Falcom Day 2020 Winterより
スイッチ/PC『英雄伝説 創の軌跡』2021年夏発売決定!!


この記事への反応
・閃の軌跡Ⅰ〜IVと創の軌跡がSwitchで出来るってヤバいな
・創の軌跡、switchでも発売されるだと?? ヤバい、買いたい。 PS4版遊んでたけど、switchでも遊びたいぞ。
・Steamでも出るのか創の軌跡
・創の軌跡は面白かったよ普通に…あとなんと言ってもやっぱりクロスベル独立するとこようやく見れたのが嬉しかったなぁ
・PS版とSwitch版が同時発売になるのも近いようなきがする。
・おー創の軌跡もswitchとSteamに移植されるんだ。プラットフォーム広がるのはいいよね✨
軌跡もスイッチタイトル増えてきたなー

気になって動画視聴してるだろ
ゴキちゃん、君たちの最後の砦が陥落されて悲しいねぇw
パフォーマンス差10倍以上の下位機種に移植とか、作り直しレベルだと思うのだけど、移植メーカー採算取れるのかしら?
まあ週販行方不明ハードで続けるのは無理だよなw
PS5は転売祭りで終わってるしw
dlcでストア埋めんなクソタイトルww
初心会の安心の買取保証
この程度、さすがに動くやろw
買わないからサードが逃げるんだぞw
少なくとも同発マルチはない。
PSが先って事はこちらの方が優先。
他のシリーズは全部出さんのか
ファルコム、軌跡シリーズはさんざん移植されてるのを、豚が知らないのが露呈してるだけだがいいのか?w
ゴキがいじめたぁ!
旧エンジンの奇跡なら余裕だろう
ソニーはもう和ゲーを優遇する金もなくなっただろうし
元々出す気がなくてファルコム自体が移植作業してたわけじゃないからな
もう発売日に買うのやめようかな
やはりソニーの時限独占マネーか
gamer黎の軌跡のインタビューにて
近藤社長「アクティブにいろんなことをやっていてアクション性も高まっているので、PS4でもシステム的には結構いっぱいいっぱいです。」
移植する他社は大変だなw
閃の軌跡のライターは微妙だったからな…もちろん面白いとこもたくさんあるんだけど、もっとこうすれば良くなるって所もたくさんあるんで…なんか勿体ない作品だと思うな。
にしても発売元違うんだな
聞いた事無いメーカーや…なんで?
発売前ニシくん「スイッチで完全版、購入不可避」
発売後ニシくん「だが買わぬ」
寝ながら創が遊べる時代か
ゴキステには真似できない
勘違いしているかもしれないけどSwitchの軌跡は完全版じゃない場合もあるんだ。
嘘だと思うならeショップの閃3を見てみるといい、有料DLCが幾つかあるから。
もう出る事発表されてるじゃん
今は大手にしか興味無さそう
それは知ってるけどまともなゲームにならんということ
しかもスイッチの方が売れまくるし
阿鼻叫喚確定なんやな
閃3でクリア特典の「レベル引き継ぎ」を3年間時限独占してたんだからな
ゴキにはわからんか?
劣化確定のゴミ残飯を漁るのが趣味なのかな?
お前今すぐswitchに発売されている軌跡の売上調べて来いよ……
まあ新作にユーザーを呼び込むための移植か
これでSwitchの販売数より少な過ぎる数しか売れなかったら凄く馬鹿にするから、まぁ大陸の人間はただで遊ぶか。
お前絶対スイッチ移植されたファルコムゲー調べるなよ
発狂して死ぬぞ
こりゃマルチだろうな
PS4って出てなかったか
元々数千円もするシーズンパスもついていたしな。
日本一ソフトウェア
それは那由多完全版
DSを含め近年の任天堂ハードじゃファルコムゲー売れてないからなぁ
もうPS4じゃソフトは売れないんだよ
単純にポンコツハードだからでしょう?
違う、クレクレ山下マネーや
PS4でもシステム的にいっぱいいっぱいって言ってるから確実にマルチだよ
PS5とな
ノーマルクリアして最高難易度でクリアしてトロコンしたらやる意味が真剣に無いくらいやり込み要素ないからな、ライザとかもだけど
ちゃんと調べろ
それなら安心して続きできるな
こんなのに金払うか阿保w
でも完全版ではない
また問題起こしたら切り捨てるつもりだろ
クラウディッドレパード・・・?聞いたことない会社だな
日本一よりはまともだといいんだけど
自分たちでしっかり移植しろよ舐めてんのか
・対応機種未定(基本的にPS4で出したい、PS5にも対応させるよう準備中。)
零碧無しでクロスベルは理解できん
日本一の前はここがやってた
日本一がしゃしゃり出てクソ移植連発してまた戻った
これクラウディットパレードがライセンス契約して別の会社が作って出すんやで
本当にPS5は消えても困らない
ここは日英中韓全部翻訳出来るとこっぽいし、日本一に頼るよりは全然いいだろうな
Switch(ワンテンポ遅れて他社から出す)
ファルコムがスイッチ版を作るのは無理
単純に人手が足りない
だからこれまでは日本一が頼み込んで移植をしてたんだが・・・
まともに移植できないから見限られたか?
今度のメーカーは知らんが、まともに移植できそうなとこ?
碧リマスターとかやってるとこじゃないのかな
出ても超劣化版だろw
そんなことしてたらシリーズ一生終わらねぇよ
そんなに古いゲームが好きなの?
クラウディットパレードは中国向けとかのアジア版出してるところだよ
フランスの競馬ゲームやってみたけど
フルスクリーンしか選べないクソだった
600〜700時間はみないといけませんね
あわれよのぅ…
ファルコムは常にハード一本に全力で開発してるから、それを他所がスイッチに合わせて劣化作業させながら発売日合わせるのは到底不可能
ファルコムの新エンジンがスイッチに対応して作られてるならまだしもだが、そもそも新エンジンのせいで今後の移植は難しくなる説まである
これでSwitch版は売れないから後で良いという判断を社長がしているのだとしたら無能だぞ
空の軌跡からやらないと妊豚🐷にはイミフだわ
シナリオだけ進めるならそんないらねぇよ
劣化残飯でよければどうぞどうぞ
日本一「これ以上難しくなると、移植降りるわ」
ただ背景はいまいちだったからキャラに全振りすれば売上にはつながるという判断だろう
ファルコムは今プレステでの開発しかしてないし
移植の話があったから「じゃあどうぞ」ってやってもらってるだけに過ぎない
空、零と碧をやらないでいいの?
サブクエストクリア前提で勝手に話が進んでくけどいいのか?
Ⅲとか特に酷かった
罪作りなキャラやで
もうゴミステーション5に改名して自動ゴミ回収機械に変えれば?w
ゴキちゃんは○んで詫びなさいww
もうディスガイアだけ作ってなさい
日本一にゴミ作らせてファルコム煽って誘い出したんだろ、本当にやり口が汚いよな
「このままだとお前らの大事な軌跡シリーズの評判が落ちるぞ…」って人質じゃんw
本当switchはpsの残飯ばっかだな
それで喜んでるんだったら何よりだよ
ファミコンの時代から出してるんですけど日本ファルコム…。
まあ出しても出しても微妙な売り上げだったから半分義理やぞ。
今までの実績があっての移植なんだろう
三から始まる閃の軌跡よりさらに意味不明になるなw
売れませんよ?
山下さんが頑張ってるけど
レンは空から零にかけて救済して、閃で成長して黎に最高の見せ場になるかも
創のアプデで増えたレンの話はマジ面白かったからな
クラウディッド「パレード」言う人が沢山いるのを見るに、知名度はないんだな
ざ・ん・ぱ・ん
switchは残飯しか集まらないね
WiiU大失敗でスイッチも失敗だったら国内もPS4にユーザー流れてた
まさかのスイッチ大人気でPS4ピークアウトさせたのはヤバかった
ファルコム的にはマジで任天ハードはどうでもいい存在なんだな
PS5が出てるのに未だにPS3レベルのクオリティじゃん
ライザ
ps5…3秒 switch…1分
と同じくらいになるかと
ファルコムはまだ一本も出してないw
彼らはSwitchで出たゲームしかやらない
だから今後も後発移植で出していくんじゃないかな
スチーム版は買うかな
移植販売は中華メーカー、つまり国内はついで
近藤社長は割れハードが一番憎いからね
PC撤退の時に散々割れユーザーを批判したからね
だから最初は割れないPSハードに出てから、割れそうな任天堂ハードや割れるPCに出す、それが一番安定だわ
どこだよこの会社w
こんなスカスカで喜べるのが逆に凄い…
グラフィックだけのAAA(笑)タイトルより全然面白いからなぁ
後発っつーかファルコムはスイッチには一切ソフト出してない
これはカオスチャイルドを箱時限独占で出した5pbと同じ失敗してると思う
妄想が捗るねぇ
switchでさーと
まぁswitchって出したところで劣化するだけで、ファルコム的には何一つ得るものがないからしょうがないけど
日本一は最初クソ移植したけど、一応バグも翻訳ミスも少なくなってるので、今後も続けて日本一任せになるよ
switchでサードは売れてないからsお情けか山下だよ
そんなパターンばっかじゃん
switchで売れなかったからpsで出てるのと訳が違うからな
わざわざ劣化した奴で発売w
もう一緒に心中しようとしてるじゃないの?
やりたいならPS版をサッサと買うよ、こちとら特定のハードじゃなきゃ買わない宗教にはまっているわけではないからな。
そりゃPs4で出てるんだから、そっちやるでしょw
サイバーパンクの悲劇見てないのか
黎から軌跡シリーズ後半折返しに突入らしいぞ
Switchくらいが丁度いいんだよ
俺、覚えてないから空からやり直したけど、やはり3rdまでやって初めて感動するわw
今回は日本一じゃなくクラウディッドレパードエンタテインメントだよ、中国語版担当の中国の会社だぞ
違うぞチ○ン藤はソニーから補助金貰って時限独占しつつ
売れ行き落ちて来てるからスイッチにも出して海外売上狙ってPC版も出す
昔散々ファン煽ったのに三枚舌してるから心証は最悪
そういう思い込みで子供騙しのスマホ並みのゲーム内容のゲームを賞賛してるから、任天堂は胡座かいて駄目になってるんだよ
スーファミは最高だったけど、現代は圧倒的にpsに集まるゲームの方が面白いわ
Wiiや3DSレベルのソフトしか出せないところはそうだなw
Switchが受け皿になってやるしかないw
売れないハード先行ってswitchの方が売れないのに意味分からん
PS版はちょっとレンの話を改変したけど、そっちのほうが胸糞なく面白い
1あと5年くらいだろうな
ちなみに軌跡シリーズ始まったのは2004年だ
軌跡は16倍速ターボモードに慣れるとPC一択だな家庭用は4倍くらいが限度だし
それはない
中小はPS4ぐらいならわかるが
証拠がなければ、それは誹謗中傷になるぞ
4倍ですら早いのに、16倍は何も見えないよ、むしろ邪魔
PC版は何とも言えんが速い順でPS5でアップグレードした場合→PS4版をそのままでやった場合→Switch版でやった場合
こうなりそう
「那由多」以外全部絡めているから楽しめないから、買おうと思えないんだよ…
PSのままでいいわ
ここ閃1~2も夏に出すらしいが…
他ハード移植は新規層開拓目的だろうな
pcはセーブデータ吹っ飛ぶって公式から警鐘されてんじゃん
5周くらいしてると便利なんだよね
会話も広いマップ移動も一瞬だし戦闘とかでは使わんけどね
丁度良くないからあの劣化具合だし、ロード1分なんだけど
本当ぶーちゃんはゲーム知らないんだな
これはpsの残飯
いつものパターンだよ
買わなきゃよかったプレステ版
結構売れてたろ
話の途中からなのに?
遅れてしかも劣化が持ってて良かったwww
流石宗教家は違いますねぇ
ロードが文字通り桁違いだろう
会話は全部スキップできるからいいじゃねぇ?
広いマップは助かるけど、ノルド高原以外あまりないけどな
そして閃4と創もショートカットできるから移動も楽だし
でも5週はやったことないから、たぶんそれすら早くしたいかな?
まあ自分はPSで発売日に買い続けてるから他版は買わんけど
手軽に寝転びながら遊べるスイッチ版の方が優れている
それ以上は製作コスト的にやる気ないやろな
今後も光源処理とかかなりどうでもいいところしか変化ないと思う。
CPUやGPU使う方向にはあんまり頑張る気なさそう。
これの需要的にもその辺どうでも良さそう。
会話全スキップ機能が付いたのは途中(閃3)からだな
1+2はボタンホールドスキップだから速い方が良いかな
イースの方がめんどくさい
PSと共に死んでくれ
劣化移植の上、PS版にないバグも出てくる移植版でよかったねwww
PSで爆死したらシリーズ完結前に終わってしまうぞ
っリモート
ザナドゥはスチームで定期セールやるからお勧めだな
続編は東京ザナドゥ2なのかな
大体2周でトロコンできる
ネット環境がないと遊べないゲームなんて意味がない
そうやって状況を限定して批判するのか、めんどくせーなwww
Switchは糞ロードでそれはない
お仲間がコメント欄最初の方で凄く喜んでるね
Switch独占の亰都ザナドゥになります
那由多やってねえよ
やらないといけない
PS版はずっと安定して売れてるけど、前作より減ってないし
海外にも着々と人気が増えてるから安心しろ
むしろスイッチの移植版は案の定、人気ないけどね
ゲーム内に今までのあらすじがあるから話はわかるよ
寝転びながらリモートなら本体から直でリモートでいいんじゃない
これ言う人おるけど無理やろ思うわ
おおまかなあらずしだけ知っててもキャラの背景知らんと「?」ってなることばかりやろ
いや、宗教やってる人は根本的に勘違いしているけど、ソフトハウスはハードにそんなに拘ってなんかいないから
そもそもすり寄ってるって何だよwお前の立ち位置は一体何なんだと
単純に、今まではの任天堂には手軽に出せるようなハードがなかっただけ
何でここにきてインディーゲーが大量に出るようになったと思ってるんだ?
Wii、WiiU、3DSのような癖がほぼないのと、ハードスペックが十分にあるから簡単に移植できるからだよ
大まかな事件やシリーズお馴染みの新聞記事じゃん
しかも場合によって登場人物を隠してる時もあるし
間違った情報を記事になった時もあったから
人物のあらすじもそこまで詳しく書いてないからね
PS5とね
むしろSwitchそのものが問題だから最初から切ってんだよ
スイッチの移植は難しいっていろんな開発者も言ってたけどww
もうみんなSwitchを買おう
スイッチだけじゃなく、割れハードなら最初から切ってる
そしてファルコムはPS4版だけで精一杯なので、他のハードへの移植は基本他社任せ
そもそも移植自体が日本一が持ち出したことだよ、それが日本一のクソ移植で台無ししたから切られた
ファルコムも他社任せでの移植は利益が出るから、そのまま別の会社に任せてるだけ
そりゃ全く癖のないPSや箱と比べたら難しいさ
画面モードを複数用意しないといけないからな
でも開発環境を鑑みればこれまでと比べて天と地の差だよ
また国内(中国)で人気!ですか?
switchオンライン中国人ばっかりだけど
あれVita版しかないよなフルボイスなのにもったいない
わざわざ劣化残版を待つアホはいないよ
短作でも十分楽しめるぞ
switchって残飯ばっかりだよね
何故ならサードが売れないからだよ!
電通の力で誤魔化してるけど
なんでわざわざ劣化させる必要がありまして?
新作もSwitch完全版待ちますわ
あれはPS3とPSVITA
その気があれば出るでしょ
零と碧もPS4に追加要素を加えたエボリューション版を出したからな
そもそも脱Pって何だよw
俺こそが任天堂だ、みたいにナチュラルに頭狂ってる系ですか?
まあ日本一よりマシだと祈れ
脱Pじゃなく残飯ね
恒例だよ
そもそも軌跡は閃4からネット接続が必要だけどな
パッケージにも書いてある
だから別メーカーが移植するんでしょ
得るものあるなら最初からマルチか自社で移植するって
違うだろ
Evoは角川がだしてるVita版だけのやつで
ファルコムが出してる完全版は改
空の軌跡の改はただのHD版でEvoがフルボイス
まあ空3部作は出すだろうな
PS4は後これだけ欠けてるから
一定数売れるのは間違いないし
まあ社長が変わらない限り、ファルコムとしてはニンテンハードには出さねぇよ
スイッチに移植するのって一本丸々作るくらい労力かかるんですが
それはAAAタイトルだろ
インディーゲーとわざわざ布石打っていたのにさあ…わざとやってんのか?
年々黒字で安定してるから変えないでしょ
しかも今は他社任せで移植してるから、尚更スイッチ版を開発は必要ないもん
馬鹿なの?
ファルコム自らが関わったものはないわ
ただID貸してるだけな
また外注やないけ
まあ次の新作はエンジン変えたから厳しいかもなw
任天堂ユーザーが出しても買わないからだよ
分かりきったこと聞くな
買う気ない馬鹿が何か言ってる
この会社嫌がらせ大好き日本人にはだからね暁の軌跡含めて
出してもロード時間が遅くなるかもな。
これファルコムじゃなくてクラウディットパレードって会社がライセンス契約して作って売るんだぞ
ごめん間違えてたわ
まあ今年の2月に設立された会社みたいだし知名度は仕方ないかと
じゃあそうなるようにちゃんと買えよ舐めてんのか
そう思うのならずっと待ってたらいいよ
俺はPSでやるから
でも買わないじゃん
フキューダイスー()がハリボテだと理解してるだけだよ
ファルコムはインディーじゃないが?
ハーシェル姓なだけで関係あるかはわかんないんじゃなかった?
クラウディッドレパードは元SIEの人たちが作った日本の会社だぞ
話が通じない奴だな…ファルコムのゲームはAAAタイトルなのか?
要は脱Pってことか
まるでこの世にはインディーとAAAしかないみたいな口ぶりだったお前にとってはそうなるんじゃね?w
おうずっと待っとけ
何言ってんだこいつ…???
ファルコムのゲームがウィッチャー3のように一本丸々作るくらい労力かかるように見えるのか?
相当ムキになってるみたいだけど大丈夫かお前
酔っ払ってんのか?
まるで相当ムキになった酔っ払いみたいな事仰っしゃりますねw
PS4switchマルチとか発売延期がデフォみたいな地獄の組み合わせやぞ
大手ですらそうなってしまうのに中小のファルコムがやるのは自殺行為
PSに入力して移植は外注に丸投げしてロイヤリティだけもらうのが一番賢い
移植がクソでも外注のせいだしなw
ついに思考停止したか…駄目だこりゃ
アホ相手に思考してやる義理ないしな
AAAとインディーの中間でもSwitch移植はクソ手間
それだけ覚えて帰ってねw
結果として現在はsteamが大作から和洋中堅、インディーも取りそろえた理想のプラットフォームになっている。ゲーミングPCの敷居の高さ故、主流にはなってないもののゲームのラインナップはそうだ。それってかつてはPSが担ってた役目なのにどうしてこうなった
>一本丸々作るくらい労力かかる
そういうとこだぞ
?
インディー除けばPSもほぼ変わらんラインナップなのに何言ってんだお前?
片方がそうなるともう片方はそうではなくなるシーソーじゃないんだぞ世の中は
ライザはグラは劣化するしイベントは少ないしで散々だった
内容自体は面白いのにもったいない
すり寄るんじゃなくてスカスカスケジュール埋めるための山下さんでお願いされただけでしょ
そもそもウィッチャー3とファルコムタイトル1本分の労力が違うんだから
ファルコムはファルコムで1本分の労力かかってんじゃねーの?
ウィッチャー3、1本分の労力ではないにせよ
これは嬉しい。
全部他社の移植だぞ
それどころか新作はエンジン一新でSwitch版出ない可能性まであるのに
改はいつも結構間開けてから出るだろ
和サードのソフトはスイッチが無いと成り立たなくなってるからな
PS5爆死でその傾向はますます強くなるだろう
値下がりしたらPS4版買うわ。まだ買ってなかったからねぇ
いや、steamも洋ゲーが主力だがw
これが世の真理
日本一が移植してるだけなのにあるわけねーだろwww
夢見すぎなんだよ任豚www
全員正座してプレイしてるとでも思ってるのか
バカ過ぎ
もう日本一ですらないぞ
焼き直ししか出ないから慣れてるんだろ
ファルコム自体は新作しか作ってない
はじまりでもなんでもなかった
空零碧までは面白かったけど閃になってクッソつまんなくなったわ
戦闘システムは好きだが
に引っ掛からないファルコム
まあ元からそんな力あんまりないから奪われるわけにはいかないな
これが最後のスイッチソフトなんだよねw
↓
英雄伝説 閃の軌跡III Switch累計6,280本←今年一番売れた日本一のソフト
✳参考
英雄伝説 零の軌跡:改 PS4 累計10,979本
英雄伝説 碧の軌跡:改 PS4 累計13,952本
スイッチ先行発売とかやりだしたら激怒だけど。
その時発売されるイース10が大本命なんだよね
独占皆無でクソニーのポリコレゲーなんて一切の興味もないし
採用を正式に発表。CERO審査を経ないタイトルを拡大か
任天堂は、同社で発売するゲームソフトのレーティングマークについて、一部タイトルで「IARC汎用レーティング」による年齢区分を表示していることを公式に明らかにしたIARC(the International Age Rating Coalition)は、世界のゲーム評価機関により管理される国際年齢評価連合。任天堂では、2003年以降に発売していたソフトについてはコンピュータエンターテインメントレーティング機構(CERO)の審査を受け、「CEROレーティングマーク」を商品に表示しているが、今回新たにIARCの審査を経たソフトが販売されることとなった。
IARC汎用レーティングが表示されているのは「Nintendo Switchの一部ダウンロードソフト」で、多くはCEROレーティングの表示となっている。ダウンロード専用ソフトについては、CERO審査を経ずに発売できるIARCレーティング表記のタイトルが拡大するかもしれない。※ポリコレ任天堂誕生!
イース7みたいにされるのはちょっとなぁ。
PS5といい大変だな
こういうの見ると、任天堂は変な狂信者くっついていて本当に大変だなと同情するわ
ドラクエ11s…
ファルコムは小さい会社だから、同時にマルチ展開できないって知らんのか?
移植をよその会社に頼んでる時点で察しろや
GK乙!ボタン1つでSwitchに移植出来るというのに・・・
君の妄想より、実際のゲーム開発者のコメントのほうが信じれる
今まで散々スイッチの開発が難しいって言ってきたからな
ぽっぷるメイルとかファルコムだけど?
開発者がスイッチとマルチになると新作2本作るのと同じくらい労力がかかると言ってましたが