• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






「3歳の娘とグランドセフトオートやってる」って
友人がいて頭おかしいと思ったが
詳しく聞いたら
「車は盗まず、信号もちゃんと止まって、
ヘリコプターで遊覧して、電車にずっと乗ってる」
って言ってて、良い教育教材になってた

「悪いことしないように生活するのが死ぬ程大変」とも言ってた




B07YSDRXFX
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン(2019-11-07T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3



  


この記事への反応


   
グラセフは市民NPCも大概だから
交通ルール守るプレイって以外と難しいですよね。


子供の教育に良いようにプレイする。すごい上級者ですね。
すごいプレイ技術だと思います


postalで実力行使しないようにプレイするみたいなもんか(にわか知識)
  
ちょっとかすったら即射殺だもんなぁ

1年後pkしまくってたら将来ゲーマーの才能ある

ある意味での究極の縛りプレイなのかもしれませんね
悪い事をするゲームなのに
悪い事が出来ないのは大変すぎる
でも、子供の教育との天秤にかければ
そうなのかもしれないですね~


法令尊守走行はGTAⅣだとやりづらかったんだよなぁ、
赤信号で止まるとNPC後続車が抜きにかかってくる
GTAVで治った


意味を見出だすのが通ってものよ



GTAでそれ貫くの逆に難しいでしょ!?
3歳の娘さん、もしや超上手いのでは…


B08PBDVCCP
野田サトル(著)(2020-12-18T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B08DD1F4RP
コナミデジタルエンタテインメント(2020-11-19T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1



B08PP8T15H
諫山創(著)(2021-01-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B08LYPKKNM
吾峠呼世晴(著)(2020-12-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



コメント(87件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 20:22▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 20:22▼返信
任天堂が全年齢対象なGTAを作ればいいんだよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 20:23▼返信
三才でもルールを守れるのにヒャッハーが楽しいとかゴキちゃんあのさぁ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 20:23▼返信
盗松
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 20:23▼返信
俺もコロナでバイク乗れないの辛くてグラセフでバイク乗るだけ遊んでたな
しょっちゅう車は左側通行と間違えて死んでたけど
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 20:24▼返信
確かに法律守って善人プレイしてると暴走したくなるもんな
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 20:24▼返信
まじめが馬鹿を見るって学び
平然と人を騙したり蹴落とせる
立派な腹黒い勝ち組になるなw
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 20:25▼返信
>>1
嘘松作り話帰れよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 20:26▼返信
嘘松
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 20:26▼返信
【!?】◯歳の◯と一緒に『◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯』をプレイするヤベえ◯が現る → ◯◯かと思いきや、まさかの◯◯◯で良い◯◯◯◯にwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 20:26▼返信
simsやってろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 20:26▼返信
拷問イベントどうすんの
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 20:26▼返信
オンライン繋いだとたん汚されそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 20:27▼返信
空想の友人、イマジナリーフレンド
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 20:27▼返信
※2
クソ森でもやってろよw
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 20:28▼返信
せめてザクルー2 やらせようよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 20:28▼返信
友人、ねぇ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 20:30▼返信
実は親にバレない様にキルしまくってんだろ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 20:30▼返信
>PS3で安全なGTA系
セインツロウ
ジャストコーズ
inFAMOUS
ウォッチドッグス
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 20:30▼返信
健全なオープンワールドなんてあったっけ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 20:31▼返信
こんなつまんねー化石ゲームまだやってる人いるんだな
GTA5のことな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 20:31▼返信
嘘松
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 20:32▼返信
※20
自由が無い現代オープンワールドなんか無い
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 20:32▼返信
ゲームと現実は違うんだよってことだけ学ばせればいいと思うんよね

25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 20:32▼返信
ps3限定かよ
ラストガイやらせとけ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 20:34▼返信
スイッチ買えよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 20:35▼返信
未だにPS3使ってる未開人じゃ仕方ない
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 20:39▼返信
友人の子供とかいう、嘘でしか存在しない都市伝説
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 20:40▼返信
>>20
PSホームがそれに近かったんじゃない?
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 20:40▼返信
街中で悪い事したら即射殺は教育にいいかもな
びびって真面目になるわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 20:42▼返信
こんなクソゲー持ち出してまで嘘つきたいのかよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 20:43▼返信
Z指定のゲームやらせんなよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 20:44▼返信
はい友人の話ー
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 20:45▼返信
ps3か
ゲームほぼやってこなかった層には良いかもな
本体6千円くらいで買えるしソフトも豊富で中古も投げ売り価格だし
ほぼHDだけど目が肥えて無ければ充分綺麗に感じるだろうし
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 20:46▼返信
これは酷い嘘松

ゴキブリ…w
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 20:46▼返信
自分も友達に言われて試しにやった時、安全運転第一みたいな感じでやって、警察に殺された気がするw合ってないのわかってるからもうやらないけど、GTA安全モード開放してほしい気持ち分かるw
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 20:47▼返信
同期はもろたで工藤!ってなったな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 20:48▼返信
ゴキブリこじらせ過ぎて豚どころか友人の子供まで脳内に作り上げたんか
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 20:50▼返信
嘘松だろ
ただPS3のGTAオンラインって今はかなり平和らしいな
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 20:55▼返信
ルール守ってやってみると忍耐が必要だった。
ForzaHorizonやTest Driveとかドライブゲームはあるけどねぇ。
Watchdogsとかかな。
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 20:58▼返信
架空の友人の架空の娘の話
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 20:58▼返信
子ども向けならレゴマーベルアベンジャーズでいいだろ
平和なオープンワールドだぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 20:58▼返信
そういうゲームじゃねぇから。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 20:58▼返信
豚は信じたくないだろうけどこれは真実
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 21:00▼返信
嘘松、こんな暴力的なゲームが良い教材になるわけないやろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 21:01▼返信
3歳児がクソゲーを黙って見てるものか
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 21:02▼返信
GTAオンラインは他プレイヤーに出会った瞬間殺し合い始めるのが普通なんだけどその辺は教えてないの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 21:04▼返信
車は右側通行とか覚えるぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 21:04▼返信
3歳!?どうみても嘘柱だろ幼稚園入ったばっかのガキがグラセフやれるわけない
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 21:06▼返信
PS3なら アフリカ とかやればいいんじゃね 
たしか動物の写真撮るやつ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 21:10▼返信
金稼げないし目的もないし拷問だろう
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 21:11▼返信
さっきからps3てps4でもできるでしょーに?
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 21:17▼返信
GTAシリーズって法律を守らないのがルールなんじゃ無かったの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 21:20▼返信
>>1
CERO Zのゲームっていかなる使い方であっても18歳未満に閲覧させちゃいけないんじゃなかった?
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 21:22▼返信
ポスタル2なら本当にそのプレイでクリアできるけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 21:22▼返信
※54でも買えてしまうからな
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 21:24▼返信
オープンワールドでほのぼのしてるやつならあつもりがあるやんwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 21:32▼返信
GTAの完成度の高さは素晴らしいが、積極的に悪い事をしろというのが、性に合わなくて辞めた。GTA5しかやってないけどね。そのくせして、FPSで自己満ヒャッハーする自分がいるんだから、こういう子がいてもなんら問題ないさ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 21:32▼返信
し寝かす
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 21:32▼返信
道具は人間の使い方次第ってことだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 21:46▼返信
子供にCERO Zタイトルやらすなよ…
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 22:06▼返信
未就学のころからニンテンドーを触った子供の
暴力性が高くなるのは統計学上明らかなデータである
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 22:10▼返信
友人の話かぁ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 22:10▼返信
そんなプレイしてるのが本当に教育に良いかどうかは分からない
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 22:15▼返信
>>1
チート使ってまでやらせるようなことか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 22:26▼返信
俺も3歳とプレイしてえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 22:38▼返信
>>66
おまわりさんこいつです
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 22:42▼返信
※1
スタンドはメガテンのパクリ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 22:45▼返信
※27
PS3を超えるスペックのハードを発売したことがないハードメーカーがあるらしい
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 22:54▼返信
セロって年齢制限をかけて指定以下の年齢の人が買えないようにする制限やろ
親が買ってるならセロ関係ないやん
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 23:05▼返信
スパイダーマンだと町で事件起こるはスイングで移動だからな
教材には向かない
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 23:08▼返信
自分の子供とゲームするのめっちゃ楽しい。平和に街を歩きたいなら、マイクラで街を作れば良い。マイクラならプログラミング授業の教材になっているから勉強になるよ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 23:08▼返信
オープンワールド真面目な人生シミュレーションか
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 23:09▼返信
※19
ウォッチドッグスは歩いていても強盗とか事件起きて危ない
車はハッキングで窃盗
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 23:13▼返信
>>49
最近の子供は3歳でもYouTube見るし、教えればコントローラーのスティック動かして遊ぶくらいできるよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 23:16▼返信
俺は車1台も盗まず人も1人も引き殺さず信号と交通ルールを守ってクリアしたよ
全編歩きプレイでもクリアしたことあるけど
ただ時間制限のあるミッションと4でヘリコプターを奪わないと進行しないとこと5クリア後にトレバーの母に薬を届ける為に薬の入った車を襲わないといけなかったけど、それ以外は一般人はひとりも殺さないでクリアした
自分だったらこうするというプレイをしたら縛りプレイになったけどね
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 23:19▼返信
加えて全編FPS視点自由照準でもクリアしたけど、難易度はイージーからハードに変わったぐらいの差はあった
縛りプレイは好きだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 00:01▼返信
事故るとパクられるから
教育になるかもしれない
お散歩シミュレーターって言われてるだけあるw
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 00:13▼返信
CEROなんて単に業界の自主規制なだけで、強制力なんて微塵もないからな
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 00:18▼返信
「CEROの件は完全に忘れてたけど、私もその通りやと思う」

いや嘘松のお前一番忘れてんだよ
で、ツッコミされてこの返しである。
IQ3かな?
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 00:19▼返信
GTAはカメラのオートセンター切れないからずっとストレスでゴミやったな
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 01:53▼返信
>>66
結婚しろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 02:22▼返信
たしかに判断力の教育と言う面では、最初からシステム的にできないのよりなるのかも
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 05:05▼返信
汚い言葉連発する時点でナイわ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 08:16▼返信
>>1
3歳の子どもにゲーム自体早すぎると思った自分はもう考えが古いんだろうか。
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 08:28▼返信
グラセフでルール守るとストレス増大💢😠💢
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 16:52▼返信
DTパパの娘

直近のコメント数ランキング

traq