• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「CDTVライブ」特番第3弾はジャニーズ勢「竈門炭治郎のうた」披露も - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/19404096/






記事によると


TBS系音楽番組『CDTVライブ!ライブ!』のクリスマス特番として21日に生放送される『CDTVライブ!ライブ!クリスマススペシャル』(後7:00~10:57)の出演アーティスト第3弾とスペシャル企画の内容が発表された。

『鬼滅の刃』スペシャル企画も決定。アニメ『鬼滅の刃』挿入歌で、涙を誘うと話題の名曲「竈門炭治郎のうた」を声優で歌手の中川奈美がテレビ初歌唱。「神回」と絶賛されているアニメ第19話の名シーンと共に、ここでしか見られないステージを届ける。

そして、LiSAは大ヒット映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』主題歌「炎」を歌唱する。



B08LYPKKNM
吾峠呼世晴(著)(2020-12-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません






この記事への反応


   
えっΣ(゚д゚;)まじで?絶対見よ!
竈門炭治郎のうたはまじで神曲


エンディングもやって欲しいな

まって
炎だけでもやばいのに、竈門炭治郎のうたまで聞けるとか何それやばい


さっきラジオ聴いてたら
『竈門炭治郎のうた』を歌ってる中川奈美さんが出てて、
可愛い声だなぁと思ってググったら、
この人ニーアのコンサート出てた人だ!!ってなった。
恐ろしく低く歌ったり高音に上がったり、喋ってる声からは想像出来ない。


竈門炭治郎のうたとDON'T CUT同じ人って聞いて
ビビり散らかしてる


CDTVで竈門炭治郎のうたはしんどいて感動するやないかい楽しみやな

椎名豪はほんと良い曲作るよなぁ
これで彼が全国区になるのか




まさかの「竈門炭治郎のうた」!
これ聞くと泣けるから生歌唱楽しみすぎるわ
椎名豪サウンド最高



B08G8LJ1T4
有野晋哉(よゐこ)(出演)(2020-12-18T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1



B08HLXFHWB
スクウェア・エニックス(2021-04-22T00:00:01Z)
レビューはありません



B08PP8T15H
諫山創(著)(2021-01-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B08DD1F4RP
コナミデジタルエンタテインメント(2020-11-19T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1



コメント(43件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 10:00▼返信
いち
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 10:01▼返信
鬼滅ちょっとお腹いっぱいになってきた
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 10:02▼返信
>>1
はちまさ、流石に自分でもつまんないって思わないの?
こんなクソみたいな記事、金貰ってたら絶対に作れないよ、頭の病気じゃないの?普通は無理。最低限の教養と倫理観があれば絶対にこんなクソ記事投稿出来ない。
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 10:02▼返信
日本で大人気!!

韓国のKデザート「トゥンカロン」と「トゥンワッフル」

また韓国の物が日本で流行ってネトウヨ涙目wwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 10:03▼返信
言うほど声優か…?
テレビアニメ
逆転裁判 〜その「真実」、異議あり!〜(2016年、婦人、子犬)
Webアニメ
アマナツ(2015年、アマネ)
吹き替え
海外ドラマ「スターゲイト」シリーズ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 10:03▼返信
まって
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 10:05▼返信
椎名豪と言えば荒廃地
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 10:05▼返信
タイトル言われても解んねえよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 10:07▼返信
竈門炭治郎のうたって名曲か?
急に流れて笑っちゃうやつだろあれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 10:10▼返信
また偽ランキングCDかwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 10:12▼返信
来年も鬼滅の刃引っ張ってたら日本終わってんなって思うかも
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 10:16▼返信
キメハラはやめてください
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 10:18▼返信
SAOやヒロアカ歌えや
ほんとLisaじゃなくて鬼滅歌ってるおばさんになったな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 10:19▼返信
鬼滅おばさんウキウキやろなあ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 10:20▼返信
くだらん
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 10:21▼返信
こんだけやるとピークも早そうだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 10:21▼返信
竈門炭治郎のうたなのに花江夏樹じゃないん?
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 10:22▼返信
LiSAはもううんざりだろうな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 10:33▼返信
ソニーのステマ記事だらけだなあここは
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 10:34▼返信
キメヤバ人気すごいね😻
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 10:38▼返信
結局のところ何で鬼滅の刃流行ったの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 10:41▼返信
どのような歌か知らないが

タイトル適当すぎね
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 10:48▼返信
2020年12月21日、太陽系において木星と金星の惑星直列が起こる。この約800年ぶりの惑星直列は、それによって起こされる引力が太陽の磁場に影響を及ぼし、太陽活動サイクルに多大なる影響を与え、その結果太陽活動は低下して、地球にはいわゆる「ミニ氷河期(小氷期)」がやって来る。実は、地球上においてこの「ミニ氷河期(小氷期)」は数百年周期で繰り返されており、過去に日本を含めた世界で大飢饉が起きた年や期間には、「ミニ氷河期(小氷期)」に突入しており(多少の前後する期間はあるが)、地球の地磁気強度に変動がもたらされたことによって、極端で異常な気候の変化が起きた結果、天候不順による災害(大雨や洪水、寒冷化による冷害等)を引き起こして、農業(農作物の収穫)に深刻な被害が出ていたのだ。そして、興味深いことにこの「ミニ氷河期(小氷期)」の周期は、過去の様々な文明(王国や帝国等)の衰退・崩壊期と相関にあると言われている。賢明なはちま民諸君なら、近い将来この現代世界において、これから何が起ころうとしているのかもうお分かりだろう。それは、飽食の時代という何不自由なく食べることが可能になった戦後の先進国に生まれ育ちながら、その実は、外国からの輸入や外部の流通システムに頼り切りという現状の中で、長引くコロナ禍によって国の経済もその循環が鈍り続ける一方であり、且つ、既に食料自給率の低い脆弱すぎる国で生きる我々に訪れる「食料難の時代」だ…やがて人々は空腹と飢餓により鬼と化し、隣人や見ず知らずの他人と食料や水を奪い合う「生き地獄の時代」がもうすぐそこに!!…それではお聴きください、LiSAさんで「炎」
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 10:52▼返信
>>9
あのシーンで笑うとか
お前も葬式で笑う蛭子能収と同類やんけ😅
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 10:52▼返信
スーパーで急に流れて正直激寒だったんだが
アニメ内では確かに合ってたが映像ありきの歌だろアレ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 10:57▼返信
すげぇタイトルだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 11:21▼返信
歌唱だの熱唱だの
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 11:25▼返信
キメクリ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 11:29▼返信
まだ鬼滅に頼ってるのかw
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 11:42▼返信
どんな歌か知らないで聞いてみたら、予想と正反対な歌だったw
『がんばれ〜もえろよ〜たたかえ!ファイヤー!ファイヤー!その名は〜かもんすみじろう〜♪』みたいな感じだと思ったのに
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 11:51▼返信
何?かまどたんじろうの歌ってw
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 11:56▼返信
EDが一番好きなんだがいつになったら歌ってくれるのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 12:01▼返信
社会全体がキメハラしてくる、やめちくり~
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 12:19▼返信
>>1
なんだ
屑の歌か……?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 12:19▼返信
>>1
にゃんッ
厚いボディーブロー
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 12:20▼返信
>>2
もう
おにめつ要らない
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 12:21▼返信
>>4
おに滅は韓国アニメだった……?
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 12:23▼返信
>>31
ブーム終わっても歌えるくらいのタイトルにしてあげてほしいわ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 12:58▼返信
話始めの「まって」って何をまつの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 13:23▼返信
※30
俺も最初タイトルだけ見たときは、昔の明るいアニメソングみたいなのかと思ったが
「あの歌そんなタイトルだったんか・・・」ってなった
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 15:01▼返信
どんなに良い曲でも
ヘビロテが過ぎると飽きるし
拒否反応が出てくる
今年は例年以上にあちこちから同じ曲ばかり聞こえてくる
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月19日 21:35▼返信
ヒノカミ神楽を盛り上げるエッセンスとしては良かったけど、単体の楽曲としてはそこまでかなあ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:32▼返信
鬼滅関係では竈門炭治郎のうたしかDLしてねぇ

直近のコメント数ランキング

traq