世界中で加熱するPS5転売!221台を1週間足らずで転売し、420万円相当儲けた22歳男性の手口
記事によると
・PS5、海外では転売により莫大な利益を得ている人も現れ、問題視されている。
・市場には無くなったはずのPS5がeBay、 StockX、Instagramで大量に転売されているという。価格は小売価格の2~3倍で売られており、eBayには3万2000ドル(330万円相当)の値を付けている出品も。
・『Business Insider』の取材に答えた、アメリカに住む「マーク・F」と名乗る22歳男性は、221台のPS5を確保。転売により、1週間足らずで4万ドル(420万円相当)を荒稼ぎしたと明かした。
・1台すら購入できない人が大勢いる中、転売屋はどのような手口でこれだけ大量のPS5手に入れたのだろうか? その鍵を握るのは、「買い占めbot」の存在だ。
・「買い占めbot」とはECサイトで特定の商品を素早く購入することができるソフトウェアで、他の購入希望者が手動でデータを入力したり読み込みを待ったりしている間に、買い占めることが可能だ。
・もちろんECサイト側はただ手をこまねいているわけではない。ウォルマートのような大手ECサイトは、「買い占めbot」を阻止することを目的とした独自のマルウェアを採用している。
・ただ、残念なことにこれらの「買い占めbot」は常に進化を繰り返し、これらの罠をすり抜けているという。
この記事への反応
・人に喜ばれることで金を稼げ…😤
・こりゃ正攻法だと2~3年手に入らないこともあり得るのかな!?
恐っ!
・初期型は必ずってくらい不具合起こるのに、なんで高額になってまで買うんだろうな?
・ ファンには売らず転売ヤーには売るソニー
さすがwww
・ 誰も転売屋から買わなくなれば面白いのに
・実際、転売は儲かる…って言う認識が出ちゃってるなからなぁ。正直メーカーはどーしょーもない…
・インフラ屋やセキュリティ屋から見るとこの転売ヤーはSATSU☆○○○リスト入りやな。
・いや、まじこいつ○んでくれないか?
当選すらしない奴がここにいるんだわ
抽選には片っ端から応募、購入できそうなサイトではbot戦術って感じか
これ法でなんとかできんもんなんかな・・・
これ法でなんとかできんもんなんかな・・・

ホント何でトロフィーレベル高いユーザーに優先販売しないのかね
だから転売ヤーは馬鹿←嫉妬しすぎて頭おかしくなってるやろ
むしろ、画像とか取らずに必要最低限の通信にしてるなら普通に買うよりサーバー負荷少ないでしょ
欠陥品を認めて株主総会で謝罪もしているのに直さなかったりとか、世界中で訴訟を起こされてものらりくらりと時間稼ぎしているとかロクでもなかったりするのだよ
こんな価格で買うバカがいるからこいうやつらがのさばる
限定販売なら小売側が同じ番号とか同じ住所かとかチェックして重複買いは出来ないようにしてるはずなんだけど
売る側だってバカじゃないしその程度の処理はしてるだろ
抽選販売もなく転売屋に優しいからな
転売屋から買うことにも抵抗ない連中だからほっとけよ
ますますps5需要の飢餓感が高まってる。
ピリピリムードもうなぎ上り
そうでないと言うなら、ゲーマーを大切にしてると言うなら
トロフィースコアの高い順に優先販売も出来るのに未だに全くやらない
このままだとサードがマジで開発費を回収出来なくて来年後半あたりから爆死しまくるけど
ソニーは本当にサードを殺してでも台数稼ぎたいんか?
はちまもやらなくなるだろ
端金出せばいつでも好きな時に手に入るのにどんだけ貧乏なんだよ
ソフトなんで全然ないじゃん。
PS5本体もってるぞって自慢するのか。子供じゃあるまいし。
あほみたい。
貧乏神さん…w
ゲーマーはそんな事気にしない
PC、PS5,XSX、SW全部揃えるのが当たり前なんだよな
趣味に金使えない奴はこんなサイトで煽りコメで遊ぶしかない
おまえ1円だったら買う?
金の価値って等しくないんだよね
おまえはこんな価格って思うような大金なのかもしれないけど10万円とか一回飲みに行ったら終わりなんだよ
10万円ぽっちどうでもいいわけ
銃殺されても文句言えないな
仕組み的にできることと法的にできることは別だからねぇ
今あるソフトが快適に遊べるからだろ
PCだって最低スペック満たしてりゃなんでもいいはずなのに
高スペックなグラボやCPUが売れているわけで
全部抽選でいいじゃん
通信量はともかく負荷は高いだろ、そんな生易しいアタックで他者を出し抜くとは思えないわ
なんてものはソニーも小売りもとっくに考え付いていて
それでも会議で却下されてる物なんだよ
いい加減そこを理解しろ
ではちなみにソニーがトロフィースコア高い人に優先販売すると何の法律に触れるの?
俺には法的に全く問題ないように思えるが
ゴキくん何で転売ヤーから買うの?
SONY「お願い 転売ヤーから買わないで!」
ねぇ
何で 転売ヤーから買うの???
実質PS 4.5だよ
まだまだ儲けるでええええwww
自社のサービス利用者以外に販売を認めないってことは普通に独禁法に触れるんじゃないの?
優先するってことは優先されない人が生まれるわけで
この熱意転売以外で燃やせ
それな
なんだけどもサイバーパンクやるつもりだったからガッカリはしてる
ハァ?
その理屈だとジョーシンとかソフマップとか購入履歴がある人限定とか会員カード保持者限定のPS5販売も
優先する人とされない人が生まれて、その独禁法とやらに触れるはずだよな?
でも実際には法に触れてないじゃん
完全前金予約制にして本人確認して手売りすりゃいいんだよ
生産数が少ないとかの問題じゃない
ブーちゃん
PS5版なんてまだ出てねーよww
抽選方式も完璧では無いけど少なくともbotによって根こそぎ狩られることはない
独禁法に小売りは関係ないでしょ
ソニーが小売りに対して売り方を指示するのがまずいわけで
いや動作安定してるのでやりたかっただけなんすけど
別に豚さんじゃねえよ
proでやるつもりだわ届くの週末ってだけや
なんでもゲハと思うんだな
PS5で遊べるに越したことはない
ps5でてまだ1カ月ぐらいだが?
海外だと供給量が多いから普通にネットで買えちゃうのも問題なんだよなぁ
こうやって大量に転売屋が買い占めると結局日本と同じ状況になる
何言ってんだ・・・すべての小売りでトロフィースコアなんて絡められる訳が無いし
個人に紐づく情報なんだから、トロフィースコアによる優先販売はソニーストア限定に決まってんじゃん
で、ソニーストアって書くと何故かPSNとソニーストアをネットワークで繋がなくちゃいけないとか言い出すアホが出る可能性があるから先手を打つけど
トロフィースコアが高い人でPS5購入希望する人はPS4のゲーム機内のストアからPS5優先購入チケットを購入して、
そのチケットを買うとアクセストークンとURLが受け取れるようにすれば、PSNとソニーストアの顧客情報をマージする必要も無い
それは素晴らしく冴えたやり方だね
なんでソニーには優秀な人材が沢山いるはずなのに考え付かなかったのが不思議でならない
君のような人材がソニーにいれば世界中のPSユーザーが幸せになれたのにね
残念だけど買ってるならセーフなんだろうな。
トロフィー優先販売とかそういうのはやらんよ
きっとソニーと世界中のPSユーザーが君に感謝の言葉をささげることになるよ
映像が綺麗になっても人間の目はすぐ慣れるし
公式HPで確認した方がいいぞ
一応bot作るのも稼ぐための努力なんですが....
努力の方向を間違ってるというか
どうせbot作ってるのは別の人だろ
努力の方向を間違ってるというか
どうせbot作ってるのは別の人だろ
転ヤーいなくなるから
貧乏人の僻みだけは残ると思うけどw
PS5版なんてまだ出てねーのよブーちゃんWW
貧乏人も待ってりゃそのうち定価で買えるんだからガタガタ抜かすなよカス。
買うやつがいるからこういう商売が成り立つんだぞ
いい小遣い稼ぎだわ
以上転売ヤーの戯れ言でしたw
このクソ信者共と任天堂のクソ信者共の違いってなんだ?
転売屋から買う限り転売屋は店のを買い占め続ける
そうなるといつまでたってもまともな値段で手に入らない
まともな値段で欲しかったら転売屋から買わないことだよ
そうすることによって転売屋も買い占めを早期にやめてまともな値段で買う事ができるのが早くなるんだ
世の中には信じられないレベルの無能は多数居るから、転売屋も居なくならないよな…
ソフト売れないやん…
戦略ミスじゃね?
今でしょ
各販売店でも連携してビッグデータ活用すればいい
その為のデータではないのか?あれ
大量の廃棄品を出したお馬鹿転売ヤーが多数居るようだからある程度は許すが・・・
はー、マジでいつ買えんだコレ
これくらいできそうだけど
見えるのは1秒間表示されるPS5のみ。
人力では不可能です。
メーカーの承諾がない場合は発売一年未満の商品は転売できない仕組みにすべき
これの怖いところがアクセスしてカート表示とかではなくて商品一覧に「一瞬表示」されたということだけ
F5連打のタップした次には消えてる
嫉妬させすぎて頭おかしくなってるんやぞ、転売ヤーがw
物欲に勝てないからそこにつけ込む奴が出てくる
ちなみに12テラフロップスが優位を発揮するのは本来パワーで押せる最適化「前」なんだよねw
現状でPS5に負けてる以上、XSXの最適化は劣化作業にしかならないことが判明した
スイッチがいくら頑張ってもいつまでもクオリティが上がらないのと同じw
結局その辺のツールを使いこなしてる転売屋に目を付けられたら、個人がどんなに頑張ろうが勝てないのよね
普通に買えるようになるのはマジで2~3年後かな、それも恐らくは大型モデルチェンジ(小型 or 高機能)の本体
が噂で出てきた頃に需要の無くなった型落ち旧型を買うという事になるんだろうけど
これが機会損失ってやつか
供給量が多いから普通に売るというより単純に抽選販売のシステムが整備されてないだけやぞ。
日本は幸か不幸か、Switchが大量転売の餌食になった事で大規模な抽選販売ができるシステムを組んでいたけど、海外ではそんな事ほとんどしてないしな。
所得隠しに追徴課税しまくって潰してもらうしか無い
情報登録系も貸し出し業者居るから意味ないという
結局目視での判別しかないんだよな
1000円ぐらいでこのソフト売ってたら喜々として買いそうwww
PS5はハードやぞ
記事も理解できないバカのコメント拾ってくるなよ
【悲報】任豚ソフトとハードの違いもわからない
マルウェア?!!
不正手段には不正手段で対抗ってか?
ほんまこれ、今更なに言ってんだ?BOTなんか昔から問題になってただろ
さすがwww
はちまってキチガイアンソ豚のコメント絶対挟んでくるよなw
アンソ糞豚のお手本みたいなコメントしてんな。
個人レベルは厳しいかもしれないけど、小売と連んで組織的にやってる所は適当な理由で取り締まりしてほしいね。
そもそも商品の横流しはアウトだし。
今だよ
努力してようが自分が良ければそれでいいのかって根本は?
SONYそのものが赤字になってゲーム業界寒くなったら
何も考えてないだろ?
いや馬鹿だよ
ゲーム業界潰す気か
タチが悪すぎる
さすがwww
糞豚脳みそ空っぽすぎて草も生えない
完全に日本軽視されている
生きていても誰のためにもならないゴミは駆除してくべき。
それをしなかったからお隣のゴミ人種も蔓延しちまっただろ?
役に立たねーなァ
早い者勝ちのネット予約はツール
ソニーがなぜ何もやらないかが全くわからない
このままいけばサードはPS4から離れずPS5は大失敗となる
転売ヤーから物を買ってる人は転売ヤーを助けてるのと同じだよ
苦労やリスクに全然見合わないね、年中できるわけでもないし
そんな理想論は無意味。元々弱みに付け込んでのやり口なんだから。
そんなので本来なかった苦労を強要されるいわれはない。転売ありきではない。
まあそう喚くしかできないんだろうけどw
定価で200台も買えば確実に700万は行くだろ
そもそもほとんどが抽選販売、一部早い者勝ちも存在するが、少数派。
転売屋が多くのps5を手にするのは不可能だと思う。
裏の入手方法が無いと、ここまでの数が転売できるはずも無い。
ソニーが直に転売屋に流している。これは可能性としては低い。ハードが売れない事にはソニーに利益は無い。
あと一つ考えられるのは、正規で販売する店舗が横流ししている。これは可能性として非常に高い。
ハードの販売は利益は、ほとんどないからね。
いまのうちにイキっとけ
そしたら勝手に自滅するんだからさ
わりとマジでそうなりそう。結局買えるのは転売ヤーか、転売品を買った人のみ。嫌な流れだわ、転売が法で禁止にでもならない限り延々と続いてくんだろうな。ムカつくけど現状はどうにもならない。仮にこの状態が一生続くとして 発売日に新型のコントローラーを握りたい余りに転売品に手を出してしまう事は本当に悪い事なんだろうか。ネットでいくら「転売ヤーから買う人がいなくならない限り転売ヤーは死滅しないから買う人が悪!。」と言ってみた所で金の価値観が同じで無い限り買う人はいなくならないし、言うだけ無駄だと思う。転売対策について国が本気で取り組んでくれる日が来るのを強く願う。
皆の楽しみを自分の利益の為に独り占めするのは駄目よ。
願わくばPlayStation6は発売日に店舗で買えます様に。
自分の利益の為に自己中心的な転売行為に走る人が悪いに決まっている。転売ヤーの買い占めbotのせいで真っ当な購入の機会を奪われ、それでも発売日に新型のコントローラーをどうしても、何がなんでも、オレは、私はゲームハードが本当に好きだから!と言う理由で、泣く泣く転売品に手を出してしまう人々が悪であろう筈が無い。
悪いのは転売ヤー本人であって、買えなかった人も転売品に手を出してしまった人も皆等しく転売ヤーの被害者よ。
地元の小売店に聞いたら3台しか発売日当日に入荷してなかった
小売市場に卸す台数が少なすぎたと思わざる得ない
訂正するわ
地元のGEOな
いくら訴えかけた所でバイヤーも買う側もいなくならないから時間の無駄。聞いて貰えるか分からないが署名集めて国にお願いするくらいしか打つ手はないよ。ムカつくけど嫌な時代になったと割り切るしか無い。
ウチは「殺してでも奪い取る」くらい何をしてでも発売日に確保したかったので、発売日にメルカリで84000円でデジタルエディションを購入した。その日の内にコネでノーマルバージョンが定価で手に入ったからデジタルエディションが届き次第一円スタートでヤフオク30分限定オークションに流して捨て値で売った。わざわざ開封して動作確認までして即日発送したのに売った相手がこちらが何を聞いても数日ダンマリで受け取り確認ボタンすら押さなかったからムカついた。転売品を売った相手がムカつくのは分かるけど、あくまで取引は取引、誠実に行って欲しいもんだわ。ムカついたから素直にどちらでもない評価押した上でコメント欄にありったけぶちまけといたわ。取り引きは取引、社会人ならきちんとして欲しい。
でもECサイトからすれば面倒な事はせずに売れさえすれば誰に売ってもいいという考えなんだろうな。
しかも納税してないっていう
社畜さん、大卒で汗水垂らしてはした金ってバカですねw
抽選予約とかするからゴキが湧くんだよ
便所紙と金の区別がつかない金持ちは、転売屋から買うなりすればいいけど
馬鹿な貧乏人は無理して買うなよド低脳共が
興味ないけどコメントはするんだね