• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




カプコンのNintendo Switch最新作、『帰ってきた 魔界村』『カプコンアーケードスタジアム』発売決定。



記事によると



・本日開催された「The Game Awards 2020」にて、カプコンさんより、Nintendo Switch新作2タイトルの発売が決定したことが発表されました!

・今回、発売が発表されたのは、『帰ってきた 魔界村』と、『カプコンアーケードスタジアム』の2タイトル。

・まずは、2021年2月25日(木)に配信が決定した、『帰ってきた 魔界村』から。

・『魔界村』、『大魔界村』をモチーフにまったく新しい姿となった本作。期待を裏切らない、やりごたえのあるプレイ体験はもちろん、まるで動く絵巻物のような独創的ビジュアルと、ここでしか味わえない唯一無二の体験が、プレイヤーを待っています。

・今作では、地形の遊びとして “森”が再解釈されているとのこと。動き、伸びる魔界の枝の上でどんなワクワクが待っているのか、ぜひお楽しみに。

・続いて、カプコンさんの名作アーケードゲームが1本のソフトに集結した『カプコンアーケードスタジアム』の詳細をご紹介します。

・あの頃の懐かしさと興奮はそのままに、総勢32タイトルの名作たちが集結した『カプコンアーケードスタジアム』が、Nintendo Switchダウンロードソフトとして、2021年2月に配信が決定しました。

・オリジナル版にはなかった、新しい機能も多数実装されており、もっと気軽に楽しみたい、ワイワイ遊びたい、魅せるプレイをしたい方々にも嬉しい、快適で充実した機能が搭載されています。

・また本作は、本体の『カプコンアーケードスタジアム』は無料でダウンロードでき、後からほしいソフトが入ったパックを有料ダウンロードできる仕組みとなっています。

・さらに本体をダウンロードするだけで名作シューティング『1943 - ミッドウェイ海戦 -』が遊べるので大変おトクな内容になっています。

ラインナップ(販売パック別)
Capcom Arcade Stadium(無料)
1943 - ミッドウェイ海戦 -

Capcom Arcade Stadium Pack 1:すべてはここからはじまった!
バルガス
ひげ丸
1942
戦場の狼
セクションZ
闘いの挽歌
アレスの翼
BIONIC COMMANDO
フォゴットンワールド
大魔界村

Capcom Arcade Stadium Pack 2:アーケード絶頂期!
ストライダー飛竜
天地を喰らう
ファイナルファイト
1941 - Counter Attack -
戦場の狼Ⅱ
チキチキボーイズ
U.S. Navy
ストリートファイターII - The World Warrior -
キャプテンコマンドー
バース - OPERATION THUNDER STORM -

Capcom Arcade Stadium Pack 3:アーケードはさらなるステージへ!
天地を喰らうⅡ - 赤壁の戦い -
ストリートファイターⅡ' TURBO - HYPER FIGHTING -
スーパーストリートファイターIIX - Grand Master Challenge -
パワードギア - STRATEGIC VARIANT ARMOR EQUIPMENT-
サイバーボッツ - FULLMETAL MADNESS -
19XX - The War Against Destiny -
バトルサーキット
ギガウィング
1944 - The Loop Master -
プロギアの嵐

Capcom Arcade Stadium:魔界村
魔界村

Capcom Arcade Stadium Packs 1, 2, 3セット
Capcom Arcade Stadium Pack 1:すべてはここからはじまった!
Capcom Arcade Stadium Pack 2:アーケード絶頂期!
Capcom Arcade Stadium Pack 3:アーケードはさらなるステージへ!
セット購入特典『Capcom Arcade Stadium:魔界村』
※『魔界村』を除く各ラインナップタイトルの個別販売はございません。

「巻き戻し」:どんなときでも、すぐにリトライ!
「ゲーム設定」:難易度はもちろん、独自のスピード設定も!
「どこでもセーブ/ロード」:まとまった時間が取れなくても安心!
「フィルター/背景」:懐かしい「あの頃」の空気を再現!
「世界中でランキング」:世界中のライバルと競おう!
などの新機能も





この記事への反応



ストライダー飛竜で震えた
カプコンのアーケードナムコの次にやりたいものが沢山ある
アケコン買わなきゃダメか
アーケードゲームにズッポリハマってた時のゲームがたくさん楽しみ。


ロストワールドとプロギアの嵐あるやん

超嬉しい

一番やりたかった1943が無料って神ですか

プロギアあるじゃん。

据え置き機初"完全移植"ストライダー飛竜 1941 プロギシアの嵐 キチキチボーイズ ギガウィング収録で買い決定しました

まさか19XXギガウイング、プロギアの嵐まで抑えているとは…カプコンジェネレーションから続く復刻ゲーム集もここまで来たか、と思わせるラインナップ。

19XX移植してくれるんですか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

カプコンアーケードスタジアムに19XXが!
ついに、ついに家庭用移植が来た!!
プロギアの嵐(国内版)も、天地を喰らう初代も







ラインナップがえぐみあるな
やればできるやんけ!カプコン!



B07SRWS7N7
スパイク・チュンソフト(2020-12-10T00:00:01Z)
5つ星のうち5.0



B08DD1F4RP
コナミデジタルエンタテインメント(2020-11-19T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0




コメント(396件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:31▼返信
さすがレトロハードSwitch
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:31▼返信
なんではちまはスマブラにセフィロス参戦の記事書かないの?
嫉妬で怒り狂ってるから?www
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:31▼返信
いいな~
switchばっかり
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:32▼返信
※2

めくらかよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:33▼返信
※2
はい、はちまエアプ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:33▼返信
1943のステージ1のBGMカッコいいよな
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:34▼返信
>>2
お前がラスアス2GOTYに嫉妬で怒り狂ってるから見えてないだけだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:34▼返信
バラ売りなのか
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:35▼返信
プロギアの嵐入ってんのシューターにとっちゃ大事件レベルやん
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:35▼返信


エイリアンVSプレデター
パニッシャー
待ち

11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:36▼返信
※2
ここはソニーの汚い金で運営してるゴキブログだからしゃーない
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:36▼返信
※2
こういう奴って後で見つけて
恥ずかしくて2度とこの記事は見ないんだろうなww

俺は経験ある
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:37▼返信
※2
落ち着いて見てこいちゃんと書いてあるから
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:37▼返信
魔界村の続編、無印→大→超→極と続いて、今度は「帰ってきた」はちょっとダサ過ぎるんじゃないかな
戦場の狼は超久々にやってみたい
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:37▼返信
ミニハードだったりアーカイブだったりで何度も何度もくりかえしで
さすがにもうどうでもいいわーって感じるなぁ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:37▼返信



残飯の詰め合わせじゃわい


17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:37▼返信
PS3で既に出ているんだよなー
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:37▼返信
>>2
これはハイレベルな煽り
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:38▼返信
プロギア入ってるとかやべぇw
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:38▼返信
てかPS3か4とかで似たようなカプコンアーケード系でてるじゃん それのスイッチ版でしょ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:38▼返信
エイリアンVSプレデター は入ってないか・・・
22.投稿日:2020年12月11日 15:39▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:40▼返信
アケアカで済むもんこうやって値打ちこいた売り方するのムカつくよなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:40▼返信
エイリアンVSプレデターは無理かな、やっぱ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:41▼返信
サイバーボッツ入ってる
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:41▼返信
※3
これからはゲーセンでの営業はきびしい
艦これACも武装神姫も早くPSに移した方が良いと思う
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:41▼返信
>>20
どこかで見たと思ったら、昔出てたカプコンアーケードキャビネットだw
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:41▼返信
キカイオーはないか・・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:42▼返信
※3
今スイッチしか現役のゲーム機ないじゃん
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:43▼返信
>>3
それ、switchユーザーへの煽りですかwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:43▼返信
ソンソンは?
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:43▼返信
※26
なんで持ってる人が少なすぎるPSへ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:44▼返信
エイリアンvsプレデターってもう絶対に移植されないんだろうか
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:44▼返信
PS5完全に無視されてて悲しくなる
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:44▼返信
虎への道ないやんけ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:45▼返信
>>23
アケアカ1本、¥800は高過ぎw
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:45▼返信
ぶーちゃんの大好きな残飯やん(´・ω・`)
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:45▼返信
スイッチをゲームセンターにすればいいやん!
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:45▼返信
ただのエミュレータやん
しかも良ゲーとクソゲーの抱き合わせ
バラ売りの方がまだマシ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:45▼返信
>>33
複雑な権利関係あるからなあ
ディズニーに買い取られたし
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:45▼返信
ハゲ歓喜で草
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:46▼返信
>>34
こんなん出されても反応に困るやろwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:46▼返信
>>34
売れないからしゃーないわ
昔からのゲームシリーズは全部Switchに来てるしね
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:46▼返信
まーたエリプレないやんけ
ほんま無能やな
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:47▼返信
マジックソードは?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:47▼返信
しれっと、さらっと「プロギアの嵐」があって驚いている
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:47▼返信
おい待てウォーザードは…?
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:47▼返信
※32
小学生に課金しろと!?
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:48▼返信
レトロゲー嫌いじゃないのでPSに来たら購入検討かな~
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:49▼返信
キチキチボーイズやめろwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:49▼返信
1944は地味な良作
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:49▼返信
スイッチがテタイしたら遊べなくなるのはリスクが有るなぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:50▼返信
今日もSwitchは残飯処理か
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:51▼返信
SONSON、エグゼドエグゼス、サイドアーム、ラッシュ&クラッシュ、ガンスモークが無いのでやり直し!
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:51▼返信
今さらこんなもんやる気せんわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:51▼返信
サイドアーム
エリア88
マジックソード
キングオブドラゴンズ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:52▼返信
>>1
またファミコン配信
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:53▼返信
※28
スイッチの性能だとPS2互換基盤のアーケードゲームの忠実な再現ができないんじゃね?
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:53▼返信
ダンジョンアンドドラゴンズ
出してくり〜
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:53▼返信
PSP版から進化してねえな。

魔界村新作は気になる。
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:54▼返信
Mameでいいじゃん
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:54▼返信
アーケードはスティックがないとつまらない
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:54▼返信
エイリアンvsがないやん
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:55▼返信
エリア88は無しっ!
版権物は無理なんだけどね
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:55▼返信
※29
 
煽りに気づかないバカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:56▼返信
すぐ壊れるJoy-Conでアクションゲームなど
やるわけ無いだろアホ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:57▼返信
2Dレトロゲーなら流石に60fpsは出るだろうからSwitchでも安心w
良かったね豚ちゃんww
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:58▼返信
>>66
まあ実際あれで格闘は無理だったよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:59▼返信
なんかXBOX独占、スイッチ独占ばかりで
PSゲームが全然増えねぇ・・・
まじでPS5大コケだな、これ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:59▼返信
ロストワールドやりにくそう
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:59▼返信
はちまがしななくて 被害者が惨めなだけだな
おまえらはほんとうに いみがみ たたりがみを つくってんだよな
多分政府主導で それに地震なんかないからなw 関連がない
あれば数日前に大地震だった だからまた場所違いトリックなんだよな
悔しいよ?とてもね 適材適所はでたらめだし 八魔止めることすらできなかったのはね
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:59▼返信
プロギア入ってオンラインスコアランキング対応…

これは人が死ぬでぇ~w
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:59▼返信
>>57
計画的陳腐化任天堂Switchは集団訴訟でリコールへ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:00▼返信
スイッチって完全にエミュ機になってんなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:01▼返信
>>69
こんなんPS5で独占されたら皆引くわw
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:01▼返信
>>69
糞箱独占ってなんやねん?
言うてみろ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:01▼返信
原作付きのX-MENやジョジョの格ゲーも出してくれー
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:01▼返信
ギガウイングは2が良かったな まぁ1だけでも嬉しいけどね 
あとプロギアくらいかな欲しいのは
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:03▼返信
PS3でオンライン対応で出してたタイトルが多い
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:03▼返信
魔界村と古臭いアケゲー独占でうれしいか?w
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:03▼返信
※2077発売に合わせて大地震だったなら 本物だったけどな
だから スケープゴートや場所違いトリックの道具 でしかないとか ぼろが出てきたわけだ
なかむらちゅんのクッション販売だぞ?かまいたちの前例もあるのに だったろ
どうせ紛争火種の寄生ばかりだろww 大地震来るか? だったが なかったわけだ
深度7クラスがな そういうことだよ そういうこと 答え出してるぞ
八魔をだれもやれないもかぶってる
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:03▼返信
な〜んでゴキイラしてるんですかねぇ…w
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:03▼返信
>>55
じゃあ失せろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:03▼返信
ちょっと触ってやめるゲーム
どうでもよくて草
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:04▼返信
そろそろ普通にスイッチ買えるみたいだしスイッチ買ってみようかな
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:04▼返信
ちょまてPSにも出せやクソが
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:04▼返信
AVPとEXEDに期待してたのだがなあ 残念
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:04▼返信
※82
豚にはぴったりなソフトで良かったな。
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:05▼返信
>>82
みなさん、笑っとるやんwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:05▼返信
ゴキブリだけど買います
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:05▼返信
※86
普通に要らない。
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:05▼返信
エリプレはいつになったら移植されるんだよ!!
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:05▼返信
スイッチのクソコンじゃ無理だろこれ
ふざけんな
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:06▼返信
エイリアンもマーヴェルも今やディズニーだから移植しようとしたら相当巻き上げられるぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:06▼返信
妄想デマ豚大発狂
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:06▼返信
すぐ壊れるスイッチのクソボケコントローラーでやるんだな
何個買わせるんだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:06▼返信
Switchはほんと全年齢向きやなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:07▼返信
>>82
そりゃ欲しいんだろ
否定した所でこんなところに来てわざわざ文句書くってのはそういう事だ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:07▼返信
エグゼトがない・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:08▼返信
>>92
結構前にカプコンからジョイスティック一体型のやつで移植されてなかったか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:08▼返信
豚がソニーの記事で騒ぐのは欲しいからか
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:08▼返信
>>96
何個も買うなよ頭悪い奴
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:08▼返信
残飯堂
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:08▼返信
エリプレもX-MENもアメカスが糞ボッタくってくるから無理やで
カプコンが育てたようなもんなのにな
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:09▼返信
>>101
こいつ狂ってやがる
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:10▼返信
>>104
それは言い過ぎ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:10▼返信
パワードギアあるやん、これ好きだった
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:10▼返信
ブーちゃんこれPSハードだとPS2時代から何度も移植されてるんだぜw
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:10▼返信
>>102
壊れたら買うだろ
いちいち修理なんて出さねーよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:10▼返信
>>101
目も頭も悪いのか…?!
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:10▼返信
>>101
ソニーのゲーム記事なんてゴキホルしてるだけで恐ろしく盛り上がってないやん
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:11▼返信
これはちょっと惹かれるな
価格がいくらになるか
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:11▼返信
エイプレもパニッシャーもキャデラックスも入ってない中途半端なゴミ
期待させるなガッカリしたわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:11▼返信
また任天堂と同じくMAMEの無断使用かよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:11▼返信
>>108
だから?今のハードでやれなきゃ意味がない
なんだよps2時代って
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:12▼返信
※36
おかあさんに年金からのお小遣い上げてもらうようにお願いしなよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:12▼返信
※56 ※64
U.S. Navyあるからそれで我慢しろw
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:13▼返信
>>117
価値がちゃうわ
エリア88なめんな
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:13▼返信
>>109
学習能力ねえのかよ
プロコン買わない理由なんだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:13▼返信
>>108
ラインナップ数ダンチだし
こっちが完全版って感じかな
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:14▼返信
豚がソニーの記事で発狂するは欲しいから
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:15▼返信
ゴキの嫉妬が止まらんな…

不朽の名作ラストオブアス2でもやって落ち着いてほしい
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:15▼返信
>>120
大昔のアーケードのゲームの移植で完全版www
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:16▼返信
うーん今一(´・ω・`)
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:16▼返信
>>121
ゴキが任天堂の記事で発狂するは欲しいから
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:16▼返信
エイプレとD&Dが入ってないと価値が…
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:16▼返信
これならMAMEでいいわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:16▼返信
>>119
プロコン推す理由なんだ
あれもすぐぶっ壊れるの知ってる
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:16▼返信
>>120
ネタだと思いたいが、完全版てなんやねんw
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:16▼返信
>>123
それ自慢してきたのはお前らのお仲間だよ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:17▼返信
他ハードはサイバーパンクとかなのに豚は古いゲームしかできないのか・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:17▼返信
ブラックドラゴンもないし天地を喰らうも無いなw
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:17▼返信
新作より過去作移植にもっと力入れてほしい
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:18▼返信
>>128
何にでも当たり外れはあるがまとまった数の故障報告は今のところ出ていない
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:19▼返信
>>132
天地を喰らうIIはある
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:19▼返信
さんざんスイッチ叩いてきたソニー信者は今さらスイッチ買うなよ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:19▼返信
>>120
レトロ復刻に完全版もくそもねー
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:19▼返信
>>130
この手の移植で完全版なんてワード出せるのはスバらしいわwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:19▼返信
こんなオッサン向けサービスがスイッチで売れるんだろうか…

まあそもそもカプコンはPSに注力したいからこそ
スイッチにライズや懐ゲーといった中途半端なサービスを回して
ワールド2でスイッチをハブる時の言い訳にしてるんだろうが
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:20▼返信
>>136


買う訳ねぇだろwあんな糞ハードw
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:20▼返信
>>120
遅延ハードのスイッチの時点で完全版とは程遠いぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:20▼返信
版権の問題とかでD&Dは難しいと思ってたがやっぱダメか…
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:20▼返信
>>136
鏡見ていってこいや😃
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:20▼返信
本物のゲームきちゃったな
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:21▼返信
>>34
まだこんなの出すには早いし、PS4版でいいし、ベルトスクロールコレクションとかあるだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:22▼返信
完全版🐷、大人気だなw
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:22▼返信
新谷かおる先生とこ行ってお金渡してエリア88を出させて貰いなさいよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:22▼返信
ワンダー3やアルティメットエコロジーみたいな今でも綺麗に見えてそこそこ遊べるのが入ってないのは残念や
魔界村とかストIIは定番だけどマイナー作はこんな機会じゃないと移植されんのに
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:22▼返信
>>142
D&Dは一度PS3で移植されたけどな
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:22▼返信
>>139
もうどこも国内向けはSwitchやね
PSは外貨稼ぎ用
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:22▼返信
>>43
いつどうなるか分からん任天堂アカウントなんかで買いたくない
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:23▼返信
Switchってなんかおっさん向け多くない?
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:23▼返信
辻本Pはキッズ層を開拓したいならライズみたいなフォトリアルじゃなくて
ポケットファイター(昔あったストリートファイターのSD版)みたいな絵柄で
やっすい新作を量産したらええのにな

子供には高解像度素材のありがたみなんて分からんのだから
草の表現とか頑張るだけくたびれもうけやぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:24▼返信
どうせ神谷が文句言うまでが確定してる
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:24▼返信
>>134
出てるのは事実だろ
いちいち突っ込んでくんじゃねー
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:25▼返信
※150
いうても自社本命をスイッチで出してる大手サードなんて皆無じゃね
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:25▼返信
レたかがトロゲーに嫉妬しすぎやで
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:26▼返信
マジックソードがない…
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:27▼返信
グラだけで何も出ないPS5なんかいらんかったんや
欲しいゲームはこれやがな
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:28▼返信
※157
いやPSで出ても大して売れんと思うが
持ちあげてるのはスイッチも持ってない
五毛の成りすまし豚だけやろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:28▼返信
>>120
「こっちが完全版て感じだな」
これは嗤える(笑) よく書けるな、こんな文www
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:28▼返信
ありがとう任天堂
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:28▼返信
エイリアンvsプレデター入らんか‥‥
これが入ってるカプコンホームアーケードも国内未発売だし、国内権利まわりで面倒なのかな。
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:30▼返信
エイリアンVSプレデターが入ってない。始めからやり直せ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:30▼返信
>>160
いや、こんなのアケアカ同様、売れる売れない以前のタイトルでしょw
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:30▼返信
Twitterのおっさん連中盛り上がりすぎやろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:30▼返信
本当懐古こどおじ向けしかないんだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:32▼返信
世界がサイバーパンクで熱狂している中、ブーちゃんはカプコンのエミュゲー発売に心躍らしているのだった・・・
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:32▼返信
>>150
こんなもんが出た位で国内向けはswitchとか夢見すぎだろw
昔のゲームの詰め合わせ出しときゃいいって馬鹿にされてんだろww
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:33▼返信
※153
友達の息子小2だけどSwitchも持ってるけどMHWやってるぞ
でかい画面でやってるから子供にでもSwitchが汚いの判るみたいだぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:33▼返信
プロギア来たー!
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:33▼返信
新魔界村欲しいけど、3000円ちょいはちょっと高いな。
なんとか2000円くらいに収めてほしかった。
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:33▼返信
これで盛り上がれるくらいには日本市場オワコンなの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:34▼返信
エミュで出来るもんばっかや
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:34▼返信
>>157
バカにされてるんやでww
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:34▼返信
※47
ホントこれ
スト2とかもう要らんから移植されてないの入れろよって感じ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:35▼返信
switchの貧弱強度コントローラーとアクションゲームって相性最悪なんだよね。
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:36▼返信
まーた詰め合わせかよ
和ゲー終わってるな
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:36▼返信
パック3だけ欲しい
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:37▼返信
スイッチにソフト集まりすぎて草

一方自称次世代機のPS5さん…
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:37▼返信
>>178
PSが死んでるからしゃーない
面白いゲーム出せばいいだけなのに
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:37▼返信
>>98
それを言うなら豚にも言ってやれよw
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:38▼返信
>>178
いや和ゲーの問題ではなく、レトロハードのswitchの問題やろw
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:38▼返信
>>180
完全版ニシさんですかwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:38▼返信
※179
ワイもパック3は欲しいな。
できればJOJOも入れてほしかった・・・
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:39▼返信
全てのゲームはスイッチに集まる!
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:40▼返信
ゴミ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:40▼返信
これぞ完全版だな
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:40▼返信
※186
AAA全然出ないけどな…
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:40▼返信
※69
今日のTGA見てから言えよw
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:41▼返信
>>186
あれ、昨日リリースされてたサイパン、switch版あったっけ?
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:41▼返信
>>189
桃鉄に負けるAAAwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:41▼返信
PS3で既にあるんだよなー
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:42▼返信
ゴキブリ落ち着きなよ

サイバーパンク楽しくないの?w
あっ…
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:42▼返信
>>193
ないです
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:43▼返信
Switchってレトロゲームしかないのかよw
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:43▼返信
セクションZとガンスモークが入ったカプコンのレトロゲーパックってPS3と箱〇が最後なんだよな
PS4かSwitchで出してくれよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:43▼返信
>>196
だってPS3以下の低性能なんだし仕方ない
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:43▼返信
エリア88はアーケード版やったことないから欲しかったな
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:44▼返信
>>194
やだよ、こんな笑えるネタ無視するのはwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:44▼返信
>>191
バグだらけなのでスイッチ完全版待ち安定
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:45▼返信
ありカプありカプ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:46▼返信
プロギアの嵐きちゃああああ!!
これでもう国内STGで待望されてた移植待ちタイトルは全部出切ったろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:46▼返信
プロギアと19XXはでかいな
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:46▼返信
流石こどおじハードスイッチだなw
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:48▼返信
プロギアはケイブ作品だっけか
めっちゃアイテム出るやつ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:50▼返信
>>192
ゴミッチソフトのリピート生産が時間掛かることから一気に生産したであろう桃鉄は買取保証なんだよなぁw
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:51▼返信
パック3だけでええかと思ってたけど、リスト眺めてたら1も2も欲しいのが散見されるな。
バラ売りしてくれんかなあ・・・・
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:51▼返信
ブラックドラゴンとワンダー3はまだ?
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:52▼返信
マジでジャス学2作とキカイオー移植してくれよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:54▼返信
>>2
任天堂が強引にスプラトゥーンの大会を中止にさせたって記事を書かないはちまはおかしい
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:55▼返信
これらソフトをトータルして80MBくらい
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:55▼返信
魔界村はモーションもおかしいし、過去やったことない若い連中がつくったろ。
ビジュアルはリアルっぽい絵柄にしてほしかったなぁ、絵本にいってしまった。
これは売れない。
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:56▼返信
>>76
ark2やろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:56▼返信
>>201
そうか地球が滅びた後も待ってろw
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:58▼返信
如何しても韓韓さん。精剣伝説扱いの1.2.3リメイクの全てを聖剣表示するのはお嫌いのようで?
流石に4ぐらいなら聖剣表示かと見てたらこっちもだーめ。①
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:59▼返信
ネオジオみたいなミニ筐体で売る奴じゃなくてよかった、ネオジオもこうやって欲しいやつだけ買うシステムだったらよかったのに
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:59▼返信
同じゲーム何回出すんよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:00▼返信
↑↓ずっと工ロ扱い固定しとるな?Google提訴されてから怒ってばっかしだね?わいもやけど?
精剣レジェンドオブレガシー←聖剣に直さず彼方さんが精剣のみ排除しただけ。②
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:01▼返信
コマンドゥ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:02▼返信
エリア88のSFC版出せよカスコン
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:02▼返信
いやいい加減ウォーザード出してくれよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:03▼返信
エリア88とアラジンだせよクソカスコン
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:03▼返信
※214
ARK 2 PS5 Xbox Series X PC


何言ってんだお前?一番最初にPS5ときてるがw
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:06▼返信
シューティングは一まとめにして欲しかったな
あと、エイプレを意地でも移植しないのは何でなん?
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:08▼返信
初CS移植とか小出しにして延々と詰め合わせ商法するつもりだろカプコン
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:10▼返信
敵将討ち取ったりー!
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:10▼返信
サイバーボッツはコンシューマー版が好きなんだがプロギアとギガウイングあるなあ、欲しいねえ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:10▼返信
もう完全にレガシーハードという認識なんやなサード各社も、もうこういうのしか出ないもんな・・・いやまあこういうのしか動かせないて事情もあるんだろうけどスペックで
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:12▼返信
>>229
カプコン「こんなのでエエやろ」
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:14▼返信
源平討魔伝がねえじゃん

解散
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:15▼返信
公式のエミュレーターだけ無料で配ってソフトは買わせるって事?
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:16▼返信
これがレトロフリークかwww
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:17▼返信
>>231
それバンナムやw
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:18▼返信
>>231
ナムコじゃ
源平討魔伝はフロムがダクソ風にリメイクすれば良作になる(確信)
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:18▼返信
※231
それナムコや・・・
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:19▼返信
>>172
どんだけ貧乏なん?
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:19▼返信
※232
1943は無料でついてくる。
あとはパック1~3の好きなやつ買ってね!ってかんじ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:20▼返信
※17
そうだよな多分アレと同じ奴だ
ただ差別かどうかしらんがラインナップちょっと変えてるな
ブラックドラゴンやサイドアームズ無いしややシューター寄りのCP1&2多めにしてる感じ
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:20▼返信
ギガウイングとプロギアは嬉しいけどさ
エイリアンVSプレデターも入れろや…
海外では出せたくせに
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:20▼返信
ワンダー3が無い時点でどうだろ
ロストワールドには惹かれるけどね。
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:20▼返信
妖怪道中記もないな・・・
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:21▼返信
いやカプコンクラッシックはスイッチでももう出てただろ。何べんエミュロムで金取る気やねん
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:21▼返信
ハイ、キカイオーがないからダメ、やり直し!

というかクソジョイコンでレトロゲーはバツゲームだぞw
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:21▼返信
>>223
天地を喰らうは許可が取りやすいのか大体入ってるのにな
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:21▼返信
フォゴットンワールズだけでもほしいけどラインナップ微妙やな…エイリアンVSプレデターとD&Dが入ってたらなぁ
もうちょい頑張って欲しかったよカプコン
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:22▼返信
>>231
ナムコも昔のゲームを移植してほしいな。
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:23▼返信
※242
それナムコ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:23▼返信
※242
それもナムコや…
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:24▼返信
>>220
ココココマンドゥコマンドゥ
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:24▼返信
因みにここらへんのアーケードアーカイブスゲームって
セガ、SNKなど海外で既に売っているんだよね
PS4版もあるという日本だけおま国扱いw
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:24▼返信
※239
ちょっとっていうかだいぶ違うぞw
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:25▼返信
※246
エイリアンVSは版権上の問題が複雑すぎて移植は無理
もうずーっと言われてきてた事でしょ
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:25▼返信
>>203
ずんずん教の野望がまだでは?
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:25▼返信
ベース無料があって追加DLCで各セットやまとめ売りをやってるって事は売り上げ良ければ今回入ってないタイトルも後からリリースされないかね?
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:26▼返信
いやこれはマルチだろ
プロギアあるなら買うが
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:26▼返信
※240
エリプレは色々版権の制限厳しいからなぁ…JP向けはかなり厳しいと思うぞ
同じくキャデラックも移植の関してはほぼ無理ぽいしエリア88は原作者と再交渉できるかだろうね
スト飛も新作や移植は本宮プロ版権がネックで出しづらい話だったけどPS3版出す時に契約結びなおしたのかもね
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:26▼返信
任天堂はいつまでたっても原点を大切にしてくれるな
原点のままで
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:27▼返信
※255
バンナムが既に似たような事をやっているけど
タイトル増えたためしがない
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:27▼返信
※253
去年海外で移植されたの知らんのか
Capcom Home Arcadeで検索するんだ
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:28▼返信
どうせなら今の旬の大甲子園でも移植すればいいのにw
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:28▼返信
株価めっちゃあがっててwww
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:28▼返信
5月には他でも出るんだっけ?
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:30▼返信
>>1
xboxはカプコンアーケードキャビネット互換で有るけど全然タイトル少ない糞ラインナップだった
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:30▼返信
SEGAの無能が際立つな!

デスアダーの復讐、ずんず教、アウトランナーズとか出しゃしない

黒カリントウのスカッドレースやスパイクアウト出さないでモンキーボールだもんな
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:31▼返信
はっきり言ってスイッチでサンダーフォース4やったけど
斜め入力しにくいから地獄だぞ
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:32▼返信
バラデュークだけは入れて欲しかった・・・

PS2とかじゃないと遊べないんだよなあれ・・・
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:32▼返信
スイッチはガキ狙いなのかおっさん狙いなのかはっきりしろよー
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:33▼返信
ハードが変わるたびに出し直すの大変そうだなあ
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:33▼返信
エイリアンvsプレデターはもう無理なんか
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:33▼返信
セガとナムコは新ハード出る度に同じゲームばっか移植してるよな
パックマンだのゴールデンアックスだの出して終わり
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:33▼返信
>>268
昔っからオールラウンダーじゃん
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:33▼返信
ワンダー3とエリプレは入れて欲しかった。でも19XXが出るだけでも上出来。
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:35▼返信
ソニー信者(ゴキブリ)の特徴

ナチュラルに頭おかしい奴が多い
他社ハードやそこに出るソフトへの捏造・曲解・誇張によるネガキャンが常態化(Amazonのレビューシステムを変えるほどの規模)
他ハードを持ってるだけで豚・チカニシパソニシ認定
SONYや自分達がやったことを任天堂に擦り付けようとする
半年に1回しか歯を磨かないから口がめっちゃ臭い
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:36▼返信
レトロゲー遊ぶには良いハードなのかもな
もっと長く遊べるハードで出して欲しいとは思うが
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:37▼返信
ドラゴンバスターねえとかゴミだろ…
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:37▼返信
プロギアの嵐キタ~~!!!
これだけでフルプライス(6000円)出してもいいわw
やっぱりエイリアンvsプレデターは無理なんかね?
ウォーザードぐらい出そうなもんだが。
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:38▼返信
携帯機で完全移植のシューター遊べんのすごない
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:39▼返信
俺の心の名作19XXあるじゃん
これにD&Dやエリプレ、パニッシャーあったら完璧だったけど
パワギ、キャプコマ、天地2があるからそれだけでも上出来
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:39▼返信
そういえばまたウォーザード入ってないな
まああれ面白くないんだけども
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:39▼返信
>>268
もうなにしていいかわからなくなってるだけだろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:40▼返信
※276
だからナムコだろそれw
ナムコのこれ系では出てるだろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:43▼返信
新作全然リークできなかったこの前のハッカー無能すぎよな
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:45▼返信
任天堂がカプコンにスイッチにも新作くれと強引に頼んだんだろうね
こういうのはアケアカで欲しいのが出てからでいいや
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:47▼返信
※268
キッズ狙ったうえにその親世代も狙うという一石二鳥作戦だぞ。
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:48▼返信
微妙に足りないよな
287.投稿日:2020年12月11日 17:48▼返信
このコメントは削除されました。
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:50▼返信
こういうの買ってもやらんのよね。
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:50▼返信
1941ってPCエンジンスーパーグラフィックで出てたじゃん?
あまりにも本体大コケしてないも同然だけど
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:51▼返信
※10
恐竜の奴もな
版権物の弊害が出てる
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:52▼返信
※287
泥棒中華製品を勧めるとはさすがは糞豚w
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:53▼返信
>>287
俺のPCやスマホにも大体入ってるわ
エリプレやD&Dやパニッシャーなどの版権物も含めて
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:55▼返信
何気にセクションZのアーケード版の完全移植が価値あると思う
アレスの翼もだけど
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:56▼返信
>>267
ナムコじゃねーかソレ
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:58▼返信
※292
逮捕だなこれ。
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:59▼返信
さすがレトロハードスイッチ
惜しむらくは全部エミュられててとっくにネットに流れてそうなこと
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:02▼返信
こういう時エミュの話持ち出すやつマジで馬鹿だろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:03▼返信
ゴキブリってほんと終わってんだな
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:07▼返信
※297
善悪の判断ができてないんやろね。
青空市場でお金入れずに野菜とかバンバン盗ってそう。
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:09▼返信
ギガウィングやりたい
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:15▼返信
>>14
新規に期待してない感あるもんなー
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:21▼返信
ブラウン管にRGB出力してスティックと三和ボタンでプレイしてこそ意味があるんだよ
スイッチw
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:22▼返信
天地を喰らうがあるからちょっと考えてみよう
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:23▼返信
ロストワールドのローリングスイッチ代用できるの無いかな?
アルカノイド用とかマウスのトラックボールが使えそうなんだけどなあ
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:24▼返信
飛竜はMD、PCEをはじめPS1の飛竜2との2枚組で移植済、PS3(4も?)ではフィジカル版にDL版が特典でついてた。
もしかしたらPS2版カプコンアーケードクラシックにもはいってるかもしれん。
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:29▼返信
※304
アナログスティックで代用するしかないだろ
アナログない時代よりは遥かにマシだ
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:29▼返信
>>257
いや本宮はその辺ずいぶん緩いだろ。天地を喰らうなんて最近のオムニバスソフトにはほぼ入ってるし
ストライダー飛竜は角川書店と本宮企画(本宮ひろ志のプロダクション)、カプコンの三社によるメディアミックス作品
だけどメインはカプコンが権利持ってんじゃね?
でなきゃあんなにクロスオーバー作品に出ないでしょ
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:30▼返信
AVPが有ったらSwitchごと買ってた。まあアレは版権のせいで移植難しいらしいけど。
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:31▼返信
D&D2作がないのでやり直し
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:32▼返信
マジでレトロ専用ハードじゃねえか
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:33▼返信
ワンダー3のチャリオットとルースターズがやりたかった
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:33▼返信
※284
アケアカってカプコン出てないじゃん
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:34▼返信
※307
天地を食らうの著作権保持者は本宮じゃなくて集英社だぞブチ切れ金剛
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:36▼返信
真面目にブーちゃんが可哀そうになってくる。。。w
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:41▼返信
ヴァンパイアとX-MENを出して欲しい、2D格闘コレクションとかいって
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:43▼返信
初移植あってよき
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:44▼返信
そういうクソ古いのはいいから
マブカプとかパワーストーンあたりの無いの?
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:45▼返信
ブヒッチ新作なんもねえなあ(´・ω・`)
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:47▼返信
>>274
すげぇ
全部豚のやってることの擦り付けw
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:47▼返信
ニワカがおるな('ω'`)
据え置き初完全移植はPS1のストライダー飛竜2?のオマケにAC版がある
PSアーカイブスで600円
このての詰め合わせはPS2時代に出てるぞ
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:47▼返信
エイリアンvsプレデター
DaDタワーオブドゥーム

どちらもない(´・ω・`)
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:47▼返信
こういうの何度出してるんだ
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:48▼返信
>>313
作者は本宮だろ
いくら集英社が版権持ってようが作者の許可なしで自由に出来るわけねぇだろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:48▼返信
プロギア入ってんのか…PSで出てくんねーかな…
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:48▼返信
エリプレとウォーザードがない
やり直せ
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:50▼返信
Switch「最新レトロハードの名は伊達じゃない!」
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:55▼返信
>>326
それ専用機として買ったから問題無し‼️
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:55▼返信
エイリアンvsプレデターはやはり無しか・・・。
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:56▼返信
>>315
ヴァンパイアは海外ではあんまり人気ないからなぁ
マーベル系はディズニーに使用料ぼったくられそうだし
ただ海外ならかなり売れると思うけど取り分で面倒起こしそう
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:56▼返信
横シューとSwitchの相性良さそう
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:56▼返信
プロギアの嵐が入ってるから買う
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:57▼返信
>>315
じゃあ3D格闘コレクションでジャス学とキカイオー等も出してほしい。
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 19:00▼返信
初代天地あるじゃんか これは嬉しいわ ちょっと残念なのはヴァンパイア無いのね・・・
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 19:04▼返信
久々のボッツだがゼロゴウキはアケにはいないんだっけ?
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 19:05▼返信
クイズシリーズも入れてくれよw殿様の野望やカプコンワールドやりたい
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 19:07▼返信
ギガウイングあるやん
スコアがインフレしまくっててめっちゃ得点伸びるのが楽しかったな
あれCS移植って初かな
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 19:14▼返信
スタグラ2無いし、ほとんど岡ちゃんじゃん
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 19:17▼返信
ファミコンやスーファミ版の移植でないなら吉
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 19:22▼返信
>>1
さんざん「女性は守られるもの」「男性が主役」で任天堂をディスってたカプコソが
見事なまでにそれを模した魔界村の新作!!バカなの?カプコソ
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 19:25▼返信
キカイオーねーのかよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 19:26▼返信
プロギア入ってるやんw

あれ
キャディラックスは?
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 19:26▼返信
任天堂なら安心して本気出せるっていうのが伝わってくる
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 19:27▼返信
天地を喰らう1がやりたかった
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 19:28▼返信
天地を喰らうに嵌って三国志を知ったなぁ
あれが無ければ三國無双も買わなかった
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 19:29▼返信
キャデラックスとパニッシャー無いのかよ…
カプコンブルスクの最高傑作なのに…
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 19:29▼返信
>>343
入ってるじゃん
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 19:30▼返信
>>338
このネームタイトルでそんなことしたら暴動起きるわw
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 19:32▼返信
マッスルボマーさんは
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 19:39▼返信
pack3だけ豪華過ぎやろ
他いらねーやん
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 19:44▼返信
バイオニックコマンドーはファミコン移植のヒットラーの復活が至高
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 19:49▼返信
カプコンに限らず新ハードが出るたびにこの手のコレクションモノ出してんな
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 19:53▼返信
パニッシャーとX-MENあったらなぁ…
まあ版権モノなんで無理なのは分かってんだけど
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 19:55▼返信
魔界村ほしいけどそのダサいタイトル変えてくれw
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 20:03▼返信
ロクにゲーセンでプレイしなかった奴程、プロギアプロギアうるせーんだよな
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 20:09▼返信
>>346
入ってねーよw
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 20:09▼返信
※32
なんでゲームに向いてないスイッチで?
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 20:13▼返信
版権モノの中でも特にエリプレはやっぱり版権事情が複雑なだけに厳しいのかもね....
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 20:24▼返信
キッズ向けハードなのにラインナップが思いっきり中年狙い
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 20:29▼返信
>>348
あれキャラデザを原哲夫にやってもらったってだけで権利的には問題ないはずなんだけどな
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 20:33▼返信
>>276
おっさん、それナムコや
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 20:36▼返信
エリプレないじゃん…
エリプレないじゃん!
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 20:45▼返信
リークされる前に急いで発表したのか
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 20:47▼返信
ウォーザードがやりたいんですが…
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 21:03▼返信
PSかわいそう
売れないからって出ないじゃん
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 21:05▼返信
過去の栄光にしがみつく事しか出来ないカプンコwww
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 21:09▼返信
>>355
Capcom Arcade Stadium Pack 2に入ってるだろ
よく見ろって
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 21:14▼返信
エイリアンvsプレデターいれろよ ファイナルファイトの代わりに ファイナルファイトはベルトアクションに収録しただろ こんなん要らんわ!てSwitchか… 十時ボタンじゃやりにくいだろ!買わん 
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 21:20▼返信
>>213
極魔界村やった事がない人?
極から3Dになってるけど見た感じ今回のリメイク(?)はそれがベースだろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 21:27▼返信
FFリベンジないんすか?
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 21:31▼返信
クイズカプコンワールドはうんこな出来だった
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 21:36▼返信
これはラインナップが良いけどますますスイッチの豪華なレトロハード路線が進んでいくな
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 21:50▼返信
大画面でやってもポリゴン荒くてつまらない。
難度激高ですぐやめることになりそう。
SNKのネオジオミニみたいなのにせんとダメ。
難度設定とその場保存機能つけて、虎への道とヒトラーの復活も入れるといい。
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 22:15▼返信
そのうちウォザード出るかな?エイリアンvsプレデターもそろそろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 22:50▼返信
ヴァンパイア無いならいいや
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 22:52▼返信
※336
DCに出てたはず
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 22:53▼返信
スーパーマッスルボマーないんか・・・
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 22:53▼返信
そういえば、ダンジョンズ&ドラゴンズは?
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 22:55▼返信
麻雀学園無いやんけ!
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 23:23▼返信
ロストワールド専用コントローラー出るのか?
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 23:44▼返信
初移植って言うからダイナマイト刑事2を期待したのに
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 23:50▼返信
>>373
エイプレは無理っしょ…
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 23:59▼返信
ラインナップはともかく、売り方がバンナムと全く同じで失笑
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 01:10▼返信
エイリアンVSプレデターが無いなら要らね
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 01:48▼返信
>>5
なんで初代天地を喰らうやUSネイビーが出ないんだよ。殆ど過去に移植されているから残飯じゃねえか
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 07:17▼返信
>>377
あれもよその著作物だから許可もらわないと無理
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 08:43▼返信
スイッチの後継機種で互換(多分あるとは思うけど)が発表されるまでは手を出せないな。
むしろPS4・5で出してくれたら、ハード寿命も長くて安心出来るんだが。
レトロゲーは殆どPS4で揃えているし。
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 09:38▼返信
沢山あっても遊びたいのはプロギアとギガウィングしか入ってなくて残念
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 09:43▼返信
いい加減ウォーザード出してくれや
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 10:09▼返信
>>371
別にいいんでない?どうせスイッチじゃまともな新作なんか出しても売れないし
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 10:42▼返信
プロギアてもしかして初のCS移植だったかな
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 10:59▼返信
ついに合法プロギア来たか、パワードギアとサイバーボッツが揃ってるのも良いな
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 11:37▼返信
※254
社是!創造は生命!!のところのやつなんですよそれ
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 11:45▼返信
psでもだしてくれよ
スイッチは互換性無いだろうから、次の機種で
そのうち終わるでしょ
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 14:11▼返信
>>393
まだ未発表なだけじゃね?
その内PS4、5、PCでも配信するって追加発表ありそう
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 16:22▼返信
エリプレは先日ネカからフィギュアが発売されたけれど
リンクロサワがぶっさいく過ぎてな
発売がアナウンスされたときは狂喜乱舞したけれど
あれだったら発売しない方が良かった
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 03:22▼返信
>>394
※395
てすと

直近のコメント数ランキング

traq