【ファンの皆様へお知らせ】
— A応P【公式】💿「nice to NEET you!」発売中! (@AOP_animelove) December 14, 2020
A応Pは、2021年3月31日をもちまして活動を終了いたします。約8年間、たくさんの温かい応援を頂き本当にありがとうございました。
メンバーからのメッセージを掲載しておりますので公式HPをご覧ください。https://t.co/rOjop4yqNg
A応P 活動終了のお知らせ
いつもA応Pを応援して頂き、誠にありがとうございます。
この度、A応P は2021年3月31日をもって活動を終了することをお知らせいたします。いつもご声援を頂いておりますファンの皆様へは突然の発表となりましたこと、お詫び申し上げます。
A応Pは、2012年に「アニメが好きな女の子がメディアを通じて様々な企画に挑戦し、国内、そして海外に日本のアニメ文化の素晴らしさを伝える」というミッションのもと、「アニメ“勝手に”応援プロジェクト」から誕生しました。結成後から現在に至るまで、テレビ、ラジオ、イベントへの出演、アニメ作品の主題歌を通じて、アニメの魅力を伝える活動を行ってまいりました。
その間、アニメは日本が誇るコンテンツ産業として成長し、多くの人々に感動を与えました。
この8年間にわたる活動を踏まえ、「アニメ“勝手に”応援プロジェクト」としても十分な役割を果たしたと判断し、A応Pは2021年3月31日をもって活動を終了いたします。これにともない、本プロジェクトも終幕となります。
A応Pの今後の活動については、3月にラストイベントの開催を予定しております。メンバーと話し合いを重ね、よりファンの皆様との交流ができる場を増やしていければと考えております。詳細は決まり次第お知らせいたします。
また、TVアニメ『おそ松さん』第3期第2クールのオープニングテーマを担当させていただくことが決定いたしました。メンバーと共に、全力でアニメを応援し続けてまいります。
最後まで温かい応援を賜りますようお願い申し上げます。
A応Pスタッフ一同
A応P(エーおうピー)は、日本の女性アイドルグループである
日経エンタテインメント!とアニメ専門チャンネルのアニメシアターXが共同で立ち上げた「アニメ“勝手に”応援プロジェクト」のなかで、「アニメを愛する女の子たちを集めたら何かできるかも?」として、2012年に結成されたユニットである。
タイアップ
Never Say Never テレビ東京系「あにむす!」オープニング/エンディングテーマ
はなまるぴっぴはよいこだけ テレビ東京系アニメ「おそ松さん」オープニングテーマ
希望TRAVELER テレビ東京系アニメ「タイムトラベル少女〜マリ・ワカと8人の科学者たち〜」オープニングテーマ
超反応ガール AT-X、UHFアニメ「AKIBA'S TRIP -THE ANIMATION-」第5話エンディングテーマ
Another World At-X、UHFアニメ「異世界はスマートフォンとともに。」オープニングテーマ
この記事への反応
・とても残念です。世の中が好転した時また逢えるのを楽しみにしています。
・長い間、お疲れ様でした。荻野沙織さんは永遠に不滅です。
・残念で寂しいです
・またひとつ歴史が閉じる…
右下へカーブする矢印
・俺の青春をありがとう。・゜・(つД`)・゜・
・数年前にラゾーナ川崎でのライブみました、
生でのライブ素敵でした今でも忘れません
まだ日はありますがお疲れ様でした
・メンバーはA応P続けたいけど、事務所が終わらせたい感じか
・アイドルの活動としては、色々厳しいのは理解できるけど…
理解はできるけど(オタク活動としてのA応Pだけでも)何とかならなかったのか、非常に残念で寂しいです
音源や映像など、出せる限りのものを世の中に出し尽くして欲しいと…活動終了までにと願っています
:
よろしくお願いします
・また大人の都合か…わかっちゃいるが
現実は不条理よな。
コロナでイベント潰れまくって懐事情が・・・
他にも解散や休止するアイドルグループたくさん出てきそうだな
他にも解散や休止するアイドルグループたくさん出てきそうだな

恥ずかしいと思えよ
ヤバいこと隠してるんかと思って選択したけど普通にプロフィールやんけ
誰だよ!?
過去最悪なまでにつまらんぞ
おそ松でブレイクする前から長い事活動してたから一発屋ではないと思う
別のユニットとか作って続けるんだろうけどさ
嘘松
おそ松3期目だけどヒットの兆し無し
まぁ当たりくじなんてそう当たるもんでも無い
引き際としては妥当だろう。
乗っかって売り出しただけじゃないの?
りあむの中の人とか特にそうだろ
CD売上やサブスク再生も足しにはならなかったか。
おそらく活動自体が赤字になっていたんだろうな。
アニメでよく聴くなぁとは思ってたけど
質の低いアイドル 声優の束売り 歌い手 プロデューサーは死に絶えるのだ
お前らがアニメ人気に乗っかってきてるだけだろっていう
ライブやイベント出来ねえわけだし
オンラインイベントで利益上げてるアイドルもいるけど
設備投資がデカイし
逆に言うとオンラインの設備だけ手軽に出来る会社あればそこは芸能イベント一気に引受できるから
儲けれると思うけど。
もともとそういう奴らの経済効果なんてどうでも良かったし
ピンクもおらんくなっとる
OTINTINには勝てなかったか
声優?劇団員?素人
今の鬼滅とそっくりだったな
広瀬ゆうき?
一応まだ現役メンバーだぞ
おそ松以外印象ないから「まだいたんだ」ってレベル
8年もやったのはすげぇと思うけど、アイドルならもう限界でしょ
せやったんか
その子だけ何らかの形で生き残って欲しいわ
だってゴミだもんなぁ。
ごり押しで何とかなってただけでしょ前は。
曲も面子もぜんぜん知らない
緑は声優デビューして声アワ新人賞も取ったけど全然売れてないな
かっかっか笑
ほんま、笑えるな♪
眼に痛いから消せ
藤田陽一&松原秀は、松坂桃李と塩谷瞬と浪川大輔と内藤秀一郎メンバーと井上敏樹と一緒に、氏に晒せ!
女バーチャルYouTuberや戦隊やウルトラマンのヒロインや仮面ライダーガールズの新メンバー等で、活躍する事を祈る!