「体力がない人はメンタルヘルスが悪化しやすい」という研究結果
記事によると
・ 適度に運動して体力を維持することが身体的な健康にとって重要だということは広く知られていますが、15万人以上の人々を7年のスパンで調査した新たな研究では、「体力がない人はメンタルヘルスが悪化する可能性が高い」ことが判明しました。
・ 論文の筆頭著者でありロンドン大学医学部の博士課程に在籍するAaron Kandola氏は、「体力は身体的健康の重要な予測因子ですが、これと比較すると精神的健康との関係はよくわかっていません。体力がメンタルヘルスに関連している場合、私たちが考えている身体的健康とメンタルヘルスの相互作用についての新たなアイデアを強化します」と述べています。
・ 今回の研究は観察に基づくものであり、実験的に人々の行動に介入して因果関係を確かめたわけではありませんが、研究チームは客観的に測定されたCRFや握力がメンタルヘルスの予測因子になると指摘しています。
・Kandola氏は、「健康を維持することは心身の健康にとって重要です」「体力の低い人は、私たちの研究においてメンタルヘルスが最悪でした」とコメント。有酸素運動や筋力トレーニングを日常に取り入れ、体力を維持することの重要性を訴えました。
この記事への反応
・単純に出来る事が少なくなるからな。行動時間と実現可能性が相対的に低いと自覚したらなおさら。
・定期的に運動できない時点で、気持ちが弱い。
・これはそうだと思う。「メンタルヘルスの悪化」って鬱症状が最もイメージされやすいと思うけど、怒りっぽいとかイライラするとかも含まれると思うんよなあ。筋トレせよ。解決するから筋トレせよ。
・これほんとすごい大事っていうか基本中の基本っていうか。やっぱりこの業界でもすごい仕事するひとはだいたい体力あるなあって思うんだよね身近で見てて。それなりにみんなメンタルしんどいんだろうなとは思うけど。
・運動、やるしかないわね。
・現代人が心身の健康を保つためには、日々の活動量の確保や意識的な運動かなと。
・精神が病んだら身体を鍛えよう。
・体が丈夫なら心は簡単に折れないって事だ。
・やっぱり筋肉は全てを解決するんだ
健全な精神は健全な肉体に宿るはあながち間違ってないと
やるか!筋トレ!
やるか!筋トレ!

口だけか
リスカブスこれにどう答えるの?
肛門の括約筋がユルユルになったせいで鬱になったんじゃね
マラソン選手とかほっそいで
前提が逆や。
「赤い筋肉」「白い筋肉」って何?
スプリンターは速筋が多く、マラソン選手は遅筋が多い
筋線維には、今のところ7種類のタイプがあるとされています(今のところ、です。じつは正確に何種類あるかは、まだ特定されていません)。最も大雑把なタイプ分けをすると、「速筋線維」と「遅筋線維」という2つのグループになります。速筋線維は収縮速度が速く、力も大きい。そのかわりスタミナがないのが特徴。スプリント型の筋線維と言われています。一方、遅筋線維は収縮速度が遅く、力も小さい。そのかわりスタミナがある。マラソン型の筋線維です。
恥ずかしくないか?記事主ちゃん。
まあ、酒の摘みにはなるからいいけどさ。
基本的にストレス耐性なんてもんは金や体力や恋人居ても関係無いんだろう
耐性値は生まれ持ったもんだから諦めて開き直った性格にでもなることだな
休日なのに体力戻らず家で寝てるのは
もはや仕事のために人生使ってるようなもん
そりゃ心も病みますわ
俺の言ってるフィットネスクラブに他の人が並んでるところで順番割り込んだり
脱衣所にある脱水機の順番待ってるときに今使ってる人にわざと水をかけるように水着やタオルを洗ったりして
注意されると殴りかかってくるジジイが居るよ
いじめる側は反撃されるような奴は狙わない
一応、身体を動かす・運動をすることでストレスの発散になるとは数十年前から言われてるよね
適度な運動しないと自律神経が乱れる
メンタルが弱いやつは引きこもってるから自然と体力が衰えるのであって、体力がないやつはメンタルが弱いとは限らないのでは?
そうやって理不尽ないじめをしたのが公になって活動停止処分を受けるんやねw
理系はええんか?
できないと思ったら捨てればいい
できないことを補おうとするより、できることに特化していけばいいだけの話
7年調査しましたーこんなのでてきましたー
じゃ説得力に欠ける
それ全く関係ないって証拠じゃん
ストレスの発散方法は人によるとしか
筋肉番付か懐かしい
当たり前のこと
肉体と脳は繋がってることを意識しないと
それ本来は違う意味だけどな
割合の問題だろ
お前が言ってるのは東大生にも犯罪者はいるとかそういう次元の話
当たり前じゃん
オリンピック目指してるようなのが記録の伸び悩みで悩む事はあるだろうが。
筋肉があるとメンタル強いのではなく、メンタル弱い人はそもそも運動をするような思考をしていないだけでは?
こないだなんてヘチマを入れてるところを撮影させられたぐらいだし。
頃合いをみて集中的に短時間の強い運動をすると筋力回復にいいぞ
「でも、オレはイケメンだから大丈夫!」とつぶやくとなんとなく大丈夫に思えてくるから試してみてくれ。実際はブサメンでも効果ある。本当だからやって!
キッチリ体育系の部活に入っていたけど鬱になった
部活は楽しいしクラスでの人間関係も良好だった
鬱になる原因が存在しない
つまりメンタル弱い
体動かしてもいないのにいきなり筋トレなんかしない方が良いぞ、当たり前だがウォーキングなどの軽負荷の運動を習慣づけて心肺機能強化することから始めろよ
基本はジャージと運動靴、それに寒さをしのぐウィンドブレーカーと手袋があれば出来て超安い
靴だけは足の怪我防止にちゃんとしたスポーツメーカーの履くといいぞ
汗かいたらシャワーでサッと流して乾燥した下着に換えるのも忘れるな
大学が長い年月かけて研究して結論出したものを根拠もないのに浅い知識で否定や反論できる人のメンタルって強そうだよね
野菜しか食べない女はゴミ
炭水化物食べないって女は
筋トレしたら体力あがるもんなの?
有酸素運動のほうが良さそうなイメージなんだけど
その過程で栄養に関する知識も付くしいいところしかない
そっちの要因の方が遥かに大きい気がするけど
運動するタイプは活発でよく笑うし人付き合いも多いから歯も大事にするとかじゃねえの
さらに「健全な魂は健全な肉体に宿る」というのは、ナチスが上の言葉を歪曲してプロパガンダに利用したもの。
どちらにしてもポジティブな語源ではないのだよ