自規制のゴミクソへ
マジかよ、Switchに出ねえかなあ
日本語pc版のどこに規制があんの?
それは日本人が英語学ぼうとしないから余計な手間かかってるからだよ
今買うやつはあほ
e-shopでツクール製作のゲームが1500円の価格で出ているよw
藤原啓治さんの遺作だからドカポンの方を買っちゃった〜
PS5は互換でレガシーモードしか無いんやろ、PS5版待ちだしな、箱sXはパフォーマンス上がるパフォーマンスモード対応してるのに
ガクガクとかフリーズするよりその方が良いだろう
スペック余裕やしやってみよかなあ
英語と日本語しか無いならその理屈も分からんでもないけど他の言語版もあるし日本向けほどぼったくりはないんだぞ?
このゲームに関してはスペック余裕はありえんよ
5950Xと3090でも4K最高設定だと60fps割る
PC版一択
最高級のローカライズして貰っておいて何言ってんだ、このゴミクズは
なんも大作遊べなさすぎて任天堂ファンボーイ向けの商材扱いなんだろうね
遊べない任おじイライラしないで
本当に社会現象になるとこうなるんだぞぶーちゃん
ってかもうただ見るだけの動画で配信でもいいしゲームにする必要ないw
信者きっしょw
鏡見ようねww
ゴキステ接続数
随分前から終わってねぇか?
なんでこんなに持ち上げられてるのか謎
お、おう?
敵のハッキングがうっとおしい
化石ハードでやってるのオマエ😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂
出るわけないじゃんw
性能20倍にしてから出直して来いやw
PS3以下のゴミに出るわけないじゃん540p5fpsオブジェクト8割カットにすれば出せるかもなw
フォールアウト新作出ないかなぁ…
ぼろくそ言われてるからPC版買った方がいいよ
ぼろくそ言われてるからPC版買った方がいいよ
Twitchなんか水増ししまくってんのに
脂乗ってる内はどれも水増ししてんだよ
オフライン厨はひつこいな
フォールアウト76は残念ながら成功しているんだよ
下手したら最終的にはスカイリム、FO4より儲かる可能性がある
そもそもサイバーパンクも大規模なマルチプレイが控えているし
将来的にはこっちがメインになる
今のところ魅力無いなぁ〜
デモンズも別に…
ブラボ新作出たら流石に欲しいわ
今現在の同接も100万超えてるわ
けどマウスあるとめちゃくちゃやりやすいな
オンにしたらグラめっちゃ綺麗になってわろた
ヴァルハラはPS5もXSXもどっちも動的解像度動的フレームレートで設定同じだ
ただPS5の方がXSXより30%パフォーマンスが良いのが確認されてる
つい最近XSXはティアリングやカクツキが酷かったのでパッチ当てられたが、それが解像度更に落とすパッチだったので騒がれてる
つい×押してしまって会話中にジャンプしてまう
バグは「産みの苦しみ」として理解してやれ
3〜4万円規模を8000¥に濃縮(つまりコード量は3〜4万円分あるって事)し、しかも新規IP、更に多様性移民社会を描く為、NPCも多言語というw
「この惑星を代表するソフト」の地位は揺るがない。焦点はGTAvに売り上げがどれだけ迫れるか。バグ解消後、中毒性に勝負がかかるw(むしろ個人的には中毒性に警戒w廃人にはなりたくない)
密度の濃さもGTA5や龍が如く以上なのはびっくりする
自由度高すぎて寄り道が楽しすぎる
電気消して大画面テレビでやってたら、本当にサイバーパンクな世界で暮らしてるみたいだ
自宅で食事やシャワーや睡眠やネット接続も出来るし、ゲーム内で流れるテレビも見入っちゃう
マトリックスと攻殻機動隊が合わさったようなこの世界好きだ
まさに仮想現実って感じで
サイパン>>>FF7R>>>あつもり
だな
作り込みが凄すぎる
ウィッチャー3の中世より近未来SFの世界が暮らしてて楽しい
その色んなゲームを全部書けよ
的確
俺PCでゲームやるのあんま好きじゃないんだよね
今年あつもりとFF7Rやった人は多いと思うけど俺もサイパンがGOTY
FF7Rはかなり楽しめたけどあつもりは3日で飽きたな
3090じゃなければおまえのPCもゴミだぞ
家ゴミさんって呟いただけなのに
つっかかってきて怖いなぁこの人
サイパンは来年のGOTY対象だから…
メモリ16gのパソコンでできるんか?
ごきっちってなんだよwwwwwwwwごみっちの間違いだろw
いまのところそれなりに面白いけど絶賛するほど面白くはない。
正直fallout4の方がオープンワールドとしては面白い。
作者朝鮮.人かよ
同接3000人www
Switchマルチは爆死する
規制なかったよ
嘘は駄目だよ
3090なんてコスパ悪いから普通の人は買わないんだよPC買ったことないのか
PUBG書かないのは違和感を感じる一応300万人超えてたんだけど
GPUは何
なんでPCなのに4KなのあなたはPCで遊んでないよね
それって公式発表の売上とかも信じないの
そうだよ
ちなみにCS:GOも同接は今でも連日大体100万
ピーク時には130万位いく日があるぞ
ryzen9 5950X RTX3080以上の環境で4Kレイトレ60fps以上を体験出来てない雑魚おる?
中盤から出来る事も増えてシステムも理解して一気に面白くなるのが特徴なんだわ
この程度のFPS視点画面で酔っちゃうクソ雑魚三半規管の持ち主達は今すぐ売ってきなさい
4Kレイトレで60fpsって3090だけじゃなかったか?
ゲームとしての面白さが語られる以前に販売攻勢をかけてしまおうとする
売り逃げのような行為が平然と行われています。」
完璧なゲーム
最初からワクワクしかない、メニュー画面見ても楽しいし、走っても楽しい、ストーリーも素晴らしい
やってないやつは可哀想
一人称視点にした意味わかるよな
こんな書き方するPCゲーマーおるか?書くならCPUの型番を書くし、解像度900って表現は???