• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




古来よりゲーミングと名の付くものは

7色に発光しなくてはならないと決まっていた。




r190311-04n






2020y12m21d_100717361






ETZBqmVUEAYsQVJ







そんな中、ツイッタートレンドに「ゲーミング毛布」なるものが登場






2020y12m21d_095522079






みんな↓こんなの↓を想像していたが・・・






EptbvzkVgAAeHG5






実物はこんな感じ。






Eppv6oqVEAIuDpq


Eppv7siVQAAcFBF



















この記事への反応



商品よりも、後ろのモンスター軍団が気になる。

布団や毛布だと腹までしか温められないからこれはこれでほしい

下がホットカーペットならよりヤバさ増しですな


いや寒いのは手首より上なんだよなぁ

毛布より魔剤に目が行く件について

アニメとか見る時も良さそうだね(`・ω・´)
コントローラーやリモコン、マウス操作する時に外に出るのが億劫です


寒さより体勢がキツそう。なんかいい感じの座椅子と併用しないとしんどいと思た

コントローラとキーボードを布団に格納できる方がいいなー

虹色に光ってないのでやり直し




ワイヤレスなら別に手出す必要ないよね・・・?


4065211077
沙村 広明(著)(2020-10-23T00:00:01Z)
5つ星のうち4.8

B08KTVBQHR
バンダイナムコエンターテインメント(2020-12-17T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(57件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 18:40▼返信
ガイジかな??
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 18:40▼返信
↓ガイジ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 18:41▼返信
虹色とかLGBTかよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 18:41▼返信
↑ガイジ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 18:42▼返信
甘露寺蜜利が気になる
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 18:42▼返信
手が寒いのにむき出しとか馬鹿かよ
7.投稿日:2020年12月21日 18:43▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 18:44▼返信
たこランラン 店舗詳細
営業時間:11:00~22:30
定休日 :無休
電話  :06-6311-6490
アクセス:地下鉄御堂筋線「梅田駅」より徒歩すぐ
住所  : 大阪新梅田食道街 1F⇒Googleマップ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 18:45▼返信
下がホットカーペットなら>今年のゲーミング着る毛布はそれだぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 18:46▼返信
香川だけ白抜きで草
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 18:46▼返信
光らないならゲーミングを名乗るな!
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 18:47▼返信
普通に暖房付けときゃ必要ないだろ。エアコンでいいじゃん
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 18:48▼返信
Eスポーツ専用ドリンクとかもあるけどね
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 18:48▼返信
光る事がゲーミングなの?(´・ω・`)
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 18:49▼返信
また韓国から伝わったものを日本起源にしてる
最低だな日本猿
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 18:49▼返信
せめて蓄光樹脂でも回したらどうなの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 18:49▼返信
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会用毛布かな?w
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 18:49▼返信
着る毛布ってやつとカブってない?
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 18:50▼返信
今どき有線のコントローラーなんてあるの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 18:51▼返信
レインボーパターン見ると「確定演出かな?」ってなる
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 18:51▼返信
PSとか好きそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 18:51▼返信
ニトリは安いよな、
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 18:52▼返信
毛の一本一本が光ってウェーブするぐらいやってもらわないと
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 18:53▼返信
仰向けでゲームわしずらいよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 18:54▼返信
ボッタクられてるところだけはゲーミングだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 18:54▼返信
※14
アホのPC厨がそう言う事にしてしまったからな。
横のパネルを電磁波防護のためにあるスチールパネルをなくしてガラスだのアクリルだのポリカーボネートだの使いだしてからこうなったんだよなぁ。
最近は頻繁に組みやすいからといってオープン筐体まで登場してるしwだからこんな無駄で現実的には眩しいだけのピカピカビカビカの方向に行ってしまうんだよ。
実際、最近のPC厨って文系だろ?PS5に於けるサーニーの話も理解してなかったしなぁwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 18:56▼返信
俺小さい時おばあちゃんに2コンのボタン押してもらってたからゲーミングおばあちゃんやったんや
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 18:57▼返信
◆究極の「ゲーミング毛布」が発売!スマホをいじりつつ暖かさも追求wwwwwwww ほぁ
ゲーム全般 2020.12.17 00:00

ほんの数日前のことも思い出せないガイジか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 18:57▼返信




         玉葱
30.投稿日:2020年12月21日 18:59▼返信
このコメントは削除されました。
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 19:00▼返信
 

        欲望ゲーム
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 19:00▼返信



       食用ゲーム
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 19:01▼返信
日本地図、香川県だけ光ってねぇwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 19:01▼返信


    さらばただゲーム
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 19:07▼返信
ぼったくりだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 19:10▼返信
クリスマスのデコで我が家はゲーミングハウス状態…
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 19:10▼返信
バウヒュッテの時点でお察しください
中身クソでぼったくりだからやめとけ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 19:11▼返信
着る毛布もそうだけど、そこまでして暖房つけたくないのかね
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 19:19▼返信
何日前から話題になってると思ってるんだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 19:20▼返信
先週のねた
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 19:26▼返信
これ、カイマキでしょ!
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 19:38▼返信
顔が寒いと意味ない
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 19:40▼返信
頭が寒い
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 19:45▼返信
光んねぇならゲーミング名乗るな
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 20:09▼返信
あいつら臭いから
ゲーミング風呂も作れば解決
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 20:11▼返信
もうスキーウェアでよくね
あれを光らさたらええやん
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 20:18▼返信
ダメ着買って愛用してますがジッパーでうんこーシステムは無用というか間に合わねぇwww
真冬でも部屋が暖かい北海道ですがジッパーはいらないですね、脱ぎますもの。
うんこジッパー以外はすごく重宝してます、というかそのまま寝れるww
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 20:29▼返信
モンスターエナジーだけどカロリーはゼロ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 20:30▼返信
モデルの人なんで死んだ顔してんのや
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 20:38▼返信
いやそこは光っとけよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 21:07▼返信
これは女の子込みですか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 21:20▼返信
実際こういう姿勢でパフォーマンスって出る?
両腕がコントローラーとかキーボード触っていたら逆に苦しいと思うんだけどな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 21:21▼返信
>>10
ほんと草
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 21:44▼返信
これなら日本古来の「かいまき」か「丹前」でいいんじゃないか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 22:20▼返信
ありがとうんこ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 22:57▼返信
香川で草
関東民にとっては極めて地味な県だけど流石に位置覚えたわw
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 23:29▼返信
結構前からある着る毛布系だよな
買ったことあるけどゴワゴワ過ぎるは
毛がスグ抜けちゃうわで
自然と敷き毛布化しちゃったけど

直近のコメント数ランキング

traq