• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





インドのiPhone工場で働く労働者に対し賃金未払いで抗議デモ 設備に放火まで




記事によると



インドのiPhone工場で働く労働者2000人に対して賃金が未払いだったとして、労働者らが怒りの大規模デモを行っている。

アップル直接の工場ではなくウィストロンという台湾の委託メーカー。南インド、カルナータカ州にある工場は数千人以上にものぼる労働者がアップルのiPhone生産に動員されている。

現地メディアの報道によると、12日夜、夜間勤務を終えた労働者約2000人は、この4ヵ月間、給与をきちんと受けられなかった上、相次ぐ追加勤務などに不当さを感じデモを決行したという。

彼らは閉鎖回路(CC)テレビと工場内の照明、ガラスの壁などを粉々にし、生産設備と車両などに火を付けるなど過激なデモを続けた。


公開された現場の映像には、怒った表情で石を投げ、棒を振り回す労働者たちと残骸で埋まった工場内部の様子が映っている。

労働者らは、工科大学卒業生基準で月給2万1000ルピー(約3万円)の給与を受けることを約束した後、仕事を始めた。しかし実際の支給額はこれに及ばない1万6000ルピー(約2万円)で、この額さえも数ヵ月間で約1万2000ルピー(約1万7000円)となってしまった。

ウィストロン側はまだこれに関する公式立場を示していない中、当該工場はアップルのiPhoneだけでなく、様々なIT製品や部品などを生産してきたという。台湾に本社を置くウィストロンは今夏、中国メーカーのラックスシェアが買収した。関連企業にはAOPenなどがある。

一方、アップルの委託製造会社が労働法を違反し問題となったのは今回が初めてではない。先月も台湾のペガトロンが書類偽造などで夜間・超過勤務に学生勤労者を働かせるなど労働規定を違反した事実が摘発された。アップルはペガトロンへの追加発注を中止し、関連責任者は解雇された。

この記事への反応



残酷な搾取の上に成り立つ世界はもう終われ。
人々の時代になって欲しい。


こういうの聞くと、うーんと思うなぁ。まぁ買ってしまったあとなのだけど。

これはたんなる暴動だろうか?
背後関係が気になる


日本でもやろう(過激派)

4ヶ月もの給料未払い+更なる労働強化。暴動が起きても不思議はない。むしろなぜ日本では異常に労働者が経営者目線を強迫的に内面化しているか、だろう。

向こうの派遣会社もなかなかにえげつないなぁ…マージンの内訳見てみたいもんだわ。。。

中国の労基法は守らないわ、ウイグル人の強制労働に加担するわ、
Appleの製造ラインろくな話なくて草


強欲な資本主義を続ける限り、富める者(先進国の人々)のために弱者(途上国の人々)が搾取される不公正はなくなりません。

脱中国も難しいものですな。




我々が使ってるiPhoneがこういう現場で作られてるって思うと・・・うん・・・


B08DD1F4RP
コナミデジタルエンタテインメント(2020-11-19T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1



B07SRWS7N7
スパイク・チュンソフト(2020-12-10T00:00:01Z)
5つ星のうち2.9


B08DD1F4RP
コナミデジタルエンタテインメント(2020-11-19T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1






コメント(172件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 18:41▼返信
(。・ω・)y-゚゚゚
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 18:41▼返信
がぁすぅ❤️
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 18:42▼返信
そこで颯爽と中国が手を差し伸べてくれるんですよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 18:42▼返信
未払いって何やねん
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 18:43▼返信
iPhoneはあのとんでも価格なのに、どこに消えてんだ?大した性能でもないのに。
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 18:43▼返信
インディアリスク
というより搾取労働が悪いんじゃねーか!!!(💢・∀・) ムカッ!!
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 18:43▼返信
「台湾に本社を置くウィストロンは今夏、中国メーカーのラックスシェアが買収した」
この時点で察するよなw
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 18:43▼返信
 
 
アイポンwwwwwwwこんな所で作られてるのにクッソぼったwwwwwwwwwww
 
 
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 18:44▼返信
ガンジー「アカン」
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 18:44▼返信
>>5
ほぼ半導体価格
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 18:44▼返信
インドの山奥で修行しろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 18:45▼返信
エイジ オブ ウィストロン
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 18:45▼返信
黒ピクミンは理性なし〰️
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 18:45▼返信
中国の工作始まったかな?
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 18:46▼返信
まあコレがアメリカの資本植民支配
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 18:46▼返信
青ペン懐かしいな今はエイサーと言った方が通じるだろ
記者低脳やな
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 18:46▼返信
一皮剥けばやはり中国人だった
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 18:47▼返信
インド人が優秀だと言われたのも昔の話
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 18:47▼返信
また中国が原因か
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 18:49▼返信
対中国の国だからアメリカといい色々勘ぐるな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 18:49▼返信
台湾人と出会ったら詐欺師と思え
オレオレ詐欺を始め多くの詐欺テクを考案し、アジアに広めたのが台湾人の詐欺師集団
22.投稿日:2020年12月14日 18:50▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 18:50▼返信
iphoneで不買運動が怒らないんだから人権なんて屁みたいなもんよ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 18:50▼返信
中抜きし過ぎ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 18:51▼返信
アップルはウイグル弾圧にも加担してるしなあ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 18:51▼返信
日本も暴動起きねーかな
NOマスク運動で
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 18:53▼返信
資本主義の崩壊の序曲が始まった…
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 18:53▼返信
台湾最低だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 18:53▼返信
AppleもNIKE様みたいに在日差別絶対駄目CMを今すぐ作ろ!😭😭

世界中それで貧困搾取をチャラにしてくれるよ!
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 18:54▼返信
中国企業が買い取って中抜しまくったから怒り爆発か
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 18:54▼返信
>>26
ビビりチンパンに期待するだけ無駄、そんなに望んでるなら自分で行動起こせば?
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 18:54▼返信
>>26
また口だけマン
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 18:54▼返信
中国が関わると碌な事が無いな
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 18:55▼返信
基本、あらゆる家電製品と農水産物に工業製品は奴隷労働の犠牲に成り立ってるよ
古くは蟹工船から怒りの葡萄まで悲しみの小説には暇がない
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 18:56▼返信
インドで工場建てろというのはアップルの要求なんだけどね
採算が取れないから嫌がったけど最大の客であるアップルに結局逆らえなくてこの始末
本当糞だわアップル
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 18:56▼返信
>>26
イキリは厨二で卒業してくれよな!恥ずかしくて見てられねーぜ!
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 18:57▼返信
五毛が台湾のせいにしてるな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 18:57▼返信
NIKEはこのことCMに利用すればいいのに
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 18:58▼返信
ありがとうインドありがたくiPhone12pro使わせてもらってます
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 18:58▼返信
4ヶ月給料未払いでも生きていけるインド人
日本人より余裕あるんだなぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 18:58▼返信
海外「チャイナリスク怖、台湾に頼むわ」
中国「その工場ワイが買うたで、今後ともよろしゅーな!」
海外「逃げられない」
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 18:58▼返信
中国であれ、インドであれ昔の日本であれ
結局米式資本主義搾取の犠牲者だよ
このままでは次はアフリカだろう
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 18:59▼返信
台湾メーカーを買収した五毛企業のせいじゃねーか
台湾関係ないんだから台湾の二文字を出すなよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 18:59▼返信
日本も見習え
法律がーとか言ってないでガンガン暴動とか起こさないと搾取され続けるだけだぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:00▼返信
>>44
また口だけマン
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:00▼返信
※37
どこからどう見ても台湾人のせい
賃金安すぎる上に未払いのどこに弁解の余地がある
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:00▼返信
やはり中国に工場を戻すべきだって作戦だったり
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:00▼返信
※7
完全に答え合わせw
インド VS 中国
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:01▼返信
意識高い風を装ってるApple信者は勿論ノーコメントで貫きます
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:01▼返信
中国が関わると良いことは何もないな
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:02▼返信
犯人は中国人やな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:03▼返信
こういうの見ると世界一バカなのはやっぱり日本人労働者だなと分かるな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:04▼返信
余計貰えなくなるんじゃね?
そのまま撤退しそうw
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:04▼返信
奴隷を使ってスマホにタートルネックを埋め込む企業ww
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:04▼返信
口だけで行動出来ない奴またいるwwwwwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:04▼返信
ぜったいチャイナの工作員が扇動してる
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:05▼返信
>>52
暴れて得するとも思えんがねwww


左翼くんだと儲かるのかな?脅しすかしが常套手段だしwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:05▼返信
>>52
44みたいに所詮何もしないからね
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:06▼返信
そうiPhoneならね!
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:06▼返信
※43
中国に売ったは中国にいる事業だけだよ
インドに立てた工場は台湾メーカーが所有してる
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:06▼返信
※53
悪徳企業が撤退しても問題なかろう
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:07▼返信
Appleは人を不幸にする
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:07▼返信
>>55
行動したら捕まるだけでしょw

中共侵略受けてる左翼の制圧地沖縄なら無罪だろうけどw
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:07▼返信
途上国で暴動起こるほど人件費買い叩いてるのに高いiPhone
ぼったくってんじゃねえの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:08▼返信
とりあえず台湾のメーカーが糞って事か。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:08▼返信
※57
労働者がみんな暴れればそういう搾取ができなくなるんだぞ
我慢してたら搾取がエスカレートするだけ
かんたんなお話です
67.投稿日:2020年12月14日 19:08▼返信
このコメントは削除されました。
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:09▼返信
シャツの一部埋め込んでる場合じゃねぇーぞ😡👿
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:09▼返信
>>1
自業自得ですよ。理解できてますか?

日本よ、反省してください。
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:10▼返信
Apple使いは社会の貧困問題ガーとか二度と言うなよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:10▼返信
AppleもNikeもこういう生産体制だからしかたないね
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:10▼返信
>>66
幼稚な考え方だね。
単純に他へ行くだけですよ。
メリットがないのなら当然そうなる。
暴れて得などしませんよw
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:11▼返信
アポー最低やん
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:11▼返信
※48
ウィストロンは元々中国でiPhone生産してたが最近の情勢で中国撤退が決まり中国にある業務を丸ごと中国の会社に売り払っただけ
中国は今回の件となんら関係ない
100%糞台湾人の経営が悪い
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:12▼返信
※63
いや欧米でもたいがい暴動とか無罪だな
あいつらしょっちゅう暴動してるじゃん
ロンドンとか暴動とか日常の風景だろ
その結果ふざけた搾取は自国ではできなくなり海外でしかこういうことできない
暴動はどんどんやるべし
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:13▼返信
アップルもカカオと似たようなことしてんだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:14▼返信
マジかよ
アップル信者ヒカキン最低だな
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:14▼返信
※72
だからよそへ行けってことなんだよ
そんなのいたら害でしかないんだから
得しかない
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:15▼返信
アップルはウイグル人も奴隷みたいに扱ってるし非人道的な企業だわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:15▼返信
金ちゃんと払えよ糞りんご
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:17▼返信
100%糞中国人の経営が悪い
82.投稿日:2020年12月14日 19:18▼返信
このコメントは削除されました。
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:19▼返信
ヤレヤレ、ブラックに対しては暴力で
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:20▼返信
ケチったなクソりんご
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:20▼返信
人件費糞安いのに更に下げるとか経営者どうしょうもないわ、
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:21▼返信
これappleが悪いのかどうかだけ教えてくれ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:21▼返信
インド撤退・中国生産は勘弁してほしいな....。
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:25▼返信
※86
ソニーが悪い
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:25▼返信
4ヶ月もう給料未払いで追加業務なんてされたら会社壊すなんてレベルじゃ済まさないわな
そりゃ切れますわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:26▼返信
appleとNIKEはもう買わんと誓った
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:27▼返信
インドの人権問題は中国とは比べ物にならないほどひどいよ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:28▼返信
>>5
しかも、月給2万1000ルピー(約3万円)を未払いってww
そりゃあ燃やしたくもなるわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:28▼返信
※86
チョコレートや船の解体の問題見てみるといい
一流企業としてのコンプライアンスもね
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:28▼返信
ソニーはこんな程度じゃないからな
うちソニーですよ?分かってます?
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:29▼返信
ジョブズが着ていたタートルネックの生地を埋め込んだiPhoneを売ります。
価格は6,490ドルです。
とかやってるくせになwwwwwwwwwww
96.投稿日:2020年12月14日 19:30▼返信
このコメントは削除されました。
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:30▼返信
この記事一番のあ〜あはAopenが買われた先だなぁ
結構製品買ってるメーカーだったのに
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:30▼返信
>>1
iphone、もういらんわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:33▼返信
そしていつもの尻尾切り
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:36▼返信
契約通りに金出しとけば普通に働いてくれるだろうにな
なんでわざわざはした金ケチって工場潰すんだろうね
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:36▼返信
>>69
お前の国籍は?
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:38▼返信
むしろAppleはこういう劣悪な労働環境には相当厳しく対応してる方。CEOのクックも元現場出身だし生産組立工場に対して相当な圧力を掛けてる
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:39▼返信
未払いも酷いけど元々の賃金も酷い
結局IT機器や家電は人件費で勝負するしかない
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:40▼返信
売れてねぇからなぁアイポン
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:40▼返信
正義を執行したインドを評価します
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:41▼返信
工科大卒基準で3万て、、、

中学生の新聞配達以下ってかなり衝撃的なんだが
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:41▼返信
あいぽんとか、めっちゃ高いのにどこでボラレとるんや…
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:43▼返信
>>107
クック「クックックw」
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:44▼返信
iPhone組み立てといて3万ケチんなよ
暴動で10年分くらいの人件費飛んだだろこれ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:49▼返信
よし、賃金未払いでも死ぬまでネットでしか文句言わず
デモを起こさずに働いてくれる日本に工場移転するわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:50▼返信
スティーブ・ジョブズ(息してない)
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:51▼返信
インドは賃金安くても良いから人の数を雇えって感じだからなw
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:51▼返信
※102
は? これアップルの話じゃないの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:52▼返信
賃金も設備投資も高いけど、日本に作れば未払いでも工場ぶっ潰すまではいかんから、日本に作れば?w
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:57▼返信
>>92
日本人だったら我慢するどころか、備品まで自腹で買ってくるのにな
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 20:01▼返信
奴隷使わないと儲けが出ない企業は早く潰してしまおう
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 20:05▼返信
不当だと思うなら暴れてなんぼだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 20:05▼返信
日本だけじゃなかった
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 20:06▼返信
アップル最低だな
120.ネロ投稿日:2020年12月14日 20:06▼返信
たかがインドやろ?民度低い人間しかおらんからな。
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 20:07▼返信
iPhoneユーザーはレイシスト
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 20:07▼返信
中抜きしとったんかな
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 20:07▼返信
これが iPhone の作り方♡
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 20:08▼返信
工場止まってるとかじゃなくただ賃金払ってないだけ?
そりゃ暴動起こるだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 20:12▼返信
しなーが後ろで手を引いてる可能性99%かな
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 20:32▼返信
よく読んだら台湾は関係無いじゃねーかよ!!
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 20:33▼返信
うわ
アイホン、賃金未払いかよ…
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 20:33▼返信
> ・4ヶ月もの給料未払い+更なる労働強化。暴動が起きても不思議はない。
> むしろなぜ日本では異常に労働者が経営者目線を強迫的に内面化しているか、だろう。

4ヶ月未払いの会社なんてそうそう日本でねーからだよアホ
海外特に中国は給料未払いがまじで「よくある事」
日本の労働環境が劣悪だと言ってる奴は海外しらねーだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 20:34▼返信
※110
未払いの会社なんて日本でやっていけねーぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 20:36▼返信
海外は労働環境かしっかりしてるって言ってる奴これが現実だぞ
台湾でも学生をタダ働きさせてるという
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 20:39▼返信
>>113
アップル製品以外も作ってるよね
業界全体で厳しく見ていかないと対処出来ない問題
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 20:42▼返信
これAppleが給料払ってないって勘違いする人出てくるぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 20:47▼返信
グローバル経済の行き着く先は結局はこれ
貧富の格差生産を一国内では限界だから他国に広げた
その限界も近くなってる
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 20:50▼返信
次はiPhone辞める、コレが原因じゃなく高いし安い携帯で不便も無いだろうしメリット薄くなり過ぎ
バッテリーとわざと処理遅くする姑息な真似をした企業は信用無いしな
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 20:57▼返信
こういうの聞くたびに思うのはジョブズいた頃からあったのかあったとしてジョブズはそれでよしとしたのか
そうでないなら中華系から暗に脅されてんじゃないか?と思ってしまう
なんにしろインドの労働賃金相場がいくらか知らないがまあちゃんとした額は払うべきだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 21:00▼返信
>>135
あーすまんジョブズのこと以外書いてあったわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 21:07▼返信
カースト制度か人件費ケチりすぎたか
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 21:13▼返信
大企業が高価格で商品を販売しても末端まではその利益が回らない
だから国が制度設計をして所得の再分配をやる必要があるんだ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 21:15▼返信
>>1
クソ高い値段で売ってるんだから給料払ってやれよ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 21:16▼返信
日本もこうでもしないと搾取されるばかりなんですが
変わりそうもないですね
おつかれさまでした
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 21:17▼返信
※131
その厳しいアップルってところの製品作ってるところの話だよね? 
口だけ厳しいってことなら理解するけど?
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 21:19▼返信
※21
お前の息キムチ臭いぞ黙ってろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 21:27▼返信
翻訳ツールのコメントはわかりやすいな
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 21:28▼返信
チャイナリスクの次はインドリスクかよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 21:31▼返信
アップルさん、もう下請け工場いじめはお辞め下さい・・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 21:34▼返信
ブラック企業にお勤めの方もこれぐらいはやらかしていいと思います。過労死か何かで死ぬぐらいならその前に何かしろ。
三菱電機 新入社員に自殺教唆なんてのも過去にはあったけどね。
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 21:38▼返信
韓国でも同じような事起こってるよな。
実はサムスンは日本製の部品を組み立ててるだけ。
ちなみにデザインも設計も日本人。
売れれば売れるだけ日本が儲かる。
実は韓国はこういった企業が多く、日本に高いロイヤリティーを払うためだけの国だったのだ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 21:44▼返信
やっぱり中国工場じゃないとダメだな
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 21:45▼返信
>>148
ゲーム機器はそうだね
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 21:46▼返信
そもそもiPhone使ってないんで
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 21:50▼返信
※147
だからいつまで経っても3流半島なんだよな。
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 21:51▼返信
INDIA LIVES MATTER✊

つか給料払ってなかったのかクックの野郎
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 22:46▼返信
>>141アップルは工場を持たない会社
生産と組立はアウトソーシングしている
外注に対して契約上の金は払ってる
問題は外注先の工場が労働者に対してお金を払っていないということ

アップルが厳しいと言っているのは監査をわざわざ雇い工場の労働環境が適正かどうか検査させたりしてる。身を削ってこういうことをするのは大手会社でも多くない。アップルの基準を満たないところとは契約しない方針。
そもそも世界有数の会社で一兆ドル企業が給料未払いみたいなことするわけない
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 22:48▼返信
あっぽーの好業績は賃金未払いの結果だったのか
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 22:49▼返信
フォックスコンの中国の工場でも低賃金でこき使って問題になってたよね
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 22:53▼返信
また中華ですか
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 23:25▼返信
言っちゃなんだが、台湾って国も大概だなあ
根っこは同じだよやっぱ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 23:38▼返信
台湾の会社を中華が乗っ取った途端コレェ…
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 23:41▼返信
青筆ってまだあったんかw
アレなのは中国から逃げてきたやつだから
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 23:53▼返信
まさに現代の奴隷だなぁ


161.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 00:49▼返信
>>2
トランプが以前言った様にアメリカて作れば良いだけなのにな。あれだけ支援すると言っていたのにも関わらずアップルは中国から離れなかったし
そしてようやく脱中国をしたらこうなるから最悪としか言い様が無い
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 00:49▼返信
>>3
中共「作戦通りwww」
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 01:20▼返信
>>134
バッテリーが劣化したら対策として遅くして(恐らくCPUに行く電圧下げてる)るだけで
対策してない泥機なんてバッテリー劣化したらいきなりシャットダウンだぜwww
遅くなってる機種もバッテリー交換したら元に戻るんだろwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 03:41▼返信
給料未払いなら暴動起きても仕方ない
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 06:45▼返信
ワイ林檎製品使って無いから知らんがな
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 08:46▼返信
台湾の会社、ねぇ…
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 09:59▼返信
>中国の電子機器受託製造サービス(EMS)大手、立訊精密工業(ラックスシェア)は24日、2020年1~6月期の純利>益が25億元(約380億円)と、前年同期比69%増えたと発表した。

インドには労働基準局のような組織がないか抗議の手段が国民に伝わっていないのだろう
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 10:02▼返信
日本では何故暴動が起きないか?
・国民が抗議の方法を知っている(労基に通報)
・経営者が約束を守りきちんと賃金を支払っている(払えないと倒産)
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 10:23▼返信
ナイキ不買の人って、iphoneつかってんの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 10:58▼返信
中国に買収された台湾の会社なのか。
台湾無罪
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 01:09▼返信
まてまて
「中国メーカーのラックスシェアが買収した。」

中国が買収しているやん。
しかも中国が未払いにしていて、焚きつけたんちゃうの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 01:16▼返信
アップルはこれまでも取引先における違法労働問題にたびたび直面しており、サプライヤーに対する抜き打ち検査を実施するなどの対策を強化してきた。アップルの定める要件を満たさない場合は取引を停止するとしており、2009年以降、19年までに計145のサプライヤーを取引先から除外している。

アップルは違法には厳しいよ。

直近のコメント数ランキング

traq