• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ゲームオブザイヤー2020は『ラストオブアス2』に決定!

ゲーム・オブ・ザ・イヤー賞(原題:Game of the Year) ノミネート作品

・DOOM Eternal
・FINAL FANTASY Ⅶ REMAKE
・Ghost of Tsushima
・Hades
・あつまれどうぶつの森
・The Last of Us Part Ⅱ




GOTY11


GOTY12


GOTY13


GOTY14


GOTY15


GOTY16


GOTY17



goty3


goty1


goty2



B07YC9WLXD
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-06-19T00:00:01Z)
5つ星のうち3.4





この記事への反応



個人的に今年買ったゲームで1番のあたりは
ゴーストオブツシマやったなぁ…
ゲームオブザイヤーはラスアス2かぁ…
あんなに荒れてたのになぁ…


ラスアス2がゲームオブザイヤーとってるのよくわからんな

配信見てるけどツシマ抜いてゲームオブザイヤー獲ったラスアス2なに??? 気になっちゃうな…

ベストアクションがラスアス2なのはまだわかるけどゲームオブザイヤーかと言われるとうーんって感じ

結局ラスアス2がゲームオブザイヤーかーい。

ラスアス2ゲームオブザイヤーか…いや完成度は高かったし救いのないストーリー自体はいいんだけど最後不自然なまでにヘテロ男女がことごとく死ぬか不幸になってワケあり女キャラしか生き残らなかったのが何か…思想をもっとうまく馴染ませてほしかった

ラスアス2がゲームオブザイヤーか…フルプライスで買ったゲームの中で唯一最後までプレイ出来なかったから複雑

あ、ツシマがゲームオブザイヤー取ると2年連続日本を舞台にしたゲームが取っちゃうからさては避けたな?

ラストオブアス2が今年のゲームオブザイヤー獲ったってマ?めっちゃ荒れてそう

悔し~私のゲームオブザイヤーはぶっちぎりでツシマだよ 大好き チュ!

ラスアス2ゲームオブザイヤーおめでとう

ゲームオブザイヤー発表でコメント欄が大荒れであった…、まぁ私もツシマが良かったけれど…



やっぱりラスアス2かー



B07SRWS7N7
スパイク・チュンソフト(2020-12-10T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(1060件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 11:59▼返信
これには任天堂界隈は信者イライラ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 11:59▼返信
誰もやってねぇ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 11:59▼返信
ラスアス2はやっぱり成功だったんだな…
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 11:59▼返信
ゲームシステムはともかくストーリーは受け入れ難かった
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 11:59▼返信
うーん
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 11:59▼返信
ふーん、まあお前らの中ではそうなんだろ
実際の世界の選択はぶつ森だけどな
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 11:59▼返信
はいポリコレ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:00▼返信
つべのコメント大荒れだったな
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:00▼返信
百田有本加藤門田V.S上念KAZUYAケントギルバート各氏の客層二分の大論争は、「陰謀論気味の勝ち組サイド」対「トランプ応援してたけど負けた現実は見ようサイド」の闘争 “「トランプさん、最高裁門前払い」
屑同士喧嘩しだしたw
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:00▼返信
あれだけ大きな論争になるってことは、それだけ注目されてるわけで、それ以上に楽しんでる人がいる事実
ポリコレガーっていうだけで、除外されるわけねーだろw

対馬は、サカパンが言ってる続編に期待だね
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:00▼返信
新情報無しでエル出んリング
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:00▼返信
GOTYもポリコレに配慮
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:00▼返信
ゴキブリは現実見ろよ
SONYが賄賂送ってこんなクソゲーGOTYにしたげんじゅつをな!
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:01▼返信
ポリコレゲー受賞でTwitchのチャット欄クッソ荒れてて笑ったわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:01▼返信
順当だな
外野の声に流されなくてよかったな
賛否はあれど、間違いなく歴代最高に作りこまれたゲーム
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:01▼返信
ストーリーとかではめっちゃ叩かれてた印象
ゲーム性は良かったってことか
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:01▼返信
完成度的にも内容的にもツシマのが圧倒的に面白かったのに
ラスアスはただ胸糞悪いだけだったわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:01▼返信
ツシマにしろよ
訳分かんなかったよラスアス2は
ポリコレofUSだろこのゲームただの
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:01▼返信
クソッタレの2020を象徴するクソッタレが選ばれたんだから文句ないわなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:01▼返信
一般投票ではクソ低い
記者たちだけでは1位
お察しだよね
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:01▼返信
ポリコレオブザイヤー
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:01▼返信
当然の結果
GOTYにノミネートされた作品はあつ森以外全部やってるけど
まあラスアス2が頭3つ分くらい抜きん出てたね
ゲームを超えた部分があったのはこれだけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:02▼返信
こっちはラスアス
ユーザー評価はツシマ
ソニー強すぎて草
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:02▼返信
クソみたいな2020を象徴するクソが選ばれたんだから文句ないわなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:02▼返信

アンチイライラで草

お前らができることなんてユーザー投票の不正爆撃ぐらいしかねえからw
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:02▼返信
外人にも不正とブーイングで埋まってたけどな
毎回毎回茶番すぎるわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:02▼返信
デスストランディング死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:02▼返信
>>13
今年はSONYvsSONYの同門対決なのに金払う必要ないやろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:02▼返信
結構好きなんだけど、大賞では無いような…
しかもポリコレ言われてなんだかなぁって
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:02▼返信

それで任天堂さんは何かしましたか?wwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:02▼返信
>>14
YouTubeも荒れてたで
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:02▼返信
>>20
え?ユーザー投票のGJでGOTY取ってたけど?
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:02▼返信
ポリコレを否定するやつはゲーム業界から出ていけ!!!!!!
ポリコレを否定するやつはゲーム業界から出ていけ!!!!!!
ポリコレを否定するやつはゲーム業界から出ていけ!!!!!!
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:03▼返信
>>20

4ちゃん民総出で工作しなければユーザー投票も普通に1位だったんだよなぁwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:03▼返信
ポリコレ忖度して不正か
チャットの声がリアルな評価と思う
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:03▼返信



約束された神ゲー


37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:03▼返信
俺もラスアス2が年1だったな
まあ今年はどう森がとっても良かったと思う
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:03▼返信
ポリコレ天国♪女か男か不明なキャラほど高評価になる♪美人じゃないほど票が入る♪ポリコレ天国♪
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:03▼返信
ツシマでいいだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:03▼返信
デスストどこどこどこどこどこどこどこどこどこどこ~?
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:03▼返信
ラスアス2は何度見てもゴミゴミの実の糞ゴミゲー

悪癖持ちのオナィニー見させられる気分味わいたいならやってもいい

王道嫌いの逆張り勘違いガイジとかは好きそう
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:03▼返信
期待通り期待以上だったのはツシマ
ラスアス2は期待の下限の出来だったね
最初の映像シーンより実際凄い劣化してたしw
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:03▼返信

ゴキブリがポリコレソニーによって浄化されるの楽しいwwwwwwwwwwwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:03▼返信
神ゲーが遊べないハードがあるらしいww
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:03▼返信
LGBTに屈したか
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:03▼返信
面白さじゃなくて技術の先進性を競う賞なんだろw
昔からそうじゃん
面白さを選ぶなら任天堂が無双してしまうからな
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:03▼返信
個人的にはツシマだったけどまぁ妥当な結果やな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:03▼返信
チャット欄ではGOTYはDOOMって声が多かったので、どっかの陣営だと思うわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:03▼返信
TGAもポリコレに屈したんだね
これから、ポリコレ要素入ったゲーム増えるだろうな
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:03▼返信
>>29
ポリコレ批判してる人が、いかに表面しか見ていないという証明だと思うが
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:04▼返信
SONY関連はあからさますぎてメディア系とユーザーとの剥離ひどい
不正まみれのアメカスらしいけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:04▼返信
カタワ・オブ・アス2
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:04▼返信
あれだけ人の心を揺さぶる、えぐるストーリーテリングが他にあるかというと無い
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:04▼返信
ポリコレおめ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:04▼返信
>>40
去年とってたろ
一年という歳月さえ感じねえのか
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:04▼返信
※32
不特定多数が投票できるユーザー投票て(笑)

57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:04▼返信



ほからね、任天堂のゲームでラスアスを倒してGOTY取ってみぃ!っちゅう話でしょ?w負け犬のくせに吠えてんじゃねぇよ豚


58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:04▼返信
○ソゲーオブザイヤーかと思ったら違った
見る目なさすぎだろ。本当にプレイしたんか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:04▼返信


レズを罵倒し黒人も宗教家も惨殺していくゲームに

ポリコレがーーーwwwww とかエアプが過ぎるぞ豚
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:04▼返信
個人的にツシマだったけど
この結果はまぁ順当だな
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:04▼返信



GOTYはラスアス2(2つ目の受賞)
ユーザー投票のGOTYはゴーストオブ対馬

PS持ってない雑魚おる?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:04▼返信
賞取ろうがクソゲーには変わりない
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:04▼返信
映画もゲームもポリコレが牛耳ったねぇ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:04▼返信
ツシマは面白かったけど特別すごい部分のあるゲームじゃなかったからなぁ
ラスアス2はゲームとして面白いのは当然、それ以上のものを感じた
今後これを超えるものが出てくるか不安だわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:05▼返信
不正?
ツシマかラスアス2なんだろの2択なんだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:05▼返信
※38
美人出てくるゲームなんてFF7Rぐらいしかノミネートされてないやん
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:05▼返信

ゲーム実況者がエンディングでゲッソリして二度と起動しなくなる話もしなくなるゲームwwwwwwwwwww

ゴキブリはソニー教祖のポリコレを敬えよwwwwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:05▼返信
おめでとう!! このゲームが取らなかったら一体どのゲームが取るんだってぐらい個人的には圧倒的だった。
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:05▼返信
あつ森の空気感www
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:05▼返信
ラスアスよりツシマかな
ラスアス2はゲームとしてはできすごいけど
内容がウンコ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:05▼返信
>>48
DOOMは普通に評価高いやん
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:05▼返信
妥当。
ツシマも良かった。
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:05▼返信
※6
ぶつ森ってユーザースコアラスアス2以下でしょ
何で話題にならんのだろうね
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:06▼返信
ポリアス受賞ってのはあんのかね何か裏の圧力というか申し合わせみたいなの?
実際前評判の割にはすぐに誰も遊ばなくなったゲームだったし
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:06▼返信
テンション上がり急降下に最悪だ。炎上ブーイング凄かった。
不正票もうSONY役員会でしょ?バイデンらしい失笑。
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:06▼返信
自分は対馬しかやってないから個人的には対馬の方が良かった
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:06▼返信
ツシマかラスアス2と思ってたので、まぁよかった
ツシマは Player's Voice(ユーザー投票) を取ったし
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:06▼返信
ラスアス2がポリコレとか言ってるやつちゃんとプレイしたか?
内容的には反ポリコレとも言えるんだがw
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:06▼返信
TGAも腐敗したな
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:06▼返信
カプコンも内部資料で

ソニーを見習って任天堂を批判してたしな
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:06▼返信
まっラスアスじゃなくて候補がツシマだしな
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:06▼返信

そういやなんか急にFF7リメイクのネガキャンが消えたね、どうした?

83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:06▼返信

今年は真面目に
ラスアス2
ゴーストオブツシマ

この2強でしょ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:06▼返信
DAYS GONE の方が面白かった
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:07▼返信
いい加減認めなよ
これは良いゲームだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:07▼返信
ゲームとしてはツシマのほうが面白かったけど、内容の衝撃さはラスアス2の方が上かもしれんね
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:07▼返信
ポリーステーション
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:07▼返信
boooooooooooooとFとかいうコメントしかなかったな意味は分からないが
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:07▼返信
>>76
そういうのは論外だろ
両方やってどっちの方が良いってならまだしも
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:07▼返信
あつ森あつ森騒ぐジャパニーズ感ww
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:07▼返信
>>71
GOTY獲るようなゲームではないと思うなぁ
コメント欄がDOOMで埋まったのは異様だった
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:07▼返信
本当はゴキちゃんは、ライザのアトリエみたいな可愛い女の子が出るゲームがやりたいのに....
これじゃあ男みたいな体付きのブッサイクなゴリラ女が出るゲームしか出なくなってしまうよ...
93.投稿日:2020年12月11日 12:07▼返信
このコメントは削除されました。
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:07▼返信
え、対馬だろ?と思ったけど外人にはあまり受けなかった印象
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:07▼返信
忖度しないと差別主義者扱いだからね
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:07▼返信
任天の株価上がってるけどなんかあったのか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:07▼返信
※78
してるわけないやん
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:07▼返信
大統領選でまで話題になったりツイッターのトレンドにもはいったあつもりがGOTYだよ本来は
ほんとポリコレ予定調和の茶番劇だった
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:07▼返信
>>78
それは無い
メインディレクターがポリコレ運動の女に賛同してる
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:08▼返信
※84
ストーリーはDaysGoneの方が受け入れやすいだろうし面白いかもね
ゲームとしてはラスアス2だけど
まあ両方いいゲームだよ
ソニーファースト強くなったなぁ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:08▼返信
ラスアスをネガキャンしてるのは豚だけ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:08▼返信
>>78むしろ擁護してるやつのほうがエアプ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:08▼返信
>>82
今ラスアス2のネガキャンに必死でそんな暇がない

少数精鋭のゲハかすは大変なんだ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:08▼返信
>>85
賛否ある内容でストーリー作ったんだから受け入れられない人の意見は消えないだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:08▼返信
BLMやポリコレに媚びたので忖度で賞とれたな
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:08▼返信
誰だよ
クソゲーって言ってた奴…

107.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:08▼返信
サムライの方が受けがいいかと思った
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:08▼返信
ゴリラ女がポリコレじゃなかったら何がポリコレなのか
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:08▼返信



任天堂を倒して獲得したGOTY気持ちが良いです!


110.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:08▼返信
【悲報】週販TOP30からPS5ソフトが消えてしまう
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:09▼返信
全く羨ましくねえ…w
ツシマで良かったんでは
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:09▼返信
>>101
プレイした人からストーリー批判されまくってたのもう忘れたのか
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:09▼返信
どっちにしても任天堂は蚊帳の外なんだよね
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:09▼返信
今年も豚が負けてて草
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:09▼返信
ラスアス2とかウォーキングデッドぱくってるだけなのに
無知が逆張りで過大に持ち上げてるよね
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:09▼返信
>>96
買い支えてる
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:10▼返信
ラスアス2が獲ったらブーイングの嵐だろうなとは思っていたがやはりそのとおりの展開になっちゃったねw
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:10▼返信
ドラッ○マン「すまんな」
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:10▼返信
>>99
だからゲーム内容だっつってんの
馬鹿かてめえは
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:10▼返信
>>104
主観で客観的な評価を歪めるなと言ってる
個人的な好き嫌いは勝手にすればいいが、評価の高いゲームだという事実は認めなよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:10▼返信
まあ、ストーリーは賛否だとしても
ゲーム部分は本当面白いから妥当だな
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:10▼返信
まぁいろんな意味で話題にはなったわな
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:10▼返信
これポリコレがどうとかより海外版との表現規制に萎えて結局買ってないなぁ
そのうちフリプで落ちてきたら触ってみるかな
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:10▼返信
ツシマの和歌詠むとか日本人でも退屈だからな、あれはいらんと思う
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:10▼返信
いやツシマだろそこは
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:10▼返信
ホモセ見せられた海外ユーザーがブチ切れてて草
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:10▼返信
>>115
ポストアポカリプスなんてウォーキングオブデッドだけじゃねえじゃん

視野狭すぎ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:10▼返信
>>112
プレイしたけど最高に面白かったが?
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:11▼返信
ノーベル平和賞並みだな
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:11▼返信
>>108
理由があるからポリコレじゃねえぞ
理由なしにごつい女を出すのはポリコレだと思うが
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:11▼返信
>>112
動画評論家の中高生が話を理解できずに色々言ってたなぁ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:11▼返信
こういうイベント任天堂がトップを獲得した事がない
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:11▼返信
外人からもぶっちぎりで嫌われてたな
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:11▼返信
まあ、チャット欄の反応がすべてを物語ってるわな
もはや企業は大手のゲームに対して否を言えなくなった
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:11▼返信
>>123
俺はオンラインがねえのがな
ラスアスはマルチプレイが面白いんだよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:11▼返信
>>126
ホモセのシーンなんてあった?
具体的にどこか教えて?
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:11▼返信
>>108
トランスジェンダー
まぁラスアス2には出てないってかそんな技術残ってるかもわからんが
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:11▼返信
※108
マッチョ女なんかポリコレの範疇じゃないぞ?
しかも白人だし
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:11▼返信
>>115
ポストアポカリプスとかなにいってんのこいつ
ウォーキングデッドもラスアスもぷれいしてないのバレバレやん
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:11▼返信

こんだけブーイングされればさすがにもう過度なポリコレぶっ込みやめるんじゃないかね

141.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:11▼返信
忖度
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:12▼返信
>>132
とんない方が信用できるレベルw
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:12▼返信



豚よ、そんなに吠えるならラスアス2を倒してからほざけw


144.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:12▼返信
ツシマはちょっと可哀そうだね、ソニー的にはラスアス2推さないといけないし
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:12▼返信
もう今年はラスアス圧勝か…
GOTYじゃツシマ評価されないのなぁ、面白さより凄さかやっぱり
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:12▼返信
>>130
アビーはジョエルに復讐する為だもんな
親を殺される前と復讐後は筋肉落ちてるし
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:12▼返信
正直飛び抜けてインパクトのあるゲームは今年は無かったかな
サイバーパンクは最後の大物だと思ってたけどバグまみれでどうしようもない感じあるからなアレ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:12▼返信
今年もPSのゲームで豚パソゴミ痴漢が大発狂してて草
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:12▼返信
なぜ動画評論家は素直にプレイしてないと言えないのか
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:12▼返信
ファミ通と一緒でネームバリューだけで選んでるだろこれ
もしくは自国贔屓か裏金か
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:12▼返信
ユーザーズチョイス賞がない時点でお察し
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:12▼返信
>>136
ネタやぞ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:12▼返信
ぶーちゃんあつ森はどこ行ったの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:13▼返信
ラスアス2てなんでや
ラスアス1は神ゲーやったけど
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:13▼返信
>>140
いや、加速するだけっしょ
もはやほとんど賞取るためにゲーム作ってるようなとこばっかやん
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:13▼返信
>>145
ツシマとか劣化アサクリだしなぁ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:14▼返信
ま、やりゃ分かるが妊婦殺したり黒人殺したりポリコレの象徴とか言われてるゴリラ女は
最後男だらけの集団に拉致られて自慢の筋肉無くなって完全に見た目女性の状態で貼り付けにされてたけどな
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:14▼返信
ポリコレオブザイヤーか。
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:14▼返信
あつもりは僅差で敗れたか
ラスアス2は運が良かったね
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:14▼返信
ぶーちゃんがクソゲーに仕立てようと必死だったやつ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:14▼返信
つまらなくはないんだけど、長い。みんな思ったろうけど、ここで終わっとけよっていうタイミングが何度もあったわ。
個人的にはアビーも嫌いじゃなかった。ジョエルへの仕打ちに関してはジョエルの自業自得だし。
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:14▼返信
女同士でイチャイチャしまくって、男キャラは死にまくる鬱ゲーやんか
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:14▼返信
>>140
ノイジーマイノリティと任天堂がネガキャンやってるだけだからなぁ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:15▼返信
>>146
そういうことなんだよね
全部に理由があって全部が上手く繋がってるからポリコレ要素なんて皆無に等しい
まあ描写不足感はあるけど30時間のプレイにあれ以上詰め込んだら逆に胸焼けするし
あれで理解できないやつはいないだろうからな
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:15▼返信
売上があつ森除けば圧倒的だしGOTY最有力候補とまで言われてたからな
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:15▼返信
> あんなに荒れてたのになぁ…

どうして荒れてたのか全く知らないやつだろ
エアプか
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:15▼返信
ほんとポリコレに振り回された一年だったなぁ
逆に今後はちょっと落ち着くのかねぇ?
ポリコレであることに本質的な意味は無いってみんな分かっているハズなんだけどな実際
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:15▼返信
逆にツシマって全体的にバランスがいいこと以外なんか良いところあったか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:15▼返信
TGAのGOTYなんてもう何年も前から威厳なくなってるからなぁ・・・
本物の面白さがあるツシマがほかのアワードでどれだけGOTY取れるか楽しみ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:15▼返信
>>156


劣化してる部分言ってみろよw
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:15▼返信
あつ森は水増し工作部門を獲得するんじゃね?
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:15▼返信
>>151
ユーザーズチョイスならツシマが取ってるからどの道ソニーファーストやぞ
他が雑魚過ぎる
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:16▼返信
まあジョエルへの思い入れなんかで受け入れられない人もいるんだろうけど
ゲーム自体は間違いなく面白いからな
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:16▼返信
海外版だと頭とか腕足がすっ飛んでグロいんだけど、
こんなのが賞取って良いのかなとか思ってしまう。
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:16▼返信
まぁ貴重な時間さいてまで歌うたい始めた時点であっ…てなったよねw
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:16▼返信
もう知ってたわwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:16▼返信
アカデミー賞みたいなもんだな
1番面白いのや1番売れたのより審査ポイント稼ぎやすいのが賞を取る
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:17▼返信
ツシマは遊びたいと思うし遊んで楽しいゲーム
ラストオブアス2は遊びたいと思わないし遊んでも楽しくないゲーム
両方ともクオリティは高いんだけどね
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:17▼返信
ぶっちゃけラスアス2しかないでしょ
他のゲームは頑張っても追い越せない開発力
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:17▼返信



あんだけイキってたくせに任天堂1つも取れなくて草


181.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:17▼返信
どっちみち任天堂には関係の無い話なんだからw
お情けで入れてもらったどうぶつの森(笑)で我慢しとけよwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:17▼返信
チャット欄なんてノイジーマイノリティの温床だろ
そこでしか吠えることが出来ないんだから
ちゃんと批評したいならそれ相応の場所で論理立てて声にしろって話
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:17▼返信
>>168
時代劇ファンにとってのツシマが
西部劇ファンにとってのRDRレベルの事が出来てたかというと、そこまでではないしな。
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:17▼返信
金集める段階でどうやってもポリコレの言いなりになるからこれからも醜いメインキャラのゲームはどんどん増えていく
185.ホモレズは世界を壊す投稿日:2020年12月11日 12:17▼返信
忖度・オブ・痔・嫌~
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:17▼返信
>>161
一回帰ったタイミング意向を蛇足感あるというならわかるが、一応あれにも意味があるし

それ以外で 終わっとけーって言うのはストーリー構成を全く読めてないだけでは?
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:17▼返信
やっぱりDust of Ass2が受賞かぁ、おめでとう!
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:18▼返信
>>156
もそもそ今のアサクリはRPGじゃん
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:18▼返信



レジーとキアヌの口から「ラストオブアス2」って言葉聞けたからなw


190.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:18▼返信
>>168
バランスが良いところを除外した上で意見求める意味なんて有るのか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:18▼返信
個人的にはあつもり一択だよ
今回初めてユーザーの意見ガン無視のゴキが決めたから仕方ない
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:18▼返信
>>182
トランプ信者と同じで「不正だ」って連続で書き込むだけで
なぜ不正なのかの理由も提示できないゴミの集まりだからな
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:18▼返信
ラスアス2もツシマもSIE本家だからどっちでもいいぜ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:19▼返信
>>168
それなんだよな
高水準だったけど、突出したところはなかった
俺もどちらかと言えばツシマのが好きなんだけど
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:19▼返信
youtubeで見てたけど、コメント欄はブーイングの嵐だったなw
あれだけユーザーから批判もあって、
開発側も対応度下手くそ(ゲームのキャラクターに本気になるなよとか脚本家が言ったり)だったのに監督賞まで取ってたし。
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:19▼返信
SwitchのGOTYはファイナルソードだよな?
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:19▼返信
>>191
本当に個人的な意見でワロタ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:19▼返信
これからどんな物でもポリコレ棒で殴れば受賞出来てしまうという悪しき例が生まれてしまったね
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:19▼返信
去年のバイオ2REといいFF7Rといいやっぱりメイクものは評価下がるな
面白さやすごさとは別に
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:19▼返信
>>167
ソニーはフェミニズムやLGBT、ポリコレ等に配慮する為の表現審査の部署を設けてるし
BLM運動にも積極的に支援してるよ
俺もそんな配慮に本来意味も無いと思ってるけど、残念ながらソニーだけじゃなく
欧米諸国は中世レベルに還りたがってるんだ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:19▼返信
>>31
booとriggedばっかりでしたね。
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:19▼返信
これからも金払って醜いキャラの物語でよろこんでくれな♪
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:19▼返信
>>196
ダビスタが脅威的な末脚見せて追い上げてきたけどなぁ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:19▼返信
どう考えてもツシマだろと思ってしまうのは日本人だからか?
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:19▼返信



忖度忖度言う前に何の忖度もしてもらえない任天堂の嫌われぶりを嘆くんだなw


206.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:19▼返信
>>191
あつ森は開発スピードがね……もはややることないし、いつまで経っても発展しないし
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:20▼返信
>>167
エスカレートするに決まってるわw
表現の自由が徐々に奪われていってるんだよ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:20▼返信
批判派は声だけ大きい糞野郎
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:20▼返信
>>183
たしかにな
まあツシマの一番褒められる部分は快適なプレイかな
操作性、ロード時間等は歴代オープンワールドゲーでは随一だと思う
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:20▼返信
やり玉に挙がってるアビーよりイライラしたりうじうじしてるエリーのほうがイライラしたけどな俺は
既に成人間近で思春期でもないし行動やら発言にイライラした
アビーがは肉体派ってだけでむしろ普通のことしかしてない
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:20▼返信
アンチが少ないのはツシマだけど、ゲームの出来はラスアスの方がずっと上だし妥当な結果
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:20▼返信
>>184
と醜いおじさんが言っております
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:20▼返信
普通にあつもりだと思ってたけどなあ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:21▼返信
>>189
ノーランはいいのか
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:21▼返信
>>201
任天堂と広告代理店、必死だよな

株バブルで金はあるけど物がないから倉庫回してネガキャンするしかない
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:21▼返信
蓋を開けたらラスアス独走やないかい
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:21▼返信
>>173
まじで面白かった
ジョエルの丸くなった不器用な父親の姿と
もっと父親の愛を素直に受けるべきだったような娘の心理を体験できたように思えたゲーム
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:21▼返信
youtubeではNOOOってコメント凄かったな
外人はラスアス喜ぶんじゃないのか?
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:21▼返信
ゴキオブザイヤーに選ばれなくて逆に安心した
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:21▼返信
>>208
お前も声大きいじゃんw
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:21▼返信
>>192
youtubeのチャット欄で一々理由の提示できるわけねーじゃんw
「rigged!」ってのは「booooo!」と同じ、そこまで深い意味はないただのブーイングだよ。
実際チャット欄は「boooo!」「Noooooooo!」といったコメントも大量にあった。
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:21▼返信
>>191
世の中ゴキだらけってか
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:21▼返信
まぁ去年も和風チャンバラものがGOTYだったからね。
本来ならツシマが取ってたけど2年連続ってのはね・・・ドンマイツシマお前がNO1だ!
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:22▼返信
>>220
現実見ろよ
テメーらがいくら騒いだとこで無駄だったということを
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:22▼返信
なんで賛否両論ゲーを選ぶのか
年1アワードなら満場一致のを選べよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:22▼返信
マリオ笑
あつ森笑
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:22▼返信
>>220
現実見ろよ
テメーらがいくら騒いだとこで無駄だったということを
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:22▼返信
あの状況でどうやってあの体維持やってんだろうなあのゴリラ女
定期的にプロテイン取りながら筋トレやって余った時間でガキ連れて動いてるんじゃね
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:22▼返信
ユーザーチョイスはツシマ、総合GOTYはラスアス2とSIEタイトル独占状態だな
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:22▼返信
ツシマみたいなゴミゲーが少しでもラスアス2に勝てると思ったんだ?
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:23▼返信
ツシマもめっちゃ面白かったけどね
ノミネートされてるんだし別に貶すような事も無い
あれはあれで本当面白かったよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:23▼返信
>>218
むしろ外人の方があのストーリーに本気で怒ってたろ。
んで脚本家が逆ギレして「ゲームのキャラクターに本気になるなよw」ってコメントして更に炎上した。
モブをぶっ殺しまくっておいて「復讐の連鎖を断つ!殺さない!」って最後に急に言い始めるのもゲームとして致命的にちぐはぐだったしなあ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:23▼返信
>>218
ビビるくらい誰一人いなかったな…
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:23▼返信
任天堂って今年ゲーム発売してなかったんだな
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:23▼返信
>>88
booはブーイング。Fはファックだと思う。
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:23▼返信
>>161
ラストまで終わって良いシーンなんて一度も無かったぞ
もう一度エリーが復讐しにいく場面だってそうしなきゃ解放されないからって描写があっただろ
ちゃんとプレイしたのか?w
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:24▼返信
GOTYに選ばれたゲームが新品3000円で買えちまうんだぜw
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:24▼返信
※210
なんつーか情緒不安定な女だよな2のエリーは
アビーは面倒見よくてそこまで悪く描かれてなかったしノーティはエリーもジョエルも嫌いなんだろうね
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:24▼返信
ラスアス2だけ次元が違う
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:24▼返信
※228
エアプ発見
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:24▼返信
>>192
自分どちらかと言うとトランプ派で今でも応援してるが
ラスアス2は賞をとって当然のデキだと思う


242.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:24▼返信
海外ストリーマーの配信見てたらチャット欄がAnything but TLoU2(ラスアス2だけはやめてくれ) だらけで笑った
FF7Rとツシマ、あとはHADESをGOTYに推してる配信者が多かったなーみんな考える事は同じやね
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:24▼返信
>>225
ほんとそれ、満場一致でGOTYに納得するのはどう考えてもツシマ。
ラスアス2はGOTYを取るには問題点が多すぎる。
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:24▼返信
多様とか言ってる奴らが一番権力振るってるという特大ブーメランがゲームオブザイヤーなのだよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:25▼返信
ほぼほぼあつ森に決定してたのに不正でラスアス選ばれた
世論はあつ森一色だったのに
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:25▼返信
アンチポリコレは口がでかいだけのマイノリティーだからな
よくよく言ってる事見直すと偏見主義者にすぎないし、
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:25▼返信
>>136
日本版はカットされてる。
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:25▼返信
映画もゲームも完全に支配されてますなぁ~
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:25▼返信
あつ森こそありえんわ
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:25▼返信
あつ森あつ森騒いでる馬鹿はいい加減自分が場違いの痛い奴だって気付こうな?
ミシュラン3つ星店決めようって時にマクドナルドじゃなきゃおかしい!って駄々こねてるのと同じだぞ?
レベル低すぎやでホンマに
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:25▼返信
>>245
ファミリー賞すら取れませんでしたが
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:25▼返信
>>232
ゲームと現実を区別出来てないやつはマジでいかれてると思うし
モブはあくまでもゲームとして必要な部分、そこは根幹じゃないって分かるだろ
ケチつけたいだけにしか思えない
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:26▼返信
TGAは作り込み重視の評価で権威を得てきた
そしてその権威は守られた
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:26▼返信
>>237
ええ…裸の王様やん
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:26▼返信
※247
英語版でプレイしたけどそんなシーンあったっけなぁ
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:26▼返信
外人の予想では1位がFF7R、2位がツシマ、3位がラスアスだったのにな
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:26▼返信
ラスアス2の批評は感情的な部分だからね
審査員が感情で評価したら駄目だろうし
ゲームとしては間違いなく質が高いからねあれ
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:26▼返信
あつ森はやってないけどGOTYというほど話題性のあるものじゃなかっただろ
ただみんながやってるからってだけ
そんなのでGOTYが取れたらこんな賞意味ねえわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:27▼返信
これはないわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:27▼返信
各所のチャット欄を見ていれば分かる。
誰がどう見てもユーザーの多くはラスアス2のGOTYを祝ってなかった。
FF7Rやツシマのほうが目立つ欠点もなく完成度が高くて良かったよ。
ラスアス2ってゲームそのものはなんら革新的な部分がないし。作りの丁寧さは認めるけどさあ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:27▼返信
ラスアスは好きだけどラスアス2は嫌い
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:27▼返信
※250
いい例えだw
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:27▼返信
ラスアス2とかキモ。ねーわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:27▼返信
>>250
まあ毎年任天堂のゲームしか評価しないTIME紙だけはあつ森選んでたし豚はあれを支えに頑張れば良いと思うよ
あれをGOTYって言うのか知らんけど
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:27▼返信
>>250
世間の話題でいったら圧倒的にあつもり
フォールガイジとかアモングアス(どちらかというと海外がメインだけど)とかが時点で
ラスアスなんて批判でしか話題になってないじゃんw(笑)
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:27▼返信
HADESはさすがにないわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:27▼返信
>>238
俺もそれは思った
この開発はエリーやジョエルが嫌いでしょうがないんだろうな、と
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:28▼返信
※247
こんな情弱が未だにいたのかよwww
アビーを勝手に男だと思ってたアホの勘違いだっただけなのにwww
269.投稿日:2020年12月11日 12:28▼返信
このコメントは削除されました。
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:28▼返信
>>238
エリーの性的指向を罵倒した男にジョエルが抗議しようとした時、
庇ってもらってるのに反発してしまう理由が分からんのか?

年頃とかそういうことじゃないんだよ、本当に良くできた続編だ。
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:28▼返信
まぁひどい忖度を見たよw
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:28▼返信
あつ森は日本の識者からすら作られたブーム呼ばわりだし
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:28▼返信
あつ森批判はさすがに浅はか
ゲーム性ではツシマもラスアスも相手にならない
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:29▼返信



負け豚の遠吠え


275.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:29▼返信
FF7Rってコメント多かったけど意外に人気あるんだな。GOTY取るようなタイトルには思えんけど
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:29▼返信
ラスアスは忖度だなぁ…まあグラに関しては申し分なかったのは確かだけど
シナリオが好き嫌い別れるって点を加味して判断するべきだったと思うが

発売日に楽しみで買ったラスアス2より、
やる時間も作れず発売からひと月経った後に買ったツシマの方がドハマりした俺
ツシマの方が相応しいと思うわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:29▼返信
ポストアポカリプス物としてどうかとは若干思うけどストーリーとゲーム性は間違いなく今年1だった。
新規IPのツシマでも良かったとは思うけど。
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:29▼返信
だから新たにポリコレ賞って部門作ればいいんだよ
それならラスアス2が大賞獲っても誰も文句無いんだから
明らかにポリコレ意識してたのにそこを評価の対象としてきちんと定義しないからおかしなことになる
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:29▼返信
>>252
なんで「ゲームと現実を区別してない」って話になるんだ?
ラスアス1に思い入れがあるなら、主人公二人が揃って悲惨な人生になってるのは受け入れがたいだろ。
「モブはあくまでもゲームとして必要な部分、そこは根幹じゃないって分かるだろ」って、
そもそもゲームとストーリーが完璧に融合してるのがラスアス1が評価された最大の部分だぞ?本当にプレイしたのか?
ラスアス2のストーリーにするなら、ノーキルでクリアできるか、最後に殺すか生かすか選べないと破綻してる。
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:29▼返信
GOTYとった凄いゲームのはずなのに中古ゲームショップで何本も半額以下で売られているという皮肉
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:30▼返信
>>275
日本ではともかく、海外ではツシマ抜いて人気高いよ
分作なのがあかんかったかもね
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:30▼返信
TGAのチャット欄は全体的に治安が悪かった。ちょっと面白くないとSkipと連打されたり、Cringe(ドン引き)が連打されたり
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:30▼返信
>>269
レーティングから言うと「お前も18歳以上で子供ではないんだから、分かるだろ」って話だぞ。

うじうじ、グチグチとシナリオ理解できずに叩いてるやつら、小学生かって話。
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:30▼返信
※270
それ1の頃からすでにあったことだし1から何年経ってるのって話だよ
世界観的にそんな余裕もないだろうに今更すぎるんだよそのチープな悩みがさ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:30▼返信
>>269
は?だからゲームと現実を区別できないやつはいかれてるって話だろ
レーティングが必要かどうかって話はしてない
つうかだからこそレーティングは必要って話になるんだが?
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:30▼返信
ゴキブリオブザイヤーは新サクラ大戦
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:30▼返信
今年もリークに騙された
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:30▼返信
単純にラスアスよりアンチャシリーズの方が好き
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:31▼返信
>>280
ストアのセールで半額とかで買えるしな
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:31▼返信
MGSリメイクと小島秀夫サイレントヒルズは?
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:31▼返信
※190
何か革新的なことあったか?
風くらいしか思いつかないんだが
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:31▼返信
ユーザースコア最悪、SNSも大荒れ、販売価格も暴落、と負の要素たっぷりでGOTYはねぇわ。
他のゲームの開発者がかわいそう。
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:31▼返信
>>265
あつ森の話しかしてないじゃん
日本語すらわからないなら、こんなところに居るよりやることあるだろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:32▼返信
>>247
日本版じゃなくてもそんなもん無いぞ
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:32▼返信
>>279
あのさぁ、レス先の話に言ってんだから横やり入れてくるなよ馬鹿が
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:32▼返信
安倍ちゃんも顔真っ青やで
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:32▼返信
ポリコレガー騒いでも結果GOTYレース独走だからな
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:32▼返信
>>266
少なくとも今年出たアクションゲーの中じゃ一番面白いぞ
インディーだからとナメたらあかん
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:32▼返信
あつもりじゃないとか信用度0だなGOTY
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:32▼返信
>>282
それラスアス関連のときだけじゃんw
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:32▼返信
>>282
理由説明せずにRIGGED連呼は、10年遅れのニコニコ弾幕文化みたいなもんで
上等なもんではないよ、どんなバカでもできるし
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:33▼返信
>>292
あつ森のことか?
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:33▼返信
>>284
「やるなら完全新作でやれ」としか思えないんだよね。
ポストアポカリプス物でやる必然性がまったくないし、
エリーとジョエルである必要性も一切感じられなかった。
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:33▼返信
あつ森の「ゲーム性」って何?
具体的に比較してどうぞw
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:33▼返信
GOTYはプレイヤー数で決まるわけでも値段で決まるわけでもないんだけど
なんかアホみたいなこと言ってる豚が多いな
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:33▼返信
ポリコレポリコレって何にいってんのかよくわからん
エリーは前作からレズビアンだったし
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:34▼返信
任天堂タイトルでGOTY欲しけりゃゼルダまで待ってろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:34▼返信
>>293
広告代理店がゴリ押ししてるだけで、面白いゲームだと言ってるやつ一人もいないと言う…
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:34▼返信
ラスアス2の価格下落の理由はマルチプレイないからじゃね
1のマルチプレイはマジで名作だったぞかくれんぼ系TPSとしてはいまだに最高だし
ない時点でそりゃ価値下がるわ
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:34▼返信
コレでゲーム趣味から完全に足を洗えたわw ポリコレが支配するゲーム界などなんの未練もない。これからはキャンプだろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:34▼返信
>>303
完全新作でやったらそれこそ気分悪いだけのゲームでしかないだろ
全く知らねえキャラが殺されてユーザーの感情が揺さぶられると思うか?馬鹿だろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:34▼返信
>>173
ぶっちゃけ前作のラストの所業考えたらそらあーなるわって感じですし
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:34▼返信
ポリコレ配慮でしょ
映画界も今後ポリコレ配慮要素ない作品ノミネートさせない言うてるくらいだし
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:35▼返信
ブレワイ2ゼルダ無双が取るんじゃなかったっけ?
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:35▼返信
>>295
君が>>232にレスしたから、それに対してレスしたんだから横やりじゃねーだろ。
もしかして「横やりを入れる」の意味知らないのか?
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:35▼返信
三大GOTYのうち2つがラスアス2か
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:35▼返信
※258
GOTYってgameoftheyearの略でしょ
あつもりしかないよ
ラスアスなんかよりツイッターでも海外含めてトレンドはいりまくりだったし
ラスアスはネガティブなことでしか話題になってない時点で本来は選ばれるべきじゃねーんだよ
まじで忖度働いた
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:35▼返信
しかし対抗馬もツシマとかソニーファースト強いなぁ
何でPS4が売れたかわかる気がするわ
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:35▼返信
>>304
具体的に書いたらゴキちゃん泣いちゃうけどいいの?
はっきり言ってゴキちゃんに勝てる要素ないよ?
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:35▼返信
ゲームとしては一番完成度高かったからな… あつ森は一つの島しか作れない時点でダメだしオンラインが酷い
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:35▼返信
>>314
無双って時点でゴミカス扱いや
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:35▼返信
>>310
ゲームは人生の一部と言えない程度ならさっさと消えろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:36▼返信
>>215
陰謀論。
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:36▼返信
アビーを崖から落としてRTA完了っていうネタ動画があってそれに高評価が9割以上しかつかないんだから
そういうことだ
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:36▼返信
※309
個人的にはストーリーは辛くも面白かったけど
正直何週もやりたいかって言われると辛くて微妙なのはある
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:36▼返信
>>310
それでもはちまは卒業できんのか
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:36▼返信
ユーザーチョイスGOTYにしてもツシマというぶーちゃんには押しても引いても地獄
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:36▼返信
>>311
完全新作でやったら気分悪いだけのゲームを続編で作るなよwww
そもそもラスアス1の開発者の軸が「新しいことを新しいタイトルでやる」だったんだぜ?
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:36▼返信
エンディング見てゲッソリしながらも弱々しく擁護するゴキブリ想像するだけで楽しすぎるwwwwwwwww
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:37▼返信
>>319
で?具体的に書いてみて?
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:37▼返信
>>315
だからてめえに言ってねえんだよ
死んどけゴミが
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:37▼返信
>>324
頭の悪い豚しか見てない動画だろ?
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:37▼返信
ツシマはBF4以来のマイヒット作
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:37▼返信
>>324
そんな動画見て喜んでるようなやつらが批判してるんやな
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:37▼返信
ストーリーは賛否あるだろうけど
完成度が段違いだからな
他のゲームと比べて頭一つ抜けていたし
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:37▼返信
現実逃避なら脳内だけでやれや豚
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:38▼返信
※319
はよ書けよ、豚はどうせ買ってないんだろうけどw
豚はスイッチすら持ってないからいつも詳しくしゃべるとボロが出るけどw
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:38▼返信

ポリコレ殺虫剤で、びくんびくんしてるゴキブリ哀れwwwwwww
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:38▼返信
あたりまえだよなあ!?全てはGOTY取る為のポリコレ配慮や
ツシマとかいうアジアンが主役のゲームになんて取らせねーよw
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:38▼返信
>>310
どうせファミコンしか持ってないこどおじだろw
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:38▼返信
※334
逆に言うとほめてるやつは主人公がむごたらしく殺されてグロまるけ陰鬱な展開が好きな異常者ってことだね
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:39▼返信
ぶーちゃんいくら妄想書きなぐっても事実にはならんよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:39▼返信
>>265
ツシマですら突出した所が無いだの革新性が無いだのケチ付けられてるのにあつ森なんてゲーム内容の進展や進化が無い上に前作からやれる事も減ってユーザー評価も低かったのにGOTYとかそれこそねーよ
今更3DSレベルの出来のタイトルが大賞になんてなったらそれこそ荒れるっつーの
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:39▼返信
>>328
お前は勘違いしてる
1はジャックンダクスターの予定だったがそれじゃ元来のファンに失礼だから新規IPにした
ラスアス1と2は明らかに繋がってる話だから新規IPでやる意味がないどころかラスアスでないといけない
そこの違いを理解できないお前のような馬鹿が鬼の首を取ったような勘違いをしてるだけ
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:39▼返信
※306
外見醜い、ムキムキマッチョ、レズビアンというかなり尖った部分が一人に集まった女がメインだからじゃね
意図的でない限り3つもマイノリティ部分が被ることなんて確率的にも分布的にも変だから
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:39▼返信
>>341
そんな偏ったことしか言えないお前が異常者ってことは自覚してるの?
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:39▼返信
>>324
任天堂も広告代理店にこういう動画作らせてるヒマあるなら
せめてラスアス1の足元にくらい近づける努力をしろよな
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:40▼返信
賛否あるけど俺は名作やと思う
やっててあれだけ感情移入してやったゲームは今までなかったわ
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:40▼返信
>>341
ほんとそれノーティの社長のポリコレ脳の似合ってない髭もじゃもじゃおっさんがみるからに陰キャっぽいし
陰キャはそういうサドスティックなのが好きサイコパス野郎なんだろうね
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:40▼返信
どっちの続編がでてほしいかと考えると圧倒的ツシマ
351.投稿日:2020年12月11日 12:40▼返信
このコメントは削除されました。
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:40▼返信
任天堂はほんとに大衆子供向けの二流作品しか作れなくなってしまった
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:40▼返信
ついさっきまでセフィロスで喜んでたぶーちゃんに続々悪いニュース来て発狂してるのマジ笑えるw
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:40▼返信
>>341
主人公は誰なの?
ていうか敵ならむごたらしく死んでもいいと思ってるんでしょ君
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:41▼返信
ゴミでもポリコレに媚びれば最高のゲームになれる
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:41▼返信
忖度受賞おめですw
在庫沢山あるみたいですけど大丈夫ですか?^^;
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:41▼返信
>>341
お前がそういう思考してるだけだろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:41▼返信
※346
異常者はお前のようなサイコパス野郎でしょ
不快なシーンばっかだったし
なんであつもりが世間で話題になってラスアスは批判でしか話題にならなかったのか考えないじょうしゃ
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:41▼返信
うわぁ…
ソニーが金で買った賞
何の価値もない
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:41▼返信
こんなんやってるからどんどん日本人離れてくんですよ〜
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:41▼返信
あつもりってユーザチョイスで早々と脱落したあのアツモリさん?
GOTYとか寝言言う前にもっとユーザに好かれる努力した方がいいと思うよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:41▼返信
まぁ、ラスアス2は順当だな。すげーゲームだったと今でも思う
単純に「楽しかった!」ってだけならツシマだけどどっちにしろSIEのファーストタイトルだしね
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:41▼返信
>>345
エアぷ極まってるなぁ
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:41▼返信
>>357
してる人のほうが少ないから批判であふれたんだろのーたりん
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:41▼返信
任天堂は子供向けにはいいと思うよ、子供向けには
でもおっさんが必死に持ち上げるようなものじゃないだろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:42▼返信
今年遊んでて苦痛だったゲームの一つなんだが
因みにもう一つはFF7R
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:42▼返信
>>345
アビーってレズビアンなの?
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:42▼返信
>>317
Googleの検索数やツイッターのトレンドとかで言ったらAmong Usとかのが全然上だからその程度の理由で選ばれるのは1億%無い。第一ユーザーGOTYでもあつもりは影も形も無いから論外
ぶっちゃけコロナ需要がたまたま嵌った流行り物、そるだけ
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:42▼返信
ラスアス擁護者=グロ陰鬱な展開がすきなサイコパスな異常者
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:42▼返信
>>348
お、おう…w
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:42▼返信
ラスアス2だけ記憶の階層がゲームと違うところにあるんだよな
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:42▼返信
ポリコレ加点+80
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:43▼返信
ありがとうポリコレ
これからもこんなんばっかになるだろうから勝手に頑張ってくれ
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:43▼返信
これ批判してるのは自分から偏見の塊の性差別主義者かつ美醜でしか人間を見てないと暴露してるのと一緒なんだよなあ
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:43▼返信
>>1
まあツシマは面白いけど、1位かと言われると
ラスアス2の方がいい意味でクレイジー
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:43▼返信
あつ森はファミリーゲーム賞とかいうのをお情けで頂いただけであった
GOTY獲るくらいなら他の賞も何冠も獲らないと
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:43▼返信
>>360
そもそも日本のゲーム賞じゃねーしw
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:43▼返信
普通に対馬かFF7Rだろw
なんでラスアス2www
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:43▼返信
>>364
のーたりんはおまえだろぷーにゃぼう
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:44▼返信
DICEもGDCも大きいGOTYはラスアス2やろね
完成度は飛び抜けてるし
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:44▼返信
>>374
今日もSJWのお仕事お疲れさまです!
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:44▼返信
※367
ディーナとはやるけどバイかレズかは不明
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:44▼返信
>>365
おっさんは自分の子供が喜ぶのが1番だから…
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:44▼返信
>>379
はい反論できない雑魚
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:44▼返信
※1
ポリコレの勝利!
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:44▼返信
>>374
それは思った
ラスアス2批判してるやつの方がよっぽどレイシストの気があると感じる
徹底的に排除しようとしてるもんな
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:45▼返信
>>372
何言ってんだ加点120点だぞ
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:45▼返信
やった上で言うがどうぶつの森なんざハナから面白くもなんともないクソゲーがGOTYは無いな、あれで取りたいならゼルダみたいに忖度してもらえばいいじゃん?まぁファミ通とか言う任天堂忖度オブザイヤーならどうぶつの森を選んでくれるって
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:45▼返信
>>382
アビーはディーナぶん殴っただけやん
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:45▼返信
>>368
なんだかんだでノミネート作品の検索トップ、ラスアス2だっただろ

ルール的には昔からある作品をマルチにして配信勢の話題になっただけでは
そんな簡単にGOTYは取れない
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:45▼返信
>>384
はいはい、君のレベルに合わせただけよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:46▼返信
はい、ポリコレの勝ちぃ〜!
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:46▼返信
>>358
ぐう正論
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:46▼返信
※383
ここの豚に子供がいるわけねえ
万が一いたら子供可哀想やな、親が豚活動してるとかw
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:46▼返信
実際に面白かったかはさておき、GOTYをあげなきゃいけない雰囲気を感じさせる作品だったとは思う
デスストに似てる、表彰しなきゃダメなやつ
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:46▼返信
海外のユーザーもFF7Rかツシマ推しなんだなー
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:46▼返信
>>388
言われて悔しいのを全部並べた感w
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:47▼返信
ぶつ森はシリーズものであって、ゲーム性は薄いし、システムも古いからな
定番のものをしっかり作り込んであるのは評価できるけど
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:47▼返信
>>352
発想はわるくないがシステム面がクソなものが増えたな
日本のプログラマーが全体的に質落ちてるんだろうけど
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:47▼返信
>>358
3行目は核心ついてるわ
ポジティブ評価で溢れたあつもり
ネガティブ評価で溢れたポリコレ2
この違いを信者は都合が悪くて認められない
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:47▼返信
>>2
ps4で一番売れてるのに!?
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:47▼返信
デスストと同じ臭いするよな
まあアッチは売れてすらいねえからさらにヤバかったが
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:48▼返信
アンチざまぁw
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:48▼返信
ブーちゃんはあれだ、どうしてもどうぶつの森を推したいならまずどういうところが革新的で面白かったのか、自分でプレイした具体的な感想を言ってみなよ
発売してからそんなもんいっこも聞いたことないがな!
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:48▼返信
あつ森のゲーム性を具体的に説明せよって言ったらポリコレ連呼するだけの豚w
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:48▼返信
>>398
住人会話ワンパターンだし家具はなかなか集まらないしで作り込みよかったのは博物館だけだったような…
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:48▼返信
>>396
やけにDOOM押してる人間が多かった気がするけど…
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:48▼返信
>>402
ラスアスとか在庫多過ぎて販売価格と買取価格共にクソ安いぞ
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:48▼返信
>>23
ユーザー投票もラスアス2だぞ
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:49▼返信
>>406
筋トレ馬鹿とアイドルばっかや
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:49▼返信
DOOMは正直やってないので知らん
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:49▼返信
※400
アンチの声がバカでかかっただけだよw
物言わぬ一般消費者は受け入れてる
ざまぁw
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:49▼返信
>>358
>>400
ノーティのポリコレ脳監督がテストプレイした女性が不快で泣いたの見て喜ぶくらいだからな
あいつとおなじやべえサイコパス思考の奴が擁護してんだろうな
犯罪者予備軍だよほんと
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:50▼返信
贔屓目に見ても賛否両論溢れたゲームがその年1番のゲームです、てのは、正直どうなの?と思う
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:50▼返信
内容よりもロビー活動が重要なのは前からだろ
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:50▼返信
FF7Rとツシマをラスアスがおしのけてるのが納得いかないのはわかる
ただしあつ森テメーはダメだ、UIとシステム面がクソすぎた
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:50▼返信
※412
ノーティのポリコレ脳監督がテストプレイした女性が不快で泣いたの見て喜ぶくらいだからな
お前も監督とおなじやべえサイコパス思考の奴なんだろうねw
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:51▼返信
ラスアス2>ツシマ>>>FF7R>>>(超えられない壁)>>>その他

これが現実
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:51▼返信
物買わぬ豚
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:52▼返信
※413
まじかよ…
ドン引きだわ
見た目もなんか鬱々しててきもい奴だとはおもったがやっぱおかしなやつだったか
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:52▼返信
※417
根本が間違ってる
プレイヤーが不快で泣くゲームが駄目なゲームじゃない
映画だってそうだよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:52▼返信
※414
その賛否の部分がシステムが糞だったり
バグだらけならまだしもただの感情論だからねえ

極端に言えばハッピーエンドじゃないと糞っていうような浅い意見やろ
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:52▼返信
DOOMエタは反ポリコレジョークみたいなの入ってるけども
そういうのが逆にオタクっぽい時代
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:52▼返信
どの道あつ森の席はねーからファミリー賞で我慢しろってんだ
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:52▼返信
>>421
異常者の根本とか理解したくもないしできないわなw
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:52▼返信
来年はどんなポリコレゲーがくるのか期待だな
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:53▼返信
超絶くそげーがどういう理屈で?
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:53▼返信
ラスアス2、ツシマ、FF7R全部トロコンしてるけど順当だろ
一番衝撃受けたしゲームとしても完成度の高いラスアス2はまず一番にする
ツシマとFF7Rで比べたらよりゲームとして完成度の高いツシマ
それ以外は微妙だろ、特にあつ森とかいうコミュニケーションツールはゲームですらねえし
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:53▼返信
GOTYに全く関係ないキチガイ糞豚が発狂してて草
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:53▼返信
※413
人殺しといてゲラゲラ笑ってるような
GTAやモーコンやってるやつのほうがよっぽどサイコパスだろ
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:53▼返信
>>348
わかるよ。
個人的には感情移入とかしないタイプなんだけど、否応なくさせてくるだけのパワーがあったしな。
拒否感覚える人が大勢いたっていうのも、ある意味作品作りとしては成功してると思うしね。
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:53▼返信
ラスアス2 もどー森も個人的にはないな
FF7Rだわ
次世代RPGとしてゲーム性も素晴らしかった
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:53▼返信
>>375
ツシマっていい意味で平凡だからな。ハイレベルな平凡というか。ラスアスの衝撃に勝てるゲームは今年はなかった。
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:54▼返信
>>426
来年はGOW2、ホライゾン2、ラチェクラのどれか
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:54▼返信
あつ森は一応とたけけライブまではやったけど何が楽しいのか全く分からんかった
DIYも不便だし一個ずつしか作れんし住人との会話やイベントは単調でワンパターンだしでマジで前前時代のプレイ時間水増しゲーム
GOTYとか最初から論外
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:55▼返信
>>13
装ってるのに気付かれなくて草
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:55▼返信
>>422
アニータサーキジアンとかいうフェミニスト活動化がコンサルタントとして制作に携わってる政治ごりごりのプロパガンダ作品とかエンタメとしては下の下
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:55▼返信
リメイク系は賞となると不利にはなるんだろう
ノミネートされてるだけ偉いよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:55▼返信
※433
ツシマはシステムもストーリーも、イッチャなんだが無難なんだよな
日本人にはトンデモ成分が少ない日本モノだから結構受け入れられたけど
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:55▼返信
>>432
スクエニにしてはよく出来てるけどFF7RがGOTYはねえよw
FF7Rしかやってねえだろ
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:55▼返信
アメカスってほんと糞やなw
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:55▼返信
ラスアスはアクション部分切り出しても、今年最高レベルなの間違いないからね
言うたら、全ての戦いにそれなりに意味があるバランス

ツシマはなんだかんだで惰性で人殺したり、
万能感で補給基地潰したアムロみたいなプレイもできるけど
そういうのはジャストコーズとかでもできるからね
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:55▼返信
※437
で、一体何が具体的に問題なの?
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:55▼返信
>>426
来年もソニー本家が貰うから安心しろ
任天堂は倒産するまでブレワイ1本だよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:56▼返信
ラスアス2は良い意味でも悪い意味でもゲームを超えて来たからな

少なくとも今年一番尖っていたのは間違いない
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:56▼返信
>>434
来年はサイバーパンクだろうなぁ
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:56▼返信
>>20
ポリコレアンチの道具にされたツシマ可愛そうだよ…
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:56▼返信
受賞するのは毎回WWSの作品だらけだな
WWSの作品の質が一番高いから仕方ないのかな
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:57▼返信
>>34
つまり票の総数がおかしいってことだよな
総出複垢より多いって工作しかありえん
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:57▼返信
>>439
ツシマが内容そのままで設定が中世ヨーロッパだったら絶対にGOTYなんて言われてないだろうな
アサクリのコピーだの言われるのがオチ
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:57▼返信
>>34
つまり票の総数がおかしいってことだよな
総出複垢より多いって工作しかありえん
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:57▼返信
>>443
開き直ってて草
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:57▼返信
>>439
紫電一閃で「掴んだ」から倒した敵に雷落ちて来た時はあっさりGOTY確定か…って思ったけどな
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:58▼返信
ポリコレポリコレ連呼してるやつほどプレイしてないだろ…

ゲームという媒体を利用してプレイヤーを巻き込んだ復讐の連鎖体験をさせたラスアス2がGOTYは順当

ツシマもめちゃくちゃおもしろいゲームでGOTYクラスだけど、
既存要素の延長線上を進化させたゲームなので、ツシマでしか出来ない体験が出来たかと言うと違う
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:58▼返信
※452
いや、開き直りじゃなく、なにが駄目で、なにがプロパガンダなの?
プロパガンダの意味知ってる?
同性愛の描写が有るとプロパガンダなの?w
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:58▼返信
ラスアス2 は尖ってたのは認めるんだけどなぁ
なんか尖ることが目的になってて、じゃあそれで面白くなったのかなっていうね
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:58▼返信
ラスアス2、個人的にストーリーもだがアクションの方もそんなに…て印象だった
別に特に何か画期的なものがあったわけでもない、既にどっかで見た事あるなって要素をかけ合わせただけって感想だった
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:59▼返信
ゲーム性としては進化してたけどストーリーもゲーム性の大きな要素であってそこが聳え立つ糞なのは意見的に過半数超えてる時点で駄作なんだわ
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:59▼返信
来年は女にもおてぃんてぃん付けれるサイバーパンク一強かな?
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:59▼返信
>>440
普通に
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:59▼返信
ポリコレ全盛期なんだからアジア人を主人公にしたツシマを選べよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:59▼返信
ポリコレとか言ってるやつは
テレビ局が作った映画くらいしか映画見てねー浅いやつだよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:00▼返信
世界最大の人気投票であるゴールデンジョイスティックで圧勝してたんだから、
ノミネート作品からどれか一本となったら、今年はやっぱラスアス2しかないって人が大半なのよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:00▼返信
ラスアス2は逆視点とか残酷な手法なので賛否あるのはわるけど
あれはよくやったと思うよ、あんなん感情揺さぶられるに決まってる
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:00▼返信
>>440
すまんFF7Rすらやってない
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:00▼返信
>>440
普通に海外配信者やコメント欄でもFF7R支持めちゃくちゃ多かったぞ
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:01▼返信
対馬の方が圧倒的に面白かったぞ
どういう基準なんだ
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:01▼返信
確かにラスアス2は最後のジェダイっぽいよな
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:01▼返信
実はノミネート作品でポリコレ配慮から遠い作品一本も無いしな。
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:01▼返信
感情揺さぶられる揺さぶられるぶらぶら〜
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:01▼返信
※466
ラスアスアンチがカウンターに使ってただけだよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:01▼返信
※457
他のノミネート作品が斬新かと言われると別にそうでもないしなあ
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:02▼返信
アンチは動画も見ちゃないんだろうな
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:02▼返信
※413
人に涙を流させるほど感情を揺さぶれたんなら、そりゃ制作側は喜ぶだろ(笑)お子様にはわからないか…
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:02▼返信
ラスアス2の何が凄いって投げ売りされてるとこ
買取拒否も確認
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:02▼返信
>>466
そりゃただのファンだろ
ラスアス2のアンチと変わらない性質のものだ
そんなものでGOTYが決まったら楽なもんだわな
FF7Rのゲーム性はツシマと比べたら微妙だぞ
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:03▼返信
※455
基本的に作品はなんでもプロパガンダだよ
プロパガンダにネガティブイメージ持ってるのももうプロパガンダに飲まれてるってこと
プロパガンダってのは種まきって意味で特定の主義・思想についての宣伝だから別に良いも悪いもないのよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:03▼返信
どの道GOTYはSIE作品のどちらかしか選択肢なくて草
チカニシがラスアス2よりメタスコアもユーザースコアも低いあつ森推しててさらに草
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:03▼返信
ラスアス2好きな人は鉄血のオルフェンズ2期も好きそうやな
オルガがあんな死に方したらラスアスファンは感情が揺さぶられるだろ
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:03▼返信
>>464
「これは神ゲーでも糞ゲーでもなく悪魔のゲームですね」と評してるユーチューバーのレビューが一番納得できた
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:03▼返信
個人的には対馬にとってほしかったが
まあラスアスも面白かったわ
ストーリーがあれなのでしんどい部分もあったけど
最期のジョエルとエリーのシーンはめっちゃ好き
DOOMとHadesはやってないからわからない
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:04▼返信
人をバカバカ殺しといて、自分の身内が殺されると発狂
バイセクシャルな描画が有ると発狂
ハッピーエンドじゃないと発狂

これが浅くなくてなんだというんだ
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:04▼返信
ナニが揺さぶられるからGOTYやなww
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:04▼返信
ラスアス2にツシマとかソニーが強すぎる
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:05▼返信
好きなやつは好き、嫌いなやつはとことん嫌いみたいなのはインディーズでいいのよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:05▼返信
まぁソニー規制の体現者を捨て置くのは出来ない話なんだろ
下手すりゃ米国政治が介入してくる
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:05▼返信
ラスアス2、ゲームしててあそこまで感情揺さぶられるのってやったことないからなぁ
どんな評価が下ってもいいからガチで作ってやるという気概を感じたね
そういうのってノーティにしか出来ないんじゃないかな
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:06▼返信
サイパンも案外雑多すぎてどうかなぁって感じだし
来年はおそらくHorizonとGOWの戦いになってそう
あ、あとベストコメディーにスペゴリ入ってくるかもな
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:06▼返信
さっきから揺さぶられる揺さぶられるワンパターン過ぎて笑うわ
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:06▼返信
動画勢はアビーに感情移入できないらしい
俺は途中からエリーがキモすぎてしんどくなった
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:06▼返信
はい忖度
LGBT万歳
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:07▼返信
アビーのセックソシーンがホモセとか言われて拡散されてるのほんと草
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:07▼返信
復讐をテーマに見せかけて贖罪の話だったというのがまた痺れる
パッケージのエリーが完全にミスリードだもんなw
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:08▼返信
>>492
未プレイ勢はあれ見てマジでホモだと思ってるぽいからな
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:08▼返信
※492
やたらホモホモ言われてるのだけは耳に入ってて
クリアするまでまったくそんなシーン出てこなかったのでいかに
ネットの批判が意味ないかよくわかる
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:09▼返信
>>490
ラスアス2のテーマは「復讐の連鎖」。その観点から見れば実はエリーがラスボスなんだよな

実際、プレイヤーがエリーと戦うというえげつない演出も用意されてるし
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:10▼返信
主人公が黒人じゃないのにいいの?これで
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:10▼返信
ジョエルは1で研究所壊滅させてるからマストダイだしなw
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:10▼返信
アビーを守りたいと思ってるジョエルが客観的に見たら狂ってるのは色んな物の暗喩に捉えられるからな
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:10▼返信
※490
1のエリーは巻き込まれた側だけど
2のエリーは自ら赴いてるのに思考があまちゃんで、俺は最初からエリーが気持ち悪かった
こいつ何も考えてないで平気で人殺してるよって感じがゲーム内で美味くうまくきてたと思う
そら痛い目見るわって人間性だったし
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:10▼返信
GOTYにしろユーザーチョイスにしろどっちもソニーファーストで豚が発狂
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:10▼返信
>>492
男同士でやってる→女だと判明→ごつい女とやらせるポリコレゲー

結局アビーがごつくなった理由を知らずに叩いてるアホアンチ
これだからラスアス2に文句言うやつは誰一人信用出来ないわけよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:10▼返信
ジョエルは好きだったので辛かったが
正直1やってる時点でジョエルは悪魔だと思ってたよw
やってることは結構酷かったからねw
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:11▼返信
LGBTで言うならツシマの政子もレズビアンやんけ、しょーもない決めつけで言うなや
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:12▼返信
>>482
ゲーオタにとっては革新的で深い話らしいで
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:12▼返信
>>496
ラスボスはジョエルの亡霊やぞ。

ラスアス2という作品自体が1をいかにして克服できるかの挑戦だったわけで
ラストで完璧にシナリオが回収される。こんな見事な続編は無い。
映画でもなかなかないわ。
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:12▼返信
※494
え?もしかしてホモがあるからポリコレとか言ってるの?
ホモ描画なんかねーよw
同性愛描写はエリーがちょっと好きな女子がちょっとレズっただけだぞ?
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:13▼返信
ユーザースコアと投げ売りされてるのが全てだな
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:13▼返信
典型的な古い男ジョエルが己の罪で死んでいくという世相をよく反映させただけなんだがなあ
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:15▼返信
ラスアスは3(完結編)有るだろ
あのババァ教団の話、なんにも触れられてないじゃん
ババァがエリーの実母で、エリーに抗体植え付けたんじゃないかと睨んでる
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:16▼返信
>>507
日本版はカットされてるだけでがっつりホモセ描写あるんだよアホ。
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:16▼返信
>>506
映画でも十分通用するプロットだよね

むしろワールド・ウォーZとかあの辺より遥かに出来が良い
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:16▼返信
※505
映画とか本読まないとそんな感じやろな
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:16▼返信
>>500
今回エリーが味わう無間地獄の旅って、ジョエルが助けてくれなかったらやらなくてよかった事
むしろアビーたちは治療法を確立して全員助かってたかもしれない
それを台無しにしてしまったのがジョエル

じゃジョエルのやったことは愚かだったのか、意味が無かったのか、それをずーっと探る話
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:16▼返信
※511
そんなの知るかよwじゃなに?
ココに居る日本人は海外版みて怒ってるの?
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:17▼返信
>>511
それってアビーの事?
ガタイがでかいだけであれ女やで
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:17▼返信
性差別で一部ジャンルの作品排除して自分達の好きなジャンルを批判されたら差別だー差別だーwww
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:17▼返信
>>433
ラスアスは悪い意味で衝撃だったわ
1という神ゲーからあそこまでのゴミが生まれるとはね
アクションは楽しめたよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:18▼返信
※511
いつまで捏造してんだこのキチガイ
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:18▼返信
今年はソニーで始まりソニーで終わったな
あつ森はゲーマーじゃない人に売れただけのクソでした
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:18▼返信
1は気持ちのいい部分だけを見せたゲーム、2は見なきゃいけない負の部分を詰め込んだゲーム
両方やってこそのラスアスなんだよなぁ
一応綺麗に完結したと思ってるけど3があるならどういう展開になるか楽しみだ
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:19▼返信
※516
またアビーを男と勘違いしてるって話なのか?
勘弁してくれよ…
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:19▼返信
多様性()ポリコレ万歳!
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:19▼返信
>>10
それ以上に楽しんでる人がいることの証明にはなってないがな
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:19▼返信
>>511
なんでここまでしつこくデマ飛ばすほどの激烈なアンチになったのか考えてみろよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:20▼返信
>>511
日本版にも海外版にもそんなシーンねーよゴミが
エアプが偉そうに語ってんじゃねえぞ
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:20▼返信
エリーのメンヘラさ・生意気さはジョエルと組ませてこそ味があるのであって、単独で主人公されるとマジでキツかったという個人的感想
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:20▼返信
そもそも何で抗体取るだけでエリーが死ぬ必要があるねん
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:22▼返信
アンチの支離滅裂な騒ぎ様を見れば分かるな
やっぱりラスアス2はGOTYに相応しいんだと
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:22▼返信
>>517
それが差別()と戦うポリコレさん達の正体でした…w
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:22▼返信
ラスアスって言うほど1が面白く思えなかったから躊躇してるところ
2はポリコレ全開って聞くとなかなか手が出ないんだよなあ
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:22▼返信
※12
そうなんだろうなぁ…あのエントリーではツシマだろうよ
ストーリー紛糾してたのもあるけどゲームシステム自体も前作超えたとは言えなかったし
前作はマルチあったけど2は無い等どちらかというと劣化してるしな
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:23▼返信
まぁ1で面白かった部分ってジョエルとエリーの掛け合いだからな
ジョエルは死んでエリーはキモくなって楽しめるかと言われたらしんどい
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:24▼返信
Hadesはほんとにおもろいぜ
Dead cellsとこれはインディーの中でも相当の傑作だね
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:24▼返信
>>529
にしてもアンチが多すぎませんかね…
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:24▼返信
ん?Switchのソフトどこ?
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:25▼返信
ラスアス2が獲る時点でGOTYの価値は地に落ちたわ
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:25▼返信
あったなあ
前作と比べてもうすっかり忘れてたわ
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:25▼返信
>>531
それで迷う意味がわからない
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:25▼返信
>>521
ま、ウォーキングデッドのパクリなんだけどねw
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:26▼返信
>>533
2で同じことしても何の意味もないからな
それにちゃんと回想でジョエルとエリーの掛け合いはたっぷり用意してるし最高のシーンまで入れてる
憎たらしいほど美しい演出だったろ

542.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:26▼返信
>>532
ツシマがエンタメに振り切ってたら対抗軸としてできたかもしれないけど、
ツシマもまた賛否両論になる理不尽なストーリーラインをたどらせるからな

評決取ると同ベクトルで遥か先を行ってたラスアス2に落ち着くのはしょうがない
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:26▼返信
※435
アレはサンドボックスゲーに近いからなぁ
これまでみたいなのを期待してるとがっかりする
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:27▼返信
ゲームのシステム的に1から変わった事あったっけ?
グラしか変わってない印象
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:27▼返信
>>514
いい歳して他人のせいとかしょぼいキャラだこと
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:29▼返信
>>544
やることも敵も武器の種類も大して変わってないゾ
いやマジで
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:29▼返信
※540
まあウォーキングデッドの同人だな
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:30▼返信
>>541
基本的にラスアス2は孤独すぎてあんまプレイする気にならんのよ
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:30▼返信
>>505
ゲーオタじゃなくてサイコパスのインキャだろ
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:30▼返信
※535
声がでかいだけだよw
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:31▼返信
>>548
プレイしてないなら語る資格無し
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:31▼返信
ラスアス2別にアクションも言うほどじゃないだろ
GOTYすらポリコレとかマジで終わってるな
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:32▼返信
>>551
一応ラストまでやったやで
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:32▼返信
※535
どのコンテンツもそうだよ
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:32▼返信
※525
頭おかしいからじゃね?
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:32▼返信
>>552
言うほどじゃないっていうなら他に例を挙げてもらわないとな
何と比べてんだ?
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:33▼返信
※552
実際はクオリティーの高さが評価されたwww
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:33▼返信
3ではエリーとアビーが運命の再会を果たして共に闘って、最後にお互いを真に許し合う。
そして父の意志を継いで医者になったアビーがエリーの同意の元抗体をとってワクチンをつくる。エリーは満足してジョエルの元へ。
あのハゲ女は噛まれるがエリーのお陰で助かる。
しかし、陰では進化したウィルスによって新たなザンビが生まれていた…ぴえん🥺
ぴ・えんど
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:33▼返信
ラスアス2細かい演出でも巧いんだよな

アビーがいい奴だと言う説明なんか一言も無いけど
アイザックたちに銃突きつけられても譲らないシーンで俺は許した
鬼みたいなアイザックが一瞬殺すのを惜しむのもいい
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:33▼返信
>>553
きっしょい言葉遣い・・・
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:34▼返信
※552
ポリコレってラスアスの何がポリコレなの?
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:34▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:35▼返信
>>560
急に関係ないことで煽られて草なんだ...
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:35▼返信
ポリコレガーポリコレガー言ってラスアス2批判して対馬推してる奴って完全にエアプだよねw
ラスアス2のポリコレ要素なんてエリーのレズしかなくて対馬にもレズは登場するんだがw
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:36▼返信
※557
背景のリアリティー
キャラの動き
ココらへんはちょっとレベルが違いすぎて他のゲームが太刀打ちできないレベル
キャラの動きはツシマはそこそこ良かったけど、やっぱ人間ぽさはずば抜けてるわ
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:36▼返信
>>545
ほんとそれ
今更あの世界観で生化された事への悩みだの贖罪だのまじでとってつけたようなご都合設定で笑える
単にサイコパス監督の都合のいいような操り人形でしかやかったのにな
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:36▼返信
>>556
比較対象なら同じ年に発売された神ゲーあるじゃん
ゴーストオブツシマ
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:37▼返信
>>564
流石にレズセシーンまではないけどな
あとアビーの仲間になるのがアジア人とか、女をあえて可愛くしない所とか色々詰め込みすぎなんだよ笑
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:37▼返信
>>542
ツシマのAmazonの評価星5だよ。あれだけ投稿されて満点はすごすぎ。
ラスアス2はちと低すぎるすぎ。個人的にはラスアス2はギリ4点くらいの素晴らしいゲームだった。賛否あるのはわかるけど。
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:38▼返信
>>518
どんな悪い衝撃だった?
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:38▼返信
>>511
この書き込みこそまさにアンチがド低脳で捏造しかしてないという証左
アビーの少女時代の描写とか知らないんだろ?w
エリーよりも可愛く描かれてるのにw
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:38▼返信
>>566
ぐう正論
兄貴も最後の方唐突にエリーに八つ当たりして復讐促したりまじでご都合展開のためだけに用意された舞台装置でしかなくって萎え萎え
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:39▼返信
>>561
女キャラの見た目だと思う
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:40▼返信
>>504
バイだろ
夫も居るんだから
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:41▼返信
>>559
アビーはかなり社交的だと思ったな
どんな人間とも仲良くなれるし、関係がギクシャクしても距離感を保てる
エリーは周りに人はいるけど心を許してたのはディーナくらいか
まあ1のディクソンあたりのイベントを見るに仕方ないところもあるが
サンドイッチのオッサンはともかくジェシーとも言い合いになるし
どっちも同年齢だったと思うけどこういう対比も面白い
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:41▼返信
ジョエルが作中で何度か距離を置こうとしたのに、メンヘラ全開でジョエルがいいと駄々をこねたのはそもそもエリーなんだよね。エリーは迷惑は掛けないなんて一丁前に言うけど、結局は自分の死という形でジョエルにトラウマを呼び起こさせることで迷惑かけまくり。その結果、起きた惨劇について「お前は私の全てを奪った」となぜか被害者ヅラして一方的にまくし立てる。酷いキャラだと思うよ。
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:41▼返信
Twitterトレンド
1位 セフィロス
2位 スマブラ
3位 ラスアス ←wwwww
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:41▼返信
ディクソンじゃねえジャクソン
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:42▼返信
>>577
しかも批判ばっかなのがまた大草原wwwww
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:42▼返信
おめでとう
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:43▼返信
>>576
エリーをフォローするなら彼女は幼かった。だから誰も責められないみたいな話で良かったのに、ジョエルは酷く惨殺されて、エリーだけ憎しみの連鎖から解放されるのが…。エリーに関わったせいでトミーおじさんも人格から壊されたし。
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:43▼返信
>>567
お前、ラスアスでツシマみたいなアクションしたいの?
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:43▼返信
>>577
ラスアス2、6105ツイートしかされてなくて草
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:44▼返信
>>579
ラスアス絶賛してる奴らの地雷プロフィール率の高さよw
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:44▼返信
>>576
まぁその代わりに家族も愛する人も仲間もいなくなりジョエルから教えて貰ったギターも弾けなくなって
まさに全てを失ったのがエリーなんだがな
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:44▼返信
しかもアビーの仲間になるアジア人って最初は男の子に見えるんだけど、実は坊主にした女の子っていうね...

忖度忖度
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:45▼返信
結局凄い評価されるゲームはソニーなんだなぁって思った
ラスアス2じゃダメになったらツシマになるし
FF7Rは充分検討したよ、いいRPGだった

あつ森は知らん。ファミリー枠でよかったね
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:45▼返信
ラスアス2は途中でやめて売っちゃったな
あんな続編に興味はない
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:45▼返信
TGAのGOTY意外意味がないって言ってたしチカニシもこれは納得できたろ
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:45▼返信
>>531
自分に差別意識があるって気付けてえらい
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:45▼返信
>>577
GOTYよりトレンドを誇る哀れな豚
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:46▼返信
>>576
チラシの裏にでも書いとけ
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:46▼返信
>>586
この辺から流石にやりすぎでは??って思ったわ
宗教の話とかも放り込んできてたし
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:46▼返信
【史上最悪のクソゲーあつまれどうぶつの森伝説】
・長く遊んでもらう、を履き違えた不便なだけの要素(簡悔精神)・道具の壊れる頻度の高さと、素材と持ち物管理の面倒さ
・収集意欲を削ぐ入手難度のシステム・入手困難なだけでレアさに見合ったメリットのない要素
・執拗な金策潰し・ゲームシステムのまとまりのなさ・どこまでいっても整合性のない数字たち・選択肢の不便さと統一感の無さ ・法則性が崩壊している名称たち
・どうぶつの森は空き地が要るゲーム・島クリエイター解放までの引き延ばし・力量不足や配慮不足による自由度低下
・通信必須のゲーム性VS劣悪な通信仕様&SNS使用前提システム・スタッフの趣味の押し付け
・過去作からごっそり無くなった要素
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:46▼返信
サイパンもバグ多いし来年もSIE取りそう
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:47▼返信
>>567
えぇ…
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:47▼返信
ポリコレで賞がとれるっていうなら女性キャラの等身いじってポリコレ配慮したゼノブサイクは賞取れたのかい?
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:48▼返信
ポリコレきっも
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:48▼返信
>>564
それも1DLCの時点でわかってたしな
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:48▼返信
>>587
あつ森はKOTYでいいだろ
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:48▼返信
>>597
流石にラスアスみたいに人種問題、宗教問題、LGBTまでは手出せてないからな

しゃーない
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:49▼返信
エリーはたしかに全てを失ったように見えるけど失うことで解放されたんだよな
1からずっと他人に依存してたが2の最後で初めてエリー自身の人生が始まった
何か新たに生きる目的を見つけるんだろう
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:49▼返信
※584
前から思ってたがヤバめのアカウント多いよなw
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:50▼返信
>>591
だーれもGOTYなんて眼中にないってことやでw
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:50▼返信
ラスアス2のどこがポリコレなのか教えてって言ったら黙るアンチくん可愛いwww
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:51▼返信
>>604
脳味噌キッズだと人生楽しそうでいいね笑
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:51▼返信
また任天堂負けたのか

史上最高額の宣伝費掛けてラスアス2に公開処刑喰らうとか可哀想
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:51▼返信
>>591
ポリコレまみれのガラクタな賞なんざみんな興味ないって事だよ🤣
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:51▼返信
>>605
女をあえてゴツくする
レズビアン
アビーの仲間になる坊主の少年が、宗教上男になるしかなかった女の子
何故か唐突に仲間になったアジア人(vc.杉田)

まだあるけど挙げようか?
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:52▼返信
>>603
今度は自演で個人攻撃に切り替えたのか

ラスアスアンチ、頭ヤバすぎる…
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:52▼返信
任天堂は中国政府に忖度してるからだめだろ
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:53▼返信
TGAがアンチに流されてラスアス2を除外したとしてもツシマがGOTYになるだけだし
SIEタイトルを抜きにしてもFF7Rになるだけ
つまりPS4最強ってことになるわけだが?
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:53▼返信
>>575
作為的すぎて全てが薄っぺらいキャラだけどなアビーとその仲間たちなんてw
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:53▼返信
>>605
アニータ的には美人キャラ自体が性差別だからブサイクなキャラが既にポレコレ要素だよ
日本のゲームの直接的じゃない描写に過剰な規制をかけてラスアスではなぜか直接的な描写はOKってダブスタが海外で猛批判されてる
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:53▼返信
>>602
だな
そこは明らかにトミーおじさんと対比させてる
エリーは周りを不幸にして、最後は自分だけ一人解放されていく
これのどこが憎しみや愛情を語る深いストーリーなんだ?
メンヘラに関わるとロクなことにならない教訓話でしかないだろw
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:54▼返信
>>605
アンチくん中身ないからな…どこご嫌いなのか詳しく教えてって言っても黙る。
ジョエルガー君の話も「えっそれだけで?!」だから(笑)
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:54▼返信
>>609
一つ目からもう認識が間違ってるじゃねえか
なんだよあえてごつくするって
あえてごつくしたわけじゃねえってプレイすりゃ分かるだろバーカw
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:54▼返信
※610
見に行けばわかるw
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:55▼返信
>>617
可憐な美人にすると性差別だから敢えてごつくしたんやで、分からん?
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:55▼返信
>>617
キャラのモデルより明らかにブサイクに作られてるやんw
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:55▼返信
北米Twitterトレンド
6. Sephiroth 218,028Tweets
24. TLOU2 47,124Tweets ←wwwwww
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:55▼返信
>>610
自演がー自演がーw
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:55▼返信
>>615
薄っぺら
作中の誰一人として感情移入出来ねぇ時点で失敗してるってきづけ
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:56▼返信
ポリコレLGBT賞だろw
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:56▼返信
>>619
エアプじゃねーか
お前みたいなのが馬鹿がアンチだと楽で良いわw
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:56▼返信
>>609
あの世界でなんらおかしくないだろ
レズビアンは前からだし
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:56▼返信
>>616
自演しようとするも必死すぎて誤字ってるのかわE
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:56▼返信
>>609
お前がポリコレ配慮っぽいって思ってるだけやんけ
アタマおかしいフェミがあれもセクハラこれもセクハラと騒いでるのと何も変わらんがな

シアトルかどんな町かくらい調べろや
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:57▼返信
>>625
ちなみにゴツいのはアビーだけやないで?君こそエアプくん?
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:57▼返信
>>623
情け無い捨て台詞として捉えさせてもらうね^ ^
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:58▼返信
>>629
語尾きっしょ・・・
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:58▼返信
>>627
自演かどうかの区別もつかないなら気軽にレスするなよな。かわいいって言ってくれたのは嬉しいけど
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:58▼返信
※610
ID見えないのねw
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:58▼返信
>>618
ツイッターみたいな有名人の宣伝とそれに群がるアホしかないツールで必死になってる奴、
ちょっと頭おかしいんやで
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:58▼返信
>>623
正義vs正義をやりたかったんだろうけど陳腐すぎたよな
どいつもこいつも復讐への動機や導線が無理やりすぎて萎え萎え
こういう話にしたいなぁってクソサイコパス監督がドヤ顔で決めてキャラたちが無理やり嫌々演じてるみたいなそんな感じ
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:59▼返信
>>626
そう世界を描いてる時点で「ポリコレ」なんやで

なんなら1よりポリコレ要素出してくる辺りイヤらしいわ
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:59▼返信
賛否があるって時点でベストゲームではないからなぁ
インパクトの強い作品ではあったけど2020の代表的作品って言われると腑に落ちん
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:59▼返信
>>631
反論できなくなっちゃった?
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:00▼返信
>>609
609君総叩きで草
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:00▼返信
>>630
え?おまえニールヤングマンのしょうもない説教のためだけに作られたキャラに感情移入とかしてんの?
どんだけあっさい人生送ってんだかあわれなやつ🤣
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:00▼返信
>>636
やば…
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:01▼返信
>>638
反論以前にお前みたいな気持ち悪いやつと関わりたくない
死んでくれ
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:01▼返信
>>639
これだけいて誰もまともな反論できてなくて草
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:02▼返信
>>640
作品にイライラして感情移入しちゃってるやん…w
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:02▼返信
>>636
あんな状況の世界でって意味な…
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:02▼返信
>>642
おけ、敗北宣言サンキュー
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:02▼返信
※638
やめたれw
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:02▼返信
自分の気に入らないもの=ポリコレではないんやで
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:02▼返信
>>634
Twitterに先入観丸出しの老害さん痛すぎワロタ
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:02▼返信
>>642
こっちだってお前みたいなクソアンチと関わりあいたくないんだけど、
どのツラ下げてこのコメ欄までやってきたんだか…
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:04▼返信
>>621
ポリコレ忖度のガラクタ賞なんざ誰も興味ないのがわかるwwwww
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:04▼返信
>>645
あんな状況の世界のゲームなんていくらでもあるんだよなぁ

ここまでポリコレが酷いのはラスアスくらいだわ
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:04▼返信
自分の気に入らないもの=ポリコレ
自分の気に入らないもの=セクハラ
自分の気に入らないもの=同調圧力

頭のおかしなアンチになる前に、客観的に自分の言動振り返ったほうがいいぞ
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:05▼返信
ニシ君はGOTYなんて気にするより不正受給疑惑のサトシが降板する可能性を心配したらどうだい?
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:05▼返信
言うても人種差別、LGBT、宗教問題、性差別要素てんこ盛りだったじゃん...

女主人公2人が男どもを殺しまくってる時点で分かるだろ...
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:06▼返信
>>644
してねぇよのーたりん
やってることはラス同様人間模様描いたウォーキングデッド以下だし
おまえみたいないろんなコンテンツに触れてないにわかが過大評価してるのがよーくわかるわ😜
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:06▼返信
>>651
そのガラクタ賞すらまともに取れないあつ森とスマブラは
どこでどんな立派な賞を手に入れているんでしょうか?
まさか日本ゲームアワードとかファミ通とか言うなよ?脱腸するぐらい笑っちゃうから
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:07▼返信
>>643
プレイしてたら世界観の一言で片付くんだけどな。現代日本でも現代アメリカでもないんで
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:07▼返信
ユーザ投票ではツシマがとってるっぽいし、海外ゲーマーが和ゲーマーと感覚がズレてるって訳じゃないんだろうな
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:08▼返信
製作チームのトップがポリコレ主義のなんちゃらって奴に影響受けたって動画で言ってたけどな
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:08▼返信
ポリコレポリコレ騒いでいる奴らが一番の差別主義者になってしまっているという皮肉……
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:08▼返信
>>652
なんでみんな同じだと思ってるの?
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:08▼返信
>>656
ちゃうちゃう、感情爆発させてここで必死にゲームごときを叩いてるのが滑稽って話やで…w
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:08▼返信
>>657
ガラクタ賞って認めてて草
とらなくていいし、とれないのがふつーだよそんなガラクタ賞wwwww
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:09▼返信
>>663
反論できない雑魚よわ🤣
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:09▼返信
※653
バイデン気に入らないから不正とかなw
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:10▼返信
>>661
元からそうだぞ
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:10▼返信
>>1
ポリコレガイジ乙
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:10▼返信
は?
ふざけんな、ツシマやろ!!!!
あんな名作さしおいてポリコレゲーが受賞とか、ほんとGOTYはクソだな
もう価値ないわ
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:11▼返信
>>661
なお多様性を謳うラスアス信者さんは他作品の排除を喜ぶ差別主義者になってしまっていることに気付かない
なんという皮肉…
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:11▼返信
>>661
そういうどっちもどっちみたいな言い方って、叩かれて反論できなくなったやつがよくつかうんだよなぁ
ラスアス2は擁護できんわ
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:11▼返信
>>662
だからラスアスだけポリコレ要素強いって言ってるじゃん

同じなんて一言も言ってねーぞ
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:11▼返信
>>653
ブーメラン刺さってますよ
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:11▼返信
>>664
ゼルダもガラクタってことでよろしいでしょうか?
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:11▼返信
>>661
レズビアンの設定は無印からあったけど2であんなにねっとり描写させられるとノーマルな人は普通に引くよね
ポリコレの否定はしないけど優遇だけは辞めてくれ
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:12▼返信
>>637
賛否ならデスストもそうだし、まして否定がポリコレってのは理由にならんよ
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:12▼返信
>>664
ゼルダとかPS3クオリティなのにGOTYとれたのおかしいよな
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:12▼返信
>>632
ダサすぎて草
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:12▼返信
>>609
女をあえてゴツくする←あの世界観で生きていく+復讐のために体を鍛えている。ポリコレとかそれ以前に何もおかしなことではない
レズビアン←同性愛者が出てくるゲームは他にもあり、ゲーム云々の前にこういう個性を持ったキャラを出すことはおかしな話ではない。同性愛が気に食わないあんたのような差別主義者視線の個人的感情が透けて見える
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:13▼返信
>>661
実際ポリコレやん

それ言い出したら全員差別主義者になるんだよな
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:13▼返信
>>609
アビーの仲間になる坊主の少年が、宗教上男になるしかなかった女の子←世界各地にある「男性が女性になる(その逆もしかり)」というしきたりや生き方、宗教を批判するのはお門違いでありポリコレでもなんでもない。強いているなら宗教的・風土的問題点である

何故か唐突に仲間になったアジア人(vc.杉田)←ストーリー上の都合しゃあない。逆にアメリカ人だったりイタリア人だったらよかったのか?杉田は俺も嫌い
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:13▼返信
>>674
名作だろ
やってなくてわからんだろうけど
俺はラスアス2やったけどストーリーとキャラ以外は褒める
でもそのストーリーとキャラがクソだからGOTYは納得いかん
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:14▼返信
クソゲーがGOTY七冠とかあり得ねえわ。
進むのに邪魔だと言う理由でバンバン殺しておいて、アビーだけは特別扱い。
なんなの?この特権意識は?
こう言うのが、欧米でいうポリコレの実態だわ。
所詮は差別に基づいたクソな考え方だわ。
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:14▼返信
体鍛えた女はポリコレ!ってすごいね
もう頭の中ポリコレでいっぱいなんだろうな
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:14▼返信
てかここでラスアス2擁護したりポリコレ叩きしてる人に反論してるやつって、自分でもそう思ってるんだよな
でも逆張りしてそういう人達を叩くことを楽しんでるだけ
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:14▼返信
ありがとう任天堂
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:15▼返信
ゼルダガーゼルダガー

ゼルダは名作でみんな認めてたけどラスアス2は海外からも不満続出
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:15▼返信
>>676
つまりデスストも…
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:15▼返信
>>680
だからどこがポリコレなんだって話
まずポリコレ理解してる?女性が強かったり同性愛がどうこうはポリコレ云々じゃなくて「個性」だぞ?
例えばラスアス2のゲーム内で言論統制でもあったのか?
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:15▼返信
>>682
はいはい、GOTYはガラクタ賞だけどゼルダは違うんだよ!のダブスタありがとうございまーす
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:16▼返信
いいんじゃね?

PSユーザーにとってはツシマよりもラスアス2の方が上って認識だったんだよ

それがソニー魂ってもんだろ?ポリコレに染まれ!
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:16▼返信
>>684
別にゴツい女だけがポリコレ認定されてる訳じゃないぞ
色んな要素詰め込みすぎなんだよ
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:16▼返信
>>685
Aは間違ってるよって言う人は自分もAって思ってるってこと?その理論はさすがに頭お花畑。
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:17▼返信
>>683
ストーリー見ればわかるがアビーなんて特別扱いされてねぇやんけ……むしろ自分から地獄に突っ込んでいるという
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:17▼返信
>>692
でもそれをポリコレ認定してるんだろ?なんでも発狂するまんさんと一緒じゃん。
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:17▼返信
>>15
ポリコレ鬼対策ゲーとしては本当に良く作りこまれてたな
ラスアス基準とか出来そう
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:17▼返信
>>692
え?だって体ムキムキになったらポリコレって↑で言ってるじゃんw
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:17▼返信
>>669
ツシマもモヤッとした終わり方だろ。
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:17▼返信
寿司ストライカーかファッキンサッカー以外考えられないんだが
この2本は世界中で話題になってるかも知れないゲームなんだぞ
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:18▼返信
スイッチー牛「GOTYはガラクタ賞www」
スイッチー牛「ゼルダGOTY!!神ゲー」

えぇ……???????www
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:19▼返信
スイッチー牛「ゼルダのGOTYはガラクタじゃない!じゃない!綺麗なGOTY!任天堂ゲームが取れないGOTYはガラクタ賞!!」

子供かな……?
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:19▼返信
>>666
バイデンに取り入って政治的配慮()したのにGOTY逃したあつ森wwwwww
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:19▼返信
>>661
そもそもポリコレって言葉で大騒ぎするのって差別意識がないとムリだから
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:19▼返信
ノミネートの中であつ森の場違い感が凄まじいw
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:19▼返信
>>689
宗教上男になるしかなかった女の子は?
ファイアーフライ含め、エリーやアビーといった女性の強い立場が延々に描かれてるのは?
いきなり仲間になってたアジア人は?
妊婦が殺されるのは?

色々とキモすぎる
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:20▼返信
体鍛えた女はポリコレ…つまり女性スポーツ選手は全員ポリコレってことか
こりゃ女性スポーツ見れないな!
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:20▼返信
>>698
いやどっちも納得できる終わり方だったろ
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:20▼返信
『ラストオブアス』シリーズのディレクターであり、共同脚本を書くニール・ドラックマンは今作はLGBTに配慮した作品作りを行うと動画で発表した
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:20▼返信
ガチでヤバめの任天堂狂信者って、ゴールデンジョイスティックの時点で不正だとか陰謀とか言ってて
「TGAでは正義が勝つ」みたいなこと言ってたからな

見事に正義が勝ったぞ、これww
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:21▼返信
>>701
体はオッサン
中身は子供
その名は任天堂狂信者ニシ!
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:21▼返信
結局今年も任天堂は社員旅行でGOTYの会場に行っていただけなんだなw
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:22▼返信
>>695
ゴツい女性だけなら個性で済む話だが、現代社会における様々な問題を取り扱った結果、女性をゴツく描くこともポリコレの一種と捉えられるって言ってるんだよ

分かるかな?
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:22▼返信
the Lust of Ass♂
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:22▼返信
>>711
旅行費用を積立ではなく経費で落とすんだろうw
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:22▼返信
>>705
全部、だから?何がおかしいの?で終わるけど。創作の世界でなに言ってんだ?
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:23▼返信
ポリコレの人と一緒に作ったポリコレに配慮した作品なのに「この作品のどこがポリコレなんだ」は流石に寝惚けてるとしか言い様がない
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:23▼返信
>>705
カルト宗教出たらポリコレ
女が戦ったらポリコレ
黄色人種が出たらポリコレ
妊婦が死んだらポリコレ

全部お前が気に入らないってだけの話だな
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:23▼返信
スマブラキャラ参戦ネタで日本の恥を晒した任天堂
場をわきまえろよ
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:23▼返信
ポリコレガーっていうなら宮本にポリコレゲー作らせたら賞取りまくりじゃねw
誰か宮本におしえてやれよw
720.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:23▼返信
宗教上男になるしかなかった女の子
ファイアーフライ含め、エリーやアビーといった女性の強い立場が延々に描かれてる
いきなり仲間になってたアジア人
妊婦が殺される

色々キモすぎ
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:25▼返信
>>707
ラスアス2は素晴らしい作品だと思うし、今年の一本というと文句なしにラスアス2しかないと思うけど、
時々思い出してはモヤッとしてるぞ。
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:25▼返信
>>705
宗教上男になるしかなかった女の子は?←これに対してラスアス2の誰かが差別主義者で他の者がその人の言論を遮断したか?
ファイアーフライ含め、エリーやアビーといった女性の強い立場が延々に描かれてるのは?←1の頃から女性強かったやん……強い女性が多いって話ならポリコレではなくて開発者の趣味の話になる
いきなり仲間になってたアジア人は?←仲間になるならないは別にいいのでは?アジア人が問題だとか言うならそれはもう頭おかしいぞ?ドイツ人だったらOKなわけ?
妊婦→本当にポリコレ配慮してたら妊婦殺しません……
723.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:25▼返信
これが後の歴史家の言うゲーム業界がポリコレに負けた日である
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:26▼返信
スマブラはポリコレ配慮してプレイヤーがホモセツクス強要してたんだろ?
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:26▼返信
>>721
ああ、ごめん
「どっちも」っていうのはゴーストオブツシマの最後の選択肢によって変わるエンディングのこと
ラスアス2のエンディングはモヤっとする、何のために頑張ってきたのかわからんくなったわ
ていうかそれが普通だと思う
726.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:26▼返信
>>705
いつもの、女主人公で男が活躍しないゲームは嫌ってだけだろ。
727.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:26▼返信
製作者がポリコレの問題定義として作ったと明言してるのにそれを否定するのはもはやアンチだろ
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:26▼返信
今後はLGBTに配慮した作品作りを心がけないと賞は取れない。
つまりSONYは一歩先を行っているわけだ
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:27▼返信
スイッチー牛「GOTYはガラクタ賞www」
スイッチー牛「ゼルダGOTY!!神ゲー」
スイッチー牛「ゼルダのGOTYはガラクタじゃない、綺麗なGOTY!神ゲーGOTYの烙印!任天堂ゲームが取れないGOTYはガラクタ賞!!」

病人だなwww
730.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:28▼返信
>>705
まじで発狂まんさんの才能あるぞお前
731.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:28▼返信
※727
ゴーストバスターズと一緒でそれな
732.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:28▼返信
最近の映画業界ってLGBTを押し出してるからオッエーだったけど今回の結果見るにゲーム業界もそれに続いていく感じなのかなぁ
733.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:28▼返信
来年のGOTYは間違いなくサイパン2077だしこれもポリコレに配慮された作品だな
チカニシはイライラする時代が続くねぇ~w
734.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:29▼返信
ラスアス2はポリコレが問題なんじゃなくてですね……

前作主人公を殺したクソ野郎をプレーヤーに操作させるといった部分なんですよ……
もうこれはポリコレ云々ではないでしょう……
735.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:30▼返信
ポリコレじゃない!!とか言ってた奴ら急に消えて草
736.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:30▼返信
>>722
文化として男勝りな女性がいるんじゃなくて、人が少なくて銃が存在する世界だから、
女性も戦力に数えられてる世界ってだけの話なんだよな

ぶつ森みたいに平和な世界なら女は体鍛えたりせずおしゃれしてただろうよ
あの世界で女らしくしてろとかぶーちゃん頭おかしいよ
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:30▼返信
>>733
いや、サイパンはLGBT配慮がたらんから入賞無理かも
普通に娼館みたいのあるし
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:30▼返信
任天堂はクッパ姫でポリコレ配慮したんだが?
739.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:30▼返信
>>635
一方的な殺戮以外できないゲーム性なくせして最後は復讐なんてくだらない!間違った行為!とか説教じみててもやもやしかのこらんはなそりゃ
最後だけ殺さないとかやるんだったらせめて非殺傷武器とか出したり敵の主要人物を殺すか殺さないか選べて
カルマ値みたいなの作ってストーリー分岐とかやれよって思ったわ
MetroExodusだと細かい会話やら展開まで頑張ってそれやってたし、薄っぺらいってほんとその通りだわw
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:30▼返信
ちなみに本当にポリコレなのはマイルズです
741.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:31▼返信
ラスアスアンチがツシマ推してるのに妊娠豚だと思ってる辺り頭おかしいわ
742.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:31▼返信
>>729
ゼルダより宣伝費使ったのにぶつ森公開処刑されてて草
743.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:31▼返信
>>727
じゃやっぱポリコレ批判するやつはアンチか差別主義者ってことじゃねーか!!!
744.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:31▼返信
>>735
結構有名な話だと思ってたけど知らんかったんかな
正確にはディレクターに助言してるやべーポリコレ女が元凶らしいけど
745.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:31▼返信
ラスアス2はしんどいゲームだったけど納得は行く
746.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:32▼返信
世界中で盛り上がったのってジョイコン問題じゃないの?
だからスイッチが賞を貰うべきだと思う
747.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:32▼返信
>>741
お前、チカニシ、パソニシ知らんモグリか?

豚は叩きたいものを叩くためなら、何でも使う。
その瞬間、叩ければさえいいのよ。
748.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:33▼返信
>>734
ジョエルも主人公ってだけで客観的に見たらヤバイ奴じゃん。
749.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:33▼返信
うんこに王冠をのせるとはなぁ
750.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:33▼返信
スイッチ独占のダビスタなんか去勢された牡馬が牝馬限定戦に出走できるポリコレ仕様だぞw
751.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:33▼返信
そもそも根本的な話でダブスタしてっから世界でバッシング喰らいまくってるのに屁理屈捏ねてこれはポレコレじゃないですぅとか的外れもいいところ
752.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:33▼返信
※739
ゴキブリがメトロとかふれてるわけない
あいつらゴキステの一部ソフトしかやってないしそれがすべてだと思ってるようなあっさい連中だし
だからこんなポリコレ忖度ガラクタ賞なんかで勝ち誇る裸の王様状態なのすらきづいてねえ基地外しかいねんだわw
753.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:34▼返信
>>747
言っとくけどはちまに妊豚なんかおらんぞ

いるのは妊豚のフリした対立煽りだけ
754.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:34▼返信
※744
泳がしてたのにw
755.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:34▼返信
>>748
大衆正義のための犠牲を否定するカッコいい大人じゃん
756.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:34▼返信
スイッチー牛「GOTYはガラクタ賞wwwいらねぇよそんな賞www」
スイッチー牛「ゼルダはGOTYも取った神ゲーなんだぞ!!」

ん~この……
757.投稿日:2020年12月11日 14:34▼返信
このコメントは削除されました。
758.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:35▼返信
ポリコレ否定の後は関係ない任天堂煽り

とりあえず煽れりゃ何でも良いんだな
759.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:35▼返信
マジでポリコレに媚びてたらあんなラストにしないで欲しかった……
760.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:35▼返信
>>754
自演バレてるっちゅうのに

ラスアスアンチ、妄想しすぎて本当にアタマおかしくなってる
761.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:36▼返信
>>756
つまりゼルダもクソゲーって事だゾ
762.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:36▼返信
ユーザーアワーも取ってるラスアスを批判するやつはアンチか差別主義者ってはっきりわかんだね
763.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:36▼返信
なんで自演してまでアンチ活動やってるのか訊きたいわ
その活動になんの意味もないだろうに
764.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:36▼返信
>>739
そもそもあのサバイバルな世界観で復讐だめだのむなしいだのミスマッチでしかない
上等な料理にはちみつをぶちまけるがごとく思想
マジでずれてるよねポリコレ髭野郎のニールヤングマンは
お前のオ.ナニーなんてみせられてこっちは吐き気しかしねえっつーのw
765.投稿日:2020年12月11日 14:38▼返信
このコメントは削除されました。
766.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:38▼返信
差別はよく無いけど
謎のおばさん「んほぉ〜〜この筋肉レズたまんねぇ〜」
だからなぁ…
767.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:39▼返信
アジア人差別が強くなって来たからツシマは無いなと思ったら案の定だった
768.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:39▼返信
大阪なおみは叩くけどラスアス2は好きw
769.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:40▼返信
>>758
正直豚とそんな変わらねぇよな宗派が違うただこれだけ
770.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:41▼返信
似たような王道ゲーム(悪を倒して正義が勝つ)の娯楽はこの先いくらでも量産できるが、
ラスアスみたいなこの手の高レベルの内容のゲームは他の大手は怖くて手が出せないからな。

唯一無二の作品。受賞して当然。
771.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:41▼返信
>>764
「ぶつ森の世界観で復讐だめだのむなしいだのミスマッチでしかない
上等な料理にはちみつをぶちまけるがごとく思想」
って読解力ゼロのアホが、妄想だけで言ってるのと何も変わらんがな
772.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:41▼返信
アンチの意見には知性の欠片も感じないよな
773.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:41▼返信
ポリコレオブザイヤーねw
774.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:42▼返信
>>767
アジア人を仲間にしたラスアスはポリコレだって叩かれるしな
775.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:42▼返信
>>769
豚ですらぶつ森ではGOTY無理だと悟ってて草
776.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:43▼返信
>>770
エンタメ部分がゴミなのにそれでとれるのはヤベーわ
100点と-100点とって優勝はギャグ
777.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:43▼返信
>>770
ラスアス2は内容じゃなくてゲーム描写のレベルが段違いすぎてやばい
ラスアス2がポリコレ配慮していない+ジョエル操作の王道ゲームだったとしてもGOTYは取ってただろうな
778.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:43▼返信
史上最高額の宣伝費投入しててGOTYに引っ掛かりしないぶつ森かわいそう
779.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:44▼返信
ゴツイ女とアジア人が出たらポリコレゲー……
え?ツシマはポリコレゲーだった?(バーサーカー安達政子)
780.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:44▼返信
ツシマに取って欲しかったな
781.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:45▼返信
>>99
黒人女性や妊婦ですら容赦なく◯◯しているから、ある意味凄い平等(ポリコレ)だぞ。
782.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:45▼返信
>>776
まぁ爽快ゲームじゃないと嫌な僕ちゃんには理解が難しいよな
783.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:46▼返信
>>779
ゲイもいるし完璧です
784.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:46▼返信
ラスアスファンがジョン・ウィックシリーズ観たら顔真っ赤になって叩きそうだなw
ジョン・ウィックは復讐というラスアス2と同じテーマを扱いながら主人公が覚悟が決まってて復讐するからな
最後の最後で復讐をやめる主人公とは格がちげーんだわ
785.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:47▼返信
>>776
なろう小説とか好きそうwww
786.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:47▼返信
>>782
自分で爽快じゃないって認めてるじゃん
良い点あっても悪い点が大きすぎるからどうあがいても金で買った賞なんだよなぁ
787.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:48▼返信
>>784
叩くどころか大絶賛っすよ
マジで格がちげぇわ
エリーさんにジョン・ウィックの爪の垢を煎じて飲ませたい
788.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:48▼返信
>>785
なろうも一緒だよ主人公視点で気持ちよくなれる以外の要素が悪すぎるから普通ならトップには立てん
789.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:49▼返信
>>570
ポリコレ忖度祭り
790.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:50▼返信
>>786
爽快感云々よりもゲームの技術部分が高く評価されたって考えないわけ?
苦し紛れにポリコレポリコレって騒ぐなら今のうちだぞ
791.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:52▼返信
>>788
じゃああんたがいう「エンタメ部分が最高」ってゲーム何になるわけ?
ゼルダかい?セキロウかい?原神かい?スマブラ、FF7R、ゴーストオブツシマ?
792.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:52▼返信
>>775
ぶつ森がGOTY取れなくて残当な話とGKが話題そらしに任天堂を叩く話とどう繋がってんだよw
793.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:53▼返信
>>754
それはすまんな
794.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:53▼返信
ガチのポリコレ作品がどんなのか知りたかったらヘルブレイドとかやってみたらいい。

あれはまさしく男性の性的義務や女性の抑圧を頭から最後まで描いてる作品。
それにしたってゲーミングの部分で評価される部分が無いと埋没するんだけどな。
795.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:54▼返信
MHライズの新作動画見たけど本当にゲーマーは期待してるの?
俺は人形劇みたいで気持ち悪く感じた
ゲーマーは期待してるのかも知れないけど俺はMHWの方が好きだな
796.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:54▼返信
ポリコレ・オブ・ザ・イヤー受賞ポリコレ・オブ・アス
797.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:56▼返信
>>791
ゴーストオブツシマじゃね?叔父上と戦った後の介錯するべきかしないべきかと選択出来る時点でラスアスよりエンタメ性が高いと思うんですけど
ラスアスは選択出来ないでそのまま復讐をやめちゃうぞ!
798.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:57▼返信
>>784
エリーが行動的なのって根っこで覚悟してないからなんだろうな
悪だとしてもやりきるジョエルやトミーとは明らかに違う
そのかわりジョエルとトミーはしっかりと躊躇する
799.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:58▼返信
PSマネーですねえ
800.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:58▼返信
ラスアス2は納得だな
正直現時点で最高峰のゲームでしょ
801.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:58▼返信
>>797
動画評論家に相応しい低能な意見
802.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:59▼返信
YouTubeのコメント欄、ラスアスが賞とる度にブーイングの嵐で草
803.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:59▼返信
ってかさポリコレポリコレって喚いてるけど
あんたら結局アビーが嫌いなだけじゃんw
804.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:59▼返信
ラスアス2より優れたゲームを上げることができないから
ツシマに頼るしかなくなった豚哀れ
805.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:00▼返信
>>802
任天堂が業者総動員してたけど、freeMELEE防げなかったな
806.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:01▼返信
>>801
お前らラスアスは格が違うキリッとは言ってるけど中身なんにも触れてねーじゃねーか!お前らこそ動画評論家じゃない?
807.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:02▼返信
>>803
エリーもアビーも嫌いだよ
808.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:04▼返信
任天堂雑魚すぎるw
809.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:08▼返信
ラスアス2やらないと気付かないけど、ゲームのキャラって人間性捨ててる方が強いんだよな
マリオとか三国無双の武将とか絶対悩まんやろ?

確かにエリーは吐き気のするような行動をして、人間性捨てて来るんだけど、
オブラートに包まれてるだけでマリオや趙雲もとっくの昔に乗り越えて殺生を娯楽にしてるぐう畜なんだわ

それに気付かせてくれるゲームというだけでもオールタイムベストと言ってもいい
810.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:08▼返信
結局SONYかよ
他のゲームメーカーはなにやってるんだ??
811.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:08▼返信
#FreeMeleeタグの話題が出ただけでアンチ業者消えて草生える
812.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:09▼返信
>>27
あんな配達ゲー誰も求めてないだろw
813.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:10▼返信
>>807
ジョエル操作のゲームでアビーの復讐を受け入れるか受け入れないか選べるストーリーならよかったかもな
814.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:11▼返信
>>809
常人より無敵の人の方が強いってラスアス2やらなくても分かるだろ
815.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:11▼返信
ラスアスのすごいところはジョエルが人類の悪なのに正義側だとプレイヤーに思わせてるところ。
映画のレオンみたいに、ラスアス1の初期からジョエルという悪役側をプレーしてるんだよな。
エリーの存在でこちら側が正義だと思い込ませてるのはすごいよね。
816.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:12▼返信
>>809
邪魔者を倒してはいるけど頃したかどうかは明確に描写されてないだろ
例えばドラクエなんかは敵を倒すと青い光がパッと吹き出て消える
あれは攻撃された相手がどうなったのか曖昧にする目的があるらしい
マリオも踏んづけてペシャンコになるだけで頃されたかは不明だ
817.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:14▼返信
>>815
そら政治家ならエリー犠牲にして大勢助けるのが正義やろな
一般人だと自分の仲間殺すとかふざけんなその他大勢なんて糞くらえが間違いなく正義だゾ
818.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:14▼返信
>>816
対してラスアス2 の世界における倒す行為は明確な殺戮であり、それを躊躇せずに行うエリーは唯一無二の畜生
819.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:15▼返信
>>815
大衆正義ばかりが正義じゃないんだよなぁ…
マーベルスパイダーマンも似たようなのを最後で選択を迫られてたけどスパイディと違ってジョエルは大衆のヒーローではないんですよね
スパイディもジョエルも好きだけどさ
820.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:16▼返信
人間性捨ててる方が強いってのは、ジョエルが最強だった瞬間がファイアフライ壊滅時というのと、偶然ではない気がするな。

2のジョエルは明らかに弱くなってる、1の最初のジョエルくらい弱っちくて暴力になすすべがない。
つまり、ジョエルは幸せだったと言うこと(泣)
821.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:16▼返信
>>815
思わないだろ。悪人だけど元父親として当然の行為だと思ってたわ。
というかジョエルが強すぎて100人以上相手に一人で無双するからおかしな話になってるだけ
822.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:18▼返信
>>819
スパイディのそれは大事な人と天秤にかけて世界に尽くすからこその評価じゃね
ラスアスのアビーの親父共はエリー切ってなんら痛みを味わわず幸福を得たいだけのクズだからな
823.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:25▼返信
>>817
エリーにはそれが最悪のプレッシャーになってるんだよな
こんな事考えさせられた作品初めてだわ

昔、父親が自分を守るために明確に暴力振るったの見た事あるからエリーの気持ちわかるんだわ
庇護は有難いけど、父親はやりすぎてしまうという不信感がぬぐえない
そうなると父親のせいで負けられないし、弱み見せられないのよね
824.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:26▼返信
結局デススト同様に豚がネガキャンしてただけで神ゲーだったってこった
825.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:27▼返信
>>822
ファイヤフライはラスアス2で美化されまくってるけど無印だとテロ行為や殺人なんてバンバンとしまくってるヤベー集団だからな
もしアイツらにエリー渡してもロクな結果にはならなかったのは普通に予想できる事だしな
826.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:29▼返信
>>823
エリーに関してはもっと単純で浅い感情だと思うけどね
君の言うような感情の描写もあれば面白かったかもな
827.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:31▼返信
>>822
ところが鹿の親子すらリスク冒して救おうとする優しい人なんだよな
エリー犠牲にすることもそんなに簡単に決めた事ではないのが分かる
ジョエルが乱入してきたとき、覆面を外して顔を見せて説得すべきだった

声のくぐもった覆面は、ジョエルにとっては娘を射殺した奴らと一緒なので、
反射的に殺すべき敵キャラ認定されてしまったのではないかと思ってる
828.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:31▼返信
>>823
1のファンが見たかったのはエリーのわだかまりとジョエルが許されるかとかその辺の話やで
クソ共の娘の復讐とかどうでもいい話だしそもそも復讐する程親がまともな人間かを振り返れというのもあってアビーはどうあがいてもクソキャラ
829.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:35▼返信
>>827
優しい人は子供殺して助かろうとか人としての尊厳を投げ捨てる行為はできませんわ
830.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:38▼返信
>>827
まあ言いたいことはあるけど長文になるからやめとく
少なくとも俺はバンバン人を頃すけど、必死にエリーに銃を持たせまいとしていたジョエルの方が感情移入できる
831.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:39▼返信
>>17
お前ん中ではなw
832.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:39▼返信
>>826
そうかなぁ、それを無視してるんならジョエルが助け舟出した時に「自分で解決できた」って
怒ってるくせに、相手が仲直りしようと弁当持ってきたのが喉通らないくらい怒ってるのはおかしい

もし思春期の反発だけで何も考えてないなら「お前と付き合えるあの子は幸せだろ」を聞いて、
よくそんな事が言えたなとか怒り出すのは滅茶苦茶すぎないか?
明らかにファイアフライ壊滅がトラウマで、ジョエルのこと恐くなっちゃってるんだと思うぞ
833.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:41▼返信
>>25
ほをまアンチざまあw
ラスアス2も対馬もFF7Rもあつ森も大好きだ。
834.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:41▼返信
ツシマかあつ森だろ
ラスアス2なんてユーザースコア結局5.7のクソゲーだぞ・・・
835.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:43▼返信
ポリコレゲームオブザイヤー
836.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:46▼返信
結局アビーというキャラにおいて冒頭の拷問リンチ撲殺を挽回できるだけの魅力を出せなかったよね
ていうかむしろ進むにつれてさらにクソなヤツという理解が進むからマジで何がしたかったのかわからん

クソなヤツならラストで死ぬべきだったし、そもそも操作させるべきではなかった
837.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:47▼返信
>>836
ポリコレとフェミのためにムキムキウーマンでジョエルを殺したかったというだけやぞ
838.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:47▼返信
>>834
メタクリティックの不正0点爆撃の史上最悪を20倍更新したって時点でなぁ
839.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:48▼返信
>>41
そういう心無い書き込みしてしまうキミがガイジ
840.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:49▼返信
>>42
で?w
841.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:50▼返信
>>786
爽快じゃないに決まってるだろ(笑)ラスアスを爽快だから面白いです!!って言うやついるの?見たことないわ。
で、爽快じゃなかったら悪いってやっぱお子様?もっと本とか映画とか劇に触れたら?
842.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:54▼返信
でもやっぱり暗い奴は暗い話がすきだよなw
843.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:54▼返信
>>816
ぺしゃんこに踏み潰してるのに、本当に「相手がどうなったか分からない」のか?

「息ができない」って言ってるのに踏み続ける奴とか、マリオのやり過ぎなんじゃないかと思うんだが。
844.投稿日:2020年12月11日 15:55▼返信
このコメントは削除されました。
845.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:56▼返信
>>841
なに言ってんだおまえ大衆にウケないって事を考慮しないから一般からの評価が50点の作品がポリコレ評価100点で受賞してるのが問題だって言ってんだぞ
有識者()がそんな思考だから映画とかでもロクに売れてない作品が賞受賞して賞自体が馬鹿にされるんだよ
結局有識者()のオナ二ー賞であり金で動く賞ってこった
846.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:59▼返信
ツシマかラスアス2ならどちらでも文句無かったので良し
847.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:00▼返信
>>843
そりゃマグマに浸かってもマンマミーヤで済む世界なんだからな
解釈の仕方はいくらでもある
まあこち亀のノリだよ
アンタが残酷に解釈しただけだ
848.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:01▼返信
>>837
1の時点で敵多くてジョエル死ぬ予感あっただろ。あそこから逃げて続きどうすんの?って感じだったし。

『クソなヤツならラストで死ぬべきだったし、そもそも操作させるべきではなかった 』結局こういう、勧善懲悪じゃないと嫌な層が騒いでるのよ。
849.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:03▼返信
>>838
それ本当ならすげぇなw
850.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:05▼返信
>>789
ただの差別主義者で草。ちょっとは隠せよな。
851.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:06▼返信
>>850
ポリコレ自体が叩かれてるんじゃなくてポリコレが最優先で糞ストーリー作るから叩かれるんだぞ
852.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:09▼返信
>>848
ジョエルにしてもアンダーソンにしても完璧な父親じゃない
どちらも娘を守ろうとして他人を犠牲にしてしまった人って意味では一緒

853.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:10▼返信
>>852
そもそも子供を犠牲に助かろうなんて糞みたいな発想しなけりゃ始まらなかった話では?
854.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:12▼返信
>>848
アビーに魅力が足りなかった
ただそれだけ
ジョエル以上に魅力的な人間模様を見せてくれれば不満はなかった
結局、ラスアス2 が衝撃的だったのもジョエルの魅力があってこそ
855.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:14▼返信
ジョエル殺した後のアビーの捨て台詞も「クソ野郎」だけど
クソなヤツらとか言ってる連中はその時点で近視眼というゲームなんだよな

シュワルツランツェンレイターが攻撃力高いのは「何も考えてないから」みたいな
856.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:18▼返信
>>854
あの作品の中での役割としては十分だっただろ
事件の背景、事件に際し何を感じてるのか、どう振舞うべきなのか
全て描かれてたし
857.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:21▼返信
>>853
最低限のルールとして本人の同意は得てるんだけどな
アビーは自分と同じような子供を犠牲にするのはダメだと言ってたのに
父親はアビーをこの地獄から助けるために犠牲にすることを決意した

エリーは自分の犠牲で皆が助かるならそれで良いと言ってたのに
ジョエルはエリーを助けるために人類の希望だった旧ファイアフライを壊滅させた
858.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:22▼返信
「復讐を果たして救われる」と思ってたアビーは思ってただろうけど、実際はそうでは無かった
エリーの再復讐から逃れるためにバタついてたんじゃ無いんだよな
ただただ思いもよらぬ混乱に襲われてた

結果的に見たらこんな感じだよな
859.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:25▼返信
>>857
同意を得てるから子供犠牲にしていいってんなら人間ってのはとんだケダモノだね
860.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:25▼返信
このゲームをおもろくなかったっていうと
レイシスト扱いしてきたり理解が足りないとか
よくわからんマウントとってくるから嫌い
おもしろくないといけないんか
861.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:26▼返信
>>856
別に役割としては不満ないよ
愛すべきキャラではなかったって話
魅力が足りない
862.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:27▼返信
>>850
理解してねえな
脳死でプレイしてるアホが
863.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:28▼返信
※1
負けてばかりだから
カルシュウムをしっかり摂ったほうがいいだろ
864.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:29▼返信
>>860
いけないぞ
865.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:30▼返信
アビーは父の復讐のために準備を怠らなかったゆえのガチムチだったわけで
ガチムチゆえにアイザックとかに見込まれて、組織の中枢に近づくけど
かつての父親以上に犠牲を強いる組織と対立するみたいな話なんだよな

アビーに比べると、エリーの行動原理はあまりに自分勝手
866.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:30▼返信
>>850
こんなコメ欄で隠す必要あるの?w
867.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:32▼返信
>>860
単に面白くなかった、難しかった、怖かった、悲しかったでいいところを、
デマ飛ばしてまでポリコレだのLGBTだの言いだすからいけないんだよ
868.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:33▼返信
「ジョエルを直視できないのに贖罪とか言ってるのは可笑しい」と言う意見もあるけど、
アビーの立場からしたら「成すべきことをしただけ」だからな
直観的に罪悪感を感じる対象じゃ無い
それでも何とも言えないわだかまりが残り、それを直視する事無く、もっと言えば直視するのを避けて、彼女の言う『贖罪』に走った

自分のアビーの解釈はこんな感じやな。これを倫理的に云々言い出すとまた混乱産むんじゃ無いのかと思う
869.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:34▼返信
ソニーと同じファーストなのに任天堂ソフトの不甲斐なさよw
870.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:36▼返信
ポリコレ配慮がどうのこうの言ってるけど実はエリーはかなりの美女
871.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:39▼返信
アビーとエリーは途中まで「父親の仇を討つ娘」として鏡像関係にあるんだけど、
組織を裏切ってレブを守った瞬間から、アビーの方はエリーを守るジョエルの立場で戦うようになるんだわ

これに精神的ブロック掛けてしまってて、気付いてない人が多いように感じる
872.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:40▼返信
>>623
なんか世界観とか設定とか都合の悪い所は目を瞑ってるから、同調圧力で物語を理解させようとしてる感じなんだよね
それでいて感情移入させたいのかさせたくないのか分からん作りだし
873.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:40▼返信
>>6
メタスコアもユーザースコアもラスアス以下の凡ゲー
874.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:45▼返信
TGA「クソグラボケボケの任天堂は除外で」

満場一致
875.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:46▼返信
>>861
あの程度の距離感で十分じゃ無いかなぁと思うがな。ユーザーとは
どれだけ感情移入出来たのか?ってのは個人差あるんだろうけど
876.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:46▼返信
守られる対象だったエリー、その守るべきものの為に戦ってきたジョエル
1のラストで守るべきもののために嘘をついたことが二人を苦しめるんだけど、その気持ちを2のラストで守るべきものを持つアビーの姿を見て理解するんだよ
エリー自身も守るべき家族を捨ててアビーを追ってきたからこそ、復讐で失うものとその無意味さに気付いたし、アビー達を生かすことで暗闇からの救済を見出したんじゃないかな
許せないけど許したい、ジョエルが退場したことで結果ジョエルを許すことができた、というあくまで二人の関係性の話なのは1から一貫してるかと
877.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:46▼返信
ストーリーに関しては賛否両論どころか否の方が多いが他のゲーム部分では否は聞かないんだよな。1つの欠点があれば全部ダメみたいな人もいれば全部を総合的にプラスマイナスして評価する人もいる、もうこの辺はもう審査する人の好みとしか言えんしな
878.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:47▼返信
>>872
「同調圧力で作品を理解させようとする」って具体的には?
879.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:47▼返信
>>876
解釈色々あるだろうけど、少なくとも一貫はしてるよな
880.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:50▼返信
ありゃ、ぶーちゃん…

また駄目だったね(笑)
881.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:52▼返信
当人の心理描写で話を進めてる所を、具体的に言葉や文字で説明してるわけじゃ無いから、
「同調圧力に頼ってる」と思うのかな?

コジカン作品みたいに全てを知ってそうなフィクサーなりがきちんと言葉にしないと納得出来ないみたいな
882.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:53▼返信
3 でエリーはより優れた抗体を持つ子供を守る立場になったりしてな
そこで本当の意味でジョエルを許すことができたらいいね
883.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:54▼返信
そう、2の後半はアビー(ジョエル)レブ(エリー)で操作してもう一度ラスアス1の疑似的体験させてるんだよな。
でもみんなジョエル尊師と崇めてるから、盲目的にプレイしてしまう。
アビーに愛着がないと多くの人が言うのも組み合わせや性差(LBGT)によるところが多大にあり、
初期の刷り込みの意味も公式からプレイヤーに突きつけられている。
884.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:57▼返信
>>3
ユーザーの評価見て来い。
885.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:01▼返信
>>883
もしもアビーの話に続きがあるんだったら、こういう過剰な過剰移入が今度はアビー擁護側に振りかかって来そうだな
886.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:02▼返信

>>883
もしもアビーの話に続きがあるんだったら、こういう過剰な感情移入から今度は否定的意見がアビー擁護側から出てきそうだな
887.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:08▼返信
>>884
GOTYユーザー投票なのに…
888.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:09▼返信
>>873
比べるのも失礼だろ
あつ森は任天堂賞とファミリー賞しか取れないんだから
889.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:12▼返信
正直あんまおもろなかったけどなぁ
マルチプレイも無かったし
890.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:17▼返信
凄いゲームなんだね。でもゲームの中でまでカマとかナベみたくないわ
891.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:21▼返信
>>750
来年のGOTYはスイッチ版ダビスタだなw
892.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:23▼返信
>>867
ほんとそれ。ドロドロして嫌とか、話がよくわからなくてつまらんとか素直な感想言えばいいのにポリコレだから嫌ってガチ差別するから。マウントでもなんでもない。
893.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:23▼返信
>>810
ネットの旗色工作かな
894.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:24▼返信
ポリコレに尻尾を振ったで賞くらいの意味しかないだろ笑
895.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:31▼返信
>>851
どこが悪い衝撃なのか?って聞かれてストーリーって答えずにポリコレ忖度祭りって書いてるんだから違うだろ。
ちなみにどういうストーリーだったら糞じゃなかったのよ?
896.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:35▼返信



いくら豚が吠えても無駄なこと思い知らされたろうにまだ吠えてるのかw


897.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:37▼返信
>>866
せめてゲームの中身の話したいじゃん
898.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:47▼返信
>>50
大賞ではないと思うが
899.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:48▼返信
ラスアス2にゲーム以上の何か感じる奴おるんか…
石川先生の人間臭さの方がよっぽど現実的で生々しくて面白かったが
900.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:51▼返信
あんな非人道やれる覚悟決まってるなら人為的にエリーのような存在生み出しそうだけどなぁ
結局感染者を治す特効薬なんて作れなかった可能性高い
901.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:59▼返信
>>884
現実はユーザー評価も1位ツシマと唯一接戦した神ゲーですが
プレイヤーズボイス賞
1位ツシマ 43%
2位ラスアス2 36%

汚 物の森 トップ5圏外(ノミネート外)
902.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:01▼返信
>>868
なるほど
懺悔すればどんな罪も赦されるてのと似てるな どこまでも自分都合てことか
その根本的な部分の価値観が違うから受け入れ難いのかもしれん
903.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:10▼返信
>>746
その結果フランスで最悪な企業ランキング1位取ったやん?
904.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:22▼返信
>>902
そこまで考えさせる作品がやっぱり無いんだよ

昔、姉ちゃんとマリオ3やってて、コクッパがクッパの子供でみたいな話してる時に
コクッパ(コクッパには牝がいる)たちは姉弟だから、マリオやルイージと同じって話になって
急激にやっつけるのがメッチャ可哀そうになってハッキリ言ってマリオが嫌いになったことがある。
あの時、子どもながらに覚えた違和感を隠さず真正面から描くとラスアス2になるのかなと思う。
905.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:22▼返信
>>902
突然出て来た『贖罪』の概念と行為の間のバランス取れて無く無いか?と釈然としない所あったけど、
「本質を直視できない反動」だとしたら、ああいう自殺行為に近い事してもおかしくないかなと
当人は間違いなく「正しいことをしてる」と思ってるんだろうが、一方で作中では贖罪行為を正しい行為とも間違った行為とも描いて無いと言う事を踏まえると、上のように捉える方がしっくりするんだよな

端的に言えば「救われると思ってたがそうじゃ無かった」と言う線で描かれたのが本作のアビーだと
906.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:38▼返信
どっちが選出かはともかくやっぱりソニーファーストは強いな
来年はホライゾンの続編もあるし名作作るのが上手いわ
907.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:41▼返信
今年もニシ君が発狂する結果となったか
908.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:47▼返信
🔪😎🏹
909.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:50▼返信
>>899
明らかにゲームの先にある作品だったな
やってても従来のゲームやってると言うよりは小説読んでるみたいな感じだったし
サウンドや映像表現、モーションあらゆる物の完成度も抜けて高い
910.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:51▼返信
デスストどこ~ってコメに笑った。どうやらまだ2019年に暮らしてる奴がいるらしい。
911.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:51▼返信
ファンを激高させた糞ゲーじゃん
912.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:51▼返信
ニュースにもなり、流行語大賞にもノミネートされたのにw くやしいねぇw
913.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:52▼返信



ソニーポイントで+30点
914.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:53▼返信
これから過剰なポリコレ要素が増えるだろうね
よかったね、ゴキちゃん...w
915.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:53▼返信
対馬やFF7Rなら分かるがラスアス2?最初から決まってたのかな?
916.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:56▼返信
任天堂ざっこw
917.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 19:03▼返信
ポリコレしか言えない豚ちゃんであった(チャンチャン♪)
918.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 19:03▼返信
シナリオゴミ過ぎて炎上したから下駄を履かせるのに必死なんだろうなぁ
919.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 19:05▼返信
ツシマに比べるとゴミ
920.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 19:08▼返信
議論はあるけど、こんな激しく感情揺さぶられるゲームも無いからな
921.投稿日:2020年12月11日 19:10▼返信
このコメントは削除されました。
922.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 19:17▼返信
姫ヶ島は心夏びより~愛慾と嬉遊の夏物語~に清き1票
923.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 19:31▼返信
>>897
ただの差別主義者で草。ちょっとは隠せよな。

ゲームの内容理解せず、こう言う手合とは話にすらならないけど?
自分でも調べろと言いたい。
924.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 19:32▼返信
>>518
You Tubeでもこれが賞発表された時コメント荒れてたわw
925.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 19:38▼返信
>>924
トランプのせいでバカによるRIGGED連呼が流行ってるだけで、中身空っぽなんだよな
926.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 19:40▼返信
TGAの7冠って史上最多受賞?

昔より部門増えてるけどさ
927.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 19:41▼返信
>>921
史上最高額の広告料使ってラスアス2に負けた電通ゴリ押し作品があると聞いたんですが…
928.ネロ投稿日:2020年12月11日 19:45▼返信
募金してまーす
さあどんどん入れてくださいねー
何の募金かは口が裂けても言えませんが⭐️
929.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 19:47▼返信
もうちょっとネガキャン影響あるかと思ったけど動画評論家が完膚なきまで叩きのめされてて草
930.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 19:52▼返信
去年のGOTYが時代劇じゃなかったら、ツシマももうちょっと票集めたかもな
931.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 19:54▼返信
賞が発表されるたびに不正だー!って書き込まれて、
任天堂出るたび#FreeMelee書き込まれて、今年を象徴してるわな
932.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 19:54▼返信
>>894
明にそれでの受賞だしな。
前作キャラが出てるラスアス2と考えたら最低のシナリオだったのにね。
933.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 20:00▼返信
つーか、マルチつくってないでしょ?映画とかいらねーからゲームつくれよ。
934.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 20:02▼返信
ラスアス2が7部門、ツシマ3部門、FF7Rも2部門取ってるからな

あんだけネガキャンしてたFF7Rですら、あんだけゴリ押ししてたぶつ森より評価上
そりゃぶーちゃん発狂するわな
935.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 20:07▼返信
何かの作品のファンが続編やリメイクを求める時、
自分の想像力の範囲内で起きることしか期待してないってのはラスアスPARTⅡの題字のモデルになってる
ゴッドファーザー三作目がクソほど叩かれた時から、言われてたことではある。

ゴッドファーザー3叩いてるファンも無知と知らない部分を調べないバカさが原因だからな。
936.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 20:09▼返信
※934
そんなくだらない賞の数知ってるんだ
ヒマすぎない?w
937.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 20:13▼返信
ぶつ森ノミネートされてるのって任天堂ファンがTGA観なくなっちゃうから一応入れてるだけだろ?
938.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 20:15▼返信
>>936
年末を飾る世界最大のゲームアワードですけど
939.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 20:16▼返信
>>936
取りあえず任天堂もTGAに広告出してたお蔭で、ぶつ森がファミリー部門だけは取ってるから。
940.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 20:18▼返信
ラスアス2と對馬の2強状態だったな
941.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 20:19▼返信
>>933
後発で出てきたツシマの方が前々からアナウンスしてたラスアス2よりも先にマルチ作ってくれてたってのにな
942.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 20:19▼返信
ラスアス3は、エリーが死に場所(生きた証)を求めるストーリーになるのだろうか?
943.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 20:20▼返信
※937
ヤクザに気を使うのも大変そうだよ
944.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 20:26▼返信
SIEの印象が強い一年だったわ。

ハードウェア宣伝もPS5が圧倒的だったと思う。
945.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 20:34▼返信
>>942
個人的にラスアスシリーズには、
優れたゲームの主人公、マリオとか、マスターチーフとか、プライス大尉とか、ドラクエの勇者とかを
客観的に眺めると、不気味でラスボスより怖い部分があるってのが裏のテーマだと言う気がする。

なので、エリーかもしくはアビーがパンピー勢力の勢力圏外に出没するジョーズの鮫みたいな感じで
魔王のように討伐対象になってる話じゃないかなと思う。
946.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 20:38▼返信
>>941
マルチは作られてるらしいけど、ストーリー的に絡めるのは難しいと判断されて、
エリーやアビーと無関係の第三者によって世界観だけを共有する対戦の体裁取るみたいだぞ

PS5版と同時発表かしらね
947.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 20:43▼返信
※943
公共の場で任天堂を反社会的勢力と断定するのはどうかと思う
948.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 20:44▼返信
ポリコレの為の受賞でしかねーだろ
いい加減にしろ

949.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 20:48▼返信
>>945
安易だけど、エリーは伝説のマタギみたいになって
少しでも人間(ディーナやトミーおじ)の助けになるよう人里の周囲でインフェクテッド狩りまくってるかも。
950.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 20:50▼返信
>>948
散々違うと説明されてるのにデマを根拠に何度同じ話するんだよ
951.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 20:54▼返信
>>535
アンチが多いんじゃなくてアンチの声が大きい。
その声の大きさに便乗したアンチソニーが一番の害悪だけど。
952.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 21:06▼返信
ポリコレ狂いの国ならまラスアスかもな
ハリウッド映画だってわけわからん外国映画がアカデミーとっちゃう時代だし
賞自体にチャイナマネーが絡んで来るとなるとツシマに取らせるわけないだろうし
953.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 21:07▼返信
1の冒頭でジョエルの娘を殺した勢力が滅茶苦茶をやりすぎたせいで
ファイアフライがサンタ・カタリナ島に逃げたんだろ

アイザックはそこから逆に上陸してきてFEDRAを討伐してセラファイトと事構えてたわけだ
アビーとレブ、あのまま島に渡っても大丈夫なんか?
954.ネロ投稿日:2020年12月11日 21:21▼返信
ゴミクズ乙

かっかっか笑2020年は、ゴミクズのみやったな
ひとつ残らず、殺したいがな、人間
955.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 21:23▼返信
※954
自分の家族だけでいいと思う
お前がそうなったのは家庭に問題があるからだし
956.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 21:32▼返信
>>931
盲言がヤバいよな…freemeleeとか言ってること完全にヤカラだし、層が知れる
957.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 21:32▼返信
>>935
知らないけど、ゴッドファーザー3ってそんな高い評価してる人がいる題材なんか?
「1だけ観とけば良い」って評判しか聞いたこと無かったわ
958.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 21:33▼返信
ネロって最近品切れ起こしてたココア味の飲み物やろ?
959.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 21:42▼返信
>>957
ゴッドファーザー3もシナリオの意味分かってない人がものすごく多い

未だにウィノナ・ライダーがどうこう言ってるバカが極めて多いのもミソ
960.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 21:45▼返信
>>956
任天堂の技術が素人以下なのがヤバいんだよな
961.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 21:48▼返信
ラスアス2は挿入曲もいいんだよなぁ
Shawn JamesのThrough the ValleyとThe Guardian(Ellie's Song)はいつ聴いても心に来るし
ジョエルが歌うPearl JamのFuture Daysも渋くて泣ける
トレーラーに使われてたCrooked Stillの曲もチェロとバンジョーの音がたまらん
Spotifyのプレイリストで毎日聴いてるわ
962.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 21:54▼返信
>>859
そもそも人間は獣なんて比じゃないくらいケダモノでしょ。って話はさておき、この世界ではそれで救われるかもしれない命の数が桁違いだから。死が当たり前の世界でもあるし、そういうもんじゃないの
963.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 21:55▼返信
>>957
1からゴッドファーザーの代が変わって死ぬまでの話を描いてんだよね

1と2が戦争帰りの若者がドンに伸し上がっていく成功譚みたいに見えてて、
その勘違いのせいでヒットしてたのを読み切れなかったとコッポラが反省してた
964.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 22:00▼返信
>>948
ソースちょうだい
965.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 22:00▼返信
>>962
ジョエルの娘の死とかが省みられなくなるくらいひどい時代だからな
だからエリーもマーリーンたちの説得に応じた訳だろ

アビーの父親もエリー犠牲にするのが酷い事は分かってるけど、
こんな時代をやっと終わらせられる…と、ほとほと時代に疲れ果てた描写されてるだろ
966.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 22:04▼返信
ノーティだから絶対に無いと思うけど
安易に1の延長でしかないゲームにならなくて良かった
967.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 22:04▼返信
アビーの父親も医者として酷いもの大量に見せられて来てるはずなんだよな

描写として一から十まで描いてもらうだけでなく
韓流ドラマみたいに「今なんと言った?」みたいな台詞で二度三度と確認してもらわないと
理解できない人、多すぎるだろ…
968.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 22:19▼返信
あつ森という任天堂史上最高傑作を向こうに回してツシマは3冠達成、ラスアス2は7冠達成
969.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 22:23▼返信
あつ森持ち上げすぎたせいで、賞レースでラスアス2に公開処刑喰らうと、
賞や投票のネガキャン始めるしかなくなってしまうぶーちゃん…
970.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 22:25▼返信
任天堂は倉庫グルグルと電通ゴリ押しやめなよ

ちゃんと評価の高いゲーム作ろうぜ
971.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 22:28▼返信
任天堂はあつ森で取れないならもう二度と取れないだろ
972.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 23:06▼返信
ポリコレブーストつえぇなぁ
973.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 23:15▼返信
あつ森はポリコレ配慮のおかげでファミリー部門取れたらしいな
974.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 23:15▼返信
いやー…俺もクリアまでやったけどさぁ…。確かにゲームのプレイそのものは面白かったが…ストーリーがあまりにもゴミ屑過ぎて……。まぁ、悪かったのはそこだけではあるんだが、そのマイナスがデカすぎてこの結果は何か納得いかんなw
975.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 23:16▼返信
>>958
ツッこんでやるよ!それはミロやろ!w
976.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 23:16▼返信
ずっと人と人が争ってるだけなのになにがどうラストオブアスなんだろうね
977.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 23:17▼返信
>>947
まぁでも実際その通りだし。間違ってないからな。
978.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 23:20▼返信
>>976
これな。2はホント感染者の存在感が薄かったよな。敵のメインが人間だったからね完全に。
979.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 23:26▼返信
ポリコレ評価排除したリアルに面白かったゲームの方が知りたいんだが。
980.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 23:37▼返信
>>976
英語知識ゼロなんやな

ザ・ラストオブアスなんやで、単にlastと言った場合とthe lastと言った場合では意味が違う
あとは自分で調べろよ
981.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 23:38▼返信
>>974
ぶつ森のストーリーなんぞ毎回あってないようなもんやろ
982.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 23:40▼返信
任天堂最高傑作のあつ森がラスアス2に完敗して発狂した任豚、
「賞レースはポリコレ配慮である」との新説を主張し始めるww
983.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 23:45▼返信
>>974
ナラティブ賞受賞してると言う事はその部分が一級品やったんやで
984.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 23:50▼返信
The Last of Usは複数の意味で取れるタイトルだよ

Usは普通に考えると「私たち」だからジョエルとエリー、2ではエリーとアビー、アビーとレブを差す
もっと大きく考えるとジョエルの所属する集団、エリーの所属する集団と考えられファイアフライの最後を示す
UsはUnited Statesつまりアメリカそのものだとも解釈できるという説もある
985.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 00:12▼返信
ラスアスは「私たちの最後」「アメリカの終わり」「ファイアフライの壊滅」とも解釈できるんだけど、
「私たちの最低(もしくは最高)のとき」という解釈をされてて特に2以降はこの説が強くなってる
986.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 00:14▼返信
しょーもなw
987.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 00:26▼返信
任天堂史上最高傑作のはずのあつ森がラスアス2にオーバーキルされる
988.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 00:33▼返信
>『ゼルダの伝説 BotW』は GOTY に加えて Best Game Direction (最優秀ゲームディレクション) と Best Action,Adventure Game (最優秀アクション・アドベンチャーゲーム) の3部門を受賞。
>そのゼルダと多くの部門で争うこととなってしまった『スーパーマリオ オデッセイ』は、Best Family Game (最優秀ファミリーゲーム) の受賞にとどまりました。

ブスザワ+マリオデ+あつ森でも5部門しか取れてないのに
ラスアス2だけで7部門制覇ってやりすぎやろ…
989.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 00:44▼返信
10年後くらいにゼルダでラスアス1のアクションやレベルデザインパクって
その年のGOTY獲得してドヤ顔してこそ任天堂
990.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 01:24▼返信
「もう勘弁したってくれや」とリアルにテレビに向かって懇願してしまったゲーム

今年の一本と言ったらこれ以外は挙がらない
991.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 01:59▼返信
クソゲーに負けるツシマざっこwwwwww
ほんとツシマとかゴミだわ
992.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 02:48▼返信
世界三大害悪

LGBT()



政治家
993.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 03:43▼返信
こちら
994.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 03:43▼返信
葛飾
995.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 03:43▼返信
996.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 03:43▼返信
997.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 03:43▼返信
998.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 03:43▼返信
公園前
999.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 03:43▼返信
派出所
1000.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 03:44▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 03:53▼返信
>>991
任天堂の史上最高傑作あつ森、雑魚ツシマにすら惨敗する電通ゴリ押しゲームだったと判明
1002.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 04:02▼返信
HADESは佳作ゲームとは思うが、ゲームオブザイヤーは無いやろ…

忖度堂ゲーとか絶対今年は無いわというノミネートやめろや
1003.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 04:10▼返信
>>989
DISASTER DAY OF CRISIS  2008年9月25日
アンチャーテッド エルドラドの秘宝  2007年11月19日

少なくともこれくらいの時はそこまで技術力の差無かっただろうになぁ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 04:21▼返信
「アンチャアンチャデモンズデモンズ」とか言って、
PS3買ったゴキブリがアンチャーテッドとデモンズソウルの話しかしないのを
馬鹿に出来てた頃が懐かしい…
1005.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 04:26▼返信
ゲーム外の何かのパワーを感じざるを得ないわ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 04:27▼返信
また豚が負けたのかw
1007.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 04:31▼返信
「ツシマツシマラスアスラスアス」
1008.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 04:45▼返信
アンチラスアス2のブラックパワーがツシマに還元されるとかソニー色々と策士すぎるだろw
1009.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 05:49▼返信
まあこのご時世配慮されてラスアス2になると思ったよ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 06:59▼返信
金で買ったの
1011.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 07:20▼返信
金で買ったんやろなぁ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 09:26▼返信
GOTYはラスアスが獲らなくてもツシマが獲っただろうな…
1013.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 09:34▼返信
>>207
古い固定観念で自由な表現を阻害しているのが自分だって自覚はありますか?
1014.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 09:40▼返信
>>221
全体的にマナー悪いやつは随所にいたし、ただの迷惑行為だから意味ないわな。評価にはほとんど関係ない。
1015.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 09:47▼返信
>>232
主にジョエルの扱いで怒ってたな。ポリコレ絡みはゲイのラブシーンのフェイクのときぐらいでほとんど聞かないが(日本のネトウヨ除く。。)。
ただ賛否両論あるのは理解できるが、結局ユーザーチョイス系の賞も軒並み受賞してるんだから絶対的な欠点ではないでしょう。
1016.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 09:54▼返信
>>273
お前の基準ではそうなんだろう。
1017.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 10:01▼返信
こんなポリコレゲーが受賞とかハリウッド並みに汚染されてるな糞ゲーオブザイヤー
1018.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 10:02▼返信
>>317
SIMSがGOTY取ってから20年近く経ってんだぜ?
その派生系でたいした革新性もないあつ森がなんでGOTY取れるんだ??
とび森からの進化もほぼ無いし携帯性高かったから、まだあっちの方が上だわ。
1019.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 10:05▼返信
なに寝言言ってるんだ
ポリコレに忖度してる時点で終わりだ
ハリウッドみたいにな
1020.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 10:57▼返信
>>528
part1でマーリンが丁寧に説明してくれたよ。
1021.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 11:08▼返信
>>546
立体的な地形やサイレンサー付き武器の増加、敵AIの強化でステルスゲームとしての完成度がめちゃ上がってんだろ。
追加コンテンツでも実験的にやったことだけど敵集団同士を戦わせることで弾薬を節約したり、戦略性も凄く上がってる。
追加コンテンツ心待ちにするほどゲーム性が高いゲームだよ。
イージーモードで突撃プレイしかやってないならわからんかもしれんが。。
1022.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 11:17▼返信
>>568
ここまでリアルな表現が可能になったのに、美男美女だらけにしたら違和感ありまくりだろうが。。
日本のゲームみたいに戦場だろうが退廃した未来だろうが髪サラサラ、化粧バッチリ、細眉胸強調衣装着た生足女が出てくるほうが違和感ありまくりだし、異常だわ。
オタクの常識は世界の非常識だとそろそろ気づいてほしい。
1023.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 11:33▼返信
>>694
おまけに元カレ友人、実の父までもう一人の主人公一味に殺されるし。。
そして行き着いた地獄のような場所で履くセリフが"もう誰も殺さない"だもの。
アビーがこの物語の主人公の一人であることに異論ないわな。
1024.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 11:38▼返信
>>1022
日本人は子供の頃からアニメやラノベに洗脳されて、中性的な美少年主人公が好きだからな。
そういうアイドル顔の人間が主人公張れる世界じゃないのに。
1025.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 11:40▼返信
>>221
トランプのせいでバカが反射的に発言してもいいと勘違いし始めたよな。
1026.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 11:40▼返信
>>712
ゲームやればどういう変遷でゴツくなったかわかりやすく過去回想含め描写されてるだろうが。。
日本のアニメ系ゲームみたいにキャラ自身が喋りまくって不自然な状況説明しまくるようなのはこの世界観にあわんのよ。
1027.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 11:49▼返信
>>716
ポリコレ問題の識者がアドバイザーに参加してる上で、このストーリー、世界観なんだから中立的でバランス取れてるよ。
過激なポリコレ推進派だったら女性を陵辱するな、妊婦が死ぬ要素は無くせと言うかもしれん。
アメリカ西海岸の他人種が暮らしていた地域が舞台で、色々な人種、言語、宗教観が入り混じってるのは物凄く普通のことですよ。
1028.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 11:52▼返信
バカが叩いてるのがポリコレしかない作品は、大抵の場合、非の打ちどころがない作品。

ポリコレ云々と批判をすれば、先進的な表現をしたどんな作品にも言いがかりをつけられるからな。
1029.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 11:52▼返信
>>720
おじいちゃん、もう時代は令和で昭和はとうの昔に終わったんですよ?
1030.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 11:56▼返信
任天堂は基本的に情弱をターゲットにしていて、つまりいつも時代遅れなので、
先行技術や、最先端の感覚に対しては、いつもネガキャンをすることで対応している。

バーチャファイターを「絵が立体になっているだけで2次元の処理しかしていない」とか
PSを「ポリゴンを30FPSで表示している見た目だけの手抜き」とネガキャンしていたのはそのため。
1031.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 12:04▼返信
フレームレート叩きや、インディーゲー叩き、ソフト開発遅延叩き、PV詐欺叩き、
これら全てが後に後続の任天堂に跳ね返ってきている。

ポリコレ批判も必ず任天堂に跳ね返ってくるだろう。
1032.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 12:06▼返信
>>826
描写いっぱいあったろ。表情、アクション、あと英語版のほうが躊躇や戸惑いが入り混じった絶妙な演技してる。特にエリー。
アビーは日本語の声優がすごく良かった。

日本のアニメやゲームは作り込む時間やお金がないせいでやたらキャラクターに状況説明させセリフが長いから、ラスアス2はちゃんとビジュアル(演技)で感情や状況の説明してて、ついにゲームはそうごうてきに映画超えたなと思った。
1033.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 12:11▼返信
>>848
ほんとそのとおり。
思えば1のラスト。ジャクソンにたどり着いた二人を見て、ジャクソンの人達、ファイアフライの報復に巻き込まれんか心配に思ってたわ。。
1034.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 12:19▼返信
日本ではCoD:WWが発売されていない
当時まだCoDの知名度が低かったせいもあるが、明らかに日本軍が悪役に設定されてるからだろ

価値観逆転して、敵になって自分を殺す…耐えられない人がほとんどだというのが現実じゃないか
だから賛否両論、売上だけを目指したらこんな判断は許されない
それでもよくやったなという作品だよ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 12:23▼返信
>>871
ほんまそう思う。
比較的アビーの心情理解しつつプレイしてたが利己主義な感じがしてモヤモヤしてたが、終盤のレブへのセリフ”あんたがあたしの仲間”ですべて受け入れれたわ。
主人公なんだもん、利己主義でいいんだわ。
前作のジョエルがそうだったようにね。
1036.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 12:41▼返信
>>1003
初めて知ったけど任天堂もこんなゲーム出してたんだな
しかもモノリスが開発か
なんでその路線で技術力高めずにショボいOWRPGにしちまったんだろう
1037.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 12:53▼返信
数人とはいえどもちゃんとラスアスを1、2通して考察してる人がいて嬉しいわ
それに対しての反論がポリコレしか無いんだから
そんなやつらにラスアス2のGOTY受賞に文句言う資格なんて無い
1038.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 14:30▼返信
>>1036
コア層に訴えかける作品の可能性も探ってたんだと思うよ。

残念ながら当時すでに古くなってたPS2レベルのグラフィックに
ガンシュー創生期のゲームシステムに無理矢理ヌンチャク操作強要する作品になってて、
任天堂のセンスの無さ露呈した作品。後にハゲドラムを支援した理由がよく分かる。
1039.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 14:40▼返信
ちゃんとプレイした上で、あんな辛いシーンで「アビーを殺す選択肢を入れろ」とか言ってるやつ
軽い精神疾患だと思うよ

自分を強く見せたいのか、どういう神経で殺させろと言ってるのか理解しがたい
1040.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 15:54▼返信
>>877
否が多いかな?否が(便乗含め)騒ぎすぎな印象。
結果としてTGAでベストナラティブとってんだし。
1041.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 15:57▼返信
IGNJの記者みたいに70点つけた人もいるし、反感を持たれやすい構造は持ってると思う。

そもそも1の頃からエリーってそんな可愛い女の子、愛されキャラではなかった。
ジョエルに感情移入してると2のエリーは平時に身勝手に育ちすぎてる気はする。

ただ、父の思い通りにいかない危うい娘も含めて、手を抜いてないのには感心する。
1042.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 16:06▼返信
なんで監督や指揮命令は
ベストディレクティブ部門じゃなくベストディレクション部門なのに
語り口は、
ベストナレーション部門じゃなくベストナラティブ部門にしてるんだろう?
統一感に欠ける
1043.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 16:14▼返信
海外の配信者たちもみんなしらけとったがな
1044.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 16:16▼返信
>>1041
IGNJのあれはレビューでも何でもなくただの感想文でしかない
主観の押し付けで70つけてるだけだからな
読む価値のないゴミ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 18:00▼返信
※1044
主観で1600万人もの人が買わなかったんだから
もはや総意だわな
1046.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 18:24▼返信
>>795
TGA見てて日本のガラパゴス化を痛感するわ。
ガラパゴスなだけならまだしも技術力のレースでの負けっぷり。紅の砂漠とか日本のゲームの開発規模とそう変わらんのにきっちり世界基準に到達している。。
可愛い女の子出せば3割増で評価してもらえる。ここでポリコレ連呼してる奴らの多くはそういう奴らじゃねーの?
1047.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 18:39▼返信
豚が史上最大のネガキャンしかけた作品だと言うのは記録に残るだろう

Metacrticの不正投票記録塗り替えたし、
発売日前からネタバレ投稿があり、日米のwikipediaでまで印象操作した上でネタバレしてた

その上でGOTY受賞したのは純粋に凄い
1048.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 20:33▼返信
多すぎた今年のノーティ内部の崩壊、不祥事、悲報の数々はすなわちソニーの実像を映す鏡だった
あんな荒れた状況で中華ポリコレに忖度して生まれた今年最大のゴミだと言える。世界的な大炎上が全て
オン要素削る手抜き、オフ専のくせに質も低い、ボリュームもない、お話も最悪、どこに褒める要素が?

また世界的にクソニーとゴミステが嫌われただけ。PS5現状を見ろ、いつもの公式ハッタリ台数自慢すら不可
数少ない日本PSユーザーにもそっぽ向かれてる。台数と点数の不正しか能のないハードの末路にふさわしい
1049.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 21:21▼返信
ラスアス2がGOTYで本当に良かったと思うと同時に
あつ森とかいうゴミが選ばれなくてものすごく安堵した
あんなのがGOTYになったらゲーム引退するわ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 21:28▼返信
おーい、ラスアス2とかいうゴミ発売直後すぐ半額以下になってんぞ、ゴキブリ買ってくれー、小売り殺しー

まだ半年なのに今やゲオでワゴン級 1980円。なんでこのゴミを神ゲーと言い張る人達が誰も買わないの?
教えて?なんでソニーハードこんなにゲーム売れないの?ずっとPS5のゲームは圏外なの?存在してるの?
1051.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 21:56▼返信
こんなん売上に直結すんだからズブズブやろ。どれとってもいいってとこからあとはおもてなしやろ。やろ?
1052.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:10▼返信
発売10日ぐらいで半額、その意味はもう充分です
1053.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:59▼返信
ストーリーは賛否あったかもしれんが技術的にはPS4でここまでできるん?という驚きしかなかったからなあ。女キャラにはどのみち感情移入なんかできないんやから映画や紙芝居を見てる感覚でプレイすることをおすすめするで。ムキになるのはばからしい。

直接関係ないがTRとかHorizonは主人公が女でもストーリー的におもろいけど、それはそこまで個性的じゃないというか本人の内面に関してあえて深く掘り下げない側面を持たせていることが非常に大きいんや
1054.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:36▼返信
去年のデスストと全く同じパターンすぎて呆れる。世界の誰も認めてないアホな絶賛、またもやPS4
これなんか炎上クソゲ大賞のがふさわしい。ゲーム完成度だけでも高いならこんな捨て値価格にならない
1055.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:07▼返信
対馬も面白いけど 売り方がうまかっただけだな
ラスアス2はお子様向けではなかったから批判も多かった
自分は批判すごいからどうかと思ってたけど、最初から最後まで普通に楽しめた
いつもただやられるだけの悪人にスポットライトを当てるのは日本人のほうが得意かと思ったけど
アビーがゴリラで可愛くなかったのが不味かったね 可愛いは正義だから
1056.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 08:21▼返信
ラスアス2は前作主人公を殺しに来たヤツを操作させる(キチ)
そいつへの復讐心がピークに達したときに長いお預けをくらう(キチ)
前作ヒロインを敵として殺させようと操作させる(キチ)
すごいゲームであるのは間違いないけど、キチが作ったゲーム。
ツシマはすべてにおいてプレイヤーを楽しませようというサッカーパンチの
良心が見て取れて非常に心地よいゲームだった。ツシマは楽しいゲーム。
1057.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 12:13▼返信
ツシマは楽しいだけで何も心に残らないゲームだったからなぁ
タカが斬首されても何とも思わなかったしコトゥンとのラストも盛り上がらないし
誉れ爺とのやり取りが終始イラつくだけというね
一番記憶に残ったのは馬の死というストーリーラインとさして関わりの無い部分
それもすぐに新しい馬が手に入って、お前が最高の馬みたいなこと言うからくっそ冷めたし
まあ面白いけど粗が目立つゲームだったよ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 03:11▼返信
ラスアスはポリコレ&ドラマ化で販売前から異様に高評価だったからな。
結局、ポリコレ&金の力の前に屈したか?
今年はメディアとユーザーの評価が合致しない事が目立ったが、其の象徴のような作品が選ばれたな。
問題は此の流れが他の作品にも影響する可能性がある事。
次期大統領の左派のバイデン氏はポリコレを他国にも広げたいと言ってたし、ポリコレ派は海外波及ヤル気満々。
ティファとかもパート2ではゴリラ化されるだろうな
1059.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 04:20▼返信
今年のGOTYに怪しいところがあるとすればノミネート作品だな
誰だよあつ森なんてゴミ入れたやつ
受賞しなきゃバレないとでも思ってたのか?
1060.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 11:29▼返信
>>1057
ほぼ同意見だわ
所詮外国人が学んだ色物日本文化って感じでストーリーには大した愛着は湧かなかった
ゲーム性は無難に面白い作りだったが、オープンワールドの定番という感じで目新しいのとは違ったかな
面白いけど70~80点くらいが関の山で、レビューで盛った意見が多かったなぁという印象

直近のコメント数ランキング

traq