• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ソニーが一時1万円台を回復、2001年5月以来の高水準




記事によると
・ソニーが続伸し年初来高値を更新。
一時1万円台を回復し、2001年5月以来の高水準となった。

・ソニーは11月に新型ゲーム機を発売。同社傘下のアニプレックスはアニメ「鬼滅の刃」の制作を担当し、映画ヒットも引き続き好材料となっている。

・国内で新型コロナウイルス感染再拡大に歯止めがかからない中、巣ごもり関連銘柄として引き続き物色が活発となっている。






アニプレックス - Wikipedia

株式会社アニプレックス(英: Aniplex Inc.、略称:ANX、アニプレ)は、アニメーションを主とした映像作品の企画・製作および販売・映画配給、ソーシャルゲームの企画・製作を主な事業内容とする日本の企業。

ソニー・ミュージックエンタテインメント(SMEJ)の子会社。日本動画協会、日本映像ソフト協会正会員。

1995年(平成7年)9月、ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント(SPEJ)の子会社として株式会社SPE・ミュージックパブリッシングの商号で設立。

1997年(平成9年)1月にSMEJが資本参加し、株式会社SPE・ビジュアルワークスに商号を変更、ソニーミュージックグループのアーティストビデオ以外の映像作品を当社に集約。

以後、特にアニメーションに注力することになった。

2001年(平成13年)1月にはSMEJの完全子会社となり、商号も株式会社SME・ビジュアルワークスに変更した。

2003年(平成15年)4月、SMEJから当社を含む非音楽分野をソニー・カルチャーエンタテインメント(後の2006年(平成18年)12月に、SMEJに吸収合併される)として分離するのに伴い、商号を株式会社アニプレックスに変更。

「Aniplex」とは、アニメーション(Animation)から派生する権利ビジネスの複合体(Complex)を意味する造語である[5]。

また、分離した当時のアニプレックスはヒット作品に恵まれず、経営的にも非常に苦しい状況であった。

当時社長であった夏目公一朗(現:KADOKAWA戦略アドバイザー)は、この苦境を打開するために、大手アニメ制作会社サンライズでガンダムシリーズをはじめとした様々なヒット作品を手掛け、当時フリーのプロデューサーとして活躍していた植田益朗を招き入れた。植田は様々な作品を手掛けた後、同社社長や「A-1 Pictures」の社長を歴任した。

2005年(平成17年)には東京都杉並区に「株式会社A-1 Pictures」を設立してビデオメーカーながらアニメーションの実制作へも進出した。

近年では、スマートフォンアプリの開発にも進出しており、2015年(平成27年)8月に配信開始された『Fate/Grand Order』は大ヒットを記録、2016年3月期の最終利益は前年比91%増の73億円と大幅増益し、2017年3月期は最終利益が前年比2.2倍の165億円、売上高も1,000億円を超えるなど、同社過去最高の大幅増益を果たした。



この記事への反応



おめでとう!!!!


アニプレックスって、ソニーの傘下だったのか……。

たしかにゲーム、映画、音楽、カメラ、アニメ、テレビ、センサー、金融とすべてうまくいってるからな。

鬼滅だけじゃなく「Fate」と「ツイステ」の影響も大きいだろうね

鬼滅の刃が、完結したから
来年は、なにがくるかな


今回は初期不良をあんま聞かないしな

SONYさん、鬼滅とPS5で儲けまくり。SONY好きとしては嬉しいけど、本業のエレクトロニクス事業も頑張ってほしい(良い商品出してるんだけど)

LiSAもソニーミュージックだしね
SONY絶好調やね


2001年というと、PS2が売れていた時期か。

なかなか嬉しいニュースですね



ソニー、絶好調だな!




コメント(425件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:32▼返信
任天堂終了
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:32▼返信
鬼滅の足を引っ張るPS5さん・・・w
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:33▼返信
デマ乙
ソニーは倒産寸前だというのに
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:33▼返信
おめでとうございます🥂🥳🎉
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:34▼返信
>>たしかにゲーム、映画、音楽、カメラ、アニメ、テレビ、センサー、金融とすべてうまくいってるからな

モバイルぅ…
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:34▼返信
だから私は
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:34▼返信
 
ぶーちゃんすまんな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:34▼返信
アニプレックス絡みだからペルソナ本編はスイッチには出ないぞ豚ども
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:34▼返信
PS5もPS4上回る出足
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:34▼返信
うちはエアコンも冷蔵庫も洗濯機もSONYです
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:34▼返信
PS5大爆死でもアニメ配信会社を買収したからな
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:35▼返信
株価の戦闘力は任天堂の10/1だけどな(ボソ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:35▼返信


ゲーム部門切れよ


14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:36▼返信
>>13
お前は家族から見捨てられてるよね
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:36▼返信
なるほど
だから安田は最近必死で日本軽視ガーPS5爆死ガーしとるんか
16.投稿日:2020年12月17日 16:36▼返信
このコメントは削除されました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:36▼返信
>>10
うちの空気清浄機はPS5だわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:37▼返信
サミー最高
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:37▼返信
どうでもいいかな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:37▼返信
ニシくんペルソナあげるからブレブリーデフォルトとルーンファクトリーくれくれ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:37▼返信
予言しよう

もう間もなく[アナリスト]の記事が立つだろう
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:37▼返信
ソニーが強すぎて豚大発狂w
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:37▼返信
鬼滅の効果でソニー以外の会社も株価が凄い今高いよな
今、東映アニメーション、バンナムも高値圏でしょう
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:37▼返信
バイトマジで日本語ヤバすぎる
高校今からでも通ったら?
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:37▼返信
任天堂の株価はソニーの6倍以上の67600円だけどな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:38▼返信
うちのコンロはXSXです
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:38▼返信
家電メーカーの中では完全に一人勝ち状態になってるな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:38▼返信
エース安田wwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:38▼返信
>>25
豚ちゃんってあほなの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:38▼返信
【年末商戦大勝利】Amazonランキングトップ30を、ニンテンドースイッチ関連商品が独占! 一方、PSゲームは悲惨なことに…
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 12:06▼返信
ソニー大丈夫かな・・・😰任天堂すげぇぇぇぇ!!!株もまだまだ上がりそう!!😁
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:39▼返信
※12
1株の単価安いからって総額が安いとは限らんからな?
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:39▼返信
>>29
あほじゃない豚ちゃんいるの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:39▼返信
まあゲームとアニメで儲かりまくってるしなぁ…
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:39▼返信
※25
ニシ君、株価で比較するじゃなくて、株式は時価総額で比較するだよw
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:39▼返信
鬼滅は一過性で海外微妙だから結局ゲームなんだよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:39▼返信
>>1
SONY 時価総額 12兆6000億円
任天堂 時価総額 9兆円
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:40▼返信
株価で比較すると8000円のトヨタがクソ雑魚ナメクジになってしまう
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:41▼返信
エース安田は大失敗って言ってたじゃないか!!!!
なんで株価が上がるんだよ!
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:41▼返信

ソニー強すぎ

40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:41▼返信
※38
安田が言ってるからだろ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:42▼返信
アニメ配信会社を買収したから、今後はアニメの配信で確実に利益が取れる体制になったて事だから
ソニーは強いよな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:42▼返信
>>36
に、任天堂の株価はソニーの
ろ、6倍だし(震え声)
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:42▼返信
鬼滅はゲームも売れるといいな
どうやろ?
ちょい前の妖怪みたいな感じで両方でブームになって成功できればおいしいんやけどな
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:42▼返信
しかし、PS5はコケました
撤退の日は近い
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:43▼返信
PS4でも凄かったのにPS5は更に凄いことになりそうだしな
少なくともソニーあと7年くらいはクソ強そう
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:43▼返信
コロナを使って儲けてる最低の会社
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:43▼返信
地震
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:43▼返信
サンキュー鬼滅
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:43▼返信
>>44
エース安田すらしぶしぶ予想を上方修正したのに?w
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:43▼返信
安田はマジで証券アナリストの本分を果たしてない
まあ豚以外にマジに聞いてる奴なんていないだろうが
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:44▼返信
それは良いんだけど

俺のPS5どこ行けば買えるんだ・・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:44▼返信
ゲハで真実を見てきたんだけどPS5は日本軽視で株のプロがボロクソに言ってたらしいよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:44▼返信
エース安田とは一体何だったのか
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:44▼返信
エース安田「PS5は失敗だ! でも一応予想は上方修正する!」

まじで意味分からんw
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:44▼返信
ソニー「不採算事業よゲーム切りたい…」
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:44▼返信
鬼滅がドラゴンボールみたいに長期的なコンテンツになったらソニーはアニメ、ゲームで稼げるのか
第二のFateみたいな稼げるIPになるのかな
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:45▼返信
>>55
不採算って…
一番おおきく稼いどる部門なんやけど…
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:46▼返信
>>42
どうでもいいけどこのSONYの株価どうこうってまた粉飾決算しまくって数字盛ってたりしてないよね?
何回も嘘ついたらしまいに誰も信じてくれなくなるよSONYさん
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:46▼返信
>>52
エース安田も証券のプロのはずだけど?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:46▼返信
やっぱり安田の言ってることは正しいわ。

逆の意味で。
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:46▼返信
>>58
なんかそういう話あるね
任天堂より高くなるよう数字盛ってるとか
なんで任天堂に張り合ってんのかは知らんけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:47▼返信
PS5はよ買わせろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:47▼返信
豚いつも負けてんな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:47▼返信
>>54
延々とPS5は失敗だとネガキャンした後に
最後数行でしれっと上方修正しててまじで笑うわあれw
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:47▼返信
早く1000円台に落ちてくれ
買うからさ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:48▼返信
任天堂「やれ」
エース安田「はい」
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:48▼返信
むしろなんであんな底値な時期があったの??
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:48▼返信
PS3の頃の経済紙には、ソニーは負け組、東芝は勝ち組の特集記事があったのにね
今じゃ東芝は負け組、ソニーは勝ち組で逆転してるのが面白いよね
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:49▼返信
>>65
ミンスが政権取ったらまた下がるよw
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:49▼返信
すまんな
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:49▼返信
ぶーちゃん何でいつも嘘ついてイキったあとに
ボコボコにされて泣きだして逃走してしまうん?
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:49▼返信
ソニーは多角化に成功したからね
他の日本企業は選択と集中の意味を取り違えて変な方向に行ってしまった
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:49▼返信
PS5の失敗の影響が出るのはこれから
赤字垂れ流すようになるだろうよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:50▼返信
じゃあなんで俺たちのソニーは任天堂に勝てないんだ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:50▼返信
豚は日本企業が好調だとイライラして海外企業ってことにしたがるという
韓国人と共通する癖があるからね
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:50▼返信
ソニーの金儲けって汚いことばっか
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:50▼返信
任豚🐷終了
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:50▼返信
鬼滅がなかったら悲惨だったな、こりゃ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:50▼返信
※73
すまんな絶好調で買えないんだわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:50▼返信
>>67
ストリンガー時代はまじで厳しかったし妥当だったかと
継いだ平井が有能過ぎた
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:50▼返信
豚がエース安田のクローンになってるの笑うw

尚、性能も同程度の模様
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:51▼返信
ソニーを立て直した平井一夫さんの業績が凄いの一言だろうな
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:51▼返信
>>74
ゲーム事業以外が頑張ってるからね...
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:51▼返信
>>72
任天堂の方が色々なジャンルのゲーム出してるぞ
ソニーは基本暴力的な人殺しゲームばかりだろうが
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:51▼返信
PS5って過去最高のロンチなんやろ?
必死に失敗失敗言ってるのはあほなのか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:51▼返信
>>74
ソニーが任天堂に勝てないのは故障率の高さぐらいだよw
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:51▼返信
>>1
一方豚ちゃんは尼ランなんかで喜んでいた…
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:51▼返信
※78
あるものをなかったら?なら任天堂スイッチなかったらヤバイね
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:52▼返信
鬼滅の足を引っ張るPS5さん…
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:52▼返信
>>73
はちまが何故か記事にしてないけど
逆ざやは糞箱でps5はほぼトントンだってよw
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:52▼返信
PS5絶好調のおかげ!!!!!!!!!!!!!
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:52▼返信
ソレよりもっと企業買収してくれ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:52▼返信
豚の嘆きが凄いw
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:52▼返信
ツイッターで言われてるゲハ民へのお言葉言っていい?

任天堂やソニーの業績気にするより、お前の人生気にしなよwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:52▼返信
※86
しょっちゅう壊れてるじゃんwPS4
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:53▼返信
>>79
悪評が広まるのもこれからっていうこと
コントローラードリフトするとか製品としてアウト
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:53▼返信
なんで我々任天堂はいつも敗北をなめるだ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:53▼返信
>>54
任天堂信者としてディスってるだけじゃ本当にクビ切られるから
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:53▼返信
※96
スイッチの悪口はやめてもらえます?
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:53▼返信
絶好調ですまんなニシ君
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:54▼返信
来年のPS5は凄いことになりそう
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:54▼返信
実体経済が回らないから投資家がみんな株買ってるんだよ
アメリカの株もこのコロナ下なのに史上最高値とか意味が分からない状況
これは完全にバブルだからどこかで大きな反動がある
でもそれまでは上がると思うw
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:54▼返信
鬼滅のステマが成功したってだけだろ
ソニーらしい汚い金儲けの仕方だと思う
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:54▼返信
2万行くと思ってるよ俺は。
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:55▼返信
※95
自分用4台とプレゼントした2台
どれも一度も故障してないんだよなあ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:55▼返信
某アナリストが連日「日本軽視ガー」と騒いでくれたおかげですわ

逆神効果
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:55▼返信
※103
相変わらずの無能なブタww
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:55▼返信
さっき55型のブラビア9500H買ったった٩(ˊᗜˋ*)و
まだテレビ壊れてないのに俺が買うくらいだからみんなも買ってるだろ?
届くまで楽しみだ!
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:55▼返信
※96
お前...

お前よぉぉ...(´;ω;`)
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:55▼返信
アップルの時みたいにソニーの株価はまだまだ上がって行くのかな?
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:56▼返信
任天堂の株なんて投資家のおもちゃだしなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:56▼返信
何いってんの?、PS5はヒットしてないだろ。むしろ大爆死してるだろ。
日本人をないがしろにしてるPS5をヒットしたと誰が言える?。明らかに日本人を馬鹿にしてるだろ。
なので私はスイッチに乗り換えます。今までありがとうございました、くたばれクソニー。
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:56▼返信
うちのナックPS4はコントローラーのキノコがベロンベロンな以外は何の異常もないが
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:56▼返信
PS5の垂直立ち上げに成功したのはでかい
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:56▼返信
豚逝ったああああああああああああああ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:57▼返信
※112
ブタの嫉妬が心地よいw
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:57▼返信
任豚 無惨
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:57▼返信
PS5が絶好調とか言ってるのは流石に豚の酢飯だろうけどゲームに頼らなくても良いのは強いな
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:57▼返信
なお、任天堂もSwitchのおかげで絶好調だからゴキも煽るに煽れない
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:58▼返信
>>118
むしろ過去最高の立ち上げで失敗とか言ってるほうが頭いかれてるわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:58▼返信
>>96
ゴミッチのことか?
任10堂は早くゴミをリコールしとけよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:58▼返信
任天堂の歴史は敗北の歴史
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:58▼返信
アンチソニーの底辺負け犬が10年間ネットでソニー叩き活動に勤しんだ結果がこれ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:58▼返信
セブンのポテトサラダのサンドイッチ美味しいよね
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:58▼返信
株全部売れば高級車の一台も買えるがまだ漬けよう
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:59▼返信
ニシくん逝っちゃってるぅ↑
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:59▼返信
>>67
エレクトロニクス→韓国勢にボロ負け
ゲーム→PS3でやらかし
音楽→CD離れが急激に進みオワコン
アニメ→オタクの産物
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:59▼返信
豚ちゃん株価も国内限定勝負とか思ってそう
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:59▼返信
※119
ソニーの話しなのになんで任天堂?バカなの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:00▼返信
ソニーアンチの低能はネットで勝ってればいいよ。
ソニーは現実で勝つから
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:01▼返信
任天堂はゲームダケデ10位
一方のソニーはその他諸々水増しの1位
数字のトリックだよな
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:01▼返信
むしろコロナが追い風になっとるからな~
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:01▼返信
>>25
あまりに高すぎて大損しそうで買えんな
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:02▼返信
>>131
現実逃避やめれw
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:02▼返信
※130
ソフトないやん
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:02▼返信
ぶひいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:02▼返信
>>69
それな
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:02▼返信
片手間でゲームやってるだけだからイマイチ伸びきらないんだよ。結局
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:02▼返信
PS5はコンソール史上過去最高の出足で
箱は逆に前世代以下の出足

この結果はまじで大きいでしょ
PS4以上に大きな市場を作れる可能性が高い
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:02▼返信
>>58
>>61
…虚しくないんか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:02▼返信
>>61
ソニー本体は任天堂なんて相手にしてないと思うけど?任天堂もソニーの相手なんてしてないけど信者のぶーちゃんは自意識過剰だね
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:03▼返信
ブタイラw
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:03▼返信
>>84
色々なジャンル出してウケてるのは相変わらずマリオばっかりってのはなあ・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:03▼返信
>>61
情報源は5chコケスレのコテ
風説の流布で金貰うブルームバーグ望月
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:04▼返信
>>139
箱も前世代上回ってるぞ
デマを流すなよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:04▼返信
>>131
SONY>SIE>PSN>>>>>Nintendo

いい加減に理解してくれ…
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:05▼返信
>>103
鬼滅のゲームクレクレすんなよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:05▼返信
アンチソニー「ソニーは絶不調のはずなんだよお!ソースはアンチソニーの妄想だから間違い無いんだよおおおおお!」
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:05▼返信
>>138
シナジーなんだよな…
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:05▼返信
🐷➡🔪➡‎️‍🔥➡🍖➡😋➡💩➡🌱➡🌳➡🍏
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:05▼返信
>>145
下回ってるわボケ
すでに数字が出てるにアメリカイギリスフランススペイン日本
その全てでXSXは箱1以下だ

お前こそデマ流してんじゃねーぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:06▼返信
>>112
乗り換えって…お前はずっと任天堂に乗っかってるだろw
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:06▼返信
コレには豚ちゃん
歯ぎしりしまくりんぐ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:06▼返信
>>145
そりゃ箱は販売地域、大幅に増やしたからな
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:07▼返信
ブラビアX9500Hってacasだろ?
値段安くてドルビーアトモス対応は魅力的だけど
今買うならBCAS差せる最後の機種だろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:07▼返信
>>131
豚ちゃん
ゲームだけで1位やで
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:07▼返信
>>112
とりあえず「?」や「!」の後に句読点つける時点でまともな日本人じゃなさそうなのは察した
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:08▼返信
ゲームのみでも1位だけど豚は認めたくないやろな
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:08▼返信
FGOに続くかしらんけど
ソニミュが鬼滅のガチャゲー作ってるからな
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:09▼返信
>>151
きちんと史上最高のセールスだって発表あったぞw
そんな見たいものばかり見て見たくないものは見ないやってたら、気づけば勝ち組になるから気を付けろw
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:09▼返信
>>157
日本人じゃないのはお前だろネトウヨゴキブリ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:09▼返信
やっぱり会社全体なら任天堂より規模でかいね。
ゲーム部門の利益率は惨敗だけど。
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:09▼返信
【超絶悲報】国内ゲーム企業ランキング最新版で任天堂が1位から2位陥落w
1位ソニー 19,197
2位任天堂 13,085
3位バンダイナムコHD 3,228
4位スクウェア・エニックス・HD 2,605
5位ネクソン 2,485
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:09▼返信
任天堂はゲームとキャラクター版権しかないもんな
それもスクエニ以下の規模でUSJに間借りするのがやっとw
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:10▼返信
>>160
そもそも箱は負け組なんで
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:10▼返信
日本なんて辺境、勝っても負けてもたいして変わらんからな
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:10▼返信
エース安田
株屋なのに全然見る目ねえじゃん
エース研究所ってなに研究してたの
真逆の結果やん最高値とか
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:10▼返信
品薄悪徳商法の糞ニー!
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:11▼返信
>>162
SONY>SIE>PSN>>>>>NINTENDO
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:11▼返信
>>160
販売地域約40から約120に増やしたんだから伸びるわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:11▼返信
望月と安田

経済アナリストとして見る目なし
アナライザーとして破綻してる
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:11▼返信
>>167
エース経済研究所安田氏「Nintendo SwitchはPS4より演算能力は劣る。ただし高速転送が可能でオープンワールド系ゲーム向き」

こういうバカだしw
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:11▼返信
>>145
嘘つきフィルが言ったことを信じちゃったのかな?w
あれは箱1が北米のみロンチだったのに対し、今回は40カ国で発売してそのトータルの数字が少し上回ったって話やぞw

実際にはすべての国で箱1のロンチを数字が下回ってる
一方PS5はアメリカイギリスフランスでコンソール史上最高
スペインで据え置き史上最高の出だし
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:11▼返信
8年で10倍になったわ(笑)
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:11▼返信
>>168
それ、switch
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:11▼返信

エース安田が発狂しちゃうダルォwwwwwwww

本当逆神だな、あの馬鹿
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:11▼返信
>>162
SONY>SIE>PSN>>>>>NINTENDO
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:12▼返信
>>163
ネクソンがそこにいるのが意外なんだが
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:12▼返信
アニプレックスってソニーだったのか
ソニー最強過ぎないか?
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:12▼返信
>>163
こんなの嘘だ!
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:12▼返信
>>162
SONY>SIE>PSN>>>>>NINTENDO
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:12▼返信
>>165
で、史上最高のセールスだと言う声明は事実だったってのは認めるのか?w
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:12▼返信

ソニーが一番凄いんだな

184.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:12▼返信
株とかわかんねーよ笑
なに株ごときで買った気になってんだよゴキブリ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:12▼返信
>>173
デマ流すな
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:13▼返信
ありがとう安田
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:13▼返信

PS5と鬼滅の刃アニメの大ヒットか、凄いな

188.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:13▼返信
最高水準出ちゃったな
安田と望月は大失敗と分析(笑)してたのに

コイツらの動向見て参考にするやつおらんて
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:13▼返信
>>166
株価が日本限定?
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:13▼返信
株価上がるとかアンソってマジで無力だなw
こいつら生きてて楽しいの?w
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:13▼返信
※179
アニプレもスフィアの声優事務所もソニー系列やで
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:14▼返信
>>179
ソニーを避けてたらエンタメを楽しむのは大変だろうなってレベル
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:14▼返信
>>173
箱ローンチ実際に過去最高出してんじゃん
最初の発言と矛盾だな
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:14▼返信
>>178
ネクソンはオンラインゲームで手堅くやっているぽい
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:15▼返信
>>185
デマじゃないんだよなぁw

すでにアメリカUKフランススペイン日本の数字が発表されて
その全てで箱1以下なのがバレてるんだわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:16▼返信
FGOの会社とか
lisaやniziu、乃木坂や日向坂、キングヌーやMISIAやAimerやuru
全員ソニーやで
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:16▼返信
>>161
おいおい、こっちは授業料貰いたいくらいだわw
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:16▼返信
【年末商戦大勝利】Amazonランキングトップ30を、ニンテンドースイッチ関連商品が独占! 一方、PSゲームは悲惨なことに…
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:16▼返信
任天堂の凄いはずブヒwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:16▼返信
電子決済のフェリカも
バーコード決済もソニー特許
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:17▼返信
よもやよもやだ!
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:17▼返信
スマホのカメラセンサー7割
ソニー製
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:17▼返信
※152
いやいや、実は任天堂ハードってゲームキューブ以来買ってなかったんですけど、あまりにPS5の戦略が無能すぎたタイミングでスマブラでセフィロス参戦の報道があったため、この際スイッチを購入しようかと考えてますよ。まじで。
だから乗り換えるって言ってるんですよ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:18▼返信
>>195
そんな事言ったら日本でのPS5の初動PS4の半分以下って事になるけど?
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:19▼返信
>>203
持ってる俺が言おう
ゼルダとマリカとスマブラとFEとゼノブレ2作買ったらやるもの無い
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:19▼返信
安田見る目ねえな

なに分析してたんだ5CHか
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:20▼返信
任豚「ギャオォォォン」
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:20▼返信
これPS5のスタートダッシュに成功してたらもっと行ってたろうなぁ
というかこれから増産していくたびにさらに上がる可能性があるというべきか
絶好調やなぁ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:20▼返信
>>205
スプラトゥーン2とマリオオデッセイも追加で
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:20▼返信
>>203
7Rやった後にイグイグセフィロス欲しがるとか特殊すぎるやろ…
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:20▼返信
専門としてる経済評論家が
真逆レベルのはずし方

一般人よりひでえな読みとしては
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:20▼返信
>>205
そんだけありゃお釣りくるわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:21▼返信
マイクロソフトの時価総額には遥かに及ばない
マイクロソフトはさらに好調だし
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:21▼返信
>>205
アスチェは面白いし、これからライズとメガテン待ってるんで買いなんですわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:21▼返信
>>210
スマブラだけはまあイグイグ関係なく対戦ツールとして良くできてるよ
普通に
マジであれだけしかねえけど
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:22▼返信
※209
大抵の奴はあつ森だけやって途中放置らしいけどな
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:22▼返信
ソシャゲの家畜がドヤ顔してるのが哀れ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:23▼返信
>>205
「マリオゼルダだけ」ってのがずいぶん伸びてて草w
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:23▼返信
安田望月ソースで語ってる豚はそれでもこの二人を信奉してるんだよなw
特にぶたばはこいつらの記事をコピペしてドヤ顔でアンソ活動に勤しむ始末w
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:23▼返信
>>213
OS屋だしオフィスソフトもライセンス制だし
あたり前じゃね
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:23▼返信
>>215
バレット「また剣士かよって声が聞こえねえか!?任豚さんよぉ!?」
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:23▼返信
>>192
アニメ見ないし俺にとってはソニーは不要だわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:23▼返信
>>213
好調になる要素あった?
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:23▼返信
>>216
あつ森は明確なエンディングは無くて好きなタイミングでやめるゲームだろあれ、途中とかあるんか?
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:24▼返信
>>221
俺は妊豚ちゃう
スマブラなけりゃswitchは電子ゴミだよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:24▼返信
>>99
スイッチのはちょっと叩いたり吹いたりすれば治る
PS5のはハードの修理しないと治らない根本的な問題だと思う
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:25▼返信
※224
むしろ途中以外ないと思っての話しなんだが
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:25▼返信
ソニーは

クランチロールも買収したしなあ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:25▼返信
>>213
豚の言葉を借りれば、MSこそCSを「片手間」にやってんだよなあ…
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:25▼返信
>>218
事実だから豚は過剰反応するんやで
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:25▼返信
>>2
PS5も好調でスマンな
232.投稿日:2020年12月17日 17:26▼返信
このコメントは削除されました。
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:27▼返信
任天堂株はもっとぶっ飛んでるけどな
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:27▼返信
>>227
あつ森はそれが正しい遊び方だと思うんですが
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:27▼返信
>>11
爆死って何回言っても事実にならないからね
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:27▼返信
アホ豚「不調のはずなんだよおおおおおお」
237.もこっち投稿日:2020年12月17日 17:28▼返信
ソニーってだけで何も信用できないのは私だけでしょうか?
ソニーなら株価くらい操作してても不思議じゃないよね
まぁどちらにせよ任天堂の株価のほうが高いわけで企業戦闘力的には任天堂のほうが上だな
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:28▼返信
敦森ってやってることおままごとと変わらんからな
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:28▼返信
ファミ通(日本)曰く XSXは2.1万台で箱1のロンチを下回る
NPD(北米)曰く XSXは90.9万台で箱1のロンチを下回る
Gamesindustry(英)曰く XSXは
Ludostrie(仏)曰く XSXは3.7万台で箱1のロンチを下回る
VANDAL(西)曰く XSXは1.4万台で箱1のロンチを下回る
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:28▼返信
任天堂の株は投資家のおもちゃにされている感が否めない
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:28▼返信
ほんまPS5で儲けさせてもろて株でも儲けさせてもろて最高どすえ
やっぱソニーはんが一番どすえ
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:29▼返信
>>233
時価総額って知ってる?
株価は戦闘力じゃないぞ豚君?
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:29▼返信
ファミ通(日本)曰く XSXは2.1万台で箱1のロンチを下回る
NPD(北米)曰く XSXは90.9万台で箱1のロンチを下回る
Ludostrie(仏)曰く XSXは3.7万台で箱1のロンチを下回る
VANDAL(西)曰く XSXは1.4万台で箱1のロンチを下回る
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:29▼返信
>>237
おくすりきれたね?
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:30▼返信
安田があれだけ発狂してたからな
逆神侮りがたし
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:31▼返信
アニプレが鬼滅に投資したおかげだろうな
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:31▼返信
>>95
Switchはしょっちゅう壊れてるなw
訴えられるレベルで
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:32▼返信
せめて株の仕組みくらいは理解できる程度には社会経験積もうぜニシくん…
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:32▼返信
>>238
世界中で大ヒットした作品には必ずこんなふうにアンチが付くからな、必死に鬼滅叩いてる連中と同じ類の人間なんだろう
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:33▼返信
ファンサブから始まったクランチロールが大型化してアメリカの配信戦国時代に対して保護を求めてきた
というのが実態なのでソニーとしても好都合だったのさ
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:33▼返信
>>237
ワロタ
さすが任天堂信者の鑑
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:34▼返信
>>119
そうだな、ここで煽ってる豚は神経イカれてるな
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:35▼返信
※252
ここで煽ってる豚は神経イカれてるな。↑みんながそう誤思ってるの?
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:35▼返信
ぶつ森ポケモン桃鉄マリオスマブラのミリオン部隊にどうやって勝ったんだよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:35▼返信
株の仕組みも知らない小学以下の知能をもった馬鹿どもが数値が上がったから凄いという理論をかます場となっています。
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:37▼返信
>>254
ファースト9割じゃ無理なのわかるやろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:38▼返信
>>58
>>61
いつもの自演w
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:38▼返信
>>254
ぶつ森ならあっさりCoDに抜かれたし
サイパンは初週で1000万行ったろうし
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:38▼返信
※255
↑みんながそう誤思ってるの?またこの印が使えなくなった。送信さえもNGワードなんですか?
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:39▼返信
>>12
これ、マジで言ってるのかな?

まさか株式分割を知らないとか...
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:41▼返信
>>243
なお日本でのPS5のローンチはPS4を大きく下回る
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:41▼返信

エース安田「ソニーPS5は失敗って言ったら心配なのォッ!!、バーカバーカ(泣)」

だっておwwwwwwww

263.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:44▼返信
ソニーはゲームとアニメの会社です。
音響関係の昔のファンはいなくなってるんじゃね?
テレビも売れんしな。
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:45▼返信
>>258
あれだけ馬鹿にした対応されて、PSファンボーイからもクソミソに言われたソフトを持ち上げざるを得ないって、本当に悲しいね😁
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:46▼返信
>>263
テレビも国内トップやぞ
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:51▼返信
調子いいならミドルクラスの新作スピーカー出してくれんかな
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:51▼返信
>>254
「ミリオン部隊」
これがもう本当にガキ臭くて無理
さらにこれを書いてるのが50手前のオッサンって寒気通り越して怖気がするわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:52▼返信
モンハンライズでついにハンマーが坂道無しでグルグルできるようになったってマジ?神ゲー
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:54▼返信
ソニー絶好調なんだなー
クランチロールとファニメーション買収して二大アニメ配信サービスを傘下に置いた事だし、今度は安定的にアニメ化するコンテンツを手に入れる為にカドカワあたりも買収するかも知れないな
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:54▼返信
世界各国の転売屋と組んで売上絶好調勝ち組勝ち組と手に入らない一般庶民をバカにするチョニー


海外大手小売の『PS5』販売に2000万以上のBOTが攻め込んできてたと判明!
小売も対策するが氷山の一角に過ぎず
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:55▼返信
>>254
広い目で見れば100万なんて凄くもなんともないぞ
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:56▼返信
絶好調なのになんでガラパゴJAP尼ランキングから除外されてるの



WWWWWWWWWWWWWWWWW
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:56▼返信
>>261
なお売り切れ続出という
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:56▼返信
>>264
いや他にもツシマとか沢山あるんで・・・
あげた一部だけにそのツッコミって恥ずかしいなw
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:57▼返信
ぶっちゃけ任天堂のほうが騰落率ヤヴァイ
あっちもwiiがヒットした以来の高水準
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:58▼返信
>>224
明確なってつける意味あるか?
エンディングはエンディングやろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:59▼返信
Switchは最近良いゲーム無いしPS5買えるようになったら乗り換えるかな
今時持ち運びのメリットも無いし
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:00▼返信
>>275
売上はWiiDS時代に完全に負けてるんでボッてるって言ってるようなものだぞそれ
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:00▼返信
>>270
転売屋が世界の流通を担ってる任天堂はレベルが違うなぁ
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:01▼返信
豚が鬼滅にハマってんのなんかウケる
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:02▼返信
>>61
逆やで?w
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:02▼返信
>>225
わかってるやんけ
ゼルダマリオ以外は過去作からの劣化品しか出ないゴミだもんな
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:03▼返信
>>277
PS5持ってるからマジレスするけど来年の2月以降でいいよ、PS5買うのは
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:03▼返信
>>10
ソニー白物してないでしょ。パナの間違いじゃないの?
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:04▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:04▼返信

結局ソニーが勝つんやね

287.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:07▼返信
無能対決 安田 望月
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:07▼返信
>>96
ニンテンドーはそれ、揉み消したのにね
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:07▼返信
エース安田ー!!!
はやくきてくれーっ!!!
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:13▼返信
2001てちょうどPS2の時期か
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:14▼返信
>>162
そんだけ利益率が高いなら
ジョイコンの賠償金も余裕で支払えるね(ニッコリ
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:16▼返信
でもソニーって反日じゃん
原神がPS4でリリースにするのに技術協力したんだろ?
最低じゃん
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:16▼返信
>>172
安田の言うオープンワールド向けのハードをソニーが作ってしまったもんだから
イライラが止まらないんだろうなw
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:17▼返信
映画撮影や映画館の音響映像機材もSONYは提供してるからな。オールインワンコンテンツ最強伝説。
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:18▼返信
>>293
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:18▼返信
>>292
なにが『でも』なの?
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:18▼返信
>>283
ネガキャンかは知らんけど理由ぐらい書けよ
どうやって納得しろっていうんだ
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:19▼返信
ぶーちゃんはソニーの株価下がってるって嘘ついてたけど、ps5が発売してからずっと爆上げだったんだけどね
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:20▼返信
今まではSIEの磐石の一強体制だったがコストのかかるPS5発売と
鬼滅というキラーウェポンを得たSMEとの間でそのパワーバランスに揺らぎが生じ始めている

今、ソニー内の勢力争いがアツい
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:21▼返信
>>296
日本語が苦手なんだろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:23▼返信
>>292
原神はswitchはスペックの問題で発売しなかっただけでソニー関係ないぞ
というか反日は中国最重視の任天堂だよ
どこに日本版なのに2種類の中国語ローカライズする会社があるよ
そしてここにいる任天堂信者も日本人じゃない、韓国人か中国人なのはバレてるし
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:25▼返信
>>299
コストかかるって、この株価はps5のおかげが一番大きいんだけど
投資家は先を見てるから
目先のコストだけで判断しないよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:25▼返信
鬼滅様々、PS5様々やな
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:26▼返信
昔1万円で買って3回くらいナンピンして、この記事でネット証券見に行ったら230万の利益だった
バイオ5が出る前に買ったカプコンは220万の儲けだった
でもな、3割も税金もっていかれるからなぁ。。。
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:26▼返信
>>222
ソニーミュージック歌手も一切聞かないの?
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:26▼返信
安田ぁー 早く来てくれぇー
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:26▼返信
>>184
分かんないなら勉強しろよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:27▼返信
>>292
最適化の問題で遅れてはいるがスイッチでのリリースも決まってんだろがよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:27▼返信
>>272
自分で答え出してるやん
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:28▼返信
900円くらいの時に、株主優待目的で1000株買った思い出
笑いが止まらないんですけどwww

株主優待は大したことないけど
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:28▼返信

じゃあなんで俺たちのソニーは任天堂に勝てねえんだよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:29▼返信
日本以外のロンチは記録塗り替えるほど売れてるからなPS5
これを失敗と言ってるのはゲハ豚と安田、望月だけや
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:29▼返信
>>308
ニシくんがゲームのことに詳しいわけないだろ、いい加減にしろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:29▼返信
PS5はPS2に並ぶ神ハード
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:29▼返信
流石今年ウォールストリートジャーナルが
「持続可能な経営企業100社」にSONYを1位に選んだくらいだわ

SONYは20年30年未来を見据えた経営戦略してるって言ってたからな
実を結んできてんだろうね
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:30▼返信
>>311
ソニー1位、任天堂10位やが
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:30▼返信
>>314
ps4は余裕で超える
ps5のライバルは本当にps2だけだな
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:30▼返信
>>311
SONY>SIE>PSN>>>>>NINTENDO

勝ってるやん
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:32▼返信
>>305
むしろ紅蓮花とか聞こえてきたら耳を塞ぐよ
ソニーマネーは耳が腐る
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:33▼返信
経済番組で安田がいつも通りPS5失敗を主張していまがコメンテーターからの指摘に顔真っ赤にして声荒げて笑ったわ
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:33▼返信
ソニーって金儲けのことばーーっかりしか考えてないのが
ゲーマーから丸わかりで興ざめなんだよな
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:34▼返信
ソニー→業績絶好調
PS5当選者→売れば4万円のクリスマスプレゼント

WinWinだね
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:35▼返信
コロナで生きていくのが大変な人が大勢いる中で貧乏人から巻き上げた金で私腹を肥やすのがソニーという会社
絶対に許さない
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:36▼返信
>>321
修理費で儲けようとしたり任天堂がやってることを押し付けるなよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:36▼返信
>>319
鬼滅も見なければ、呪術戦迴も約束のネバーランドも見ないんだ

そうじゃなくても生活してる色んなところでSONYの技術だらけなんだけどね

326.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:37▼返信
蓋を開ければ性能でもPS5のが上だからなあ
MSすっかり大人しくなっちゃってww
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:39▼返信
さらに鳴かず飛ばずのにじゅーを切って捨てれば完璧だね。
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:39▼返信
>>198
まーたパケだけか
くだらない限定勝負ばっかりしてるからソニーに太刀打ち出来ないんだよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:40▼返信
他社に先駆けてpsn作ったのが勝因だよなあ
やっぱり区多良木は凄えよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:40▼返信
>>212
だからswitchってタイレシオ低いんだな…
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:41▼返信
日本市場を10とすると海外は1000だから
そりゃどちらで売れた方がでかいかはバカでもわかる
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:44▼返信
国内の供給がもっと安定してればなあ
転売屋が買い漁って欧米に転売されてるのが
現状だからなあ
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:45▼返信
>>282
そもそも任天堂ハードって焼き直しばっかりしてる時点で、任天堂ハードは卒業して新たな子供がプレイする前提なんだよな
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:47▼返信
有料の日経チャンネルずっと見てるけど、ps5出てから絶好調だかなら
プラス鬼滅とかだろう
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:47▼返信
>>42
高くて買えねーよ…
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:48▼返信
>>332
いうて転売屋は結局1部だと思うよ
殆どはユーザーの需要で単に足りてないだけかと
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:48▼返信
日本の娯楽産業を牛耳ってる
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:48▼返信
世界的にはPS5、日本的には鬼滅の刃
好調材料しかないわ
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:50▼返信
>>331
日本のps市場は3番目

日本では競合がいないのと商戦機の問題で供給が少ない
せめてライバルがいれば違ったかもな
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:50▼返信
>>323
ソニーは値段以上のスペックだけど

値段以下でぼったくってる任天堂に何か言ったら?
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:51▼返信
>>322
そんなにユーザー需要を認めたくないのかね
だっさいなぁ
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:54▼返信
※329
だがそれもニンテンドーネットワークの丸パクリというw
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:54▼返信
>>320
めっちゃうけるwwwwww
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:55▼返信
>>321
また任天堂のことを平気でソニーのせいにするねぇ
韓国人ってだから嫌いだわ
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:59▼返信
>>342
起源主張韓国人
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 19:01▼返信
>>342
時系列のパラドックスが起きてるんだがwwww
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 19:01▼返信
>>216
というか決算見るにあつ森しか売れてない
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 19:01▼返信
>>233
任天堂は下がったり上がったりだよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 19:02▼返信
>>237
任天堂宗教、病気です
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 19:03▼返信
>>238
だからユーザースコア低いやん

しかもシリーズファンほど今回の評判が悪い
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 19:05▼返信
>>255
最近任天堂ユーザーのIQが一番低いと統計出ましたね
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 19:07▼返信
 
 
プギイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!!!!!!!!!!!!!
 
そんなはずないブヒニダ!!!!!!!!!!!   ウリの世界線では任天堂が好調でソニーは大不況ブヒニダ!!!
 
 
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 19:19▼返信
ソン・フンミンの愛称はソニー
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 19:21▼返信
任天堂製品にAmazonランキング独占されててよく盛り上がれるもんだw
おめでたいっつーか
はちまも顧客が通称通りに虫の息になってるのに気付いてバランス取らなきゃと思ったんだろうな、慌てて喜びそうなニュースを漁ってきたんだろう
で、想定通り大喜びしてて単純なもんだw
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 19:24▼返信
>>16
パケしか見てない無知ゴミ
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 19:24▼返信
>>354
PSより売れているのにゲームカテゴリーで10位の任天堂w
ソニーは1位なのにどこで差が付いた?
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 19:26▼返信
>>354
いつもの限定勝負でしか勝てないやつだね
自分もずっとDLでしかソフト買ってない

そんな限定勝負は意味ないっていつになったら分かるん?
やっぱ任天堂ユーザーが一番IQ低いの本当だね
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 19:27▼返信
>>354
ソフト売上で1位と10位なの分かってる?
359.ネロ投稿日:2020年12月17日 19:32▼返信
パトラッシュ、噛みつき⭐️
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 19:37▼返信
PS5資金のために7500円で仕込んでおいたソニーの株
利確しちゃおうかな
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 19:41▼返信
安部政権になった直後にソニー株買っておけば、、、
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 19:41▼返信
>>204
PS4は初週0台ですが
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 19:48▼返信
>>339
まぁ日本はこれからやろな
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 19:52▼返信
アッホ🐷「コクナイガー‼アマランガー‼週販ガー‼」

ぼく「今月はライザ2とドラクエとサイパン買ったし来月はソフト何買おうかな、またPSストアカード買ってこなきゃ」
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 19:56▼返信
>>353
誰?
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 19:56▼返信
早くPS5の供給安定してほしい
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 19:56▼返信
>>354
いくら切り抜いたって総合的な結果が全てですよ
それで分かる
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 19:58▼返信
>>364
ぶーちゃんはアマランのpsカードは無視だもんな
それに普通にクレカで買えるし
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 19:59▼返信
>>366
日本でも世界でもps5に殺到してるからなぁ…
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 20:05▼返信
海外の殺到具合は想像以上だったな
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 20:08▼返信
>>342
正気を疑う
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 20:09▼返信
>>353
お前のオモニか?
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 20:11▼返信
>>368
豚はPSカードはともかくクレカは家族の物しか見たこと無いんじゃないか?w
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 20:11▼返信
現実ではっきりと結果が出ちゃうから
ネットで大失敗と騒いでるのがどれだけダサいかよく分かっちゃうね

しかしゲーム業界のガイジ(豚)共は異常だな
鬼滅を爆死だの騒いでるガイジはいないというのに
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 20:13▼返信
>>374
確かに鬼滅アンチでも鬼滅は実は爆死してるんだなんて言うのはいないな・・・
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 20:21▼返信
マッケンジー並みに寄付しろよ。コロナウイルス従犯企業。
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 20:24▼返信
>>370
日本でもノジマのみで12万だし殺到してるよ
switchみたいに大規模中華転売じゃないし
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 20:25▼返信
>>375
じゃあps5を失敗って言うのもよほどの馬鹿だな
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 20:28▼返信
>>376
ソニーは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)により世界各国で影響を受けている人々を支援するため、2020年4月2日に、総額1億USドル(約108億円)の支援ファンド「新型コロナウイルス・ソニーグローバル支援基金」を設立しました。
主に、「医療関連」「教育」「クリエイティブコミュニティ」の3つの領域において、支援活動を実施してまいります。

片や何もしない任天堂
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 20:32▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 20:38▼返信

ソニーPS5の勝てぃぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいwwwwwwww

382.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 20:43▼返信
>>376
🐽ブタよわ
普通にソニー支援基金設立してるとか
ブタ恥ずしいわ🐷
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 20:48▼返信
PSプラスも絶好調だしな
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 20:50▼返信
>>379
ぶーメラン
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 21:22▼返信
※12
信者にネットでこういう事言わせるために株式分割しない説
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 21:22▼返信
時価総額
ソニー 12.62兆
任天堂 8.86兆


クソザコチ.ョン天堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 21:28▼返信
パナソニックとソニーの差ってなんなんだろうな
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 21:40▼返信
>>387
ソニーは根が地道で真面目だと思う
PS3世代後半でWiiを逆転したのも兎と亀みたいだったしな
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 21:46▼返信
>>3
ソニー大勝利に悔しがるなよw
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 21:48▼返信
>>2
任豚「きっ、鬼滅の刃はソニーだから観ないブゥ(涙目」)
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 21:51▼返信
エース証券のアナリストによると、PS5はワンダースワン以下の失敗のはずなのになぜだ
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 21:53▼返信
初期不良多いけど、ソニーが認めないだけですよ。
任天堂みたいに誠意をみせる企業もあるのにね。
初期不良対応の悪さは、消費者庁に相談しましょう。
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 21:56▼返信
>>391
そもそもエース証券自体が3流の中の3流だしな
はっきり言って任天堂からお金貰ってると思うよ
素人以下の偏った分析はそうじゃなきゃ逆におかしいわ
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 21:58▼返信
>>392
ソニーは初期不良保証期間内無料
任天堂は日本は保証期間内でも有料です

そしてソニーは集団訴訟されていますか?任天堂は集団訴訟されても無視を決め込んでますね
やっと4年目にしてアナウンスされましたね
この違い理解出来ないですか?
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 22:04▼返信
>>141
アンソは面白い奴が多いな
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 22:05▼返信
>>87
情けなくなるな
Amazonで喜んでんだもんな
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 22:06▼返信
>>389
負けてばかりだったからな
任天堂は
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 22:11▼返信
>>10
昔のテレビはSIEのやつ使ってたな
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 22:14▼返信
>>22
SIEが強すぎて全然相手になってないな
任天堂もMSももっと頑張ってくれ
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 22:16▼返信
>>45
それに比べてAmazonランキングで
喜んでる信者ときたら…
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 22:19▼返信
>>71
負けすぎて
おかしくなったんじゃないか
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 22:22▼返信
いったいいつになったら俺達の任天堂は
SIEに勝てるのか
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 22:26▼返信
>>280
アンソはよくわからんな
SIEが嫌いじゃないのか?
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 22:28▼返信
>>317
switchは…
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 22:31▼返信
>>354
Amazonランキングで喜んでんの?
なんか虚しいな
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 22:35▼返信
>>373
ブーちゃんは無職だからしゃーない
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 22:43▼返信
鬼滅すげーな ソニーさん儲かってるね
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 23:45▼返信
もともと証券アナリストでありエース安田はなぜかだんまり
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 00:03▼返信
1500円の時に買って放置してるわ
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 00:38▼返信
コロナが結果的にゲーム業界にバブルもたらしたの?
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 01:12▼返信
俺の寝かしておいたソニー株がいつの間にか凄くなってて草
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 07:55▼返信
もう電子製品は本業じゃないぞ。
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 08:26▼返信
>>223
決算見れば?
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 10:08▼返信
>>32
いない
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 10:09▼返信
>>26
燻製も出来るしな
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 10:10▼返信
>>50
マジでどこに需要あるんだアレ
豚が喜ぶとしても経済研究所(だっけ?)として客の需要は満たせてないだろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 10:12▼返信
>>84
多角化ってそういう意味じゃないんだけどわざと言ってる?
わざとじゃないなら病院行こうね
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 10:14▼返信
>>122
実際PS参戦以降負け続けだからなぁ
未だにFCSFCに縋り付くのも当然か
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 10:20▼返信
>>390
乃木坂もダメだしFGOもダメだし
なんならアニプレックス絡んでるアニメなんて相当数あるはずだが全部ダメだぞ
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 10:21▼返信
>>260
バカな豚が株のシステムを理解してるはずないだろ
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 10:24▼返信
>>392
誠意(訴訟されたら一部地域だけ無償交換、本体破損バグは水滴のせい、4年たってから不具合見つけたから交換するよ!)
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 10:26▼返信
>>308
え、むしろまだ出てなかったの?
スマホ版は出てるのに????
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 17:41▼返信
※378
実際歴代ぶっちぎりの売れ行きのPS5見て爆死とかほざいてるのはよっぽどのバカか単に現実を見れない宗教家のどっちかだよ

そのどっちにも当てはまるのが豚とかいう基地害集団だけどw
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 21:23▼返信
>>386
やめたれwww
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 10:13▼返信
>>320
現実を指摘すると発作的に発狂するなんて、まんまここやゲハの豚とおんなじ精神構造だなw

直近のコメント数ランキング

traq