• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【悲報】『サイバーパンク2077』エラー&バグ報告多数!PS4版はグラも微妙でスペックが足りないと話題に




サイバーパンク2077、今日新たにアップデートを配信。
多数のバグ修正とクラッシュ対応が行われ安定性が向上したとされている。




ホットフィックス 1.04





しかし、アプデ後も変わらずクラッシュ頻発、起動できなくなってしまったという報告も登場





この記事への反応



アプデしたけどグラのバグ治ってない…

サイバーパンク、アプデ来たけどやっぱりオブジェクトが多いところとか、数時間に1回ぐらいでエラー落ちしちゃうな。

発売2日目で17GBのアプデくるとか笑うんだけど

PC版のサイバーパンクエラーばっかり!アプデしてもエラーでるからアンインしたくなる!どうなってんの?

サイバーパンクが起動しなくなったんだけどどうしよかな なんかアプデの影響らしいけど早くどうにかしてほしいわ

サイバーパンクアプデデカすぎだっつーの( ̄(工) ̄)バグ修正でどんだけ容量圧迫すんだよ(ノシ ̄(工) ̄)ノシ バンバン

アプデで落ちにくくはなったけど、それでも2時間に一回は落ちるなサイバーパンク

サイバーパンクのアプデが終わったら何が始まると思う?サイバーパンクのアプデだよ





クラッシュの頻度は落ちた気がするけど、まともに長時間遊べるようになるまではまだしばらくかかりそうね・・・
アイテム拾えないバグだけは早めに直してほしい

B07SRWS7N7
スパイク・チュンソフト(2020-12-10T00:00:01Z)
5つ星のうち3.3









コメント(625件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:01▼返信
もうPS5で作り直せ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:02▼返信
こんなゲームにまにじなってどうすんの
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:03▼返信
PS5だったらのSSD容量本体以外全部サイバーパンクになるんじゃね?
このままいけば
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:03▼返信
でもSwitchでは遊べません!
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:03▼返信
世界よこれがクソニーだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:03▼返信
アプデ後に初めてフリーズしたわ
そんなにプレイしてなかったし比較にならんけど
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:03▼返信
パッチのサイズが大量の修正だと思ってるアホがいてウケるな
サイズ容量が多いのはモデルやテクスチャの修正データが多いときだよ
コードの修正ではない
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:03▼返信
誰かコブラのアレ貼って
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:03▼返信
PCなんかでやるからそうなる
安定性求めるならコンシューマーだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:04▼返信
もう開発費は回収できたからな
あとはゆるりと
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:04▼返信
だから言ったじゃん
バグ取りを理由に延期しちゃうとバグが出たとき言い訳できねーぞって
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:04▼返信
PC版なら大丈夫!!と思ってそっち買ったんだけど大丈夫じゃなかったぜ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:04▼返信
人柱乙
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:05▼返信
ゴキステ版だけがバグだらけなはずなんだよおおぉぉぉぉ!!
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:05▼返信
PS5のSSD もう一杯一杯ちゃうん?w
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:05▼返信
いやバグ祭りくらい容易に想像できただろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:05▼返信
>>5
クソニンテンドーとかいきなり何言ってんだ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:05▼返信
※5
頭おかしいんじゃねーの ソニー関係ねーだろPCでもクラッシュするのに
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:06▼返信
この感じだとスケジュール通り発売出来ててもGOTYは無理だったな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:06▼返信
大作あるある
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:07▼返信
PS5落ちたこと一回もないけど
PS5最高
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:07▼返信
運転するだけでエラー落ちとか、一気に冷める
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:07▼返信
もう文字を見るからにメモリ系だが、これ直すのは時間かかるぞ

メモリ系は「こうしたら、こう!」って画一的に起きることは少ない
こういうのがクソめんどくせーのだ

組んだ本人からすると「あそこの処理だな」って一瞬で分かるが、
具体的に何が悪さしてるか突き止めるのは時間かかる
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:07▼返信
旧世代機版は発売していい完成度じゃないよね。
資金回収のために発売したんだろうけどこんなグラフィックとエラー落ちでまともに遊べないのを隠してたなら詐欺じゃんか。
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:07▼返信
ソニー「modゲーを家ゲーでやるなよw
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:07▼返信
ウィッチャーの件があるから絶対に発売日には買わないと思ってたけど
ベスト版出るまで待つほうがいいな、コレはwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:07▼返信
>>15
PS5版まだ発売されてないぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:08▼返信
CDProjectはもうGOGだけ運営してろ!
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:09▼返信
アンセムを越えるバグゲーと聞いてきました
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:09▼返信
パソニシが前の記事で頑張ってたのにやっぱPCでも落ちるじゃんwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:09▼返信
FC,SFC時代でも開発者が逃げて音信不通になった、みたいな話聞いたもんだけど、
昨今のこの規模のゲーム開発でも起きてそうで怖い…
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:09▼返信
PSバグ多いよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:09▼返信
ソシャゲのアプデ祭りみたいになってんなw
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:10▼返信
もともと4月発売予定の時はどんな仕上がりだったんだよ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:10▼返信
だから詐欺にはめられたんだよ
おれはプレステ大好きだけど、何となく怪しいにおいがしたんだよね
買ったやつは乙w
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:10▼返信
>>32
PCで多いって記事だから必死だな
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:10▼返信
>>23
あとメモリ間の転送が多くてバスの帯域が逼迫してんじゃねーかな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:10▼返信
PS5でやってるけど普通に面白いよ 先はわからないがバグには今の所出会ってない
結論 PS5買え
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:11▼返信
まあGTAもそうだが、例えば

「もういないAIのルーチンに対して、なんぞしようとした(参照して別の処理にぶっこんだ)」
ってときは確定で落ちる
ま~コレ系だろ

ポインタの嵐なんで、これは気を付けないと更にバグを呼ぶパーフェクトストームと化す
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:11▼返信
また天変地異が起きたってことで延期すりゃ良かったのに
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:11▼返信
>>35
PCやXboxでも出てるソフトで何言ってんだ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:11▼返信
ジャンライン
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:11▼返信
パンクだろw
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:11▼返信
ゴミグラ、ゴミスペックのPS4版買ったゲェジの自己責任だよね
嫌ならマシなスペックのPCくらい組めやwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:12▼返信
もの売るってレベルじゃねーぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:12▼返信
7割がPCでやってるゲーム
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:12▼返信
糞ゲーすぎるわwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:12▼返信
きっとそのうち良くなる。
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:12▼返信
デバッグでOKなデータだけ確認して確実にエラーが出るデータとか確認してなさそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:13▼返信
アンセムやUBIが失敗している様を見てないのかねCD Project REDは…
ウィッチャーで積み上げた信用を完全に失うレベルだぜ今作。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:13▼返信
>>46
被害者の大半がPCユーザと
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:13▼返信
>>5
何でもかんでもソニーのせいにしてんなよ糞豚
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:13▼返信
※12
一体どうしてPC版のほうが少ないと思った?
プレイ環境が統一されないPCの方が不安定に決まってんだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:14▼返信
ゴミメーカーつぶれろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:15▼返信
>>44
xboxのほうが被害でかいんだけどねw
まあコンシューマ版はほとんどPS版だから知らないのも無理はない
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:15▼返信
どうしてPS4で出すといってしまったんだ
後一年待ってPS5で出せばよかったのに
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:15▼返信
しょーもな、何が『約束された神ゲー』や
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:15▼返信
サンキュー人柱
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:15▼返信
発売決行したの悪手だろこれ
あと2ヶ月位バグ取ってから売れよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:16▼返信
※38
自分もPS5でフリーズや進行不能バグには当たってないけど
NPCの挙動や突然セリフが流れたり…変な感じああったよ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:16▼返信
>>44
そのピぃースぃ~(笑)でもエラー起きてるって話なのにw
馬っ鹿じゃねーのお前w
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:16▼返信
>>12
パソニシに損害請求したらいいよw
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:16▼返信
※53
一応1070ついてるし設定落とせば遊べると思ったんだがどうも重くて落ちるとは違う感じなんだよな
まあ、気長に改善待つしかないね
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:16▼返信
PS5が手に入るまでは積みゲーの消化しながら安定するの待つよ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:16▼返信
この品質なら再延期した方がマシだった
1時間に一回はエラー落ちするからなマジで
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:17▼返信
これPS4のメニューから評価項目削除されてねえか??
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:17▼返信
天変地異あと2,3回必要だったかな
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:18▼返信
前代未聞のバグ祭りだろ、コレは。開発途中のゲームを発売すんなって話だ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:18▼返信
20時間越えて一回もクラッシュしてないんだけど雑魚PC勢が適正な設定も出来ずに無理してんの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:18▼返信
>>38
自由行動出来る様になったらすぐエラーで落ちるようになるから
ps5だろうと変わらんよ、ps5でマシなのはフレームレート低下が少ないとこだけ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:19▼返信
前記事のPCで安定してるやつは早くシステム情報貼ってくれよ
参考にしてパーツ買うんだからさぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:19▼返信
個人的にバグはゲームの内容に含めてないんでこれで低評価付けることは無いんだがそれとは別にガッカリしてるんではよ直しておくれ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:20▼返信
やっぱノーティって凄いんだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:20▼返信
アンソ豚は黙ってろよ。どんだけネガキャンしてもswitchには来ないし、そもそもスペック足りないんだから関係無いだろ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:20▼返信
発売前から神ゲーのゲームクソゲーの法則がまた発生しちゃったか
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:21▼返信
これがPSクオリティ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:21▼返信
PS3版スカイリムの悲劇再び
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:21▼返信
PC版のはちまもクラッシュすんのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:21▼返信
PS4本体の寿命縮みそうw
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:22▼返信
※77
どっちかっていうとニューベガスじゃね?
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:22▼返信
全機種でバグあんのにPS4のせいにする豚は頭おかしいわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:22▼返信
俺の遊んでるサイパンと違うゲームなのか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:22▼返信
PC版の要求スペックが高いのは事前に分かってたからね
PC勢は環境揃えてから買ってるでしょ。安定した環境ならエラーも少ないよ。
それにPCゲーでフリーズ・クラッシュは当たり前なんで耐性もあるよ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:22▼返信
よくこれでメディア高評価取れたな
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:23▼返信
延期してこれw
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:23▼返信
バグや不具合を修正すると新たなバグや不具合が発生する
オープンワールドあるあるだ
ベセスダの呼吸を身に付けて諦めろ
俺は諦めた
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:23▼返信
わろたwwwwwwwwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:23▼返信
>>1
ゴキざまあwwwww
ま、タイトル通りだから間違ってないなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:23▼返信
PC版だけど、今の所エラー落ちは一度もないんだけど・・・
まぁグラフィック系のバグ(箸が4本になるとか車が浮いてるとか進行に影響ない程度)が多いのは確かだけど

ちな457.30安定(わかる人向け)
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:23▼返信
いいかおまえら、プレステの問題じゃなくて
ソフトの問題だからな
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:23▼返信
>>83
PC勢のバイト君がクラッシュしまくってるらしいぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:23▼返信
※86
ゲハ柱さんお疲れです
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:23▼返信
確定で落ちて時間経過でなぜか問題解決したりするのが一か所だけあったな
それ以外は全くクラッシュとかないけど
スペックとかもあんじゃねーの
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:24▼返信
ゴキちゃんどうするのこれ?ねぇ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:24▼返信
ゴミゲー擁護もたいがいにしとけよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:24▼返信
アプデ関係なくPC版は推奨スペックギリギリでも一回もクラッシュしてないけどなあ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:24▼返信
おまかん案件の予感
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:24▼返信
ゴキに騙されて買った人かわいそう…
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:24▼返信
>>4
は?こんなパンク多発ゲー要らねえよw
全てバグ直ってから、Switch完全版として出して欲しいわ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:24▼返信
>>89
自分のジョイコンが無事だから故障は嘘とか言ってるのと同じ理屈じゃんw
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:24▼返信
どうすんだこれ
PS4、PS5版が売れなきゃ大ヒットは無理だぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:25▼返信
もうアプデも終わってるウィッチャー3ですら変なバグやらクラッシュが未だに大量にあるんだから、同じとこが作った、しかも発売延期しまくったゲームにバグがないわけないだろ。明らかにバグゲーなのわかりきってたから買わなかったわ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:25▼返信
低性能ハードは迷惑ということだよ、PS4
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:25▼返信
サイバージャンク2007に改名したら?www
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:25▼返信
CPR完全にやらかしたな
ウィッチャーがピークとなるか
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:25▼返信
TwitterでPS4版買った奴おちょくるのたのしーーーwww www www
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:25▼返信
PS4版だけどクラッシュはないぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:25▼返信
>>84
PC版のレビューだけで、PS4版のレビュー一切なかったからな
嫌な予感はしてた
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:26▼返信
改善でバグが増殖する安定のウンコムーブ
Fallout76みたいに1年ぐらい掛かるのか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:26▼返信
Pcでバグが多いの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:26▼返信
※96
最初は良くても進めてくと重くなってってクラッシュ多発する予感
アプデを重ねるごとにあちこちに不具合出てくる予感
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:26▼返信
パソニシ一気に消えてて草
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:26▼返信
>>83
PC版の推奨環境、あれ全然足りないんだよね。
おそらく本来の推奨環境を提示すると高すぎて売れないから低く見積もったんだろうけどあれはひどい。
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:26▼返信
>>102
おんなじミス繰り返す奴は「無能」って言うんだわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:26▼返信
AIの処理は、ワケわかんねー設計になってることもたまにある

通行人の行動を制御するパラメータの用意が追い付かなくて、
そのメモリ上にある、意味のないデータを処理ルーチンが読み込んでしまいクラッシュ、ってのが

AIの処理ルーチンは常に動いているが通行人っていろんなパラメータがあるだろ
その個別の用意が遅れる(優先順位が低いため)、そういうふうになるワケの分からん設計が過去にあった
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:26▼返信
GOTY惨敗のぶーちゃんがこんな所でデマ拡散してんのかよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:26▼返信
これはps5でやるべきかな
3人称追加してくれ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:26▼返信
延期⇨延期⇨バグはもうない⇨バグはみれ、クラッシュ多発

草草草www
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:26▼返信
来年のGOTY最有力のソフトが動かないハードがあるとか🤭
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:27▼返信
※60
今のところはって感じで、そのうち何かバグ当たるとは思ってるよ。セーブデータをこまめにオンラインストレージ上げてる
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:27▼返信
スペック低いハードで遊んているプレイヤーは対価を支払っている側であり、何の瑕疵もない被害者だからな。
悪いのはバグを取り切れていないメーカー側だし、責められるべき対象も同様だ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:27▼返信
PC版を20時間くらいやってるけど一度もクラッシュないぞ。
バージョンアップ後も5~6時間やってるが問題無し。
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:27▼返信
とりあえずSwitchでは動きさえしないんだから同じ目線で意見しないで?現行の全ハードで1番劣ってるんだからさ。同じ土俵にまずは立ってから物言おうね?
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:27▼返信
サイバーパンクだから間違いじゃない
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:27▼返信
フリーズはわかるけどクラッシュってなに?
そのままぶっ壊れんの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:28▼返信
>>110
PCで文句言ってるのはただの低スペPC野郎だけ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:28▼返信
意外とはやくPS4と箱1切られるかもなこの世代
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:28▼返信
コジマが関わるとロクな事にのらんな
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:28▼返信
PS5でやってるけど大体1時間間隔でエラー落ちする
戻れるのが早いからストレス少ないけど
セーブ頻繁にしないとミッション後エラーで巻き戻しされるのめんどい
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:28▼返信
アプデでゲーム破壊するの草
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:28▼返信
steamでもmetacriticでもPC版のバグ報告多発してて豚の印象操作が完全に無駄になってるの草
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:28▼返信
一年早かったな
最適化の時間を惜しんで出しちまったんだろ
飛行機を飛ばしながら修理するのに付き合える人だけが買うべき
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:29▼返信
ジンオウ2もダメ、バイオRE3も手抜き、FF7Rも分作ご都合改編、ラスアス2もポリコレまみれ…
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:29▼返信
>>70
マジか…
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:29▼返信
けっきょく近年SIE製ソフトがやたら強いのって、一つのハードに最適化する事が前提になってるから色々と楽なのも大きいのか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:29▼返信
※125
Steam版がクラッシュすると
修復にだいたい12時間くらいかかる
それくらい面倒
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:29▼返信
PS足引張んなよ…
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:29▼返信
処理ルーチン「おっしゃいつでも来いや」
メモリ確保して~、これからパラメータ用意するで~
処理ルーチン「おっメモリに確保されたってことは数字の用意もできたわけやな!」
あいやちょっとまだ終わってない
ああああああああああ(クラッシュ)

まあこんな感じになるやつだが、これ高速で移動されると特にクラッシュしまくる
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:29▼返信
だああああああかあああああああああああああああらあああああああああ
スイッチに出せば良かったんだよおおおおおおおお
スイッチにだせばこんなバグなんて起きなかった!!!!!!!!
先見の明が無いゴミ会社があああああああああああ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:29▼返信
PS4版の俺も目立ったバグは今んとこ無いぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:30▼返信
PS4売り物ってレベルじゃねーよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:30▼返信
>>139
いやSwitchじゃ動かないから
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:30▼返信
バグを修正しようとするともっと酷くなるのはクソゲーのにありがちな現象だな
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:30▼返信
「もうすぐアプデが配信される」
「アプデが配信されるとどうなる?」
「知らんのか」

「クラッシュ頻度が上がる」
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:30▼返信
まあこの手のゲームが発売後バグだらけなのは完全に予想通り
中身はかなり面白そうだししばらく待ってから買うよ
146.高田馬場投稿日:2020年12月12日 22:30▼返信
PCのアプデ掛けたら起動出来なくなって、ファイルの整合性チェック入れたら起動するようにはなったな。
そっからまだプレイ出来てないけど、落ちるんか?
元々PCだと落ちた事無かったから、そのアプデでどうなってるかちと不安だわ。やるけど。
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:31▼返信
>>133
あつ森良い評価貰っててすまんw
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:31▼返信
バグ増えるとかジャンラインかな
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:31▼返信
アンセム以来の炎上www
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:31▼返信
よく報告されるのは相棒ジャッキーの頭に銃身が刺さってるという不具合
ジャッキーはバイオチップを頭にイン出来るのだが何故かバイオチップの代わりに銃が頭に刺さるらしい
シリアスなシーンが台無しになるから早く治して先生
役目でしょ早く
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:31▼返信
もうアーリーアクセスをコンシューマーにも拡大して
最初から開発中バージョンとして売るレベルだな
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:31▼返信
高田馬場久しぶりにみた…
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:31▼返信
>>82
YoutubeでPS4版のサイパン観てみろ
文字通り違うゲームだよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:31▼返信
>>145
それがPS3時代から進歩ない平凡OWなんすよ〜
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:31▼返信
>>147
あつ森より
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:31▼返信
※17 switch pro のロンチタイトルで発売されるから
完全版がでるまで、待った方がいい。
60fpsで遊べるゲーム機は、任天堂のハードだけ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:32▼返信
車やバイクで全力疾走すると高確率で落ちるからノロノロ走ることが求められるゲーム
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:32▼返信
>>127
それでも良いからまともに動くゲーム作って欲しいわ…何で新作が出る度にデバッグやらされるんや俺らは…
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:32▼返信
気長に待とうぜ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:32▼返信
※142
は?????PS5もPCも動かないのだが?それにスイッチで出してないのに何でそんな事わかんの?はい論破二度とレス返すなよチー牛君
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:32▼返信
なんでこんなワケのわからん設計にしたのかな、と考えると、
開発が「インテルCPU」+「最速級のメモリ」という提供品で開発してるからだ

インテルメモリコントローラって安全に配慮しない設計思想もあるが、たいがい転送速度が速いだろ

だから問題が起きてなかったのであって、速度を犠牲にしても安全を重視したがるAMDや
DDR4-2166など遅めのメモリ使ったら一気に破綻、とかあるんだよなあ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:34▼返信
スイッチで完全動作版待ちだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:34▼返信
買ったけどインストールすらしていない
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:34▼返信
返金できないの?クソゲーすぎるんだが
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:34▼返信
8年作ってて最適化不足でバグまみれとか何やってたんですかね・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:34▼返信
グラのショボさは気になるけどクラッシュしまくるようになるまではとりあえずやるか
ダメそうなら他ゲーしながらPS5版待つわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:34▼返信
PC版はただの神ゲー
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:35▼返信
被害者が増えないように大々的に吹聴してくるわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:35▼返信
やべーよやべーよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:35▼返信
>>160
あ、はい
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:36▼返信
ps5だがフリーズでエラー落ち→感度設定が全部デフォルトに戻ってる
これも結構きつい、なんでそこまで巻き戻るんだろ…
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:36▼返信
乗り物乗ってると落ちる? 乗るな足を使え
銃の照準が使いもんにならない? 銃を捨てろ剣を持て
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:37▼返信
>>88
これシャレにならんぞ!
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:37▼返信
マジでゲームはソニー製しか信じられなくなって来たんだが…
独立したクアンティックドリームは大丈夫なんだよな…?
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:37▼返信
サイバーアンセムw
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:37▼返信
PSとかいう奴邪魔すぎんか?
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:38▼返信
国内外問わず、ゲームマスゴミの酷さが際立つ結果になったな
こんなバクゲー、よく持ち上げたな?
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:38▼返信
>>157
ゴミ過ぎて草
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:38▼返信
>>138
車で移動してるとよくクラッシュするから、それ当たってるんだろうな
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:38▼返信
買って失敗したクラッシュとかの前にゲーム事態がスゲーつまんねえ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:39▼返信
>>144
コブラありがとなw
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:39▼返信
アプデのデータ取得でサーバーパンクしそう
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:40▼返信
※172
窮屈なゲームやなぁw
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:40▼返信
バグ直さないけど小島監督は出したよ
プレイヤーの皆さん喜んでね
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:40▼返信
オープンワールドゲーを発売日に買うヤツって、バグを楽しむ為に買ってるんじゃないのw
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:40▼返信
原神再開したけどやっぱり面白いと実感するね
毎日やらなくても安心だから一応消さないで残しておいて良かった~
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:40▼返信
PSとマルチするとバグが一気に増えるのなんで?
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:40▼返信
>>172
ツシマ買って来ます。
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:41▼返信
PS5は明らかにエラーなくなったわ
7時間やってまだ1回もバグってないw
昨日までは3時間に1回以上エラーになってた
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:41▼返信
ウィッチャーで持ち上げすぎたな
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:41▼返信
PC版のクラッシュ、起動不可とかの報告もどんどん増加してるっていうね
まじでべゼスタ以下だわw
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:41▼返信
ゲーム自体は良い出来なんだろうけどさ、頻繁にエラー落ちとかバグとかあるとね・・・
ウィッチャーで爆上げした株が一気に下がるとかもったいねぇなぁCDPR
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:41▼返信
>>187
Switchで言われて悔しかったか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:41▼返信
アパラチア民のワイは余裕で我慢できるけど普通だったらキレて返金騒動になっているわな
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:42▼返信
PS4勢ができない横で進めてくのきもちええええええwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:42▼返信
>>189
車で走り回ってみ
余裕でクラッシュするで
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:42▼返信
8年掛けて作ったゴミwwwwwww
半年草とか煽ってたらブーメラン返って来てて草
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:42▼返信
クラッシュはこわいな
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:43▼返信
たまに拾えないアイテムあるなーと思ったらやっぱバグか…
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:43▼返信
CDRJのオッサン、言い訳はよしろや?
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:43▼返信
※196
全くしない
設定もカメラ反転くらいしかいじってないな
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:44▼返信
まーた売り逃げだよ
買わなくてよかったー
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:44▼返信
ソニーが悪いよソニーが
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:44▼返信
ノーマルPS4で海外版を何時間もさっきやってたから不安になるわ
エラー2、3回でバグは頻発してるけど、何とか出来るレベル
スイッチじゃ絶対動かん
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:45▼返信
>>172
テック武器で照準中撃てないバグ最初から起こって
危うくスキル取ってないから使えないのかと勘違いしたわ
ほんとなんやねんこのゲーム
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:45▼返信
AAAかと思ったらB級でした
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:46▼返信
ps4とpc勢は完全にお通夜だな
PS5買えなかった負け組はかわいそう
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:46▼返信
一円になるやつ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:47▼返信

素直にPC組めよw
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:48▼返信
つか、海外製のオープンワールドゲーって総じてバグが多くないか?
もしかしてデバックの環境やスキームが良くないんじゃないか? その絶対量(チェック時間)も少ないとか。
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:48▼返信
だから家ゴミかつ縦マルチとか地獄だってみんな言ってたじゃん
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:49▼返信
バグまみれだろうとは思ってたが想像以上だった
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:49▼返信
>>207
ps5でもエラーで落とされまくるんだけど、どういう世界線に生きてんだよ
15時間くらいやっで10回以上はエラー落ちしとるぞ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:49▼返信
ウィッチャー新作来ても買いたくねえや
今の所PS4で間に合ってるし、PCまで買って駄作やりたくないわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:50▼返信



PSだと性能低すぎてまともに動かないってマジ?


216.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:50▼返信
激烈劣化させてでもCS最適化を優先するUBIはやはり優秀だな
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:50▼返信


     パソニシはすぐ割るから天罰


218.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:50▼返信
PS4の人達だよね?
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:50▼返信
※209
50万かけて最高の環境でやってるpcですらクラッシュするんだぞw
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:50▼返信
2日トータル70GBのパッチとか別ゲー丸々一本分じゃん
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:51▼返信
※213
PS5Proでも持ってるんだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:51▼返信
>>218
せやで
PCは推奨スペック以上なら問題なく動作する
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:51▼返信
※213
本体にも当たり外れがあるんだろうな
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:51▼返信
真っ昼間からギャングを掃除して強武器を手に入れたからといって通行人で試し撃ちしてはならない
悪い子にはNCPD(警察)が飛んでくる
悪党が悪党を始末する分にはNCPDはなんも言わんが善良な人々を危険に晒すと超暴力で解決する
男性が男性を100ユーロで買える世界だけどな!
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:52▼返信
例えば攻撃が出来なくなる系のバグって、メモリ上では
「割り当てボタンがない」状態になってることがよくある

R1に割り当ててるはずなのにメモリ上では変なデータになってて、
武器を扱う関数に飛ばなくなっている

設定ファイル読んで、そこから割り当てすら失敗してるということはポインタ操作ででかいミスが潜んでるぞこれ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:52▼返信
延期してPS4切るべきだった
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:52▼返信
こんな状態なのに小島監督はなんでダンマリなの?
責任とれよ!
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:52▼返信
8もかけて作ってこのザマかよ
買っちゃった奴ご愁傷様
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:53▼返信
Ryzen9 5900x RTX3080搭載PCで遊んでるけど、快適です🤗
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:53▼返信
※226
それやると超速攻での開発費プロモ費回収ができねーからな
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:53▼返信
>>227
寧ろキングボンビー
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:54▼返信
まあポインタ操作でミスがあるゲームって、Any%のRTAでは格好のエサだな!

例えばR1ボタンで、変なデータを参照するよう意図的に仕込んで

R1押したらエンディング、なんてのもできる可能性があるわけだから
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:54▼返信
まあ3000シリーズのグラボ売るためなんでw
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:54▼返信
う〜ん酷い
これでも延期しまくったんだからな
延期せずに出していたらどんな出来だったんだろうってちょっとワクワクしてしまうw
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:54▼返信
PCでも起こるってPS4のスペックの問題じゃなかったのかよw
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:55▼返信
なんであんな延期したんだい?
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:56▼返信
延期しまくってこれだから開発者側も破綻しまくって手がつけられんって状態だったと思われる
PS4版は切るべきだったよね今更言っても遅いけどさ
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:56▼返信
>>224
ギャングみたいなのそこら中にいるし試し打ちなら通行人にやる意味無くね
それ目的ならGTAやってりゃいいやん
239.投稿日:2020年12月12日 22:56▼返信
このコメントは削除されました。
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:57▼返信
延期するゲームはクソゲー
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:57▼返信
あーあ
今年のKOTYは決まったな
年末の魔物はこれかあ
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:57▼返信
おいおい勘弁してくれよ
溢れる程のバグはベセスダの特許なんだが?
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:57▼返信
PCはエラー落ちじゃなくてクラッシュだから余計ひどい
本体にもダメージあるわこれ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:57▼返信
>>239
海外版でPS4でも見れたぞ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:59▼返信
約束された有料DLCデバッグ版に文句つける方がおかしい
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:59▼返信
※9
逆だよ
CSでクラッシュしまくりだったのがPC側でも起き始めてる
つまり詰め込みすぎて処理が追い付かずにクラッシュするってこと
最終的にアイテム拾うのを全て削除して配置されてるオブジェクトの3割を削除しないとこのエラーは収まらない
あまりにも多すぎて処理しきれてない
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:59▼返信
※239
売り上げ見てないのかよ
大半はps4だったぞ
箱よりはPCが売れたけど
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:59▼返信
※239
CSは日本語ならPS、箱関係なく規制あるぞ?
ウィッチャー3でもSwitch版にも同じような規制あったのに
知らないとか豚は本当にやってないんだな
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 22:59▼返信
※210
そもそも和ゲーでオープンワールドとかほぼ無いやん。あってもFFか去年のシェンムー位だろ。
情報量がまず違いすぎるし
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:00▼返信
AAA作品はもう限界だね
アサクリヴァルハラもバグだらけだし
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:00▼返信
洋ゲーはバグに関しては手抜きしまくりだからな
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:01▼返信
そこそこの環境で一回もクラッシュしてないし
高グラフィックだとしやすくなるようなのがあるのかね
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:01▼返信
ま~何とかなんだろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:01▼返信
PCもかよ…

やっぱり未完成で発売したな…

255.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:02▼返信
サイバークラッシュ
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:02▼返信
恐らくフルスペック基準で作ったために起きってる事象だな
そうなるとスペックを落として作り直さないとまともに動かないだろうな
しっかし発売するまでこれ無理って判断しなかったのかね
全世界で返金騒動になるかもな
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:02▼返信
※252
PS4ProのSSD換装してる俺もそんなにクラッシュしないんだけど
どういう状況でクラッシュ連発してるんだろうな
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:03▼返信
※239
それ事前予約数の割合だぞ
売り上げはps4が圧倒してた
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:03▼返信
>>244

日本は見えないの!?

買うのやめた…
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:04▼返信
>>229
おいくら万円ですか?
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:04▼返信
ウィッチャー3だけの一発屋のCDPRに期待しすぎなんだよ
サイパンって何でこんな異常に期待されてたのか分からん
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:04▼返信
PC版だが最初に日本語入れてクラッシュして直してからは一度もフリーズもクラッシュもせずにさっきクリアした
マルチエンドだから言うけど宇宙で死ぬエンドだった
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:04▼返信
糞箱1とs切れってサイバーバグ2077個
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:04▼返信
箱だけ後回しなんでだよwwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:05▼返信
ちなみに俺はPCのウルトラで遊んでるがやはりキャラの挙動がおかしい
特に関係のないNPCが変な所からいきなり現れることもある
話してるNPCが座ったままスライドして横移動してるのには笑った
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:05▼返信
>>219
うわ…
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:05▼返信
PC版だけどまだ起きてないな
グラフィック関係のバグはよく見るけど
先に進むとクラッシュしやすくなるとかあるのかな
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:06▼返信
※264
箱1はノーマルが性能足りてなさすぎるのとXSシリーズは奇形メモリで調整難しいんじゃないか
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:06▼返信
アサクリヴァルハラもバグだらけって事は結局規模や量の問題やんけ、わざわざ年月かけて物量とか増やしてないで、もっとプレイヤーが楽しめるもん作って欲しいわ
カプコンを見習え世界よ
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:06▼返信
だから家庭用は規制版だっていったろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:06▼返信
※262
え、クリア早すぎん?そんな短いんか?
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:06▼返信
※264
一番売れてない機種だからなー
こういう時っていつもPSが優先されてるな
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:06▼返信
CDプロジェクトウンコ
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:06▼返信
※261
サイバーパンクのオープンワールドっていうのがもうヤバいほど魅力的だから
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:07▼返信
結局小島監督を見習えってことやな
シンプルイズベストやで
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:07▼返信
ウィッチャーもまともに遊べるようになるまで一年掛かったやんけ、ここはそういう会社
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:08▼返信
笑えるなw誰だよ このクソゲー 神ゲーって言ってたのw
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:08▼返信
>>250
FF7R ラスアス2 ツシマの安定感よ
やっぱPC 糞箱 糞尻sが混ざるとgdgdになる
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:08▼返信
>>275
シンプルイズマニア向けでつまんないの間違いだろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:08▼返信
※271
ストーリーは20時間くらいや
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:08▼返信
今年最後の売り逃ゲーや
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:08▼返信
※278
それは最初から特定機種に特化して作りこんでるからだろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:08▼返信
z指定の意味ねーwww

天下り機関かな?
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:08▼返信
あらら
無理して発売すると悲惨だな
こりゃ汚名返上に苦労しそう
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:09▼返信
>>281
もう広告費と開発費回収したわ

すまんなw
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:10▼返信
※269
カプコンも大概だと思うがね。ストVの悪夢は忘れんぞ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:10▼返信
デモンズ スパイダーマンは凄かったんやなと…
ラチェクラに期待
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:11▼返信
>>275
コジマのゲームって、オープンワールドなのにバグ無いよね
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:11▼返信
※279
この糞げーに比べたら大分マシだが?
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:11▼返信
箱版選んだ人いるかわからんけど日本の箱ユーザーの意見も聞きたいな
PSとPCの意見しかないぞ
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:12▼返信
>>286
やっぱサカパンで
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:12▼返信
>>287
ps2で1000万ポリゴンで60fps出してたからね…
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:12▼返信
でもゴキブリ買わないからノーダメージじゃん?
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:12▼返信
※288
何でないか分かる?
メタルギア製作で撮影された当時の特典映像でデバック作業観てたが鬼のように作業してたからな
海外が同じ事してるとはとても思えん
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:12▼返信
>>282
スペゴリ「…ウホ」
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:13▼返信
※280
短すぎやろ…。アサクリかファークライより短いやん。あんまりストーリー進めたくないな。
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:14▼返信
>>288
そりゃワールドに人もオブジェクトもイベントもなーんも無いからなw
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:14▼返信
>>294
マジかよ…
昔、六本木モ○タリングセンターてバイトしたけど、知らなかったわ…
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:14▼返信
爆売れですまんな
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:14▼返信
>>294
そんな凄いいいゲームでもない気がするが
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:15▼返信
※297
つまり本来はそれくらいのものしか作れないってことよゲーム何てバグ無しは
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:15▼返信
>>290
非実在ハードとゲーム
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:15▼返信
デバックで2時間連続プレイしていないってことだろ
手抜きにも限度がある
物売るってレベルじゃない
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:15▼返信
※300
それはお前がメタルギアの良さをまるで理解してないだけだろ?
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:16▼返信
>>296
アサクリとファークライって単調になるから飽きるわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:17▼返信
※303
サイバーパンクは所詮無理やり色々詰め込んですげーを言わせるために作らされたゲームだったってことでしょ
デバックしようにも津波のように押し寄せてくるバグの処理に人間が耐えられなかったんだろうね
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:17▼返信
一般の製品ならリコーリレベル
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:18▼返信
今後発売されるゲームは内容が濃いほどバグで落ちやすいってことが証明された
小島監督作品以外はもう買えないな
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:18▼返信
密度の高いOWは発売後にバグ出まくる
これは例外無いから覚悟して買うかある程度バグ取り終わってから買うようにするべき
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:18▼返信
>>304
メタルギアオープンワールドじゃ無いやん
しかもモンハン以下だし
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:19▼返信
ヴァルハラ サイパン マルチとパリティで目茶苦茶やな
1年後2年後信用失墜しまくって厳しいやろな
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:20▼返信
1080tiのPC民だけど高設定で1度もクラッシュしてない
ちな20時間やってる
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:22▼返信
※305
それを言ったら大概のオープンワールドは遊べんくなるぞ。
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:23▼返信
ヴァルハラは男のゴリラか女のゴリラ選んでお使いクエスト受けて敵ボコるだけだから流石に買わんわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:24▼返信
バグパンク
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:24▼返信
・仲間と合流して椅子に座ったらクラッシュ
・治安維持のジョブで敵をゴミ箱に投げ込んだらクラッシュ
・ブレインダンスに接続した瞬間にクラッシュ
・ドライブ中に突然クラッシュ
・デラマンの車内で仲間と会話中にクラッシュ

今日4~5時間触ってこれだわ
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:24▼返信
ゴキブリ最後の希望のサイパン2077がこれとか、可哀想やな😭

あとはもうネプテューヌしかないやん😭
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:25▼返信
>>293
アイツら口ばっかだからな
俺PS4版買ったけどジョニーの過去が始まってからずっとエラー吐いて進めません
なのでPC版買いました
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:25▼返信
グラいいのは結構だけど
どれもこれもお使いさせられて
結局オンラインマルチに戻る
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:26▼返信
PS4ユーザーからは返金訴訟みたいなのが起こるんじゃないかなと思うこれは
エラー落ちでもう遊べません基本的に
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:26▼返信
>>313
Ubiは特に飽きやすいからそれは無い
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:27▼返信
>>317
これがあればしばらくps5要らないと思ってたのに、必須だとは…

トホホ
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:28▼返信
PC版が最適解です他はいらん
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:28▼返信
>>320
まだ封を切ってないけど、返品できるかな…
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:28▼返信
>>261
GTAが新作出さないから…
後はSIE一強って状況に不満持ってた勢力がいた
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:28▼返信
逆に安定してクラッシュするようになった
と考えることはできないの?
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:29▼返信
※10
ひでぇ話だよなw

海外だと訴訟で返金も有りうるからアプデは続けないとやばいだろうね。
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:29▼返信
※317
豚はモンハンやっとくるくらいで何もないだろ
PS4ならハリポタオープンワールドとかまだスゲーの残ってるわ
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:30▼返信
AAA超大作なんだから、国内ハーフミリオンは届くよね?w
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:31▼返信
バグゲー
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:31▼返信
※329
まぁ、無理ね。ポケモンすら国内でミリオン行かねぇからw
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:31▼返信
>>320
PS4映像一切見せずに、発売日に買ってやってみたらレガシークオリティとか完全に舐めてるよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:31▼返信
ゴキちゃんwwwどうするのこれwwwざまああああああああ
ぎゃーっはははははwwww
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:32▼返信
マジかよ買うのやめるわ
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:33▼返信
※329
国内ならPC版で200万だかいってたろ
あ…日本で国内っていってる?
豚はそういう頭だよな(笑)
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:33▼返信
17Gのパッチかよ
やっぱ延期するべきだったろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:34▼返信
豚何も無いから喜んでるな
3月まで何もないから可哀想(笑)
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:34▼返信
難易度も無駄に難しいところあったりクラッシュするしでまともに出来なくてつまらんのだが。
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:35▼返信
どーにかしろよ開発よぉ。

そうだ、もう物売るってレベルじゃねぇぞ、おい!!
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:36▼返信
>>337
GOTYの結果全く見えないんやろうなw
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:38▼返信
>>331
剣盾国内400万本越えてるるんですけど、ゴキちゃんの世界線だとそういうことになってるの?🤔
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:39▼返信
はちまのコメ欄にいる糞虫は買ってなさそうだねw
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:43▼返信
どーーーーせゴミ捨てで遊んでて被害者ぶってるんでしょ?


アッホ草ーーーー
PCでやれよ!😡
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:44▼返信


PCで20時間ぐらい遊んでるけどクラッシュなんて1度もしたことないな

345.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:44▼返信
豚何も無いから可哀想(笑)
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:45▼返信
メタスコアガンガン下がってるけど
正直、中身じゃなくて不具合やエラーは評価に入れて欲しくないんだよな
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:45▼返信
>>345
PS5にはネプテューヌがあるもんな...w
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:45▼返信
7割がPC版で遊んでるゲームで
情報弱者のゴキブリが発狂しても誰も相手にしないってw
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:49▼返信
やっぱりPC一択なんだよなぁ
ざまあゴキブリw
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:50▼返信
アプデ前の進行データと整合性がとれないとかかな
これはしばらく尾をひくと思う
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:50▼返信
※346
食品で言ったらゴキブリ入ってるけどおいしいから100点ってことか
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:54▼返信
このゴミで必死にマウント取ろうとしてたゴキちゃん
 
明らかにPC一択なのに頑なにそれを否定したゴキちゃん
 
ゴキステがブルースクリーンになるレベルのバグまみれで今どんな気持ち?w
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:56▼返信
ミドル以下のPC(3700x、2070)だけどクラッシュはしてない
連続12時間、計27時間以上遊んだからバグはそこそこ遭遇した
PS4パケ版はPS5が手に入ってないので未開封
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:58▼返信
※341
あぁ、そうなん?すまん、すまん。俺が悪かった( *´艸`)
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 23:59▼返信
ありがとうクラッシュバンディクー
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:00▼返信
>>50
いうてウィッチャーもバグあったろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:01▼返信
アンセムも最初、PCユーザーは「そんなに不具合に合わない、バグとか言ってる奴は環境整えろよ」とか言っててあの結末だったからな。
開発陣もコレと同じ考えならアンセムと同じ結末だろうな。
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:01▼返信
>>99
欲しいんかい!
結局www
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:02▼返信
ちなみにウィッチャー3が完全体になったのは1年後です
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:03▼返信
PS5余裕で待てるレベルだな
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:03▼返信
PCでやっても思ったほど面白くもないみたいだしSwitch買うことにするわ
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:05▼返信
ハードと言うよりソフトの問題だな。延期した理由が未だに完成出来て無いオチで
アップデでどうにかなるだろって感じだろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:05▼返信
PS5の方が安くて有能なんしょ?
何でPC如きでマウント取ってんの豚
スイッチじゃ一生出来ないのによ(笑)
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:09▼返信
不具合を評価に入れんなとか無茶な要求しやがる
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:10▼返信
完全に売り逃げ、7年も開発してこれか
スイッチでウィッチャー3動かせる技術はどうしたよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:10▼返信
>PCとPS向けのアプデ

これが見えない小卒文盲豚がいると聞いて
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:10▼返信
800万人の有料デバッカーさんおつかれ
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:10▼返信
SSDアクセスしてる時にエラー吐くのはヒヤヒヤするな
確実に寿命縮まっとる
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:10▼返信
ゲームができなければバグなんて関係ないってことかwww
これが次世代プレステのゲーム
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:11▼返信
最高スペックで遊べるメディアにすげー!って言わせるのが目的のゲームだからしょうがないね
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:11▼返信
サマーデイズのバグ修正ギガパッチ見て笑ってたが、最近はなんかもう当然のように10ギガパッチで草も生えない
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:12▼返信
確実にPS4及びps5の耐久力は減っている クラッシャー
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:12▼返信
(この記事で)クラッシュしたってツイートしてる4人
上2人はPC版か

どうやらPC版でも危ういようだね
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:13▼返信
>>369
はい文盲発見
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:13▼返信
買ってきたけど本体クラッシュしたら怖いし積んでるウォッチドッグスレギオンのトロコンでもすっかな
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:13▼返信
バグ抜きだとしてもPC版一択だな現状は
PS5版はまだ出ても無いしその本体自体もロクに売ってねえと来たもんだ
いちいち信仰を持ってる奴はPS5版出るまで待ったらどうだ
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:14▼返信
アンセムパンク2076かよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:15▼返信
駄目だこのゲームはサイバークラッシュする
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:15▼返信
>>374
アプデ後起動しなくなったって買いてるが
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:15▼返信
>>379
書いてるね
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:16▼返信
ポリアスの次はサイバークラッシュだからたまったもんじゃねーなPSはw
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:17▼返信
>>376
バグの記事でバグ抜きとかどうしてもPCを除外してPSのせいにしたいのね
PSに親でも殺された?
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:19▼返信
>>382
全然
むしろそういう下らないつっかかりしそうだから待ったらと書き込んだんだよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:19▼返信
>>379
PCも同じということを無視してPSガーしてるから文盲じゃね
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:22▼返信
痙攣して泡吹いたり、ハードクラッシュで絶望したり忙しいな…
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:24▼返信
>>384
いつもpcの話ししたらしたで文句言ってきてさあ
どうしろと
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:25▼返信
>>381
psガー
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:25▼返信
>>384
俺はpcもスイッチも興味ないんだわ
俺に言わんといてくれ
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:26▼返信
このゲームを検証している動画色々見たけど、
CPUとかもガッツリ使っているタイプのゲームだから、
今後PS4とか劇的に改善する可能性は無いと思われる
物理的にコアが足りないPS4は
最初から踏んではいけない地雷だったと諦めた方がいい
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:26▼返信
PS5でも落ちまくってるけど
PS4の表示遅延よりはマシかな。あっち見えない屋台に衝突したあと屋台がスーって現れるからw
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:26▼返信
※385
しかもゴキステは規制版のお子ちゃまバージョンw
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:28▼返信
>>391
まあ本番とかあるし、童貞ゴキちゃんには刺激が強すぎだからなw
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:29▼返信
※389
4coreしか無いインテルCPUでプレイしてる人もたくさんいるんですよ!!
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:29▼返信
こりゃスイッチじゃ無理だな、インストールした瞬間に本体ぶっ壊れる
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:30▼返信
※391
海外版は規制されてないだろアホ
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:30▼返信
>>392
自演乙
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:30▼返信
フリーズやクラッシュとかは一度も無いけどセーブデータが全部破損して最初からになってしまった
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:31▼返信
XSSだけど安定してるな。なんで騒がれているのか分からない
PCで安定しないとか言ってる奴ら、スペック足りてないか嘘ついてると思われ
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:31▼返信
そもそも最新アップデート以前にPS4のやつ買ったけど
会話パートだけでどんだけクラッシュするんだと思って
PC版にしたけどまあこっちは快適でした
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:31▼返信
大人しくSwitch版待てばいいのに
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:31▼返信
※394
Q. ゴキステ版のサイバーパンクがゴミでした。

A. ゴキ「任天堂相手に戦います😢」←韓国人かよw
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:33▼返信
PCだがクラッシュ一度もねえなあ快適そのもの
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:34▼返信
バグの質が最悪
ウィッチャー3は発売当初バグはめちゃくちゃ多かったけどまだ許せる範囲の内容だった
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:34▼返信
>>401
ウィッチャーと同じ様にスイッチでできるようにならないか淡い期待抱いただけなのに...
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:34▼返信
※397
それが一番キツイな
心が折れる

※398
どのハードでもほぼ問題が起きない人もいるのよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:35▼返信
PS5だけど一度落ちただけで快適そのもの
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:35▼返信
PS4に最適化するために三週間延期したのにね
逆にPC版は最適化されてて快適という
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:36▼返信
※404
それならすまんね
ここにはなぜか任天堂相手に戦ってるキチガイが多いから…
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:36▼返信
特定のハードのせいだと考えるから違和感あるだけ
普通にゲーム自体が再現性の低いバグだらけなんだよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:37▼返信
PS4版は北米版買っても日本アカウントでやると強制的に規制かかるみたいね
意味なしって事だな
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:38▼返信
サイバーパンクほどのごちゃごちゃしたオープンワールドならこれくらいのバグは想定内じゃないの?
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:38▼返信
完全にps4、箱1板は売り逃げする前提で出してるなこれ
炎上覚悟で利益を優先した
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:39▼返信
>>410
そもそも海外版には日本語音声どころか字幕すら入ってない
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:39▼返信
目の前にご馳走置かれても「待て」状態
拷問だね。こりゃ

これも想定内だったから、絶対買うけどまだ様子見w

スカイリムもPS3版が落ち着いたのは1年後くらいだったか?あのゴタゴタも今はただ懐かしいなー
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:39▼返信
※410
それなら海外アカウントでやればいい
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:39▼返信
うーん、ウィッチャー3が奇跡の出来だっただけか
あとオープンワールドゲーってバグが多くて当たり前みたいな風潮どうなん?
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:40▼返信
熟成されたゴミwww
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:40▼返信
※413
それは当たり前だ
何のために英語を勉強してきたんだよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:42▼返信
>>413
日本語音声は入ってるみたいだぞ、字幕は無いっぽいけどね
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:43▼返信
これメディア向けのメタスコアでは高評価だったんでしょ?
メディアの人の環境だけ不具合起きなかったのかなあ
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:43▼返信
Ps4は完璧にスペック不足だからなw
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:43▼返信
プレステ版だけが最速、最優先で大きな修正アプデがきてるんだよな
もうこの時点でお察し
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:44▼返信
>>415
トロフィーがー…まぁしゃねーか
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:45▼返信
FF15よりよっぽど酷いやん
もっと叩けや
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:46▼返信
>>420
途中までプレイして評価してるんじゃないかな?たまにレビュアがクリア後で評価が変動したりするぞ
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:47▼返信
ps5当たるまでお預けだな、つか買わないかも
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:48▼返信
PC > XSX > XSS > > > >P S5 (サイパンの快適性)

糞Proに続き今世代もクソステが低スペックで欠陥級
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:48▼返信
>>424
違うんだなあ。根本が違う

「誠実さ」のかけどころがね。

この状態でもなお、自分はCDPROJEKTREDへの信頼は微塵も揺らいでないよ(バグ祭りは想定内。絶対買うけどそのタイミングを計ってる)
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:53▼返信
PCでは今んとこクラッシュないけどスペック不足か?
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:55▼返信
神ゲー
俺はやらないけどなw
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:55▼返信
PS5でもくっそ落ちるな
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:57▼返信
※421
このゲームはPS4よりスペック不足とされてるXB1でも出てます
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:58▼返信
※416 一発屋だったな、この会社
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:59▼返信
まるで史上最高のゲームかのように持ち上げてたIGNとか頭に来るわ
エラー落ちが多発することも知ってたろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:59▼返信
この規模のゲームがこうなるのは仕方がないから気長に改善待とうや
年末年始に楽しもうぜ
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:59▼返信
※428 おにぎり擁護するのも狂ってるがこいつも狂ってんな
だから洋ゲー信者()なんて言われるんだよ(爆笑)
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:59▼返信
エラー吐くたび絶対ではないけど高い確率で設定デフォルトにされるわ
そのたびに設定弄るのが地味にめんどくさい
セーブはこまめにやってればどうにかなるがこれはだるい
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:00▼返信
>>430
神ゲー 絶対買うけどな

これをやらない方が人生の損

しかし今はそのタイミングじゃない、というだけ
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:01▼返信
>>436
何か盲信的だよな、普段叩いてる豚と何が違うんだ
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:01▼返信
ウィッチャー3もアプデでようやく遊びやすくなったからまだ買わないほうが良さそうだな
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:02▼返信
PS5版出るまでいらねーわ
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:03▼返信
これが次世代のゲーム
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:03▼返信
ツシマに勝ってるところが何一つない
ツシマはバグもほぼ無かったしな
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:04▼返信
>>432
箱が好きなんだね
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:05▼返信
PS5のゲームで忙しいからまだいらねーわ
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:06▼返信
>>422
一番ひどいからねwww
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:07▼返信
要求スペック満たしてない奴が多すぎじゃないのか?
クラッシュなんて全然しないぞ
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:08▼返信
※443
別ゲー比べてアホなの?
オブジェクト数も全然違うのにw
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:08▼返信
ゴキはこんなまともに遊べないゲームに金かけてるんだなwww
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:09▼返信
>>448
お前はオブジェクト数でゲームの良し悪し決めてんの?w
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:11▼返信
※450
頭悪そう
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:13▼返信
>>451
お前が言ったんだぞ
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:13▼返信
>>451
君のな
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:15▼返信
>>443
バグの多さは勝ってるな
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:15▼返信
※453
頭悪そう
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:15▼返信
PC版だけど、プレイ10時間ほどでクラッシュなし
音割れ現象があったけど、サウンド設定で音質落としたら直った
あと字幕言語がゲーム起動時に初期化されるから直すのだるいけど、それ以外に不具合はない感じ

Ryzen 5の3600、GTX1080使ってるけど、full HDでまあまあ安定してる。車の運転時だけどちょっとカクつく
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:15▼返信
※454
頭悪そう
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:15▼返信
>>455
豚はそれしか言えんのか
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:16▼返信
※457
頭悪そう
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:18▼返信
ずっと頭悪そうって言ってるやつはなんなんだ
また豚が発狂してんの?www
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:19▼返信
グラフィック系全部オフにするといいぞ
かなりマシになる
エラー落ちすると設定リセットされるから要注意
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:20▼返信
クソゲー
まだいらねーな
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:24▼返信
アンセムも落としたNvidia GameWorksの力パネェw
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:26▼返信
低スぺ共がピーピーうるせーな~
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:27▼返信
歩いてるだけでクラッシュしてる奴は明らかにスペック不足だろw
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:28▼返信
初エラー落ちしたわw
笑ってしまったわw
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:31▼返信
PSってこんなんばっかだなw
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:34▼返信
そりゃープレステ売れなくなるワケだわ・・・
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:35▼返信
>>467
まだ必死に押し付けようとしてるのかw
PC版のツイートばかりされてるのに
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:44▼返信
PC版での話題じゃねーかwww
チカニシは無視してるようだけどwww
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:48▼返信
相変わらず落ちまくるけど
1~2時間で落ちてたのが、倍以上持つようにはなったかな
もってくれ、俺のPS4
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:49▼返信
今日一日中何の問題もなくPCでプレイして今やめたところで目に入ったのがこの記事
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:52▼返信
>>469
pcを否定してるわけじゃないのにな
PSから目を逸らしてるのはゴキのほうじゃん
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:53▼返信
まともに遊べもしないとかファミコンソフト以下だな。
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:54▼返信
洋ゲーはバグが当たり前ってのが多過ぎて
あかん
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:57▼返信
※474
普通に遊べてるけど?
なんで一番関係ない豚が喚き散らしてるのかが気になるわ
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:58▼返信
トドメのアプデw
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:03▼返信
アプデでさらにひどくなるとかクソだわ
PS4版返金させろ
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:06▼返信
このゲームは今のところ高性能PC一択らしいね。
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:07▼返信
RTX2080でSSDだけどアプデ後クラッシュ一度もないけど
何が原因?グラボアプデしてないとか?
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:10▼返信
Digita Foundryが解析してたけど、
60fpsが好きならPS5、
高精細なグラならXboxXがいいんじゃないか?
細かいこと気にしないならXboxSもあり?wみたいな感じだった
率直にいってコンソール版は駄目だコリャって感が凄い
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:12▼返信
PS4版は論外でしょ
プレイするに値しない
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:16▼返信
マジでPS4版ゴミ
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:16▼返信
>>464
PS5をバカにするな
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:17▼返信
PC環境は人それぞれだし必須要件以下でプレイしてるやつも多い
PC版すべてがクラッシュするわけではない
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:21▼返信
※484
PS5はPS5でなぁ
遊んでるのはPS4版という切なさ・・
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:28▼返信
※486
PS5でサイバーパンクやってる奴がレイトレーシングを熱く語ってたの思い出した
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:29▼返信
結局、発売前にステマして売り逃げしただけか
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:30▼返信
>>475
洋ゲーっつーかサイパンは納期優先でバグはパッチで対応するって方向に舵を切ってコレだから
明らかに未完成
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:31▼返信
PC版やってるけど車で街中走りまくったり銃撃戦してるけどfps低下もないしエラーも全くないぞ?
小さいアイテムだけ拾えないバグは起きてるけど
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:31▼返信
もうps4版は返金対応した方がいいんじゃないかな?
碌に動かないと分かっていながら売るってのは悪意以外の何者でもないと思いますわ
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:32▼返信
※487
それは恥ずかしすぎるw
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:33▼返信
※490
ビデオカードのドライバ更新せずに遊んでる人とかも多そう
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:34▼返信
商品として終わってる
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:37▼返信
いや、デマを流すな
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:38▼返信
面白すぎて年末年始ずーっと遊び続けてしまいそうや・・
一つだけ心残りなのはレイトレ非対応GPUでゲーム進めるのがもったいなく感じてしまうこと
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:42▼返信
SAOより酷いゲームが発売されるとは想像できなかったよ

980円ぐらいで投げ売りされるの待ってた方が得策だよね
DL版購入人はドンマイ、来年の春までには普通に遊べるようになってるさ
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:45▼返信
また豚の捏造ネガキャンか
いい加減にしろ
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:49▼返信
ほとんど散歩して町並み見てるだけで1日終わってしまったわ
色彩やビルの形が多彩でほとんどのオープンワールドゲームと違ってどこに行っても景色に変化があって楽しい
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:51▼返信
サイパンを普通に遊べるのはPS5、XBSX,PCとギリXbox One X
PS4とPS4proはまともに遊べない、あと箱1でもできるけど絶対に手を出したらいけないレベル
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:54▼返信
>>500
何言ってんのこいつ
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:54▼返信
PCでプレイしてるけどクラッシュなんか一度もないけどな
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:56▼返信
オレもPCだが一度もバグに遭遇してないしクラッシュもしてない。
他の人はそんなにバグってるの??
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:57▼返信
それはお前らのPCが
ショボいからだぜぇ~
ヒャッハァァァ~ッ
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 03:00▼返信
文句言ってんのPS4とXB1の情弱連中だけだろ
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 03:01▼返信
>>502
参考にしたいからスペックも出してくれるとありがたい
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 03:06▼返信
悪質だね
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 03:13▼返信
>>505
Steamで報告上がりまくりやがな
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 03:17▼返信
クソゲー率高すぎない?チキンレースでもしてんの?
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 03:21▼返信
発売日に買うなんて馬鹿らしい
原神ばっかやってる俺勝ち組
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 03:33▼返信
>>506
CPU Ryzen 5 3600
グラボ rtx 2070 super
メモリ 32 GB

解像度は1080pで画質最高設定でプレイしてるけどクラッシュは起きた事無い
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 03:41▼返信
正直PS4じゃあれ動作重すぎて無理があったと思うわ
スペック的に考えれば最低PS5かそれ以上高性能PCを持ってる人以外はお断りって感じ
PS4しかない雑魚はつまらないつまらないって騒ぐだけ

PS5か高性能PC持ってたら楽しんでると思うわ
つまりツマラナイと言ってる奴らは高性能PCもPS5も持ってない残念組ってことよ
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 03:42▼返信
1440pで中の上くらいの画質設定で遊んでるけど
1080pの最高設定の方が良いのかな
余裕のないGPU使ってるとこういうところで気を使うなぁ
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 03:43▼返信
※508
そりゃsteamってPCって事でしょ
報告してる奴らなんて推奨スペック満たしてない奴らばっかりじゃん
満たしてる奴らはエラー落ちしたりしないから特にコメントしないし
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 04:01▼返信
これマジで詰んだんじゃない?
ゲームの規模が規模だから良くて直せても膨大な時間がかかりそうだし(リリース済ゲームでこれはありえない事態)
最悪バグがバグを呼んで直せないまであるな
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 04:06▼返信
※515
詰んでるのはPS4組と低スぺPC組だけだから海外のゲームファンと一部の日本人ファンは生き残るからセーフ
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 04:12▼返信
エラー落ちに続きフリーズしたw
シナリオはラスアス2より好みなのになぁw
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 04:19▼返信
スペック不足かドライバ更新してないんだろ
普通にプレイできてるし

でも開発期間長くて期待度高かった割に微妙な出来だ
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 04:44▼返信
もう延期できなかったからね。未完成品でもやりたかったんでしょ?
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 04:48▼返信
家ゴミでやるやつが悪いって言ってたやつwww
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 05:29▼返信
>>173
雑魚PC厨はクラッシュで遊べませ~んwwwwww
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 05:33▼返信
クラッシュ勢は動作環境上げてくれよ
どうせ只のスペック不足かグラボのドライバ更新してないかCS機だろ
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 05:35▼返信
ちょっと本体のHDDが心配になるレベルのエラー頻度
しばらくは寝かしとく方が無難かも知れん
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 05:39▼返信
買って3日でブルスク4回も当たったけど流石にここまで酷いのは久々
見た感じRTX2000シリーズの不具合報告が多いみたいだな
使用PCは3700Xと2060Sでメモリーは32GB
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 05:53▼返信
>>401
またぶーちゃんが韓国人って言われて悔しかったから分かりやすw
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 05:58▼返信
>>510
原神やってる時点で負け組
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 06:03▼返信
ブルー画面連発とかどこのWindowsだよってくらい
見られるようになったな、PS4Proなのに。
本体に滅茶苦茶負荷かかってそうだし、
HDDへのダメージとか大丈夫なんだろうか。
下位機でテストプレイしなかったことなんか無いだろうが、
デバッガーが無能すぎるわ、上に握りつぶされただけかもしれんが。
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 06:05▼返信
オンゲーじゃないし発売日に買う利点が無いわ
ウィッチャーみたいに捨て値になったら買うよ
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 06:09▼返信
アップデートから今までやってたけど
まだエラーオチしてないな
ちなpro
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 06:13▼返信
※516
クソ豚は忘れてるけどノーマル箱1はPS4を遥かに下回る性能だから
やばさも特級だよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 06:16▼返信
まさかの年末の大物きたか
こりゃぶっちぎりでCOTYですわ
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 06:23▼返信
>>133
ジンオウ2って何?
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 06:28▼返信
>>176
oneの方が酷い惨状なのによくそんなこと言えるね
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 06:30▼返信
>>196
怖い(笑)
自分はPS5で遊んでてエラーとは無縁だなぁと思っていたけど
デブのフィクサーと初対面で車のったら初エラーだった(笑)
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 06:30▼返信
※531
クソ豚、それやと日本カー・オブ・ザ・イヤーや
KOTYくらい判らんとかマジかよ・・・
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 06:32▼返信
>>521
いつまで【アプデ祭り】やってんの?
ハード壊す気かよ!

ゴキ「今はアプデが当たり前!
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 06:34▼返信
福袋行き決定!
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 06:41▼返信
あーこりゃ海外は返品祭りだな
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 06:47▼返信

エアプはPS5だとまともに遊べると思っているからね
突然落ちるのはPS4と変わらないから
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 06:54▼返信
こんなクソゲー出すの許すなんてハード屋の方も信用問題にもなるわ
スイッチに出なくて本当に良かった
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 07:04▼返信
この流れ、anthemだな。
いやあれはシステムもゴミだったけど
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 07:07▼返信
>>10
今回は、回収できても
次に出すゲームに影響でるけど
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 07:18▼返信
既にアマラン11位まで下がった下火のゲームなんてどうでもいいだろ
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 07:19▼返信
ps4も返品させろ!
545.投稿日:2020年12月13日 07:19▼返信
このコメントは削除されました。
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 07:22▼返信
>>401
マルチのゲームでPSガーしか言わないガイジが何か言ってるw

というかさ、お前至るところに出没してんな
ずっとネットに張り付いてゲハ活動してんの?
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 07:26▼返信
>>427
XSSが快適とかアホかな?
PS5よりスペックが低いのにw
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 07:29▼返信
>>469
XBOX版なんて見てもいないからなw
PS版の不具合しか興味ないんだよ、このキチガイどもは
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 07:34▼返信
>>540
PS4やXBOX ONE よりゴミスペックのハードに出せるわけないだろw
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 07:43▼返信
PC版、ファイルが足りなくてクラッシュとかあるらしいな
アホ過ぎるわw
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 08:02▼返信
やってるとかなり面白いんだが細かいバグや落ちるのはもったいないな
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 08:28▼返信
>>99
switchで完全版とか不可能です!
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 08:47▼返信
>>99
まずは任天堂にPS5並みのスペックのハードをクレクレしろよwww
ソフトクレクレはそれからだ。
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 08:51▼返信
この話題で実際に遊んでる人が不具合が多いのに不満を言うのは解る。全く関係ない任豚がバグで揚げ足取りしようとしてるのがゲームのバグ以上に気に食わない。
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 08:53▼返信
PSパンクしちゃったかwww
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 08:55▼返信
>>539
エアプ以前にソフトとハードの違いもわかってねーんじゃねーのwww
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 09:00▼返信
>>554
Switchソフトの時はゴキが揚げ足取ってたんだよなぁ
ポケモンの時とかもっと酷かったぞ
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 09:01▼返信
いまやってもクソゲー判定になりそう・・・ロイヤルエディション出たら買うわ
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 09:01▼返信
タイトルからしてサイバーパンクだから
パンクしてもしょうがないよ

サイバーパンク売り切れていてマジで良かった
かわりに安いデイズゴーン買ったけど普通に遊べる
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 09:08▼返信
PC版もラグ酷い動画あったけど
どれも快適やれないっぽいな
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 09:17▼返信
延期に続いてグダグダだな
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 09:38▼返信
出すのpc、次世代機だけで良かったんじゃね
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 09:46▼返信
バグエラクソゲーのステマ費用回収wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 09:49▼返信
ゴキ虫<発売されるまでは神ゲー!発売されたら敵だ!
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 10:01▼返信
昨日だけで3回エラーしたわ
ps4だとあらゆる要素がストレス満載だからつれわ
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 10:23▼返信
風呂敷広げた挙げ句、延期ばかりするゲームはほぼ地雷
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 10:33▼返信
マジ最悪だな
発売前の急に何度も延期したのにバグの多さ、無理やり売り出したしか思えない
だったらもっと延期してまでデバックしてほしいわ
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 10:46▼返信
発売直後にバグが多いなんて解りきってる事をなんで毎度毎度騒ぐのか 昨日今日生まれたガキか?
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 10:48▼返信
>>565
PS5でやってもエラー落ち起きるぞ
ファストトラベル後にダッシュすると結構危ない
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 10:58▼返信
壊して新しいの買わす商法
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 11:20▼返信
※554
貧乏PS4民が騒いでるだけというね・・・w
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 11:26▼返信
>>29
アンセム超えは流石に無いわ
あれは起動すら出来なかったけど
こっちは起動出来るし普通に遊べる
何故かスナイパーライフル撃てなくなるけど
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 11:28▼返信
なんか手を広げて直立してるNPC居たけど
FF15思い出したわ
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 11:28▼返信
ウイッチャーで皆学習したんじゃなかったのか?
発売直後の購入はリスクしかない…安定して遊べるようになるまで静観するが吉
1年以上は掛かるんじゃないの?

しかし海外のデベロッパーの雑な仕事は本当に辟易する…コジプロとかフロム・ソフトウェア等の日本のスタジオの志の高さは本当に素晴らしいと思うわ
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 11:47▼返信
>>572
アンセム発売日に買ったけど、俺は普通に遊べたし面白かったけどな
これも大げさに言われてるだけだと思う。期待作はネガキャンされがち
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 12:07▼返信
※570
アプリケーションエラー繰り返すとHDD死ぬからなw
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 12:14▼返信
>>500
DFの解析動画でも見てろよ
XSXとか数秒画面が止まることがあるとか酷いものだぞw
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 12:35▼返信
※539
PS5とPS4の配信動画見比べてみたら?
勿論PS5も落ちることは落ちるけどまぁ許容範囲って感じの人多いじゃん
コメントもそんな感じだし

PS4は見られるもんじゃないね
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 12:47▼返信
買った奴馬鹿すぎ
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 12:47▼返信
PS4は返金レベルのクソゲー
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 12:53▼返信
Proでやってるけどそこまで気にならんのだがノーマルはそんなに酷いの?
ノーマル以下の箱1はどうすんだよ
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:01▼返信
皆に言っておきたい事がある
ゲームを起動してからもうずっとやってるというチューマなサイバーパンク
海外からの報告も加味すると段々と倫理観が麻痺して気が付くとサイバーサイコな考え方に染まるらしい
定期的にお日様の元を歩くリハビリも必要だと思うのでちゃんと寝るんだぞ?
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:09▼返信
バグが多いからって評価に1付けちゃダメだぞ☆
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:14▼返信
>>9
コンシューマでもめっちゃクラッシュしますが
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:29▼返信
アプデ後ニューゲームと、途中セーブから再開とで安定度は違ったりするんだろうか
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:36▼返信
>>583
悪いけどあまりにエラー落ち酷かったらアンセム振りに怒りの星1入れるわ
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:36▼返信
ノンバソニシが発狂してて笑うw
どんだけ羨ましいんだw
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:07▼返信
※586
PS4しか持ってない残念ニキお疲れ様ですって言われるだけやで
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 15:04▼返信
PS4の最終ハード比較なら圧倒的にONEXがまだまともに遊べる、低スペPS4はProでも問題外の酷さ
最新CSハード比較ならXSXとXSSは共に優秀で普通に遊べる。PS5は環境も落ちるしエラー落ちもする
またソニーハードのダメさが分かりやすい。アンセムなども同じくでPSの地力のなさが如実に表れる

PCならスペック的に余裕なくてもやるアホがいるならそりゃ落ちるだろ。まず自分のバカさを改めろ
「PCでも落ちるぞ」と言い張ってる奴ら含めそんなゲームだと思わせたいだけ。PS5の擁護目的でね
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 15:40▼返信
フサにしたはずなのに朝起きて自室で鏡見たらスキンヘッドになってたわ
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 15:45▼返信
まーたクラッシュした。もうジャスコ4やるわ
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 15:52▼返信
>>589
PS叩きたいがためにPCは安定とか言ってるやつは言うことが違うなw
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 16:13▼返信
このゲームは意外と信者がキモい
欠陥品売り出した企業が悪いだけなのに見て見ぬふり
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 16:27▼返信
DFの比較だとXSX>PS5みたいね
PS5は街中の人の数がかなり減らされてるみたい
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 16:45▼返信
>>592
横からだが、CSを叩きたい勢はいるだろうけど、オレはPC版やってて今のところバグに一度も遭遇してないよ。
CPUのコア数やGPUの違いで出る出ないがあるのかもしれないが、PC版は出にくい方なんだろう。
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 16:53▼返信
>>595
592だけど、ひとつだけバグに遭遇してたわw
鏡で何故かハゲになるバグw
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:28▼返信
>>594
XsXは解像度低いのと移動中に読み込みで5秒以上止まることが度々あるからストレスフルやで
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:30▼返信
このソフトRYZENでやるとパフォーマンス出ないからバイナリいじる必要あるとか
面倒くさいなぁ
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:48▼返信
PS4なんて切り捨てれば良かったのに
PC版だがクラッシュ一度も無いわ
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 18:12▼返信
>>598
最初からintelに最適化されたコンパイラ使ってたらしい。開発が8年前からとかだけどさすがにRYZEN出てかなり時間立ってるのになw
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 18:15▼返信
>>541
どっちもNvidiaだぞ
ただ今回のはintelに最初から最適化されてる
それがクソ古くてAMDの邪魔してる
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 18:19▼返信
今回のは黄金(○んこの方)タッグ
Intel C++ Compiler + nVidia Game Works
なのでAMD製品だとしばらくまともに動かない
それでもZEN3のが力業で上回ってて草
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 18:20▼返信
>>47
クソゲーというよりバグエラ―ゲーだな
発売日にゲオで買ってプレーしてみた結果
バグ祭りのエラ―祭りに合い次の日にゲオに売りに行ったわ
4600円で売れたからまだ良かったけど高い勉強代になったのう…

604.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 18:36▼返信
このレベルのゲームがPS4でまともに動くと思ってる方が悪い。
PVみれば絶対動かないの分かるだろうに・・・。
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 18:50▼返信
>>589
>>577を見ろや
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 18:54▼返信
>>604
ホライゾンとかツシマとか見てるとサイパンがそこまで綺麗に見えないんだがw
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 19:04▼返信
>>596
592は俺なんだけどお前誰?
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 19:36▼返信
>>606
ぶっちゃけ廃スぺPCの4K配信とか見ててもPS4のファーストタイトルより綺麗には見えないけど
ラスアス2ツシマホライゾンスパイダーマンとかの方がよっぽどグラフィック綺麗だろ
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 19:38▼返信
>>594
そもそもPS5版ってまだ出てないし公開もされてないが
今PS5の映像って言ってんのPS4版を互換で動かしてるだけだからそら人減るの当たり前だろ
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 19:40▼返信
PS5版用アプデって来てなくね?PS4版を互換で動かしてちょっとフレームレートとか解像度上に振れてるだけじゃねぇの?
PS5版アプデしててこれならマジで終わってると思うが。圧倒的に売れるのPS版なのに
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 20:34▼返信
サイバーでクラッシュしてパンクした2020冬
これが正式タイトル
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 21:35▼返信
>>610
そもそもPS5版のリリースはまだ先や
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 21:49▼返信
>>610
互換モードだけどPS5だと60fps安定だそうだよ
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 22:20▼返信
>>606
その2作と物量が圧倒的に違うw
ただの荒野が広がってるだけのゲームと一緒にしちゃいかんよw
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 22:21▼返信
>>600
古い話だけどBulldozerでもICCでCPUチェックしないように加えてコンパイルするとパフォーマンス上がったって話があったなぁ
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 00:19▼返信
※608
動画勢にはわからんかもしれんが実際やってみたら
ツシマはジャギジャギ・ローポリ・低テクスチャを違和感ないよう混ぜ込んでるんだけど
PC版でサイパンやってみるとそういうの一切ないんだよね
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 00:20▼返信
GOG版でやってるけど1回もクラッシュ発生してないんだよなあ
バグはコーポレートでやって最初のエレベータでいきなり首折れあったけどw
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 00:37▼返信
>>9
コンシューマーのが酷いぞ、5chスレ行け
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 00:40▼返信
>>21
本スレ見たら落ちまくってるが
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 02:33▼返信
※1
このゲームってスマホでも遊べますか?
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 15:54▼返信
※44
最新のパーツで組んだ高スペックPCでもエラー落ち等が少し良くなる程度だぞ。根本的に修正してもらわないと意味がない
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 00:24▼返信
PS4proでやってるけど2〜3時間に1回の割合で落ちるな・・・。ノーマルだとまともにプレイすらできんのでは?
明らかにメモリ系のバグだろうから、関係ないNPCガンガン削れば何とかなりそうな気がするんだがな。
雰囲気は下がるが落ちまくるよりマシじゃないかな。
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 12:20▼返信
フォールアウト3とかスカイリムをPS3でやってたので、
オープンワールドって、こんなもんでしょ。感はある。
624.ネロ投稿日:2020年12月17日 16:20▼返信
バグは本当素晴らしいよなあ
魔訶魔訶をもっと見習ってバグだらけにすべきよねえ⭐️
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 21:43▼返信
アプデしたらクラッシュすると聞いてまだ1.02

直近のコメント数ランキング

traq