• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


『バットマン』初の黒人男性を主人公とした新作が発表




記事によると



DCコミックスの人気作品『バットマン』の新作漫画が、1939年の誕生から初めて黒人男性を主人公とした内容であることが明らかとなった

・本作を手掛けたのは、ある黒人男性の奴隷体験記を原作とした歴史ドラマ映画『12 Years a Slave(それでも夜は明ける)』で脚本を務めたジョン・リドリー






主人公のティム・フォックスは、1979年に『Batman』シリーズで初めて登場した黒人キャラクターのルーシャス・フォックスの疎遠となった息子で、元バットウィングのルーク・フォックスの弟という設定

ルーシャス・フォックス
コミック版
Lucius-Fox


ダークナイト版
db028ce1cd5997b2fdec542d47f9fd51-700



スーパーヒーロー「バットウィング(ルーク・フォックス)」

Batwing_Vol_1-20_Cover-1_Teaser











この記事への反応



バットマンにもポリコレの波が…黒人ですか。。。

黒人バットマンは割とわけわからんのでは?富豪パンチと富豪車と富豪ギミックがバットマンじゃないか。
属人的な要素強いヒーローなのに別人がやるん?


ロビンじゃなくて?バットマンって出自に「ブルースウェインである」ってのがあるのに…

どういう理由で黒人になるんだ・・・・?ブルースが引退して後を継がせるんか?

何でも黒人にしないと気が済まんのか

あれかな、白人男性は今後スーパーヒーローにはなれない時代なのかしら…

ルーシャスの息子が黒人バットマンになるのか







アメコミヒーローの2代目は黒人多いよね
アイアンマンも黒人女性が後継者になったし(アイアンハート)


Ironheart














コメント(473件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:41▼返信
いち
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:41▼返信
>>1
うおおおおおお
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:42▼返信
変えても殆どの運動家は特にプレイとか喜んだりしないっていう
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:42▼返信
>>1
くぅ~毎度毎度速いですな
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:42▼返信
まーた黒人忖度氏ね
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:42▼返信
全米ウホウホ化計画発動!
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:43▼返信
今だからまだポリコレポリコレ言ってれるけど
日本もそのうち2代目主人公が韓国人とかの時代くるぞ間違いなく

くそ社会
8.投稿日:2020年12月15日 22:43▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:43▼返信
ポリゴミ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:43▼返信
こういうの黒人も喜んでないんじゃねーの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:43▼返信
白人さん差別されてますよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:43▼返信
すまん、ブラックパンサーでよくね?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:44▼返信
だから別の新しい黒人ヒーロー作ればいいだけだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:44▼返信
こうやってコンテンツが死んで行く
15.投稿日:2020年12月15日 22:44▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:44▼返信
なんでこの黒人自分でマスク外してるの
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:44▼返信
仮装する必要ないだろ
もとから黒いんだから
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:44▼返信
もう白人差別になってきてるな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:44▼返信
それでも肌は暗い
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:44▼返信
まあ、カプコンのアレ見たら、 もう創作物の世界はこれからみんな思想統制が入る時代にこれからは
なっちゃうんだろうと思ったわ  ゲームも映画もみんなそうだよ  人類ディストピアの始りさ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:44▼返信
これだけでポリポリ言う奴はどんだけ黒人アレルギー持ってるんだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:44▼返信
シロすっかり立場が逆転したな黒人様と
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:44▼返信
ブラックライトニングでよくね?
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:45▼返信
ブラックウォッシュじゃんこんなの
そしてアジア人のヒーローは作らないんだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:45▼返信
カッケーやん
どうせ最後はブルース・ウェインに戻るんやしこういうのやっても別にいい
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:45▼返信
白人が黒マスクと黒タイツ着てるヒーローなんだから
黒人が白マスクと白タイツ着てるヒーロー作ればいいのに
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:45▼返信
次はLGBTのバットマンかな?
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:46▼返信
そのうちブルースウェインすら黒人に変えられそうだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:47▼返信
逆に意識しすぎだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:47▼返信
肌が白いことが罪の時代が来たのかねえ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:47▼返信
アジア人やゲイの🦇はどこや
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:47▼返信
世の中の流れが黒人をほめたたえる文化になってるからそれに歩調を合わせておいたほうが無駄に敵を作らなくて済む

バットマンが白だろうが黒だろうがどうでもいい勝手にやってろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:48▼返信
金持ち黒人が武装するってブラックパンサーと被ってね?
34.投稿日:2020年12月15日 22:48▼返信
このコメントは削除されました。
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:48▼返信
いい加減白人のお下がりじゃなくてオリジナルの黒人ヒーローでも出せば?
それとも白人のお下がりじゃなきゃ魅力的な黒人キャラなんて出せないのか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:48▼返信
え? アイアンマンて黒人バージョンあったの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:48▼返信
でもブラックパンサーを白人にしたら怒るんでしょ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:49▼返信
ひでえ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:49▼返信
黒人様にケ ツ 差し向けて掘ってくださいと懇願するしか出来ないのか

情 け ね え な 白 人 共 よ w
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:49▼返信
白くなったり黒くなったり

オセロみたいやな
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:49▼返信
スーパーマンもそのうち黒人になんのかねえ

ブラックパンサーとかみたいに何で黒人出自のIP作らねえんだろこいつら
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:49▼返信
黒人バットマンと女バットマンとLGBTバットマンと障害者バットマン、ヴィーガンバットマンにグレタバットマン
色々バットマン作ろう
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:49▼返信
>>35
はいスポーン

おっとw作中でホワイトウォッシュされてたなこのキャラwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:49▼返信
※36
アイアンハートかな
黒人の少女だよ
ドラマ化も決定した
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:49▼返信
ぶっさwww
黒人でももうちょい男前連れてこいよwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:50▼返信
ポリコレステーションでゲームになりそうやねwwwwwwwwwwwwwwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:50▼返信
カッコいいかじゃなく売れるかどうかだ
黒人需要は確かにあるらしい
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:50▼返信
また黒人なの?(´・ω・`)ウゼェ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:50▼返信
一方現実ではアンティファがナイフで事件を起こしていた
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:50▼返信
主人公を黒人女性のゲイの身体障害者にすればいい

どこからも文句はつけられない
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:50▼返信
犯罪を憎むあまりに抑えの効かない自警団活動と復讐に身を焦がすバッツのキャラクターどこいった?
ただのDC市民じゃんよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:50▼返信
※39
白人のお古で喜ぶ黒人こそ滑稽だぞw
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:50▼返信
黒人の文化泥棒が酷いな

自分たちで一からヒーロー作れないのか
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:50▼返信
モーガンフリーマンの息子なら別に
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:50▼返信
そのうちミッキーマウスも黒ネズミになるやろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:50▼返信
>>35
ブラックパンサーとかあるのにな
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:51▼返信
黒人はチリチリじゃなければまだマシなんだけどね
なんであいつら総じてチリチリなんだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:51▼返信
>>41
既に人気な作品をブラックウォッシュした方が手っ取り早いから

ちな、日本のアニメ漫画作品も全部ブラックウォッシュしたがってるぞw

既に版権作品キャラ全部黒人化させるのが連中の中で流行ってるw
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:51▼返信
ポリコレのせいでまじで世界がおかしくなる
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:51▼返信
溢れる財力で好き勝手するのがバットマンだと思ってた
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:51▼返信
覆面ヒーローの中身はイケメンにしとかないと変態にしか見えないとあれほど・・・
仮面ライダーもイケメン俳優ばかりでしょ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:52▼返信
アメリカってめんどくせぇな
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:52▼返信
※51
無政府主義で警察ゼロの自警団エリアを作ったBLM
黒人バットマンはそこに金と武器でも配るんだろw
64.投稿日:2020年12月15日 22:52▼返信
このコメントは削除されました。
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:52▼返信
>>52
白人の文化を黒人で汚すのが彼等にとっての「成功」で「成果」で称賛されて然るべきものって考えだからな…

しかもこれ日本のアニメ漫画でも同じ事したがってるって言う
マリオも黒人になるまでそう遠くないだろうな?
66.投稿日:2020年12月15日 22:52▼返信
このコメントは削除されました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:53▼返信
ブラックジョーカーも出そうぜ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:53▼返信
こんな顔したふんどし姿のおっさん画がある風呂屋 が浅草にあるな

69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:53▼返信
>>7
それはない
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:53▼返信
ゲームもポリコレが入り込んでるしなぁ
国内のゲームも黒人化があるかもなぁ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:53▼返信
黒人主人公にしただけでポリコレとか言うやつって
自分がレイシストの自覚無いの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:53▼返信
ジョーカーとハーレイクインは黒人にしなくていいの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:53▼返信
※56
そんだけ? 
ほか全部白人のお下がりじゃん、スパディ、キャップ、バットマンあとワイのお気に入りのファイヤボーイ君を黒人化したのは許せねぇ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:54▼返信
バットマン自体が黒いやんけ
75.投稿日:2020年12月15日 22:54▼返信
このコメントは削除されました。
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:54▼返信
そりゃ中国に負けるわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:54▼返信
次はスパイディかな?
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:54▼返信
既存のヒーロー黒くしてどうすんだよ、新しく作った黒人ヒーローを人気にさせる気ねぇのかこの脳筋ども
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:54▼返信
>>57
俺みたいなハゲが主人公より全然いいだろ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:54▼返信
コウモリ怪人が出たぞぉぉぉぉぉ!!!!
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:54▼返信
ともすると平然とクズ行為を働くDC市民だが積極的にヴィランに成り下がるという訳でもないのだが
この世界だとどいつもこいつもヴィラン化してそうだから仕方なくバットマンになるのかねぇ
世も末だわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:54▼返信
Twitterで外国人のコメントもオリジナルの黒人キャラ作れよって意見多いな
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:54▼返信


主人公を黒人にしただけでポリコレ連呼は普通にガイジ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:54▼返信
>>57
マジでチリ毛多いから
でも黒人以外がチリ毛で独特なたらこ唇に描くとコンプレックス刺激されるのか切れるって言う面倒臭い奴等って言う
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:55▼返信
スパイダーマンは叩かないダブスタゴキ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:55▼返信
白人のふんどしが無きゃ黒人はヒーローになれないからな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:55▼返信
>>71
既存作品に急に湧くんだよなぁ
お前が主役面すんの?って強引な立ち位置でよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:55▼返信
もう黒人だけで映画作れよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:55▼返信
バットマン → バットパーソン
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:55▼返信
黒人にしたけどたらこ唇だしテンプレ止めろと言われて結局批判されそう
作者が作りたくて作っているのなら好きにしたらいいんじゃない。
違うならアホとしか思わんけど。
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:55▼返信
確かにあの口の部分まで真っ黒になったら何か違うよね
それなら側を白バットマンにしてくれ
92.投稿日:2020年12月15日 22:55▼返信
このコメントは削除されました。
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:55▼返信
白人差別のはじまりだよー
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:55▼返信
ブラックウォッシュっすか
これが映画になっても見ないわー
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:55▼返信
※79
ワンパンマン
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:56▼返信
アベンジャーズも全員黒くしてくれ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:56▼返信
黒人にするにしてもかっこいいのがいないのがなあ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:56▼返信
>>77
Xメンも全員黒人!になりそう
他は何かあるかな

スポンジボブとかも黒くするか?w
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:56▼返信
カッコいいやん
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:57▼返信
SWも新作はって言われてるし時代ですなぁ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:57▼返信
アメコミはわりと早めにあったぞ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:57▼返信
>>84
気候に適応してるだけなのにな
煽りではなく個性を大事にして欲しい
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:57▼返信
あのさ、主人公を黒人にしただけではポリコレって言わないのよ
主人公サイドの登場人物全員を黒人にしたら初めてポリコレの疑いが出てくるんだよ
そんで敵サイドが全員白人ならそりゃ完全にポリコレだわ
でも主人公ひとりが黒人の場合はポリコレじゃねえよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:57▼返信
最近発表されたゲームでも黒人主人公が増えてきてるよな
ほんと媚びてる感じがキモイわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:57▼返信
バットマンがアジア人だと叩かれそうやな
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:57▼返信
アメコミ黒人はパンチパーマのたらこが標準なん?
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:57▼返信
黒人キャラを白人が演じると社会的に殺されるのにね
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:57▼返信
冗談抜きでポリコレきっかけで近い将来戦争かテロ起きる
白人の鬱憤やばい
極端すぎることへの反動が起きる
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:57▼返信
孫じゃなくて息子とか年食い過ぎじゃね
110.投稿日:2020年12月15日 22:57▼返信
このコメントは削除されました。
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:58▼返信
作品主人公が次々黒になっていくこれぞポリコレ
112.投稿日:2020年12月15日 22:58▼返信
このコメントは削除されました。
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:58▼返信
もう全員黒人出しとけや
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:58▼返信
はい、アジア人差別
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:58▼返信
いやバットマンって何回も代替わりしてるやろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:58▼返信
新たに黒人がヒーローの物語作りゃいいのになんで既存のものに当ててくんだ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:58▼返信
※70
日本で誰が黒人主人公のゲームを買うの??
よっぽど面白くないと売れないだろうからその内誰も作らなくなるわw
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:58▼返信
※109
別に70代で子供出来たとかあるしな。
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:58▼返信
>>85
黒人スパイダーマンはお祭り作品的なので出ただけな所為でメインじゃないから知名度低いねん
あの雑魚みてーなのの新種がこれからのスパイダーマンのスタンダードですってなったら盛り上がるけどな
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:58▼返信
文化盗用とか言ってる口でこれだもん
ダブスタポリコレ主義にはうんざりやわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:58▼返信
>>116
ブラックパンサーあるやん
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:59▼返信
日本人もスパイダーマンで同じことやったやん
ほぼ別物になったけど
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:59▼返信
※121
それが以外に続かないからこうやって白人ヒーロの盗用を続けてんだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:59▼返信
新しく黒人ヒーロー作ればいいだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:59▼返信
スパイダーマンもアイアンマンもキャップテンアメリカもバットマンも黒人か
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:59▼返信
黒人ヒーロー増やせばええだけやんけ
なんで既存のヒーローを黒人にしたがるんや?
逆だったら大騒ぎだろうに・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:00▼返信
>>85
アイツもかなり最近のキャラだからな
流れが急激過ぎて逆差別だと思うし反発も凄いだろうな
散々くだらない理由で生き物絶滅させといて環境保護がどうのと五月蝿いし欧米人はすぐ極端から極端にいく
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:00▼返信
>>78

富の再配分 てやつなんだろうな・・・・  社会主義なんだろうねもう   

アメリカはもう大統領選みても明らかなように、 いつの間にか社会主義者に支配されつつあるよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:00▼返信
黒人のジョーカーと黒人のハーレークイーンと
オカマのキャットウーマンも出そう

ハリウッド廃れそうやな
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:00▼返信
いや、新作だろ?ブルース演じる訳じゃないんだから別によくねぇか。
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:00▼返信
>>124,126
だってそれじゃ人気出ないし・・・・
132.投稿日:2020年12月15日 23:00▼返信
このコメントは削除されました。
133.投稿日:2020年12月15日 23:00▼返信
このコメントは削除されました。
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:00▼返信
※129
でぇじょうぶだ。既にジリ貧で中国マネーに手も足も出ない。
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:00▼返信
キャプテンアメリカが黒人になったら笑う
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:00▼返信
>>117
FFとかドラクエとかバイオハザードとかマリオとかその他色々の全部の人気シリーズの主人公やヒロインも黒人か韓国人設定になっていくぜw
137.投稿日:2020年12月15日 23:01▼返信
このコメントは削除されました。
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:01▼返信
※131
ブラックパンサーええやん・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:01▼返信
何がおかしいのかわからん。
いちいちポリコレガーとか黒人ガーとか煽ってネトウヨ発狂させるの好きだなはちまクソバイト
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:01▼返信
>>83
バットマンの歴史の長さ考えてみ?ながーい歴史上居なかったのに急にコレだぞ
バットマンだけならまだしもアメコミ全体にこの流れが出来てるから調べてみてね
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:01▼返信
黒人主人公で良いのってエディ・マーフィぐらいでは?
白人の真似して何がしてぇの?しょうもなってなる
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:01▼返信
ああそうかキャプテンアメリカいるじゃんwwww

こいつ黒人にしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:01▼返信
※135
いや、受け継いだから次はそうだろ?何言ってんだ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:02▼返信
>>5
これまで白人が忖度されまくってたんやぞ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:02▼返信
アメリカはポリコレで大変だな
日本はフェミキチがうざいけど
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:02▼返信
>>135
黒人になりますw
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:02▼返信
>>139
 
ほんとそれ

バカウヨ発狂させるためにマリオも黒人にしてほしいわ
 
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:02▼返信
美人は消滅し、世界は黒人に染まるのか…
アジア圏だけは独立した文化を保ちたいものだが…
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:02▼返信
エコノミックなアニマルが主人公にならないのも人種差別じゃない?
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:02▼返信
※140
肝心のアメさん達はそんなに批判してないしええんでないの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:03▼返信
ヒーローは黒人なのにヴィランは白人なのおかしくない?
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:03▼返信
>>137
007シリーズは絶対、 女か黒人になるの時間の問題だと思うわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:03▼返信
ていうか、ブラックパンサーみたいに
新しい黒人のヒーローを作ればいいだけの話であって、
なんで既存のヒーローを黒人にするんだ?

154.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:03▼返信
※138
それ以外ゴミだから白人のヒーロを盗用してんだろ
あれも架空の国家で
アフリカ系アメリカ人のヒーローってほんとでねぇよなw
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:03▼返信
>>147
それパヨブタが発狂する奴www
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:04▼返信
>>146
アメリカの為じゃなくて祖国ブラジルの為にアメリカで戦う悲劇の黒人設定になりそうw
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:04▼返信
>>119
アルティメットはスタンダードの内の一つだぞ
完全メインって訳でもないけど
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:04▼返信
>>151
それがポリコレのルール
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:04▼返信
>>151
ジョーカーやるアジア人出そう
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:04▼返信
アメコミ主人公全員黒人になって女主人公の場合ババアになるの?
そっかぁ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:04▼返信
しょうがねぇな
敵役も黒くしてええで?
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:05▼返信
百歩譲って黒人はいいとしてもなんでみんな不細工なんだろう。もっとかっこいい黒人も居るじゃん?
疑問なんだけど黒人って黒人キャラを主人公で操作したい、観たいと心の底から思ってるの?
日本人でさえゲームで、アジアキャラや白人キャラ、黒人キャラがどれでも選択できるよといわれたら、
大多数が白人キャラ(金髪、白髪入れ食い状態)を選ぶのだが。

そこのところの本心を聞きたいなあ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:05▼返信
ブラックアベンジャーズとかやるんか?
自分らで首絞めてるの分かって無いよな
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:05▼返信
手がシワシワ?
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:05▼返信
>>153

答えは簡単

白人の作った文化を侵食して白人を従えてやったって言う実績アピールの為

アメリカで飽きたら次は日本のアニメ漫画の既存作品の主役を黒人にして作り替えろと言ってくるぜw
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:05▼返信
ブラックパンサーじゃ架空国家でアメリカ国家内のポリコレプロパガンダに不向きだからな
アメリカで差別を受けながらも叩く黒人ヒーローなんて売れない物を売り込むには白人様のヒーローを盗用するしかねぇんだわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:05▼返信
黒人のtweet「私たちは黒人のバットマンを望んでいません私たちは、他人の影ではなく、自分の光の中に立つことができる黒人のヒーローを望んでいます。」

黒人の中でも黒人バットマンを望んでない、新しい黒人ヒーローを望んでる人もいる
これがまともな意見だろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:06▼返信
>>162
モブみたいな白人とウィル・スミスみたいな黒人なら黒人選ぶがな
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:06▼返信
>>161
はい差別、敵は白人か日本人なってなるぞ

味方には何故か中国人なw
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:07▼返信
ジョーカーは顔を白塗りから黒塗りに変えるのかな?
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:07▼返信
>>167
そいつもう名誉白人で貶されてたで

まあつまりそういう事
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:07▼返信
>>151
変えたとしてもヴィランはアジア人だろうな
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:07▼返信
蜘蛛の次はこうもりまで黒人主人公か
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:08▼返信
ジョーカーも黒人になって白く化粧したら中々パンチが効いてるぜ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:08▼返信
映画=娯楽って一時浮世を忘れる為にあるのに、変な思想とか絡めてきたら終わりでしょ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:08▼返信
ジョーカーは白人でしょ
黒人を不当に扱い、言葉巧みに犯罪へ扇動する如何にもな悪役って言う感じ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:08▼返信
下手に新しい黒人ヒーロー作って人気底辺になったら大変だろ!
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:08▼返信
かっこいいまともな黒人って少ないよな
アイアンマンの黒い方になる予定だった人も性格に問題あって2で消えたし
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:09▼返信
アメコミ御三家クラスが全部黒人になりそう
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:09▼返信
>>1
別に誰がなろうか変わらんし
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:09▼返信
すべての映画で今後数年は主人公黒人ばかりになりそう
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:10▼返信
スパイダーマンの映画でもMJが黒人、フラッシュがインド人になってたしもう勘弁してよ・・・
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:10▼返信
>>176
それじゃ黒人差別になるから敵役も黒人になっちまう
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:10▼返信
黒人の男女のみが主人公になる時代かな(笑)

敵役はアジア人だなwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:10▼返信
>>175
ポリコレはそうじゃない

娯楽作品がそんなに大衆の眼に入るなら我々の思想を植え付ける広告塔にしなくちゃならない(使命感)なので…

日本ももうすぐ自由に作品作れなくされるぜ?w中国媚びか韓国媚びか黒人媚びかのどれか以外なら潰される時代がすぐそこまで迫ってんのよwwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:11▼返信
そのうちサンタクロースも黒人になりそうw
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:11▼返信
>>7
日本のヒーローの2代目はアメコミとは全然違うもんだからなぁ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:11▼返信
バットマンフューチャーはどうなったの?
この新作とどういう関係があるのだろうか?
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:11▼返信
お前らなんでそんなに黒人嫌いなんだよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:11▼返信
 
 
えー😰   かっこわるーい😭😭😭
 
 
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:11▼返信
アメリカでもおかしいと思ってる人達は多くいるんだよ

当の黒人やマイノリティーの中にすら、 おかしいと思ってる人達がいるから、 
そういう人達がトランプを応援してる 
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:11▼返信
>>1
なんでこうも極端かな、、
普通に白人黒人両方が活躍するでよくないか、、
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:12▼返信
別に面白けりゃいいよ
面白くなきゃまたコケるだけで自分の首絞めるだけだし
面白くなくても黒人達は称賛するんだろうけど
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:12▼返信
>>178
カッコいい黒人キャラならウェズリースナイプスのブレイド
…まとも?、、、
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:12▼返信
これほんま白人差別やろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:12▼返信
黒人はヘアースタイルにバリエーションなさすぎるんだよ!!
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:12▼返信
ストリートファイターも日本勢は次から在日黒人設定に変わるかもなwww

リュウもケンも本田も在日韓国人にされるのが早いか?w
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:12▼返信
>>189
しいて言うなら人間性かな
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:12▼返信
>>189
キャラのイメージに合ってないから
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:12▼返信
黒人はヘアースタイルにバリエーションなさすぎるんだよ!!
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:12▼返信
ディズニーの実写化当たりが多いのにリトルマーメイドで黒人起用は許されない冒涜
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:13▼返信
>>186
韓国起源になる方が早そうw
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:13▼返信
※189
差別差別叫びながら一番の差別主義者な所
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:13▼返信
誰がこんなもんやりたいんだよ
ブルースウェインしか求めてないわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:14▼返信
まあディズニーやハリウッド映画が黒人だらけの映画を作るなら、逆に考えれば日本の映画業界にはチャンスだな。
日本の映画市場くらいは日本勢に勝って欲しいしね。
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:14▼返信
娯楽に政治要素入れるなよ
楽しめないだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:14▼返信
売り上げ落ちたら笑う
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:14▼返信
>>201
そういやディズニーも黒人の波に飲み込まれたんだっけなw
キングダムハーツのソラもディズニープリンセス全員もリメイクしたら黒人になりそうですねwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:14▼返信
ヒーロー物はカッコ良けりゃ何でもいいわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:15▼返信
多様性言う癖して今度は黒人ごり押し
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:15▼返信
アベンジャーズも全員黒人になるんだろうな
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:16▼返信
>>205
日本も黒人入れろ、黒人を主役にしろ、ヒロインも黒人にしろになるぞ
次いで韓国人設定にしろ、主役をryヒロインをryになるw
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:16▼返信
あとはスーパーマンか。

もういっそ自由の女神もイエス・キリストも黒人にしよう!
ラシュモア山にマイク・タイソンも追加しよう!
黒人がいないと差別になるからね!
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:16▼返信
黒い白雪姫
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:17▼返信
さらさらヘアーの爽やかな黒人とかおらんのか
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:17▼返信
ジョーカーとか今の時代出せないね
顔を「白く塗る」とか差別的過ぎる・・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:17▼返信
キリストを白人として描くな、黒人として描く方が正しいは既に言われてるぞ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:17▼返信
>>201
ティンカーベルも黒人だぞ喜べ
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:17▼返信
多様性と言いながら全部同じ色を望むリベラルさん
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:18▼返信
>>215
はい差別ってなるからきったねえアフロかチリ毛よ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:18▼返信
カプコンリーク見ても明らかなように  もうゲームも同じように思想統制されていくよ

クッパに囚われたピーチ姫 という設定がもうNGだってんだから
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:18▼返信
アベンジャーズももう終わりだな
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:19▼返信
黒人のジョーカーが顔を黒く塗るからへーきへーきw
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:19▼返信
アベンジャーズがほとんど黒になりそう
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:19▼返信
黒人様を主役にしないとアカデミー賞にノミネートすらされない時代になってしまったからねえ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:19▼返信
※207
結局売り上げ落ちたら手のひら返して媚び出すからな
批評家とか使って評価を上げようとするけど結局大衆が求めているエンタメとはかけ離れていく
ポリコレでも売り上げを上げようと必死に頑張るだろうが以前のような収益が見込めるわけない
何もかも無駄なんだよなぁ・・・
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:20▼返信
シンデレラもリトルマーメイドもスパイダーマンもアイアンマンもバットマンも黒人'`,、('∀`) '`,、
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:20▼返信
キャプテンアメリカが黒人()になるの早く見たいわwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:20▼返信
黒雪姫見てみたい
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:20▼返信
ハリウッド「今後は全ての映画の主人公が黒人になります。」
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:21▼返信
日本の邦画も適当に在日黒人の苦悩を描く現代の痛烈な批判!!とか言って作品出せば賞総なめ出来るんちゃう?w

日本貶す作品、好きですよね?w
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:21▼返信
>>225
ええ~ なにそれ、、、 レズ女を主人公にしないとGOTY取れない時代になっちゃうって事ぉ?

怖いわ~~

233.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:21▼返信
>>165
マジかよ…でもイデオンなら主人公は色黒く塗り替えても違和感ないからへーきや
天パを直毛にしろ言われたら知らん
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:22▼返信
グローバルスタンダードおじさん&フェミニスト「日本もこれからは黒人を主人公に!黒人をヒロインにしろ!!!!!!!www」
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:23▼返信
だから新規タイトルで黒人を主人公にすればいいじゃん
ブラックパンサーってかっけーヒーローがいるじゃんか
既存タイトルを使ってなんでみんな右へ習えなんだよ自由に創作しろよ

コンテツはこうやって終わっていくんだな…
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:23▼返信
初代ブラックパンサーの時と同じ事やってるマーベル
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:23▼返信
なんか韓国の被害者ビジネスみたいだな。
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:23▼返信
※228
MCUのキャプテンアメリカ引き継ぎは上手い事いったと思うよ
ただアイアンマンの引継ぎは無理があり過ぎる、なんで急に女の子が出てくるの?あの葬式に来た3の子が引き継ぐ方が自然なのに
物語的に自然な物を崩してまで配慮するからみんな腹が立つんだよ、なんで上手い事出来ないんだろうな
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:23▼返信
>>233
そういう古臭い作品には連中興味持たんぞ

例えば海外でも流行ってる鬼滅とか呪術とか、あれ等の主人公始めとしたメインキャラ全部黒人になるw
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:23▼返信
これが日本ならジャニーズも黒人なんだろうなあ
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:23▼返信
いや見た目はかっこよくね?
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:23▼返信
ヒーロー黒人ばっかで草生える
これはこれで差別ちゃうんかw?
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:24▼返信
ちゃんとストーリー内で交代する経緯とか触れたりしてくれたらOK。画面に向かって「ポリコレに配慮したから」とかふざけてもいいよ

アクションが変な感じにパワー系になったり、富豪装備がチープだったりするとバッタモンとか言われちゃうよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:24▼返信
ユダヤ教でゲイ設定やろなぁ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:24▼返信
>>235
だってそういうの作っても誰も見向きもしないもん、つまんないからな
だから既に知名度人気あるのをブラックウォッシュして無理やり注目集めさせんのよ

黒人ってそれしか出来ないからね、韓国人と同じ
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:24▼返信
世相に媚びるのが実にアメリカらしいじゃん
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:25▼返信
まあ面白けりゃいいんじゃない
ブレイドをリブートしてくれたほうが嬉しいけど
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:25▼返信
何でも後継者を白人から黒人にしてるな
アイアンマン、キャプテンアメリカ、バットマン数えたらキリがない
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:25▼返信
濃厚なホモセ描写もありそう
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:26▼返信
売り上げどうなるんやろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:27▼返信
※247
ブレイドはMCUで復活予定や
まだまだ先だけどな
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:27▼返信
スポーンも黒人なんやし元のキャラクター制活かしたのはあかんのか
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:28▼返信
>>251
マジかありがとう
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:28▼返信
黒人化アメコミキャラのノルマはゲ.イ設定でホモセ.ッ クスだな
間違いない

それか筋肉だるまの癖にジェンダーで女性物の下着付けて男に掘られたがる変態って所か
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:29▼返信
>>252
そういうのじゃ話題にならないから連中相手にせえへんねん

あのバットマンが!?とかそういう所で無理やり興味引かせて黒人アピール
完全新作新規ヒーローが黒人だ!じゃ誰も見てくれねえからなって発想よ
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:29▼返信
自分らで新たなヒーロー作れよな
これはこれで「新手の文化の盗用」じゃね?
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:29▼返信
面白ければどっちでも良いかな
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:30▼返信
黒人は黒人主人公にしたいなら自分で作れよ
あーでも頭の出来が悪くて出来ないか
こいつらの頭は人類で最も劣ってるからな
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:32▼返信
そんな黒人使いたいならスポーン復活させろ!!
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:32▼返信
続々とオセロのようにひっくり返っていく
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:33▼返信
黒人って何でも既製品のマネしたがるよね
中国人みたい
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:33▼返信
日本で言うならばそうだな、ドラゴンボールの悟空やベジータやら全員黒人設定でスタートして

スーパーサイヤ人になったらチリ毛がアフロにボン!!って所か
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:34▼返信
アメコミって色んなシリーズあるし別にいいやろ
ロシア人だった事もあるしヴィランになった事もあるぞ
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:34▼返信
黒人顔全部同じじゃん
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:35▼返信
黄色人種は蔑ろなままで草
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:35▼返信
>>248
キャップはバッキーを後継者にした事もあるし、バットマンはロビンの一人が後継者になった事もある
どうせキリがないほど知らんだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:36▼返信
>>265
ちゃんと敵として出してくるでしょw
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:37▼返信
>>267
敵(世界の)
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:38▼返信
アジアンバットマンはー? マダア?
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:39▼返信
ブラックマン
271.投稿日:2020年12月15日 23:39▼返信
このコメントは削除されました。
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:39▼返信
>>6
映画「ゴリラマン」があったら、白人を当然の如く差し置いて黒人が演じるんだろうな主人公のゴリラマンを。
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:40▼返信
>>12
ゴリラマンでよくね。
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:40▼返信
>>269
いるぞ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:40▼返信
トランプ再選して蹴散らして欲しい
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:41▼返信
>>27
すでにゴッサムにもLGBTのヒーローはいるよ
バットウーマンとかブルーバードとか
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:41▼返信
個人的にバットガールとかバットウーマンの方がいいんだが…
バットマンは沈黙の男なのキツい
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:42▼返信
バットマン:インコーポレイテッドという作品があってだな…
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:42▼返信
わざわざマスク外して黒人アピールしてるのが痛々しい
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:43▼返信
>>42
だいたいもういる件
黒人はルーシャスフォックスの血縁、もしくは映画版のヒロインたち
女はいっぱいいるな
両刀とかレズもおる
ベジタリアンなら時々ダミアンがなってる
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:45▼返信
こういうの要らねぇんだわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:45▼返信
顔真っ黒で口だしてるの分かりづらいわ
ただ、目の周りは黒塗りしなくていいから楽だな
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:46▼返信
これ白人差別じゃね?
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:46▼返信
東映スパイダーマン正史にしてほしいな
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:47▼返信
>>87
ディックジェイソンは継がない、ティムやダミアンが継ぐと世界が滅びる、テリーの時代へのつなぎだから
べつにバットウィングが正当なバットを名乗っても問題ないし
言うほどぽっと出でもないぞ

バットマンで一番繊細なのは、アルフレッドだけはちょうどいい脇役なのに使用人だから黒人にできないのがポリティカル難しい話だと思う
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:47▼返信
別に良いんだよ
創作物なんだから誰をバットマンにしようがどんな設定にしようが作者の自由だ
それで商業的に失敗しようが成功しようが当人らの責任だし

問題なのはそういった設定に間違っていると指摘して正しい表現なるものを押し付ける行為
そうして正しい表現でなくては世に出してはならないと言ってくるものだ
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:49▼返信
ブッサ
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:49▼返信
黒人キャラを白人にすると漂白だなんだと発狂して喚き散らす癖に逆はダンマリだもんな
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:50▼返信
露骨すぎて逆に差別なんじゃね
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:50▼返信
暫くはこんなのが続いて、ある程度焼け野原にした後に売上が低迷
その時に「原点回帰だ!」って感じで元に戻る気がする。
望むように暴れさせてやればまぁいいんじゃね?
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:51▼返信
>>214
黒雪姫だろw
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:52▼返信
>>1
ガチホモのデブ不細工がヒーローの時代が来るな!
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:53▼返信
>>189
既存のヒーローを黒くせず、新しいヒーロー作ればええねん
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:55▼返信
猿の惑星も黒の惑星になりそうだな
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:56▼返信
襲名制ならいざ知らずアメコミヒーローって全員自称だからどれがオリジナルなんかわからないんだよな・・・


仮面ライダーで例えるなら福士蒼汰も竹内涼馬も全員仮面ライダー1号を名乗ってるくらいの気持ち悪さがある。
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:56▼返信
白人版ブラックパンサーも有りやな
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:56▼返信
黒の海パンいっちょで衣装が済むので楽で良いなw
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:56▼返信
BLMウンコすぎw
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:58▼返信
でもアイアンハートは可愛いので好きよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:58▼返信
原作無視とかせずに黒人作家に新たな黒人ヒーローを描いてもらえよ。だから黒人は文明クラッシャーって言われるんだよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:59▼返信
やったな、これでどんどん黒人キャラに塗り替わる
全部黒人でいいよ、何もかも全部。悪いキャラは白人で雑魚キャラはアジア人
女の黒人は最強キャラ。
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:01▼返信
バットマン=ブルースとかコメントしてるやつはニワカ
実際ブルースが大怪我したときとかで作品によってはブルースがバットマンじゃないのあるからね
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:01▼返信
露骨すぎて白の時代は終わったみたいな差別状態にはいってるなー
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:01▼返信
今まで色んなキャラがバットマンやったしどうせブルースウェインに戻るんだから今更騒ぐ事ないだろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:02▼返信
鬼滅の刃 実写版も黒人が丹次郎やるんだなw
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:04▼返信
バットマンには初代ロビンのディックがなったりもしてるし、最終的にブルースに戻るのはいつものこと。そもそもアメコミ世界すぐリセットするからどうでもいい。new52も長続きしなかったし。
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:04▼返信
正直黒人は醜いからこういうのに登場しないでほしいわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:07▼返信
金持ちの前任は死んだの?
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:08▼返信
これはBADMANですなぁ。
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:09▼返信
>>1
いや別に違和感ないんだが…
バットマン(ブルースウェイン)を黒人にするとかは意味合い変わってくるから「だったら新しい作品でやれよ」ってなるけど
後継者が黒人とかは全く問題ないに決まってるじゃん
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:09▼返信
>>77
スパイディにはもうマイルズってやつがおる
ピーターが死んだ後の後継で、ゲームも売られてる
良いやつだよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:09▼返信
ここまできたらスーパーマンも黒人にして戦わせろや
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:10▼返信
そもそもアフリカ版バットマンのバットウィングの二代目がバットマンなっただけやからそんな問題ないやろ
大人のバットファミリー大体バットマンやっとるし順当
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:10▼返信
>>305
タンジェロが女レ〇プしてる最中に鬼に襲われ…ってスタートだなwww
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:10▼返信
最初から黒人ヒーローのシリーズ立ちあげるならともかく人気シリーズの初代以降に黒人を割り込ませるなよ、ホワイトウォッシュは責めるくせ反対のことを許すなよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:12▼返信
そこまでバットマンのファンじゃないから別にわからないけど、
実話をもとにしたタイプの映画作品で、実際には白人だったのに黒人の俳優当てるのはどうかと思う
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:14▼返信
まぁ黒人優遇差別しなきゃ暴動起きかねないしな
BLM見てると民度の低さがよく分かる
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:16▼返信
誰だよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:16▼返信
バットマンがブラックパンサーと協力して
みたいな方がいいんじゃないの?
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:16▼返信
ハリポタの演劇でハーマイオニーが黒人ブスデブ女になってたし
あれもリブート作品でポッターとかの三馬鹿主人公組は全員黒人、マルフォイスネイプはそのまま白人でやりそうw
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:16▼返信
ブラックウォッシュしてんの?
ポリコレってほんと差別助長してるな
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:18▼返信
>>319
会社違うねん
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:19▼返信
キャラ次第かな。白人のノリをそのままやるならただの首のすげ替え。
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:19▼返信
無理矢理黒人にしなくても良いんやで
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:19▼返信
>>319
それじゃ人気出ねえからバットマン黒人にした方がはええのよw
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:21▼返信
セーラームーンリブートしたら全員黒人ブスになりそうだなwwww
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:22▼返信
既存の物を黒化しないで新規に作ればいいのに
本物の黒人のヒーロー作れよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:23▼返信
数年後には全部のヒーローやヒロインが黒人になるんじゃねぇの
でも見栄えが悪いから全部コケそう
特にアジアで
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:23▼返信
マリオの新作もマリオが黒人設定に挿げ替えられたりしてなwww

ポケモンも人種選択できなくなって黒人でチリ毛で唇分厚い頬の扱けた奴オンリーなwwwwwwwww
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:24▼返信
>>328
アジア圏内も主人公ヒロイン共に黒人化するんやで
コケてもどうでもええねんあいつ等
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:26▼返信
次はスーパーマンもキャプテンアメリカも黒人だな
女性は黒人のデブ女になる

そして興行収入は下がりシリーズが終わる
スターウォーズでブス出して非難されまくったの忘れたのか?
ポリコレなん人口1割もおらんだろ9割の人捨てて1割の人相手に商売してうまくいくとは思えんな
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:27▼返信
本物の黒人ヒーロー作れよ?バットマンだのスパイダーマンだのメタルマンだのの人気な連中を黒人にして侵略してんじゃんw
次はウルヴァリンかな?wジョーカーは米国を滅茶苦茶にする日本人設定になったりしてなwww

黒人ヒーローの味方はなんと中国人www
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:28▼返信
勝手にすればいいけど、コケて大損して後からギャーギャーいうなよ?
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:29▼返信
ポリコレ作品の敵キャラは日本人で
味方は韓国人か中国人なんだぞwww
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:29▼返信
なんでもかんでもやな。新しくキャラ考える脳はないのかな。
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:30▼返信
ティンカーベル黒人にしたのは
マジ許さんからな。
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:30▼返信
あしゅら男爵『今こそ出番』
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:30▼返信
ブラックウォッシュ
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:31▼返信
>>334
既に日本でのメタルマン漫画は日本人で遊戯王なソリッドビジョンシステム使う敵キャラが悪役の漫画とか連載してたもんなwww

日本人はもうアメコミですら文化込みで悪役扱いwww
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:32▼返信
ターザンもさっさと黒人主人公で新作つくれよw
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:33▼返信
黒人って聞くだけでうんざりする
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:34▼返信
>>215
髪サラサラな黒人だ!って思ったらカツラだったドラマあったな
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:36▼返信
※65
まるでどこかの国みたいなことやってるなw
こういうことやるやつらは余程自分のアイデンティティが無い恥知らずなのだろう
自分のレガシーや血筋に自信が無いから他人の成功を乗っ取ることでその位置に居ようとする
マルコムXが生きてたら嘆くだろうな
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:36▼返信
ガンダムも今後黒人が主人公とかなるのかなー それとも知らないだけでもうある?
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:37▼返信
いいんじゃない?
既存の人気キャラを黒人に変えるのなら物申すが黒人として設定されたキャラなら何も問題無いと思うけど?
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:38▼返信
※345
それ白人がやったら文化盗用呼ばわりするよね
ひどいダブスタなんだよな
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:39▼返信
※344
ターンAはちゃうんか
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:40▼返信
バットウィングってのかっこいいと思ったんだがバットマンにしちゃうのか
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:40▼返信
別に黒人のパイロットを出すのはいいが
アムロやシャアが黒人とか勘弁してくれよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:41▼返信
スポーンだのブラックパンサーだのと
既に言われてるの黒人が拾わない理由が分かる?

それじゃぶっちぎりの人気作に到底及ばないからよ、人気で知名度高いから誰でも知ってるコンテンツ乗っ取った方が楽なのさ
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:43▼返信
>>344
ターンAの主人公黒人扱いしてるじゃん
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:44▼返信
>>349
アムロにシャアは当然、FFもドラクエもバイオやデビルメイクライにポケモンにマリオも悟空もセーラームーンも鬼滅の主役は全部黒人よw

そんで敵側は日本人設定、黒人主役の味方には韓国人と中国人

これが今後のグローバルスタンダードになるでwww
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:47▼返信
君の名は。とかも海外でリブート作品作る時は在日黒人のブスとボブが日本人からの差別に苦しみながらも奮闘する作品に仕上がりそうだなw
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:47▼返信
富野はもう時代の先行ってるから隙が無い
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:48▼返信
身体能力が高い黒人がヒーローするのは当然だろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:50▼返信
バットマンは自分ルールの正義執行する狂人だからこそバットマンなのに黒人にその狂人の役をやらせるのはポリコレ的にいいの?
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:50▼返信
ルーシャスがバットマンになった方が面白いのに
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:51▼返信
※355
知能の低さ、犯罪率の高さ、忍耐力の無さ、から黒人は悪人になるのは当然だろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:53▼返信
スパイダーマンのモラレスみたいに既存のキャラを使えば自然なのに何故にポッと出のキャラを・・・
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:56▼返信
でアースいくつのバットマンなんだ
映画だけならまだしもコミックだとブルース以外のバットマンなんて何人もいるだろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:56▼返信
主人公を黒人化や人種変更しただけでリブートとヒットするなら業界的にはラクなんじゃない?
昔からのファンの購入力が弱まっていて、回復の見込みも無く、今まで見るきもおなかった層に新規アピール出来るならありだろう
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:57▼返信
黒人の次はチャイナマネーで中国人が主役になるぞアメリカだし
363.投稿日:2020年12月16日 00:58▼返信
このコメントは削除されました。
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 00:59▼返信
※361
白人のだって見ないのに黒人のなんか見ないだろ
ダークナイト押しウザかったし
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 01:01▼返信
>>352
そういやTwitterで海外の絵師が鬼滅のキャラを黒人化したイラストを描いてて炎上してたなw
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 01:04▼返信
ヒップホップ流れそう
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 01:05▼返信
黒人バットマンの敵は白人警官だろ
警官をボッコボコにして自由を謳歌して暴れまわっている黒人を助けるアメリカンヒーロー
白人のジョーカー もボッコボコ
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 01:07▼返信
バットマン 黒人
ロビン 中国人
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 01:09▼返信
>>361
ヒットしないが、主人公は黒人な!
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 01:10▼返信
>>356
自分ルールで白人警官をやっつけろwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 01:11▼返信
ここは白と黒の間とっていえろーにしようず
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 01:18▼返信
オリジナルシリーズでやれ
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 01:21▼返信
まぁ黒人だから何が悪いって理由がないしな
アメリカ人ならだれでもいいよアメコミ
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 01:22▼返信
なろうのもう遅い系とドッコイだよね
まあメインカルチャーまで侵食してるんでポリコレのほうがひどいけど
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 01:22▼返信
黒歴史のはじまりですかね。
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 01:24▼返信
バイデンが大統領になっただけあるな
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 01:26▼返信
なんで既存のコンテンツを乗っ取るかねえ
こういうの嫌われるで
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 01:28▼返信
別に黒人でもいいけど理由がポリコレ関連なのがあからさまなのがなー
でもあいつら絶対アジア人主人公には絶対しないからな
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 01:28▼返信
>>375
上手いこと言うなww
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 01:30▼返信
デッドプールも黒人設定になるのかね?w
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 01:31▼返信
なんつーかバットマンは白人のおぼっちゃんであるところがキモなのに、
そこをひっくり返すと主人公の立ち位置がブレないか?
被差別階級である黒人のバットマンはジョーカーとかの詭弁に乗りそうな感じがある。
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 01:31▼返信
なんつーかバットマンは白人のおぼっちゃんであるところがキモなのに、
そこをひっくり返すと主人公の立ち位置がブレないか?
被差別階級である黒人のバットマンはジョーカーとかの詭弁に乗りそうな感じがある。
383.投稿日:2020年12月16日 01:33▼返信
このコメントは削除されました。
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 01:50▼返信
どうせ人権団体がうるさいからだろ、もう一回ヒーロー全員を黒人にしたら?って次は黄色で次は赤で次は
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 01:50▼返信
黒人だったらデモやったり店襲ったりでヒーローの活動する時間無いだろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 01:53▼返信
>>380
デッドプールは既に顔がズタズタ(障害者枠)だからこれ以上ポリコレ配慮の必要無いだろ
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 01:58▼返信
脚本リドリーだって
その名を聞くと頭痛くなってくる
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 01:59▼返信
むしろ今まで白人ばかりがヒーローになってたのがおかしかったのか?
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 02:13▼返信
>>380
あれ黒人化したら、黒人を怪物扱いしてるって抗議がくるだろうw
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 02:31▼返信
黄色人種じゃないなら問題はないだろ
391.投稿日:2020年12月16日 02:36▼返信
このコメントは削除されました。
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 02:41▼返信
後進国人に配慮🥶
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 02:45▼返信
黒く塗りつぶしていくんじゃなくて
最初から黒いものを作るべきじゃないのか
卑屈な世界だよなあ
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 02:46▼返信
バッタモン
395.投稿日:2020年12月16日 02:51▼返信
このコメントは削除されました。
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 02:55▼返信
コレ収益が悪いと差別だ!って暴動起きるやつ?
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 02:55▼返信
ダークナイト三部作を超えるバットマンはもう出ないだろうな
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 03:01▼返信
本場のひとはどう思ってるんだろうね?
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 03:21▼返信
いいんじゃね海外の漫画とか
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 03:31▼返信
ブラックパンサーの人お亡くなりなったから
今度は白人かアジア人がやるべきだな
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 03:34▼返信
アクセル・フォーリーを白人にしてジョン・マクレーンを黒人にしよう
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 03:37▼返信
売れたら「黒人キャスティングが現代の社会的要求に合致した故の成功!」と今まで築いてきた遺産は無視して称賛するし
売れなかったら「黒人に差別的な人々のネガキャンで正当な評価が得られなかった!」とか言って本質を永遠に理解しないんだろうな
ハリウッドも余命10年くらいだろう
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 03:41▼返信
※397
レゴバットマンのほうが面白いぞ
全てのバットマン黒歴史を包括して肯定する∀バットマン的作品だ
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 03:59▼返信
>>13
007に黒人女の記事見た時にそれ思ったわ
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 04:24▼返信
この前お団子ヘアは黒人文化だから他の人種は盗用するなって黒人さん騒いでたみたいだけど、自分達は白人キャラをとるのは問題ないんだね。
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 04:55▼返信
原作はこんなにバットマンがいるのに今更そんな騒ぐことじゃないだろ
ブルースが黒人にされたわけでもないのに
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 04:58▼返信
何がそんなに問題なの?
差別主義者かな?
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 05:10▼返信
※340
原住民の日常かw
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 05:18▼返信
正直どうでもよかったけど、ここまで露骨に何でも黒人に変えるならホワイトウォッシュだけ叩かれまくる白人が少々不憫に思えてきた
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 05:45▼返信
もうXMENもスーパーマンも全部黒人にしちまえよ面倒くせえ
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 05:46▼返信
バット男も黒いし黒いのが演じるのは当然の結果だな
映画に黒いのがどんどん参入してきて我が物顔で真っ黒に染め上げるんだろうな
ポリコレに逆らえなくなった映画業界はもう終わりだな
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 05:55▼返信
黒人逆差別か
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 06:06▼返信
アフリカなら黒人のほうが多いのになw
人気あるならいいけどもううんざりだろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 06:14▼返信
共通点としては肌が見えないヒーローにしか採用されない
ブレードくらいじゃないかな黒人がそのまま主人公してるの
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 06:20▼返信
黒バットマンは許されるけど白パンサーは許されない
それが平等
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 06:40▼返信
こんだけ露骨に媚び売るんなら、チャイナマネーに汚染されたディズニーは、キャプテンアメリカをアジア人化してみろよ。三代目アイアンマンを目の細いアジア人にしてみろよ。どうせしないんだろ?じゃあ偉そうに「多様性」だなんて語るなボケ。
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 06:42▼返信
>>388
作ってるのが白人なんだから問題ないだろ。作り手の自由なんだし。
でも近年、外野が偉そうに権利を主張しはじめてこんな結果になった。
「今まで」がおかしかったのじゃなくて、「今」がおかしい。
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 06:49▼返信
海外のクリエイターは納得してんの?
419.投稿日:2020年12月16日 06:49▼返信
このコメントは削除されました。
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 07:01▼返信
>>310
そもそもバットマンが休んでる間とかに敵だったやつとか色んな奴がバットマンになってるからおかしな話じゃないよな。映画しかみてない人には違和感あるんだろうがゲームとかで設定知ったらなんともないな。
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 07:08▼返信
原作にいるならいいだろ
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 07:09▼返信
なんだかんだで女と黒人ばかり活躍する
もうこれ逆に違和感しかないわ
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 07:13▼返信
新規作品でやりゃいいのに、何故続編てこういうことするかな
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 07:36▼返信
ゲームじゃダメだったのかな?
ジョーカー黒にしたら良かったのに
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 07:57▼返信
そういう新ヒーローじゃなくてバットマン襲名なのか
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 08:06▼返信
アメコミヒーロー全員一斉に黒人や女の2代目にするとか極端過ぎなんだよ
この調子でDC側もニュージェネレーションに取って代わられるのか?
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 08:09▼返信
何も考えず黒人や女にするからぶっちゃけ逆に多様性無くなってるよな
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 08:21▼返信
>>419
ポリコレハリケーンが襲来する前からブレイドは向こうでも人気タイトルだったんだが?
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 08:26▼返信
アメリカもつまらん国になったもんだと思うが、根深い差別問題を根幹から改善するには子供の頃からのイメージを取り除く必要があるのかも知れない。
そういう意図だとあと一世代分20年くらいは黒人優先で行かないといけないのか…
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 08:28▼返信
これでマスクの下の目の周りを黒く化粧しなくてよくなるね!
・・・本当にそうか?
431.投稿日:2020年12月16日 09:22▼返信
このコメントは削除されました。
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 09:28▼返信
これからは全部スパイク・リー監督に撮ってもらえばいいじゃん
全員黒人で黒人文化を前面に押し出したやつをさ
こいつらのいうポリコレって黒人を優遇後ろ黒人は何をやっても許せって言ってるんだろ?
この行き過ぎた問題はアメリカが馬鹿だと世界に発信しているようなもんだ
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 09:29▼返信
バットマンとかスプイダーマンとか、DCもマーベルもう古いんだよな。
新しいヒーロー生まれんのか。
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 09:42▼返信
>>2
👩🏾‍🦱ついに私たちの時代が来たわ!
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 09:56▼返信
ポリコレって言いたいだけ定期
ポリコレコンプの奴らのせいで女も黒人も主人公にできなくなるかもな
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 10:00▼返信
アメコミってキャラクターを大事にしてる割にその比重が人とスーツだと3:7ぐらいだよな
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 10:19▼返信
既存のヒーローを侵略せずに、新しい黒人ヒーロー女性ヒーローをつくれよ
ブラックパンサー?なにそれおいしいの
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 10:27▼返信
別にいいんだけど、この流れが加速してハリウッド映画の主役が全部黒人とかになってくると
それはそれでなんか違う気がするのでバランスを考えてほしいわ
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 10:28▼返信
バットウィングの映画化で良くないか?
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 10:31▼返信
※435
既存の作品にない設定の人種を主人公に持ってくる必要なくね?
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 10:32▼返信
※433
アメコミヒーローって掘り起こせばめっちゃいるし新しいのも結構あるぞ
ただDCとかマーベル以外で映画化してヒットするかといえばそうでもないからな
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 10:34▼返信
ちゃんとした設定があるならいいんじゃね?
ブルースを今更黒人に改変とかなら「えぇ・・・」ってなるけど
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 10:40▼返信
いや、ルーシャスの息子ならファンは文句言わないだろう........ルーシャスはどんなキャラで分かる?
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 11:08▼返信
もう全員黒人でいいよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 11:17▼返信
ポリコレは俺も大嫌いだけど
この表紙と公開情報だけで怒るのは流石にないわ
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 11:24▼返信
ポリコレ、本当にうんざり!!!!
ドラマも映画も、広告も、MVもCMも雑誌も
黒人だらけで、別な意味で気持ち悪い。
優遇差別でしょ!
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 11:42▼返信
※301
だから黒人はアフリカに戻って黒人だらけで映画を作ればいいんだよ。
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 11:44▼返信
※444
人種差別を叫びながらアメリカで全員黒人でやる人種差別なんて必要なんてないわ。
せっかく奴隷解放後にアメリカは帰還事業をやって、黒人は黒人が主権を持つ黒人統治の黒人のみ国籍を持てる国を建国したんだから、リベリアに戻ればいいだけ。
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 11:57▼返信
※78
新しく作るにしろ、既存のものを黒人に変えるにしろ、
黒人たちがすぐに「差別!」の大合唱クレームをつけてくるから
面倒くさくって、やってられないんじゃないの?
黒人の唇を薄くしろ、強いイメージにしろ、善人のイメージにしろ、ヒーローにしろとか、クールな悪役にしろ、黒人をもっと出せとか
とにかく自意識過剰で、差別、差別、と喚いて暴動起こすから。
大体そういう差別を叫んでいる人こそが人種差別主義だと思うけどね。
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 12:16▼返信
スパイダーマンもバットマンも黒人になるのか
なんつーか気持ち悪いね
そこまでして黒人万歳しないといけないの?
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 12:17▼返信
そのうちX-MENやスーパーマンも全員黒人になるんだろうなー
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 12:18▼返信
※229
黒雪姫にするなら、アフリカで全員黒人でやって。
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 12:27▼返信
※407
差別、差別と叫んで、黒人ばかりの出演になると黒人はダンマリ。
というかアメリカでも欧州でもスポーツはほぼ黒人ばかりが牛耳っているけれど「黒人ばかりで差別だ!」と他の人種も黒人も言わないよね。
黒人の身体能力は、他の国や人種にとっては立派な人種差別だよ。
しかも下駄履かせてもらって優遇入学や優遇雇用、優遇社会保障、黒人専用施設やイベントなどの黒人優遇差別にはダンマリのくせに。
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 12:33▼返信
スパイダーマンも黒人になってしまったからなぁ
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 12:35▼返信
>>388
日本の漫画の主人公が日本人ばかりだからおかしい!と言うのと同じよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 13:03▼返信
※429
根深い差別問題って言うけれど、黒人って、黒人商人や黒人の王族が黒人を奴隷化して差別してきたり売り出していた歴史や営みの問題については、だんまり。
アフリカにも戻ったりしないね。
アメリカで実際に90%の黒人が黒人を⚪︎してきた犯罪についても黒人はだんまり。
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 13:11▼返信
こうやって黒人や女性を使うのは本当に意味がない限り
ただのエゴや逆差別にしかならないようなことになりかねないからやり過ぎないでって思うわ
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 13:15▼返信
一部の奴に蔑ろにされてた奴が全体の総意ですべてがそうだったから今度は逆にしてやるんだくらいの勢いでやるから問題なんだよ
自分がやられて嫌だったことを関係のない若い奴らに逆方向から仕返ししても次はお前が爺婆になった時に同じこと更にやり返されるだけだってなんでわからないんだろうな老害どもは
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 14:46▼返信


バットマン終了のお知らせ
 
 
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 15:13▼返信
今回は見送り
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 15:45▼返信
俺たちも来年には黒人になってるかもな
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 15:51▼返信
日本アニメもポリコレの波でメインキャラに黒人入れなきゃならなくなったりしてな
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 15:53▼返信
新しいキャラ作れば良いのに何故既存キャラを奪い取るんだろう
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 16:07▼返信
普通にブラックパンサーみたいでかっこいいと思う
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 17:06▼返信
ブラックウォッシュw
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 17:58▼返信
>>462
案外、特撮系に波が及んだりしてな
別な意味で仮面ライダーBlack来るんじゃねーかな
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 18:15▼返信
>>1
ポリコレという汚物思想は絶対に日本に持ち込ませない
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 18:23▼返信
これからは肌黒いやつのことをバットマンって言えばいいの?
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 18:49▼返信
アメコミ知ったかはちまくん。「クライシス」ってDC恒例イベント知ってる?あと「バットウィング」と「シグナル」てヒーロー知ってるかい?とっくにバットマファミリーに黒人居るし、バットマン自体も史上二回代替わりしてるんだが・・・そしてその度にブルース・ウェインに戻ってることもね。
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 15:33▼返信
>>463
キャラっていうのは象徴だから
奪い合うというよりバットマンという題材でいろんな設定で作ってるだけだよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 15:38▼返信
>>456
在日も同じ
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 15:43▼返信
>>454
ゲームの方ではマイルズになったね
全然関係ないと思うけど最新の映画はトムホの年齢的に更に3部作いけそうだけどね
マーベルユニバース的にもアイアンマンも不在キャプテンアメリカはいつ復活させるかも謎ってなるとスパイダーマン主軸で映画構成したいと思うからあと10年ぐらいはトムホスパイダーマンは観れると思ってはいる
マイルズとの共闘はありそうだけど
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月03日 22:27▼返信
やめなよ…
2代目として元ロビンであるロマ系のディック・グレイソンがバットマンを(嫌々ながらも)立派にこなしてたのだって結局は長く続かなかったじゃない
ティムがバイ認定されたのもびっくりしたのにさ
黒人や女性キャラばかりがフォーカスされて本当に映像化してほしい作品は来ない風潮マジでやるせないわ

直近のコメント数ランキング

traq