• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


新庄剛志氏がプロ野球復帰を断念することを発表「挑戦した自分に悔いなし」




記事によると
・プロ野球現役復帰に挑んだ新庄剛志氏(48)が13日、この日までにオファーがなくNPB復帰を断念した。

・「1%の可能性を信じてやって来たが、今日0%になりただただ悔しいし情けない、身の程を知りました!」とプロ野球復帰を断念する意向を明かし、「応援してくれた皆んな、サポートしてくれた皆んなに申し訳ない!」と続けた。

・前例のない挑戦を終え「いくつになっても挑戦した自分に悔いはなし!」と全力を尽くし、すっきりとした様子。そして「みんなも挑戦する楽しさをわかってほしいなぁ!」とつづった。













新庄剛志 - Wikipedia

新庄 剛志(しんじょう つよし、1972年1月28日 - )は、長崎県下県郡美津島町(現:対馬市)生まれ[1]、福岡県福岡市南区育ち[2][3]の元プロ野球選手(外野手、内野手[注 1]・右投右打)、タレント、実業家[注 2]、クリエイター(商品プロデューサー[注 2]、画家、YouTuberなど)、地方競馬全国協会 (NAR) の馬主。

元妻はタレントの大河内志保。紺綬褒章受章(2007年)

プロ野球選手としてNPBで14年間プレーしたほか、MLBでも3年間プレーした元メジャーリーガーでもある。

現役時代は意外性あふれる打撃と強肩を生かした守備で、規格外の人気を獲得した。

阪神タイガース時代の1993年に記録した21歳8か月3日での先発4番出場は球団の歴代最年少記録である(2020年シーズン終了時点)。

2001年に日本人野手初のメジャーリーガーとなり、2002年には日本人選手として初めてワールドシリーズ出場を果たした]。

愛称は「プリンス」「ツーさん」など(後述)。

また、印象的なプレースタイルや言動、立ち居振る舞いから「記録より記憶に残る選手」とも称される。

日本ハム時代は登録名を「SHINJO」としていた。表記法をイニシャル以外でのアルファベットとするのはNPB史上初であった。



この記事への反応



プロでなくてもどこかから声がかかるのでは。今でもあのポテンシャルは凄いと思った。本人にその気があれば。

ホントに復帰できたら楽しいなって思ってた!
ひとまずお疲れ様でした!


さすがにNPBは厳しいと思うけど、新庄さんらしい挑戦だったと思います。
個人的には独立リーグでも良いので復帰して欲しかったですけどね。


残念

久しぶりにワクワク出来たよ

監督で復帰するのを待ってます!

そっかそっか残念だけど…
チャレンジする姿見せてくれてありがとう


挑戦するだけでもかっこよかった

新庄さんが夢を叶えるため歳をとっても努力する姿に感動しました!いつかコーチなどでユニフォームに袖を通す日を待ってます!

どこか取ればよかったのに。
居るだけで集客力になりそう




独立リーグとかだったらお呼びの声来そうだけど



B07SRWS7N7
スパイク・チュンソフト(2020-12-10T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(158件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:01▼返信
それはよかったった
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:01▼返信
そりゃそうだろ
イチローと一緒に学生指導でもしたらいい
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:02▼返信
さいてょ以下
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:02▼返信
任庄
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:02▼返信
逃した魚はでかいと思うぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:03▼返信
事前に球団から声のかかっていない人にとって

トライアウトは引退試合だから
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:03▼返信
心情お察しします
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:03▼返信
マジで天才なんだろうけど
この人じゃコーチとか向いてないだろうしな・・・
感覚で全部やってたらしいし
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:03▼返信
【炎上】声優・白石稔さん、同人誌の違法ダウンロードが発覚!ブログで謝罪「深く反省しております」
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:03▼返信
今回の騒動で久しぶりに見たけど顔がすごいことになってたんだな
知らなかったわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:04▼返信
白石またやったの
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:04▼返信
>>10
整形は前からカミングアウトしてる
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:04▼返信
巨人とかダイエーに2年連続4タテ喰らうくらい弱いんだら強化の為に獲れよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:05▼返信
>>10
新庄はブサイクになるために整形してるからな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:05▼返信
※6
トライアウト=以前から声をかけた選手のプレゼンみたいなもの。声をかけられていない奴がどんなに好成績でも球団からスカウトはほぼ無い。逆に声をかけた選手が不調でもそのまま球団にスカウトされる


出来レースのトライアウトがなんだって?
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:05▼返信
>>13
野球に興味ないんだったら黙ってれば?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:06▼返信
はちま、野球の話題に頼りすぎだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:06▼返信
パリーグ無理でもセリーグなら楽勝だろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:07▼返信
1年くらい独立でやって、まだ通用するところを見せれば良かったのにね(まあ無理だったとは思うが...)

長年野球から離れてた選手を、たった4打席で見極めろとかギ.ャ.ンブルにも程があるよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:07▼返信
整形って注射?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:07▼返信
※3 
道民から言わせてもらうと、さいてょと入れ替えてほしいですわ。
プレイヤー兼コーチとしても新庄のほうが余程力になる。
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:07▼返信
手越くらいのノリでYouTuberになればええやん
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:07▼返信
※3 
道民から言わせてもらうと、さいてょと入れ替えてほしいですわ。
プレイヤー兼コーチとしても新庄のほうが余程力になる。
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:07▼返信
シンジョー
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:08▼返信
セカンドリーグなら俺でも3割打てそう
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:08▼返信
伊集院光 「 ブッチャーさんの野球チームが つよすぎるんですよ。 」
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:08▼返信
なんかこんな顔だったっけ?って思った
前の顔の方が絶対に良かったよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:09▼返信
古巣の阪神あたりが拾って上げれば?
2軍のコーチあたりで
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:09▼返信
※22
既にyoutuberなんだよ

だからyoutuberがトライアウトしてみたって銭儲けの企画もん
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:10▼返信
>>27
整形マンに有りがち
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:10▼返信
新庄はどこ行ってもいつになっても打率2割5分くらいは打てそうだから、下位打線でくらい使えそうなのにな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:10▼返信
挑戦するのはいいことのように思えるけど、身体的にできるかできないかに関係なく、この年齢にもなれば、経験を積んできた大人として、若い世代の育成に力を注ぐほうがやるべきことなんじゃないの?
自分のわがままを通して、若い世代の邪魔はすべきじゃないよ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:10▼返信


   レアル加入へ


34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:11▼返信
フィジカルエリートが野球に流れている 事実を実感した
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:11▼返信
※22
YouTuberはもうなってるんだよなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:11▼返信
>>32
よくそういうこと言う人いるけど余計なお世話だと思うんだよなぁ
何歳になっても挑戦したいって人はいるだろうし外野が口出すことではないでしょ
まあ整形に関しては理解できないけどな
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:12▼返信
守備だけなら戦力になりそうなのに。
打球反応とかは衰えてるだろうけど、それでも天性のセンスはもってるわけだから
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:12▼返信
ハンカチよりよっぽど客寄せにはなると思うけどな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:13▼返信
まぁyoutubeチャンネルの売名目的なんだけどな
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:13▼返信
やきうは忘れて整形サイボーグYouTuber一本で頑張ろうぜ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:13▼返信


まああと20才若けれれば
残念でした

42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:14▼返信
トライアウトに参加する他の現役世代の選手の事考えたら新庄なんてとれんでしょ…
流石に12球団もドン引きしてとれないわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:14▼返信
昨日、新庄の話をネットでしたのだが、少年野球の監督なら向いてるんじゃないかな?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:14▼返信
まあしゃーない
でも何年経っても現役に近い動きしてる
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:15▼返信
たりめーだろ
この48歳のジジイを採るぐらいなら
やきう経験ゼロだけど28歳のワイを雇ったほうが可能性大まであるわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:15▼返信
この人と契約するって事は、他の若い人の芽を一つ詰むって事だからね
流石に本人も望んで無いとは思うんだがな…
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:15▼返信
※32
実際にやれるだけの能力があるなら年齢なんて関係ないだろ
まあ短期ならともかくシーズン通してやれる能力があるか懐疑的だったから獲られなかったんだろうけども
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:15▼返信
※45
28w
おっさんやん
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:16▼返信
新庄に不可能はない
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:16▼返信
いくら昔のスターでも年齢には勝てんな
51.投稿日:2020年12月13日 17:17▼返信
このコメントは削除されました。
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:18▼返信
※46
先の長い若者の芽を詰むのが長生きの秘訣じゃ!
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:18▼返信
自分の子供はいらない派だっけ?
頭はおいといて、身体能力は良いDNAとして残してほしかったわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:18▼返信
草野球でもしとけよw
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:19▼返信
※41
それ現役やろアホ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:19▼返信
目が悪くなったから引退したんだよな。
目は治ったのか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:19▼返信
マイクタイソンもそうだが、無理やり復帰しなくていいよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:19▼返信
引退が早すぎた
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:20▼返信
正直選手として取られるつもりはなかったのでは
話題に登って二軍コーチとかで使ってもらうのが目的なんじゃない?
詐欺られて金ないみたいだし
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:21▼返信
>>13
振り逃げ余生を満喫してろ👲
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:21▼返信
金がないから復帰しようと考えただけだからな
今は金もあるし復帰する意味もない
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:22▼返信
※32
歳取ったからこそ出来る挑戦というのもあるだろ
若かったら拾われてるだろうし挑戦にならないし
最高年齢プロを狙ってのことだからそもそも若くては意味が無い
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:23▼返信
ハンカチ王子よりは金になるだろ
元メジャーリーガーだぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:24▼返信
使いどころがあっても取るメリットがない
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:24▼返信
ユニフォーム着たら別人のようにかっこいいな
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:26▼返信
RIZINでろよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:27▼返信
結局、金なんだろ。野球が好きなら独立リーグでやればいいけど、あそこは金がないから最高でも年俸300万だし
それに今まで遊んでいたくせに急に野球とか言い出しても、また気まぐれですぐ辞めるんだから
こんなネタに付き合う球団なんか無いさ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:27▼返信
集客力は結構あるとおもうけどな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:28▼返信
独立リーグならできるのでは?
プロではやりづらいパフォーマンスもできそう
もう金はどうでもいいだろうし
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:29▼返信
サッカーのように退団・引退した選手を掬い上げるようなシステムを構築してこなかったんだよな、野球は。
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:29▼返信
日本の闇だよな年俸も、破格なのに球団側はいらんなんだよな、、、
日本企業の闇だよなヤル気のある奴より若いけど若いしか取り柄がない糞を掴んで日本球界がっっってバカだろう
景気が悪くなるのは、有能な人材をその会社が取れてないのと賄いきれてないだけなのにな
日本の野球は終わってくれて良いよ
みたい選手も段々と居なくなる上に、尖ってた奴も丸くなって面白くないんだもん
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:29▼返信
独立リーグでもいらないと思う
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:30▼返信
>>1
へー
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:31▼返信
正直スイングも全然鈍かったしな
まぁ野球選手は無理でも欲しがる組織や団体はいくらでもあるだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:31▼返信
※71
日本じゃなくて野球の闇な。
他のスポーツと一緒にするな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:32▼返信
新庄の整形目が面白くて凝視できなくなってしまった
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:32▼返信
活躍は難しいやろうがさいてょより客呼べるやろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:33▼返信
客は呼べそうだがな
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:35▼返信
ドラゴンズは福留取るぐらいなら新庄にしとけよ
福留なんかが今更古巣です見たいな顔して戻ってこられても困るだろ
成績は新庄より残すかもしれないけどさ、どうせ期待薄の代打なら大差ないでしょ
アルモンテのかわりの守備固めでも盛り上がるだろうし
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:38▼返信
48で野球復帰は売名だろ絶対無理だし
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:40▼返信
独立リーグ行ったら
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:40▼返信
日ハムはハンカチをクビにしてなんで取らないの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:41▼返信
ガイジ湧いてんなぁ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:41▼返信
誰?...え、誰?
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:42▼返信
プリンスホテルがクソ雑魚ナメクジに堕しなければ西武にも声を掛ける余力はあったろうに
堤め・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:43▼返信
現役時代に稼いだ大金の大半を他人に騙されたり利用されて使い果たした結果
存在感あるキャラだからコロナも終わって仕事も回つて来れば直ぐに稼ぐだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:44▼返信
客寄せパンダポジならあるいは
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:44▼返信
ようがんばった!
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:44▼返信
客寄せにハンカチ残すくらいなら新庄取れよ日公
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:48▼返信
経営陣無能すぎるやろ
集客力、グッズ売り上げ考えたら余裕でプラス要素やろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:50▼返信
※3
いやさすがにそれはない元メジャーリーガーであり、実績はハンカチとは比べ物にならない

この人はゴレンジャーとかのパフォーマンスでもプロ野球の人気を盛り上げようとした人物

まあ瞬間的な話題の火力はハンカチだが、今はネタキャラだからな…(2軍5点フルボッコ…)
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:53▼返信
>>90
ファンだった爺共も戻ってくるしな
今の選手は、イチローに憧れてプロ入って、金だけは、イチローが日本に居た頃の年棒とタメ張るくらいの金額叩き出してるけど、楽しさはみじんもない、高校野球や草野球よりつまらん糞野球だよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:54▼返信
ハンカチが居るのにもう一人ポンコツを入れろと
敵チームの巧妙な罠だな
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:54▼返信
※36
余計なお世話の意味がわからん。
年寄りが一人があがいたところで、なんの影響力も発揮できないんだよ。もういい歳なんだから、もっと全体が良くなることを考えるべきだろ。
自分が若いころにできなかったこと、今やりたいことは全部若い世代に引き継いでやってもらうべき。
そうやって世の中を回していくことを考えなければ、今度は若い世代が育つ前にチャンスを失って年寄りになってしまう。
おまえらみたいなやつがこういうことを無自覚にはやすから、少子高齢化が加速するんだよ。人間は老いて死んでいくんだということを自覚しろ。それぐらいわかれ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:56▼返信
日ハム最低〜
もう丸大ハムしか食べない
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:59▼返信
この人ほどコーチに向いてない人おらんやろ
全部感覚でやってる人やぞ
それを言葉で伝えられたら強いと思うんだけどキツイんじゃないかなぁ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 18:03▼返信
キャラクターとか人気とか凄いし
幾らでも仕事はオファー来るだろうし生活には困らんだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 18:07▼返信
この人の明るさはいいよね。
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 18:07▼返信
野球理論はしっかりしてるから良い指導者になれそうなんだけどな
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 18:08▼返信
現役10年以上離れたおっさんがプロの球ミートできる時点でやばい
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 18:08▼返信
日ハム「2匹も客寄せパンダはいらん!」
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 18:12▼返信
日本にいる時から2割しか打ててないからなぁ笑
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 18:12▼返信
新庄のプレイ見たかったねえ
ここぞって時の勝負強さがトライアウトでも出てたのにもったいない
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 18:17▼返信
野球なんて50代でも問題ないだろ。
単に実力不足。
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 18:19▼返信
新庄ファンには悪いけど久しぶりテレビに出てきたら単なるどこかのチャラ男になってたオッサンなんて見たくないから復帰してこないで良かったわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 18:22▼返信
※45
そんなワナビーな貴様の可能性はゼロだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 18:24▼返信
※104
そういうことを言ってしまうほど
お前は何も頑張らず、つらいこと嫌なことから逃げ回り
結果的にそんなことを書き込んでる
哀れだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 18:24▼返信
覚醒剤やってそうなプロ野球選手暴露してくれよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 18:28▼返信
欲しい球団あるだろ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 18:28▼返信
次は何するの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 18:35▼返信
プロ野球の人気のためなら復帰させた方が良かったけどな。スーさんの事
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 18:37▼返信
野球は好きだがこいつは嫌い
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 18:38▼返信
新庄しっかりしなさい!
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 18:39▼返信
※79
福留は今後球団で指導者として起用したいから取ったんだよ。1年選手でやらせて引退、その後は2軍でコーチから入っていずれは1軍で監督が出来るくらいになって欲しいという希望だよ。選手もこういうのは最後に居た球団を尊重するから、引退後に急に他球団で指導者になったりしないし
新庄は指導者側になるのは無理。そういう付加価値がない。だから取らないだけ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 18:50▼返信
客寄せパンダにはなるから、社会人リーグや独立リーグなら・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 18:57▼返信
マイナースポーツの日本代表とか狙えばええのに
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 18:59▼返信
ユニ姿の新庄は昔の面影あって久々にかっこいいと思えたのに、また整形お化けに戻っちゃうんかなぁ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 18:59▼返信
本来ならこれでキレイに終わる話だったのに
アホなOBが採用しろとかスポーツ紙ネタ用に?騒いだせいでなんか微妙な空気になってるのが草
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 19:03▼返信
もったいないな
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 19:04▼返信
エンタメなのにつまらないなもう野球見ないどんどん衰退していってください
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 19:08▼返信
色々言われることもあるけどやっぱスター選手よねこの人
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 19:08▼返信
ええやん。
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 19:10▼返信
48歳でプロのボールが見えてるだけでも十分すごかったけどな
ただ戦力としてやるにはスイングがやっぱ弱い
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 19:16▼返信
さいてょクビにして1年契約で取ればいいのに
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 19:17▼返信
>>15
里崎の言ってることまんま間に受けててわろた。
編成ががクビになる人間みんな把握してるわけないんだよな。
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 19:19▼返信
>>63
ハンカチ王子クラスの知名度なんて10年に一人もいない。
元メジャーリーガーのがそれに比べたら遥かに多い。
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 19:20▼返信
変わってなくて安心したわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 19:22▼返信
>>91
なら今の新庄以上の実績のやつも掃いて捨てるほどいるだろ。でも首なってやめるわけで。
イチローがあんだけストイックにやってても歳に勝てなかったんだし。
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 19:24▼返信
>>97
ハンカチ馬鹿にしてる奴いるけど新庄の野球選手としての知名度なんてはるかにしただろ。
そもそも今の20代ですら現役しらんだろうし。
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 19:25▼返信
まぁ競技人口減ってるからやってくれたのにこの扱いだからな
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 19:30▼返信
一見美談っぽいけど整形のせいで全部台無しになってる気がするw
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 19:32▼返信
矢野はいらないってテレビで言ってたな
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 19:34▼返信
天才だけど努力しないことで有名だったからなぁ
さすがにアラフィフじゃ通用しないだろう
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 19:54▼返信
最初から話題作り&タニマチ探しでしょ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 19:56▼返信
ほぼ無給なら独立リーグからお呼びがかかりそう。
最低年俸無いから。
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 20:07▼返信
イチローとの共演に期待。
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 20:26▼返信
集客できるし絶対取るけどな
138.ネロ投稿日:2020年12月13日 20:40▼返信
統合失調症の、ゴミやんけ
さっさと、この世から消えろ、害児
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 20:54▼返信
伊良部の復帰まだぁ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 21:14▼返信
こういうのをおもしろがれないプロ野球界に未来がないことは
なんか見えた気がするな・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 21:15▼返信
※133
努力しなかったって本気で思ってるなら
アホすぎるw
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 21:17▼返信
西武の松坂や日ハムの斎藤とか金の無駄だろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 21:30▼返信
客寄せにもならん。
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 21:32▼返信
客寄せパンダ的なメリットあると思うんだけどな
キングカズ的な
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 21:32▼返信
新庄は肩が恐ろしく強いだけでその他、普通だったのに

9回の守備要員としてまだ通用するかしらんが打撃で入団出来ると思えない。
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 21:35▼返信
新庄はクスリのうわさがあるから
絶対に復帰はないんだよ
球団側が絶対にとらない
トライアウトぐらいなら宣伝だけだし責任問題には発展しないから受けるけどね
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 21:38▼返信
※144
三浦知良と全然違うじゃん。
カズは純粋にサッカーやりたいから応援できるが新庄は純粋に野球やりたいと思えない
阪神時代に引退騒動あって、野球が好きではなくたまたま才能とお金稼げるプロ野球を選んだように思う
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 21:40▼返信
現役時代にやる気なかったからな
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 21:42▼返信
新庄の持ち味って破天荒だろ

あの年齢で破天荒は痛すぎてファン付くだろうか
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 21:59▼返信
こんな所で普段豚だのゴキだの言ってる奴がこの人のこと言えるのかよ
本当に恥ずかしいと思わないの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 22:25▼返信

こんな役に立たない老いぼれに金かけるわけないだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 23:01▼返信
預金残高が寂しくなってきたから、そろそろTVの仕事が欲しいな
せや、話題作りにトライアウトでニュースに上げてもらうべ! 的な
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 00:14▼返信
ハンカチを首にすれば良いのにね(笑
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 00:15▼返信
コロコロで連載されていたシレンの漫画で、炎上の巻物を読んだつもりが新庄の巻物で
しかもメジャーに行っちゃったってギャグが今でも忘れられない
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 01:25▼返信
騙されてお金ないからね。
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 01:49▼返信
※141
ファッション優先で下半身鍛えなかったとか、ウェイトプランク一回も出来なかったとか有名な話やん
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 02:30▼返信
イチローと一緒に学生指導と草野球しようぜ!
元メジャーリーガーがアマチュアから野球を盛り上げるってのも素敵だと思う
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 07:11▼返信
本当に野球が好きなら独立リーグという方法もあるだろう
単純に目立ちたかっただけでは?

直近のコメント数ランキング

traq