• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「インディ・ジョーンズ」完結編2022年に公開 ハリソン・フォードも出演



記事によると



米ウォルト・ディズニー・カンパニーは、人気映画『インディ・ジョーンズ』シリーズ5作目となる完結編について、2021年春より撮影を開始すると発表した

・ディズニー傘下ルーカス・フィルムのキャスリーン・ケネディ社長は10日、「ハリソン・フォードが演じたインディ本人も、もちろん再び登場し、アイコン的な存在となったこのキャラクターの冒険の旅を完結させる。撮影は2021年晩春に始まり、2022年7月に公開を予定している」と述べた

・監督は『フォードvsフェラーリ』や『LOGAN/ローガン』のジェームズ・マンゴールド氏

・これまでシリーズ全4作を監督したスティーブン・スピルバーグ氏が続投する予定だったが、その後、降板。プロデューサーとして引き続き制作に参加する








この記事への反応



めちゃくちゃ楽しみ

ハリソンまだやるんかい、すごいな

もう当時のショーン・コネリーよりも年上になったね、ハリソン・フォードも。

もうおじいちゃんなのに、どういう見せ方をするのか、逆に楽しみ。

嬉しいけどハリソン・フォード…無理しないで。

うおおおおおおお

インディジョーンズは、好きな作品なので楽しみだけど、クリスタルスカルを引きずってしまっている自分…

蛇足にならないことを祈るばかり

完結してなかった衝撃( ゚Д゚)

ハリソンフォードすごいな
インディ見返すか…










クリスタルスカルで完結だと思ってた
ハリソン・フォードもう78歳なんだけど、アクションシーンとか大丈夫か…?





B08PZKLS5H
コーエーテクモゲームス(2021-03-18T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(103件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 20:01▼返信
やったぜ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 20:02▼返信
レイダースの続編はいつですか?
3.投稿日:2020年12月12日 20:04▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 20:04▼返信
次代のジョーンズに継承されるとかするんかな?
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 20:04▼返信
冒険の旅を完結させる。=死
そしてディズニーの完全新シリーズへ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 20:05▼返信
完全に終わらすか、それとも息子に引き継ぐか・・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 20:07▼返信
いい加減、これも終わらせようぜ
スターウォーズと同じく不評連発で終了するぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 20:08▼返信
この監督だと内容はあまり期待できないな…
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 20:10▼返信
ジョーンズサードが出てきて世代交代やな
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 20:11▼返信
ディズニーが関わると昔の名作がどれもこれもクソになる
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 20:12▼返信
前々からやるっていってて延期しまくってたのよね
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 20:12▼返信
脚本もルーカスじゃなくディズニーが用意した脚本家になるのかな
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 20:12▼返信
これが最後の作品かもな・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 20:13▼返信
もう「宇宙人オチ」はいい加減にしてくれスピルバーグ・・・・

「A.I」もそうだけど、いまどきグレイ出すのはマジ勘弁
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 20:13▼返信
前作で息子が出たから後を継いで終わりとかだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 20:13▼返信
>>10
4作目の時点でアレだったろこれは
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 20:14▼返信
魔宮の伝説が一番面白かった
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 20:14▼返信
🌊☕︎>☕︎))))>🌊☕︎<>☕︎))))>🌊☕︎<>☕︎))))><🌊
🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊

by.>>3ララ💖ララ💖ララ💖ララ💖ララ💖
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 20:14▼返信
最後の聖戦とは
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 20:15▼返信
>>14
A.I.の最後に出てくるアレは宇宙人っぽいけど、たしか未来のロボットなんだよな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 20:17▼返信
プライベートでも役に徹して飛行機事故起こす役者の鑑
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 20:17▼返信



       生理休暇
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 20:18▼返信


       かわいそうなバイトだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 20:18▼返信

   

     ゆっくりせーや。
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 20:19▼返信



   インゲ、上手
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 20:19▼返信
クリスタルスカルでもう限界だったじゃん、もうよせよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 20:19▼返信
悪堕ちした息子に刺されて死にそう(SW感)
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 20:20▼返信
ヤングインディジョーンズのBDだせ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 20:21▼返信
午後ローでシリーズやりそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 20:22▼返信
魔宮の伝説と最後の聖戦は面白かった
失われたアークは微妙、クリスタルスカルはゴミ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 20:24▼返信
ディズニーー

もうみr
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 20:25▼返信
前回で宇宙人出ちゃってポカーンとなったけど次はライトセイバーでも出す?
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 20:30▼返信
クリスタルスカルがド級のクソ映画だったからな。
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 20:32▼返信
個人的にインディ映画の面白さは

魔宮の伝説>>最期の聖戦>失われたアーク>>>>>>宝石骨

異論は認める
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 20:32▼返信
そもそもこれ単発で完結してるから
無理に最終章とか出す必要なくない?
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 20:32▼返信
インディージョーンズは次世代に引き継げなかったのが唯一の失敗だったな。シャイアラブーフがスキャンダルばかり起こさなければなー
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 20:33▼返信
魔宮のブスとガキのコンビが大好きだったから他の仲間が劣って見えてしまう
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 20:35▼返信
「最後の」ってタイトルにあるのにラストにしなかった謎
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 20:35▼返信
昨日発表で今日記事にするとか遅いわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 20:35▼返信
クリスタルスカルがクソ過ぎたせいでアメリカで「核爆発に冷蔵庫」ということわざが出来たんだっけ(意味は期待してたのにガッカリだった、そんな事はあり得ない)
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 20:36▼返信
まだやるんかい
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 20:36▼返信
※36ドゥカヴニー主役でやれば良いよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 20:36▼返信
クリスタルスカルとか内容殆ど覚えてねーわ。敵にモデルみたいな体型の軍人姉ちゃんがいた事ぐらいしか記憶に無い
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 20:37▼返信
クリスタルスカルが酷すぎたからなぁ…
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 20:38▼返信
魔宮のマッチョハゲを越える敵は中々作れんだろ。日本語版だと声が麦人さんでより魅力あったし
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 20:39▼返信
ハン=ソロみたいな余計な結末になりそうで嫌だな
爺になったインディとか4の時点でも微妙だったわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 20:39▼返信
聖戦で終わらせておくべきだったシリーズ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 20:39▼返信
被ばくの理解がひでえ奴を最後に見たな。いやそれ一生苦しむやつやぞと
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 20:40▼返信
聖戦の冒頭でやってた若い頃のインディの話を作れよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 20:42▼返信
1の敵はイタリア陸軍。2は宗教団体。3はナチスドイツ。4は革命軍と宇宙人。5は何が敵だよ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 20:44▼返信
※50
一作目もドイツだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 20:46▼返信
>>51
敵にイタリア軍のおっさん居なかったっけ?メガネの奴。もう昔だからうろ覚えだわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 20:48▼返信
魔宮がグーニーズやグレムリンの中華でてて面白かったよな
最後の聖戦は玄田吹き替えが至高。マッチョなインディ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 20:49▼返信
※49
リバーは死んだけど、ヤングインディってTVシリーズがちゃんとある。日本吹き替え版はそのインディが主題歌歌ってた
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 20:49▼返信
ディズニーなのが一番の不安要素
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 20:50▼返信
※4
その目論見はクリスタルスカルで見事に散っただろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 20:54▼返信
※52
あれは敵対してる考古学者(自称)だぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 20:56▼返信
たのしみや!
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 20:57▼返信
旧メインキャラが残念な感じで雑に死んでいった最近のスターウォーズを思いだして心配になるわ…
大丈夫なのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 21:00▼返信
1作目で既に40代なのかよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 21:05▼返信
クリスタルスカルの時点で登場人物にすらジジイ無理すんな言われてるのに
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 21:07▼返信
>>50
宇宙人はた迷惑なだけで敵じゃないし
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 21:17▼返信


すげー楽しみ
本当にラストになるだろうし見に行くぜ

64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 21:20▼返信
本当は3作目で完結だったろ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 21:25▼返信
まだインディアナジョーンズやるのかよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 21:34▼返信
でもディズニーだからなあ・・・
またポリコレだろ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 21:35▼返信
炎の聖剣やんの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 21:36▼返信
インディジョーンズの跡継ぎのはずだったシャイアラブーフがスキャンダルかなにかで消えちゃったからなぁ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 21:49▼返信
アクションは無理だろうによくやるわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 21:51▼返信
エアーホース・ワンのときも相当なジイさんになった感じがしたが

あれから20年以上経ってるだろ

頑張るなあ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 21:54▼返信
インディージョーンズ最後の冒険
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 21:56▼返信
ハリソンフォードがショーンコネリー的なポジションで出てきたらいいな
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 21:56▼返信
あー知ってる知ってる、トゥームレイダーのパクリ映画だろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 21:58▼返信
※68
ヤング・インディーの中の人も、若くして亡くなったしな・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:01▼返信
「最後の聖戦」見たの、おっちゃんが高校生の時やで!
映画会って行事が年イチであって、最新の映画がロハで見られる嬉しい催しだったんや
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:02▼返信
ジャッキー・チェンも気になってぐぐったらまだアクション映画やってんのか
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:02▼返信
クリスタルスカルの時点でハリソンフォード動きが鈍かったというかつまらなかったけど大丈夫か?
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:08▼返信
※20

ああ、そうだったwww その設定自体はいいんだけど・・・
スピルバーグの未来感ってやっぱし古いっつーか・・・グレイなんだよねw
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:09▼返信
「最後の聖戦」とはいったい

80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:24▼返信
きっとそれ以降は聖戦ではないんだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:43▼返信
リアルにヤングインディジョーンズをリメイクする感じじゃないのかな?
老インディを、ハリソン・フォードに演じさせる感じで
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:44▼返信
1作目のエンディング、聖櫃が怪しげな倉庫に秘匿されるシーンが気に入ってたのに
それをぶち壊してくれたクリスタルスカルとかいう駄作
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:55▼返信
クリスタルスカルの王国公開後…
現実世界ではクリスタルスカルは最近加工されたインチキだと判明したのだった
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:13▼返信
ヘンリー・ジョーンズ (ショーン・コネリー)からインディアナ・ジョーンズ (ハリソン・フォード)に冒険が託されたみたいに、また誰かが冒険を引き継ぐんだろ。それが浪漫ってもんですわ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:36▼返信
息子とか孫の話なんでしょ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:39▼返信
リバーフェニックスが生きてたら引き継いでたかもな。
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:04▼返信
スターウオーズであんだけヨタヨタだったのに
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:43▼返信
終わってなかったんかい
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:52▼返信
※84

クリスタルスカルがまさにその展開・・・・って思ったのに
最後の最後で「まだまだ譲らんぞw」ってオチだったなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:34▼返信
ひぇ〜またヘビかよ。弱点だぜ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 03:30▼返信
うーん…クリスタルスカルがなぁ…
しかもスピルバーグでもないし
つまり期待する部分が一つもない。BGMが好きなぐらいかw
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 08:09▼返信
うまく行きゃ息子編やるつもりだったんだろうな
ちょっと楽しみだったんだが、前作がCGだらけで微妙だったし、バイクにけつするシーンは良かった
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 08:10▼返信
>>89
一応帽子は譲ったけどなかったことになるんかな…
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 09:30▼返信
ヤングインディジョーンズを正史とするなら、博士は死なないけど片目は潰れる。
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 12:03▼返信
完結編つっても
どーせ息子が主役の新シリーズ出すやろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:43▼返信
もうスターウォーズではないのですよ!作品の事を考えて、ハリソン・フォードさんあんまり無理をするな…
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 15:58▼返信
おじいちゃんなのにすごいな
体にきおつけて頑張って
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 21:45▼返信
まさか回想ネタでヤングなインディはハリソンじゃないなんてことはないよね?
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 13:06▼返信
わたしの中では、インディージョーンズ3部作で完結してるから、もういいかなー
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 13:25▼返信
>>1
普通にメインは成長した息子で
ハリソンは父親役で基本アクションないっしょ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 16:29▼返信
ターミネーターみたいに爆死するよ
ターミネーターみたいにCG化して出演したほうがまだまし
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 00:09▼返信
もうジョーンズ3世の時代では
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 01:50▼返信
インディジョーンズは当時ですら有色人種を人間と思わない描写で「うわぁ」ってなったのに
今のアメリカであれ平気なんだw
やっぱあいつらってダブスタだよなぁ

直近のコメント数ランキング

traq