• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



TVアニメ『バトルアスリーテス大運動会 ReSTART!』放送開始時期が2021年4月に決定

PV&キャスト情報が解禁





EpU_npHVQAEnVq_


EpU_np_VoAAjad_


EpU_npjVQAEeDsZ









この記事への反応



3人のアイカツ!がいる!!

まさかのリメイク?WAO!

続報待ってました100年後という事で前作と地続きの作品になるのですね見た事ある名前もちらほら出てきて前作を観ていた人はより楽しめる様になりそうですね

実質アイカツ!やないか

ウォンとかクリストファとかレスピーギとかガートラントとか、よく知る名前がチラホラあるぞ!






バトルアスリーテス 大運動会 - Wikipedia

『バトルアスリーテス 大運動会』(バトルアスリーテス だいうんどうかい)は、1997年から1998年にかけ、OVA、テレビアニメ、コンピュータゲームなどさまざまなメディアで展開されたメディアミックス企画の名称である。


概要
50世紀の未来を舞台として、世界最高のスポーツエリートが出場するスポーツ大会「大運動会」を目指して努力する少女・神崎あかりとその友人たちを描いたスポ根ストーリーである。SFの観点からみると、物語の冒頭での地球の地軸の直角転倒、宇宙への人類の進出の過程とその規模、人類の骨格や筋肉の物理的限界や法則を(ほぼ)無視した大学衛星での訓練内容や大運動会の記録に関してはスペースオペラとも言える。英題は "BATTLE ATHLETESS DAIUNDOKAI"。キャラクターの共通ユニフォームはミニTシャツと競泳用水着調のハイレグレオタードになっている。


バトルアスリーテス大運動会 ReSTART!
2021年4月より放送予定。前作から100年後を舞台に開催されることになった「神・大運動会」を中心とする物語が展開される。


51HcY991zkL._AC_SY445_


これはアイカツなのでは?


B087FGL9QH
らぱ☆(著)(2020-05-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7

B07G3NR14C
おおのこうすけ(著)(2018-08-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6








コメント(58件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 04:35▼返信
触覚のない神崎あかりちゃん・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 04:47▼返信
・人種分け隔てなく登場(宇宙人含)
・LGBTにも配慮

思えば旧版は先鋭的なアニメだったな
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 04:47▼返信
伝説のスポ根はアイアンリーガーだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 04:48▼返信
ヘンタイアニメって感じw
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 04:48▼返信
やめろ実質じゃねーよ笑星宮いちごほどキャラ可愛くないし
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 04:55▼返信
ウマ娘的なのかと
7.八神はやて(たぬかわいい)投稿日:2020年12月17日 04:56▼返信
美少女私( ゚Д゚)【どこがどう伝説なのか説明できる?】
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 04:57▼返信
tennenが最強なんですね。
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 05:01▼返信
今更すぎんか? 売れんのか?
過去作品や小説漫画原作以外に何か出来んのか?
いずれ鉱脈も掘り尽くすで
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 05:27▼返信
主人公の触覚がなくて違和感すげえ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 05:47▼返信
あぁ似てるだけで旧キャラとは別人なのか、なら良し
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 05:48▼返信
いいケツだなあ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 05:48▼返信
なんかチョコ食ってる変な仮面被ってるヤツがいて
そのチョコがじつは毒入りでお付きの医者が盛ってた
とかいうのがかすかに覚えが
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 05:52▼返信
おじさん達昔これでしこったんですよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 05:55▼返信
髪型違うと思ったら子供世代か
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 05:58▼返信
リアルタイム世代はいまアラフォーぐらいか
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 06:08▼返信
触覚はどこ行った
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 06:15▼返信
母ちゃんが絶望的に強かった
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 06:19▼返信
ダサっぽいユニフォームほぼそのままなのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 06:22▼返信
※18
終盤に前作主人公が伝説の宇宙撫子として100年の冷凍睡眠から蘇ってくるとかあるのかも知れない
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 06:23▼返信
覚醒すると触覚が出てくるんだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 06:33▼返信
作画期待できないな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 06:53▼返信
アレって伝説だったの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 06:55▼返信
いくらステマ頑張ってもあの作画じゃコケるわ
宣伝に力入れてないで作画に力入れろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 07:09▼返信
これが新しいアイカツか
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 07:12▼返信
デジタルだと仕方ないんだろうけど主線が細すぎて違和感
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 07:16▼返信
アイカツプラネットがdisられすぎてて草www
…まあ、実写とアニメの融合…と言うかコラボは、全て大爆死してろくな結果になってないのに、
それに全力で特攻をかけるアイカツプラネットがdisられるのは当然と言えば当然だが……
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 07:25▼返信
こっちがアイカツの新作
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 07:26▼返信
次世代とかじゃなくて旧作そのままリブートすんのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 07:54▼返信
所属国が経済破綻で他国に買われて八百長まがいのことさせられるロシア代表とか微妙にネタが生臭いのが
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 07:56▼返信
「あかり箱」とか今のご時世だとやって大丈夫なのか?って設定はどうするんだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 08:04▼返信
なんやこのキャラデザ…劣化してね?
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 08:20▼返信
懐かしいこれ
小学生の頃に観てた
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 08:46▼返信
また懐かしいもんを引っ張り出してきたな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 08:58▼返信
こういう新規開拓の芽が見込めないような作品で
声変えて旧ファンすら取り込む気ないないのはマジでどこ目指してるんだろうとは思う
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 09:02▼返信
アニメは糞アニメしか作らない会社だしコミカライズは左だし復活してもろくでもないのは判る。
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 09:03▼返信
懐かしい!ドラマCDとか全部持ってた…いや捨ててなくて現在進行形で持ってるわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 09:09▼返信
タイトルや画像は知ってるが、実際見たことないわ。

ブルマの時代じゃなくなってるからなぁ・・・
と思ったら、これ競泳水着着てんの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 09:13▼返信
はちまはプリティーリズム派じゃなかったっけ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 09:28▼返信
なんでこんなのリメイク?する気になったのか謎
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 09:30▼返信
古すぎ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 09:54▼返信
ニコニコとかで旧作の一挙やってみないか、新作があらゆる方面で全敗と分かれるよ
43.消費税廃止投稿日:2020年12月17日 10:07▼返信
おっさんホイホイだなあ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 10:29▼返信
アイカツの新作か
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 10:30▼返信
伝説扱いされるようなアニメだったか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:18▼返信
東京五輪だし
おっさんホイホイなコンテンツとアイカツ声優つかって
カネもってる独男からカネ搾り取って稼ごうぜ
という打算しかみえない
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:54▼返信
校長先生が墜落する飛行機を生身で止めたのだけ覚えてるわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 11:55▼返信
まさかわいの過去の2次元嫁が復活するだと(゚A゚;)ゴクリ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 12:00▼返信
残る問題はなんで今さら大運動会なのかだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 12:14▼返信
キャラデザがアイカツっぽくて気持ち悪いw
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:39▼返信
旧作の7話「慟哭」は観たほうがいい。
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 14:07▼返信
あんまり可愛くない
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 15:05▼返信
競技種目に崖登りと樹木の伐採が加わるってことか
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 15:33▼返信
リンファの子孫ヒロイン枠か?
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:26▼返信
元々そんなに大した作品じゃないから化けようもない気がする
良くも悪くもB級作品
面白いけれど名作かと言われると違うわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 20:29▼返信
あの90年代のクセが強いキャラデザだから良かったのにな
なんか普通のアイカツw
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 22:25▼返信
触覚ないやんけ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 13:36▼返信
>>45
名作だけど伝説かと聞かれると
自信持って伝説とは言えないよね。
名作と伝説の名作寄り的なアニメ。

直近のコメント数ランキング

traq