https://news.livedoor.com/article/detail/19387886/
記事によると
漫画家・冨樫義博氏の代表作である『幽☆遊☆白書』が、Netflixで初めて実写化され、ドラマシリーズとして配信されることが16日、発表された。
坂本和隆エグゼクティブ・プロデューサーは「国内外から最高峰のチームが集結することで、原作がもつ壮大な世界観の魅力を最大化できることに喜びを感じます」と意気込んでいる。
この記事への反応
・初期の幽霊編だけ人情ドラマやっとけ
霊界探偵以降はやるな
・一言、やめとけって言いたい
・飛影はそんなことやらない…
・絶対やめて
・冨樫....!冨樫!生きているんだな冨樫!?
どうした!?冨樫!?冨樫!!!!!!
・山崎賢人だろうなって一番最初に思った。
・え…技とかCGだろうけども…
確実にちゃっちくなるでしょ…やめて
やめておけ…こういう光の技使う系はやめとけ
ドラゴンボー…ゲホゲホ
絶対これ山崎賢人さんや
橋本環奈さんか浜辺美波さん出るやつ
橋本環奈さんか浜辺美波さん出るやつ

いずれ枯渇するで
男前はちょっと違う
鬼滅信者はウザいから出てくんなよ
それ無能ちゃうん?
まあ、CGでなんとかなるか・・・な?
そこかよ
新作オリジナルにしてよ
ジョジョの実写は失敗したけど出来はそこまで悪くなかったからどうかねー
ギャグになりそうだが
これだから老害社会は嫌だな
若者が喜ぶことを考えたら鬼滅だろ
飛影役の背が高い
邦画やから大丈夫やろ
韓国枠とか中国枠ならあるかもしれんが
なめてる
冨樫に餌を与えないでください
舞台版じゃ乗れてるから問題ない
ありがとうーーーございーーーーーます
日テレやHuluだったら100パー駄作になるけど。
爆死したら関係者が死ぬレベルだろ。
ネトフリJapanにもしかしては無いって皆もうわかってるんだよなー
ローズウィップ!!!!!!!
この前配信された今際の国のアリス、Netflixの各国の人気ランキングでTOP10入りしてますけど
>今際の国のアリス
ま た 山 崎 賢 人
CG多用するならアニメでよくね?っていつも思ってる。
縄跳びでやってたやつなー。知ってる知ってる。
武術大会は絶対笑う
髪型と顔と体型で判断するな!、、、あれ?
条太郎だけは、どうしても納得いかんかった
後は分かってる人なら察しろって感じw
もともと無理があるんだからやめたらいいのに
HI★E★I!
飛影はそんなこと言う。言え!ハイテンション小物飛影カモン!
作る側はNetflixから金もらえてウハウハだからもう勝ち確
滑ってもNetflixが赤食らうだけ
王位継承戦でトンネル作る能力の王子が移動してたアタリまでの記憶しかないのだが更に進んでるんだろうか?
それはそうだが、予算潤沢に与えられて世界に名を売るチャンスなんだから全力で取り組むだろ
一話完結とかにすれば・・
最後は雪菜救出で戸愚呂兄弟との因縁で終われば良いと
武道会は実写だと微妙そう・・それ以降もなんとか実写化はできるかも?
あれのどこに金かけたんだよ
原作も出オチのインパクト勝負のゴミ漫画だからドラマ版も失速するだろうな
全然違くて草
鬼滅がヒットしただけでジャンプ言うほど勢いないから
こういう中の人の豪華さアピールするのは期待できない
ソシャゲの豪華声優起用!くらい期待できない
物理的に現実離れしすぎてるものをドラマ化しようとすんの
もう大根でもなんでもいいから年相応の配役できないもんかね
日本の芸能界はまず年齢を選べない異常事態をなんとかしたほうがいい
世界中のオタクを釣るのが当初の目的かも知れないけど、
日本市場の芸能界や映画業界、アニメ業界などなどのコネも作りたいのかもw
今回は集英社とのコネを作るぜ、みたいな?w
まあその過程で日本で優秀な人材を発掘したら本社もしくは日本支部に起用するのかもしれないな。
コスプレお遊戯会になる可能性大w
福田監督なら観るよ
花京院の魂を賭けてもいい。
ジョジョとかハガレンより悲惨なことになりそうw
まさか進撃超えねらってんのか?w
戸愚呂100までいかんやろw
やっても朱雀のとこぐらいじゃね?w
暗黒武術大会はハリウッドぐらいじゃなきゃ無理だろw
無理な実写化やめとけ
強制成仏!
キャスティングされた人残念…
戸愚呂役にアキラ100%出してほしい
ちょっと期待してる
実写化でコケても気にしないんと違うのか
作家が売れないからだろうか。
日本だけじゃなくアメリカも同じだから他から原作取ってる
ポリコレ配慮で幽助も黒人が役をゲットして全てオリジナルになるんじゃねw
バットマンも黒人になったしな