• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

The Game Awards 2020



2020-12-11_11h27_55
2020-12-11_11h28_02
2020-12-11_11h28_16
2020-12-11_11h28_18
2020-12-11_11h28_19
2020-12-11_11h28_26
2020-12-11_11h28_34
2020-12-11_11h28_42
2020-12-11_11h28_59
2020-12-11_11h29_01
2020-12-11_11h29_13
2020-12-11_11h29_18
2020-12-11_11h29_19






スカーレットネクサスの発売時期が判明しましたな
動画ではXboxロゴしか表示されていませんが、PS5やPS4、Steamでも出る予定です



B08LYSV5PL
松本直也(著)(2020-12-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9


B08DD1F4RP
コナミデジタルエンタテインメント(2020-11-19T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0



コメント(69件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 11:35▼返信
独占マーケティングなんだよそんなことも知らねぇのかどあほ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 11:36▼返信
もうあからさまに日本でしか売れなそうなゲームなのに箱に突っ込むのかw
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 11:37▼返信
全機種確認!
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 11:37▼返信
箱専売w
爆死確定じゃん
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 11:37▼返信
箱じゃさっぱり売れないだろ・・・賞味期限過ぎた後にPSで出てもなぁ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 11:38▼返信
全機種確認だよ
宣伝はXBOX独占だろう
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 11:39▼返信
※5
いつぞやのテイルズみたいに完全版としてPSで出す可能性も
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 11:39▼返信
これってPS4でも出るんだろ
全世代機とマルチの時点で期待できない
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 11:39▼返信
外人にめっちゃskip skip言われとったやないかw
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 11:40▼返信
いやこれ全機種出るやつじゃろ
あ、一個出ないか
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 11:41▼返信
Switchで完全版!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 11:41▼返信
バン南無
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 11:42▼返信
これMSが宣伝権持ってるから空気だよね
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 11:42▼返信
マイクロソフトがXBOX優先マーケティング権買ってるからなかなか空気でな

15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 11:43▼返信
つまんなそう・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 11:44▼返信
略称はTOS。スカーレットだけの国産ドラマもあったね?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 11:44▼返信
日本である程度売り上げないと厳しいだろうになぜかMSに宣伝権売ったという
爆死しそうだよね
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 11:44▼返信
いつものバンナムゲーか
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 11:45▼返信
XSXのコードネームがスカーレットだったっけ?
だから最初は箱独占とか言われて持ち上げられてたけど
その日のうちにPSマルチと判明して即ポイされてたなw
20.投稿日:2020年12月11日 11:45▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 11:45▼返信
リアルな背景とキャラのCG感が浮きすぎ。期待できねえ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 11:46▼返信
バンナムはPS離れしたいのかな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 11:47▼返信
この時代錯誤感よ、クソだせえ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 11:47▼返信
MS優遇で売れると思ってんのかね
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 11:48▼返信
専売とかメーカーにとって何のメリットも無いからな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 11:48▼返信
>>11
出すだけ無駄でしょ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 11:48▼返信
所詮バンナムだし中身は期待出来ないやつ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 11:50▼返信
今のやり口とかを取り入れてちゃんと作れば面白いと思うけれども
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 11:51▼返信
コードヴェイン割と好きだったなー
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 11:52▼返信
PS3時代のセンスだわ
いつまでこんなの作ってんだか
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 11:52▼返信
厨二全開の世界観は嫌いじゃない
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 11:53▼返信
>>29
もう出てたっけ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 11:54▼返信
ヴァルハラみたいにMSが独占マーケティング権を購入してろくに宣伝せずに販促失敗した上に
画面もPS5版の方がパフォーマンス良いという残念パターンか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 11:54▼返信
※25
補助金出るからメリットあるやろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 11:55▼返信
PS5買えないから1年くらい延期して良いぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 11:55▼返信
>>22
マイクロソフトがお金くれるからってだけだろ

PS5ゲームの開発費くれるパパだからな
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 11:55▼返信
※5
バカかコイツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 11:57▼返信

お前らの崇拝するTOVチーム新作だぞ

39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 11:57▼返信
もしかして箱の次元独占なのか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 11:57▼返信
楽しみにしてるやついんのか?これ・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 11:57▼返信
どこが作ってるか知らんけど シフトなんでしょまた  この感じからして
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 11:58▼返信
つべにPS公式からもトレーラーでとるで
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:01▼返信
ジャギジャギなんだけど?
動画の切り出しだからだよな
XSXがPS5より低性能なのは知ってるけど、さすがにここまで酷くないよな?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:01▼返信
あわわこれ?コロコロキッズが支援してるみたいだよ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:03▼返信
返信何しても>>使わせないので38に何言っても中.国草い言い訳されるぞ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:03▼返信
動画のどこで見れるんだよ時間書いとけよ無能ダボゴミブログ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:07▼返信
神戸がゴミだったのにようやるわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:17▼返信
見てて恥ずかしくなるよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:25▼返信
ジャパニーズなゲームだね?日本製?
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:26▼返信
PS4版が一番売れるんだろうな~。
俺は買わんけど。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:31▼返信
中二ゲーは嫌いじゃないぜ、PS5で出るみたいだし面白そうだから買う

どうせやるゲームねぇし
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:54▼返信
こういうのは、大企業にやらせると逆にダメなんだよ
大企業では他にも多くのプロジェクトを抱えている
人が多い

つまりは支出が多いので、古臭いもんしか通らないからな
大企業でしかできないことは当然あるが、「大企業ではできないこと」も多い
たとえばサイバーパンク2077なんか、絶対に日本の大企業では作れない
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:57▼返信
GTA5とか、サイバーパンク2077とか、

「それだけに注力」できる中規模の企業でしか絶対に作れない

バンダイとかスクウェアとかでは絶対に無理

全体の予算が200億あっても、ある1つだけにまるまる全額突っ込めないから
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:10▼返信
洋ゲーばっかり(今はサイパン)やってて、急に日本のアニメチックなキャラ見るとギャップでハッとなる
どっちが良いとかそういう事じゃなくね
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:15▼返信
日本企業最大の悪いクセってのは
「ハリウッド映画を1000万で実現しようとする」ところ

220億を、1000万でやるのがいいこと、また、それが可能だと思い込んでいるマヌケがいる

だから本屋偏重になんのかな
今考えると、システムを無視し本に偏るってのは安く上げる手法だったのかと思う
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:33▼返信
国内糞尻では出しませんw
勿論糞箱でも
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:35▼返信
これもどうせPS5のほうが上なんでしょw
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:11▼返信
これはヴェスペリアを彷彿とさせる流れ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:42▼返信
え、これやりたい?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:50▼返信
Xbox独占じゃないのか
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:04▼返信
半透明処理箱で出来るんかの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:32▼返信
他の大作とかぶってなければ考えても‥レベルだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:32▼返信
ゴッドイーターかな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:19▼返信
箱以外はパフォーマンス落ちるように作られてるんだろうな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:21▼返信
ここの開発はひたすらアプデ遅いんだよな
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 19:09▼返信
>>61
ハード信者もここまで行くと気持ち悪いわw
知らずに言ってるなら知識不足もいいとこだし、何にせよキモいな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 19:12▼返信
>>61
バスケのゲームで半透明だとガクガクになってたからな箱ww
68.ネロ投稿日:2020年12月11日 19:40▼返信
私笑っちゃいます
時計の針🕰合わせちゃいます
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 20:01▼返信
またかヴェスペリアで騙されて限定本体買った勢の自分は
スチームで完全版出るまで待つわ・・・このゲーム多分買わんな
テイルズ過去作出せよおま国解除して

直近のコメント数ランキング

traq