【ドッカンテーブル】スマホゲー『FFBE幻影戦争』UR確定10連ガチャ、特定のキャラしか出ない「ガチャテーブル」が設定されていると大炎上!!スクエニやっちまったか・・・? : はちま起稿
ガチャが完全ランダムではなく
A~Gなどの10枚1セットのパターンが組まれていて
そこから引かされていたと判明。
荒れに荒れたFFBE。
※最終更新
— ゆゆき@幻影戦争【F・F・T】 (@Mispple) November 16, 2020
沢山の情報を頂き、ありがとうございました。
テーブル2つとも掲載します。※99%まで発覚
①グループは大きく2つある。
②並び順は固定
③最小2つ区切りずつの小グループがあり、頭とお尻は入れ替わる
以上で報告を終わります。ありがとうございました!#幻影戦争#テーブルガチャ pic.twitter.com/al33mvicAm

#幻影戦争 #テーブルガチャ
— TRT@お気楽 (@TRT96434177) November 15, 2020
やってみてびっくり。うっわぁマジだコレ。
どうなるんだろ今後。 pic.twitter.com/lWTLAmO7VU
テーブルの内容まで事細かに解析されている始末。
これに対し、運営が謝罪へ


しかし、あくまで「不具合」として通す姿勢
まだまだ炎上は収まらなそうだ。
この記事への反応
・ 小野さんの運営のいい分も分かるという運営のいい分をユーザーは全くそう思えるような説明を受けていないんだが何を説明されたんだか教えてほしいものだ。
・不具合(笑)気を引き締めて(笑)
・不具合じゃなくてお前らが意図的にやったんだろ...
・不具合でガチャ確率変わるとかヤバすぎでしょw
・ドッカンバトルと同じようにコードまで晒せよ
・テーブルガチャがこれだけ公になっても不具合かーたまげたなー
・は?もう課金お腹いっぱいなんですが
・ FFBEでもやらかして、幻影戦争でも、やらかして…。
・ グローバル版もver.3.0じゃないのにテーブルだったって炎上してるって話ありましたな。どうなったんやろ。
・ 失った信頼を取り戻せるようにってそもそも今回の件についても不具合以外の説明一切ない、海外版のテーブルの件は触れもせず、そんな企業体質のゲームの何を信頼すればいいんですか?
これは下の下だよなぁ。
テーブルは作らないとできない。不具合で通すのはさすがに・・・
テーブルは作らないとできない。不具合で通すのはさすがに・・・

と言ってもしないのが日本人w
俺は最近2千円程度でもふもふのキングサイズ毛布買ったけどめっちゃ満足だわ
本当に謝罪する気があるのか疑わしい内容だった
コラ?
裁判まで発展するよこれ
いちゃもんは全てゴキブリの工作。
闇しかないわな
ユーザーが集団訴訟すれば勝てるで
全然出なかったやつが一体出るととたんに被りだす
2m以上ありそう
これ犯罪だろ
チケットは駄目だぞ
え
乱数の種のビット数が少ないとループしてテーブルみたいにはなる
だが、喜んでガチャなんぞ回してる奴も頭が悪い。
だまされて怒りよるわいw
滑稽滑稽
それにしても乱数が少なすぎるが
任天堂は正直者だよ。
ゲームに課金するのは気が退けるな
とかもうこの時点で誠実さのかけらもないわけよ
操作を謝罪わび払うってのが筋だろこういうなし崩し的な態度とったりしてると訴訟起こされるぞ
テーブルあること自体不具合でもなんでもねえだろ意図的にやってんだろ
そりゃ荒れて当然だわ
いつからこの不具合が出ていたかによっては返金対応で会社が潰れるだろうけど、それはアナタ達の責任だから仕方無い
スクエニ終わったな
どんなガチャプログラム組んでるんだろ?
もう辞めたけどはちまのお友達もいたよなw
任天堂のゲームはつまんないな
対馬みたいなクオリティが高いゲームがない
大丈夫?スクエニのソシャゲだよ?
お前がやればいい
確かに不具合って認めたら返金しなきゃダメだな
どうすんだろこの犯罪者集団
それ考えると課金分全返金して真っ当なガチャシステムからやり直さないと集団訴訟もありえるんじゃね?
Appleの返金期限も2か月前までだから
この手のヤツはやり得なんだよなあ
もはや炎上ツイッターの乗っ取られましたと同じ
現場(チーム)は売上成績(売上=社内評価=給料アップ)あげるために
わざと悪事をやってるんだからこんなの許されることじゃないよ
ブレイブエクスヴィアス幻影戦争で
ガチャカス
順番決まってようがちゃんと色んなのが出るなら別にいいんじゃないの
日本よりバージョンの低い海外の方の奴で同じ事起きたって言う報告上がってるからな
それドッカンと同じ開発のゲームやで
この手の仕組みは仕様ありきで現場が判断するレベルじゃないと思うぞ
こわいのはそっちは特にネタにもなってなさそうなところ
何でもやるわな
それが信仰
お詫びガチャだろ
こんなひどい操作は許しちゃいけない
だからこんなに燃えてる
疑惑の模様…で片付くわけねえだろw
どう聞いてもやってるやつの言い訳だろw
ギャンブル依存症患者を増産しようともお咎め無し!
何十何百使おうとレッツガチャガチャ!?
文句は野放しにしている消費者庁や警察庁へ言いな!?
稀に金が返ってくる可能性があるだけガチャよりはマシかもな
ガチャカスの方が下だな
ファンから金を巻き上げるだけのイメージしかなくなってきたなw
それを言っちゃあおしめぇよ!
もはやガチャという新興宗教やね
詐欺なんてしなくてもちゃんと激レアも当たるようにした方が当たった時の脳汁凄いだろうしユーザーも課金を続けてくれるんじゃないの?
結局ランダム要素あるので課金するやつが馬鹿なんだよ
宝くじで言うところの絶対にハズレ券引かされているようなもの
というか収めちゃいけない極めて重要な話だと思う
責任者が見せしめ逮捕とかされればいいのに
だから全てのガチャは確率詐欺といえる
ガチャテーブルがあるゲームもたくさんあるだろう
ここまで露骨なテーブルだと荒れるってだけで
たいして難しくないんで…
できない人は負ける前提なんで…
いいね
それか同じような事したアナザーエデンみたいに
10000石とかそういう詫びすれば黙るんじゃね?
馬鹿だからさ
ハズレテーブルと当たりテーブルがあるねん
ランダムならいつかは当たるだろうけど、ハズレテーブルに固定されたら天井まで永遠に当たらない
半沢直樹みたい
こんなの終わりだ終わり
広野くん、君はどうだ
君、もしかしてガチャ教の人!?
不具合ってことにするしかないわ
日本のソシャゲやるくらいなら中華ソシャゲーやった方がゲーム性もグラフィックも課金周りもまとも
ソシャゲなんてやらないに越したことはないけど
雑魚キャラ被り減っていいんじゃないの?
いや…バレるんじゃね
今動画投稿当たり前の時代だぞ
これは知らない
ってかFFもガチャゲーは懐古騙しだし
やらんがね…
グラブルのYouTuberでミカエルばかり当たってシヴァがずっと当たらなかった人がいるから個人個人で確率って違うんじゃないかと思う
有言不実行こいつのためにある言葉だと思う
売り上げ下がっても上をいつまでも変えないスクエニの体質にも問題あるとも言えるけど
あといい加減40近いオッさんからFFDQを取り上げろ
ありがとうやっぱり確実に対価を得られる様に金は使った方が良いよね
今回の毛布は対価どころか得した気分だわ
ちぃ覚えた
別に謝罪配信じゃないし
最低でも全額返金は免れないだろ
人の心の不具合を、システムの不具合に責任転嫁したら傷に塩を塗り込む結果になることもわからない。それこそ人間の業というものじゃないか
出ずらくなるってのはよく聞くな
昔のオンゲ時代だとアカウント変えればアイテムとか渡せたから対策のしようもあったんだけど
つーか悪質な詐欺だし責任者は逮捕されろ
不具合って言い張ってカメラに頭の皿映せばそれでチャラだもんな
笑いが止まらんだろうよ
警察に詐欺で通報しろよ
ちょろいよなぁ
終わったな ゴミ人間ども
最近も中国で原神で炎上して開発会社が脱税してるぞって公安に通報してガサ入れされたって話好き
ブランドに客が食いついてるのを逆手に取ってやりたい放題してブランドにダメージを与えるごみ
客のこと見えてるのロマサガrsくらいだろ。今DQとFFのソシャゲ運営やってるとこがブランド力が小さいロマサガでやらせたら広野のインサガ同様超爆死かますよ。それくらいFFとDQブランドに甘え過ぎ
犯罪者集団が不具合で逃げおおせると思うなよ
泣きたいのはユーザーだろw
サービス開始から注意事項にガチャ一回毎に抽選してると書いてるので矛盾していること
さらにゲーム上同じユニットを何回も当てないとレベル上限が最後まで上がらないがこの仕様だと同じユニットを何回も当てるにはかなりの回数が絶対に必要になること
ここら辺が理由かな
石貰えれば許すみたいな家畜の脳みそには呆れる
永遠に当たりが出ない有料くじ
お前これでも納得できるんか?
日本の企業というか組織は外圧かからんと変わらんから政治家が動かないと変わらんよ
認めたら負けっていうのを貫いて自浄作用0だもの まあ政治家自体が自浄作用0やからな
だから世界から遅れることが多い
「不具合」って断言してる時点で証拠になる物全部消してるぞコレ
普通に詐欺
俺はもうスクエニのアプリはやらん。
ffbeで学んだわ。
海外でまでやらかしてるのは笑うなw
これは流石に消費者庁介入したほうがいい。
初期からやってるから返金対応しようものならスクエニが傾く
犯罪行為(詐欺)だから
当たりの無いくじ引きと一緒
規定の確率よりでる不具合は決してない
なぜなんですかねぇ
おかしな国、日本。
アプリゲームで一番の闇になるかもなこれ
返金対応は無理だろうから石配布でお茶濁すしかないだろうな
この流れはとても綺麗だったな
海外で大炎上してんぞ
悪意以外にねえこいつら
白状したらスクエニが倒産しちゃう
コンプガチャ問題の時消費者庁管轄になるか警察の管轄になるかで業界的に危機だったのにこれだからな。
自主ルール守って真面目にやってた他の会社は大迷惑だろう。
詐欺と同じやん
やりたい放題だよ
これはユーザーが多いからバレたけどユーザーが少なきゃ内部リークでもなきゃ99%バレない
大なり小なりどこもやってる
ワンチャン海外だよなあ
ガチャの課金やりすぎなのは嫌いだった和田の意見に同意するわ
キャラ1人に数万かかる可能性大なのにそこからまた育成で数万かかって召喚とカードに数万ってもはや笑いしか出てこない 星ドラから何も変わってないとこから見ると今後も変わる見込みはないので海外が騒いで変えさせるしかない
無理でしょ。初期からやってるし何億で済む話じゃない。会社倒産しちゃうよ
前に追及した議員で死人でたしなw
ガチャ周りのコード開示したところで何も問題ないだろ。
こんなもんは氷山の一角w
法的な規制が入らない限りバレなきゃ
やりたい放題で客から巻き上げまくるぜ?!
ごめん、何言ってるかわかんない
まあ不具合で通すにしてもここまで完璧なテーブル組んでる以上、信頼なんて完全に投げ捨ててるか
野々村議員「お前、泣いて済むと思うなよ?」
ゴキステ5にFF出してもらえなくなるよw
サ終で逃げてもクソ笑う所。
さて、どーすんの?詫び石で済ませるの?
バージョンはまず関係ないだろうな
FF16は発売されずにスクエニが倒産して都市伝説になるかもなゴキちゃんざまぁwww
SNSで吠えてるだけなんて痛くも痒くもないのかもな。
しかしユーザー騙すにしても、中国製品みたいなガバガバなもんしか出来ないんだな
日本だけならここまでしないと思うけど海外でも炎上してるらしいし
スクエニはコレテーブルばれたら集団訴訟確定だしな
あくまでも不具合で通すだろ。
マジで国がそろそろ法整備しろよ詐欺だしこんなの
おいバイト、FFBEはほかにあるんだから区別するためにちゃんと幻影戦争つけろよ
オリジナルのFFBEは注目されなさすぎて荒れもしないわ
そのくらいスクエニのソシャゲ運営は酷いし金銭感覚がヤバい
いや、訴訟も何も今日本でデカい顔してるガチャゲーアプリからユーザーが辞めていけば済む話よ。
それすらも出来ないんだけど。
暴言はかれても消費者が金出すからこういうこと止めないんだよ
完全ランダムでやってたって当たりはくっそ低確率なんだからガチャゲーは
日本だけならそうだろうが
海外でも絶賛炎上中だしアメリカなら訴訟起こされまくるぞ
あっちも落ちるとこまで落ちて広野交代してやっと変わってきた
要は変わるのが遅すぎる
ガチャが悪いわけじゃないけどこういう不正やり放題が通るからガチャは害悪なんだよ
893のクジと何ら変わらん
スマホゲーは確率表記してるから
その確率が守られてないなら詐欺同然だろう
まぁ実際この調べ方で裁判で勝てるところまでの証拠になってるのかは
わからんけども
政治家が爺と能無し多いから何のこっちゃわからんから問題化しないだけで
普通に企業詐欺案件だし
の流れは草
お金とってるのにどうなんだよ。。。。。。。。。。。。。。。。やべぇ
FF14とかほんとひどく最悪
課金の導線となりそうなパラメータやシステムだけは物凄い細かく実装されてたからなw
開発もあそこだし色々と合点がいったわ。
このテーブルで確率計算しない限りはなんとも言えん
宗教と一緒で何言われても金を貢ぐやつは出てくる
ましてやFFやDQレベルのブランドなら1人あたりの貢ぐ単価も高くなる
3月決算前にクラウドでセルラン一位とって稼げば?
祭りの屋台とやってること変わらんw
実際プログラムの内容なんて確認できんから
出るようにだけしとけば確認の方法がないのになw
ここまであほな内容やとはなw
欲しいキャラクターいるから信じて課金してたら
あなたのアカウントはそのキャラクター出ないテーブルに入ってますよ
でもゲーム側はピックアップで出る出るとうたってる、絶対でないのに
FFBE運営「不具合が悪い」
「それは自然にできたもの!」って言い訳してるようなもんだな。
アメリカでも同じテーブルばれて炎上してるんや
法整備は政治家が勝手にやってくれると思ってるのか・・・
能無しは言うことが違うな。
FF14がスクエニの中で一番良心的だろ
確率が守られてるかどうかは現実的に確かめようが無い
パチとかスロはまだ警察が検定して封印付けてるから
ある程度信頼があるが
まぁそれでもハーネスつけた改造基板はあるけど
それはみりゃわかるからな
あれはゲームじゃなくて集金アプリだから
しないじゃなくアメリカみたいに集団訴訟できないように企業が働きかけてて法律的にできないはず
いつものノイジーマイノリティだろ
ガチャゲーで最高レア確率0.6%のくせに天井すら無しで
しかもスパイウェアまで仕込んでる中国産のゲームがあるらしい
完全に解析されてるから割と狙ったのが出せる
今回は日本版のアプデでの不具合ですってスクエニは言い訳したけど
数ヶ月前のバージョンでプレイしてる海外勢がテーブル調べたら
不具合や今回アプデでバグと言ってたのが嘘とバレた
コレはさかのぼったら最初からテーブル何じゃね?
詐欺じゃん普通に、って状態
星ドラとか明らかに詐欺なのに謝罪もしないクソゴミ
いや大炎上だよ
しかももっとでかくなる
他のアプリゲーでも真似して、もしくはこの仕組みが流行っててランダムじゃない詐欺やってる会社いそうw
わざとじゃないからセーフ
それならそれでいいんだよ、宗教あがめる奴だけが金落とせばいい
文句言うだけ言って結局金落としてる奴はやってることが頭おかしいって話
口出さずに大人しく金だけだせばいい
謝罪してないんやで
あくまでもバグと言い訳してる
認めたら詐欺で立件可能レベルだし
マイクラやってる人ならシード値を想像すればわかる
絶対ピックアップとか出さないなら詐欺だもんな。
何を言ってもこのままじゃ炎上だよな。
縁日の893ばりの倒れない射的とか、当たりに繋がってないひもクジみたいなもんだよな
残念だけど、訴訟無しに金は返ってこないと思う。
さっさとプレイヤーは見限れ。
ちゃんと計算してないからわからんけど
これ個別のUR確率自体は表記通りにでるんじゃ無いかな。
完全なランダムガチャと言いながらそうではなかったのは完璧にアウトだし
確率は同じでも出ない組み合わせがあったりと終わってるが。
こんなゲームに課金してる時点でアホなんだから、いい勉強になったろ
次元そのものが違うぞ
星ドラなんて飲食店のメニューと実物に差があるという見た目の問題でしかない
多分初期からやってるだろうし訴訟しろ
しかも客はFF好きなユーザーばかりのファン ひどすぎる
つか日本も企業相手の訴訟は懲罰賠償導入すべきだわ。
今のままなら間違いなく逃げ切られるわ
謝罪のカンペ見過ぎwww
どんどんこういうのでてきて問題になってほしい
FF好きはFF14で絶賛盛大に騙されてるじゃんw
前に全く同じ結果が出るというビッグバン発生率級の確率の事が起きたし
テーブル方式なら同じの出るの納得だわ
テーブルガチャです!って書かなかったし、テーブルガチャだったのに不具合です!不具合です!ってわめくニ枚舌なのが最悪なのでな
プレイヤーはそこを責めてるんだが、不具合です!不具合です!だし
陳謝も真っ先に頭上げるし、配信コメント見て( ´,_ゝ`)プッてしてるし、マジ広野
宝くじ、ゲームセンター、パチ.ンコ、ソシャゲ
パチ.ンコに関しては雁字搦めにされてあれだけど
2m級の巨人が広野
以前だから許されてたんだろうけど今のガチャ単価が安くない時代だと怒る人一杯だろうな
あと騒動がどれだけ大きくなるかは顧客満足度にもよる
あくまで不具合起こしてすみませんで終わり
わざわざ外からありがとうな、黙っとけ
ただの不正操作
どこもやってるだろうな
馬鹿信者は必死に弁護だろうけど
まだ生きてたのかアンチくん…
ガチャは確率の偏りで損得のブレ幅が大きくならないように厳密に制御されてて
この内の損しすぎないように制御するシステムは最低保証とか天井というワードで公開情報にされてたりするが
得しすぎないように制御する最高制限や逆天井のようなシステムも存在するんだよ
しっかり追い詰めないと繰り返されるぞ
クソゲーだったわ すまん
装備ドロップやメモピドロップとか
露骨にやってるとしか思えないくらい出ないからなw
いや消費者庁案件なら該当全部だし
アップル関係なく2か月期限とか無しで返金対応しなきゃならない
もし仮にアップルが断ったらFFBEが返金しないと営業停止もありえる
体からフローラルな嫌な臭いしそう
このテーブルは均等どころじゃねえよ沼テーブルがある利点が何もないから普通のテーブルとはまるで別物だよ
ガチャは全プレイヤーで1つのガチャをしてるってことじゃなくて
個人アカウントで専用ガチャを回してるってことだよね
でも育成に同じキャラが複数必要なシステムだと
均等配分って強くなるまでに余計金かかるのでは?
最上位レアが1枚ずつあるより多少偏った方がいいっしょ、全キャラ最大強化する廃人でもない限り
そうだけどただの偶然による不具合です
お前ら何回騙されるんだ?
技術力も学習能力もやる気もないクズ共が大金稼いでるのがおかしい
実際どんどん愛想尽かされてるしな
不具合とはね
しかも金絡んでる案件を
不 具 合 !
1回しんでこい
いや、表示確率通りに出すなら「個人アカウントで専用ガチャを回す」必要があるんやで
全プレイヤーで一つのガチャを回した場合、表示確率通りには出ないんや
ロマサガrsのピースみたいに普通は専用育成アイテムを実装する
育成でも金がかかりすぎるとか逆に人減るわ
注ぎ込んだ金が惜しいのかな
こんなのならブサイク革命言われて叩かれてるやつのほうがまだ微笑ましい
ソシャゲなんてまあ手は出さないけど
思ってんならお花畑だと思うぜ?
偶々バレて発覚してたわけだが、つまり其れは規制法が無いから、行政機関がまともに監視や検査を怠っていたと言うことになる。
今回の件は、消費者庁等の行政機関の職務怠慢だと言わざるを得ない!
これを不具合以外で説明してしまうと詐欺なんだがなんで課金やめるだけでOKになるのか説明してくれ
シード値によって出は変わるけど
ユーザー一人一人に個別のシード値を割り振るなら誠実だと言えるけど、売り手がデザインした少数のテーブルを割り振るのは不誠実だわ
それもありえないんだな、これが
なぜなら単純な配列ではなく、最初と最後は入れ替わるという特殊なテーブルだから
既存ユーザーで文句言いつつ、まだプレイ続行するバカとかおるん?
こんなくそ搾取の姑息なゴミゲー
なんかと一緒に見られるだろ!
散々この企業はやらかしてるのに学ばないユーザーども
ふもっふ?
政治献金でもしてんの?
起こった事に関しては筋通して補償しろよ
やってる奴がバカとかいうコメント擁護意味ないんだわ誰か知らんけど
詐欺で刑事告発しないから
スクエニのソシャゲやっちゃダメだぞ
まともな規制団体がおらん アンチラ騒動の時に申し訳程度の組織が出来上がったけど基本的になんも仕事してない
そしてギャンブルとして明確にし、警察庁や消費者庁へ機械割を提出させる。
そして抜き打ちで行政監査を行う。
そこまでしないと、もう業界自体任せでは自制出来ないと発覚した。
擁護してるやつはコメントを伸ばすための愉快犯
データに馬鹿みたいに金を注ぎ込むゴミ共がどんな扱いされようが嗤えるだけだな
省みる良い機会をくれたと感謝しろよ
俺の股間もピックアップぞ
ゲームは作ってる奴もやってる奴も全員キモい
プログラムミス的な不具合と言われてしまうと難しい
嘘の仕様書をでっち上げておくだけで無罪になる
プログラムミスをしたら犯罪だってのならソフトウェア産業が終わる
ヒント
スクエニは過去にもやらかしてる。
まあスクエニだけじゃないw
業界自体の自制が無理なんだから
法で規制するしかない
どっかんテーブルで何も無かったしこれからもない。悲しいね
こういうアホいるんだな
スクエニのソシャゲ云々じゃなくて
儲かるからバレたら大問題だけどバレないと思って
詐欺してたのがバレて、意図的にやってたのにバグで逃げようとしてるから炎上してんだよソシャ云々じゃなくただの詐欺
運営「バグなのでセーフ」
その為の機械割な?
アホなユーザーしか居ないので詐欺り放題
今後も詐欺続くぞ
補填したら会社傾いちゃうのでしません
それや、おれいいたかったの
残念ながら法整備なんかされないしこれからも詐欺し放題だよ
一部の業界団体はガチャ周りのソースコードの事前提出受けてチェックしてるから
何かあった時にそこで検証すればいいんでないの。
やめないでしょ?馬鹿だから
ならそうガチャ画面に表記しないとな
被害届とか仕組み知らないこどおじでーすw
ガチャ課金する人にとったら お布施額=満足感がもらえるんだから結果なんて関係ないやろ
コラボしてもすぐ消えるからな
だから、スクエニ製のソシャゲはクソだからやるなと
そら儲けがダンチよ
意図的にしたのにこいつらは、こいつらは
下手したら会社無くなるレベルやぞ
FFネームで釣られて自分から養分になってるっていい加減気付け
広野という悪質な奴がおりまして〜つって
そうでないから炎上してる
売上100億超えてるから普通に無理
不具合で通すつもりらしいが、はっきり言って無理がある。
FF14は月額だから~ロマサガRSは運営しっかりしてるから~はお前の都合の良い幻想だからw
お な じ 会 社 で すw
河津自体がロマサガrsプレイしてるし開発会社も違うから無いでしょ
そもそも広野はインサガでやらかしてFFに来たんだから広野が来ることもないので安心しろ
消費者庁コラボの行方と炎上の萌え方次第でワンチャンあるかな
今回の件相当悪質だから騒がれ続けてればなんとかなるかもしれん
人生の教訓学べたと思えばむしろお得じゃん
だが、バイナム、コナミ全くおかしいスマホやり易い。
広野インサガで何やらかしたん?あの人はやらかしが多すぎてどれが該当するのかもう解らんw
バンナム時代でもかなりやらかし多いでしょ
実際海外版の古いバージョンでも同じ事起こってたんでしょ
要は言ってるコトと実際起こってる事が違ってるやん
プロデューサーなんだから知らないって事はなくて要は隠し通そうとしてるってことでしょ
ソレでゲームとして何も裁定がないのは問題なんじゃないかね
ピットクルーかもしれんよw
なら公平で誰も損しないんだけど・・。ランダムだったら誰かが10枚で出したらその割を食う人がでる感じだからなぁ・・。
ガチャ回してる奴ほんと頭おかしい
別ゲーでお得意様リストがユーザーに流失したこともあるからな
そもそもその辺が勘違いなんだよなぁ・・・
確率論的には一人に一つのガチャを割り振るのが正しいんだよ
けど殆どのガチャは全員で一つのガチャを引くタイプになってて、これだと表記通りの確率で排出せず、ガチャを引くタイミングで確率が変動してしまう(他人の当たりを盗んだり、自分の当たりを盗まれたりする)
で、理由はよくわからんけど後者のガチャのがみんな好きなんだよ
そうなってないと詐欺だとすら言い出す(数学的には後者のが詐欺なんだけど)
不具合の一言で押し通すあたり完全にクロなんやろなw
濁りによって納得させる手法だよ
テーブルという不確定な専門用語を作りだし口実にする。
15%なら15%のままでいい
そして、それを画面の3分の1をしめる割合で表示義務をつける
ただこれだけだ
そもそもがっつり説明のところに「一回ごとの抽選だからな!100回引いたら1%が当たる幻想は捨てろww」
って書いてあるんだよね
FFBEだけじゃねぇよ
FFBEにわざとそういうシステムにして炎上後にユーザーをgumiに引き込もうとしてる魂胆だろうね
流石糞泉
またかよw
テーブルっていっても、100枚おきに1枚になってたとしても、80枚ひいたら0%で、次に20枚ひいたら20分の1の確率ででることになるからなぁ・・。
そもそもテーブルでも実際の乱数でも結果的にはあんま変わらないのよ。ただ全員が同じテーブルならバレちゃうけど。
でもこれも全員で同じテーブルだから公正といえるし。
実際に乱数を発生させるのってコンピューターには意外と難しいんだよね。FGOは現在日時から出してるって話で現在日時使うと乱数になるけど、同じ時間にガチャひいたら同じものが出るんだよね。
育成には欠片というアイテムが計1000個必要
1体被った際に貰える欠片は40。ショップで500円で5個
直近のガチャ更新
ハロウィン 2人(限定) → 恒常キャラ 2人 → FF10コラボ 3人 (限定) →
クリスマス 4人 (限定) 内は3人復刻 → 今月末にニーアコラボ 2人(限定)。
コラボはシナリオと声がない
公正かどうかは確率のみの話ではなくて事前説明と同意の問題でもあるから。
テーブル上絶対排出しない組み合わせがある場合確率的に問題なくても公正と言えるのかとか。
そんないいわけで騙されるほどユーザー馬鹿じゃないよな???
ソシャゲ離れ進むといいな
バレなきゃOKな姿勢を続けようとするよりマシ
ただなぁ・・。現実問題として完全にランダムだと偏りが酷くて、逆にランダムに見えないんだよね。
こういう風にテーブルとかで擬似的に作ったランダムのほうが綺麗に確率どおりに出る。
胸が熱くなるな!!
運営はバカかよ。
3%だからって34回引けば必ず当たるってもんじゃないんだよね。
1回引こうが100回引こうが3%は3%。100連しても外れる時は
外れるし、単引きで当たり引くこともある。排出内容と残数開示され
てるガチャはその限りではないけど。
裁判したら勝てるだろうけどでもしないのがソシャゲ家畜
ぶん殴りますよ
シンプルな話でそれをガチャの但し書きに書いておけば良い。
適切な消費者契約になるし本当にwinwinなら誰も問題にしないから。
天井の無いガチャなんておかしいだろう?
強力なブランドであるFFの威を借りることにより今の地位まで一気に上り詰める
が今となっては彼がいなくなればそのゲームは良くなるとまで言われ悪どい搾取体制や炎上芸はおなじみで現在はFFブランドどころかスクエニ自体にも傷をつけるかもしれない存在である
体制の見直しをするのであればまず上から変わらないと変わることはないのは一般企業でも同じである
スクエア単体で結構あざとい商売やってて、合併してからは遺産で宝塚歌劇団ガチャしか出来ない。
もっと早く見捨てないから、ますますつけあがる一方。
自己紹介か
スクエニってキチンと謝ろうって気がそもそもなくね?
膨大な試行数での提供割合さえあってれば中身は知らないで通せるってとこ
これはわかりやすすぎてばれたけど結局糞テーブル仕込み放題なんだよ
「こういう仕組みで排出しています」って明記されているけど実際は仕組みが違うって言う時点で公正モクソもねえっていうか少なくとも運営とユーザー間で公正ではないよね
まともなゲームやれよ
詐欺では無理だけど
何の被害を理由に訴訟するんだ?
すごく仕事ができそうな広野さんが見られるぞ
法律的にしっかりと解決してほしい
これをきっかけに本格的に規制されればなお良し
今まで排出したのを考慮せずに一定確率だから被るのはおかしくないしそこに突っ込みを入れるのは頭が悪い。数が減らないのにガチャやガシャって呼称がダメなんだよ。
不具合とほざくなら第三者の調査で立証してみせろ
ユーザーを煽りながら一個良いことを追加すると二個悪くする運営を重ねてきた
ユーザーの怒りがここで爆発したんだろう
それは違うよ。
例えば、15%なら100回中15回が当たり
それが15%の本来の数字のはずがいつのまのか運営の金儲けのために、「ガチャのたびに毎回違う」であやふやになってしまった。
テーブルなんていう専門用語がでてきたのがそれ
一回一回リセットしなおしなら、もはや3%でも15%でもない
利用料金が固定だから他のゲーム遊ぶよりも安く遊べるよね
純粋に面白くないくせに立ち上げるたびに10回くらいウィンドウ出てくるウザさ、しかも強くなるため必要なものに比べゴミみたいな報酬しかもらえないなめ腐った仕様で客離れしてるだけ
「抽選テーブルです」って言ってるんなら問題ない
ご丁寧に「1枠ずつの抽選です」って明記しちゃってるんだわこいつのアプリ
場合によっては詐欺の刑法犯になるかもね。
一回100円のガチャなら、1万円ガチャして、15回確実にあたる計算
それ以外の計算方法なら詐欺だと決めつけていい
数字に出てれば当たる時点に確実に上限が存在するもの(じと目)
あ、15%の場合ね
テーブル抽選なら大当たりがない代わりに大外れもなかろうに
相当民度低いよユーザー
これが許されてる現状
だから、ランダム数値を出すプログラムのバグだっつってんだろが、ボケ
アホどもにはわからんだろうがこんなのはプログラムをちょっとかじってたら誰でもわかる程度の「あるある」なんだよ
こういう時に反省ではなく保身に走るのが今後全てに響いてくるのは大人として、企業としてわからないのかな?
イメージ最悪になってユーザー離れて終わりやぞ、元々イメージかなり悪いのに
全額返金の上ゲームサービス終了が妥当
詐欺だろ
そんなあるあるを検証もせずにガチャとして実装したのか?
それはそれで頭おかしいと思うが
阿呆な運営とそれ以上の馬鹿な愚衆
この手のバグは事前には察知しづらい
ハッシュ値が一つだけに固定されるようなバグならさすがに気づくだろうが、複数でるとなると一見だと普通にランダムに見えるからな
今回のコレだって、何万人ものテストプレイヤーの何万もの検証で「なんとなくだが、なんかおかしくないか?」っていう感覚があってのもの
さすがにこれを事前に気づけっていうのは無理だわ
他のソシャゲでも頻発してるならともかくそうそうこのレベルの問題は起きてない訳だがw
しかも公式の説明が事実関係と違っててどう考えてもアウト。
まともな思考できないんだからネット絶ったほうがいい
ただの依存症
ざまぁ
スクエニの法務部の入れ知恵だろ
知らなかったで通せと
ソケンの音楽もそうだが何か起こった時とりあえずしら切って平謝りして風化がまでが大体セットや
百害しかねーよ
行政や第三者委員会が、監視してるわけじゃないのだからある意味騙し放題だと言える。
今回偶々露呈してしまったが、バレない範囲で他が遣っててもバレなきゃ良いんですよwwwと、なってしまう。
其れを防ぎ抑制するには、最早法整備をしっかりと整えるしかないよ?
出るテーブルがある以上
詐欺にはならんな
お前が逆に誹謗中傷で訴えられる可能性はあるけどw
ガチャ禁止で良いよな
稼ぎすぎだろ
「1枠ごとの抽選」って謳ってたんだからそら当然そういう人間も出てくる
あとはどういう狙いでこんなガチャになったかだいたい分かろう
この会社がってわけでなくどこでも普通にありうることなんだよ、この手の疑似乱数バグって
恐らく話題になってないだけで知られざる同じようなバグがあるゲームとかゴマンとあると思うぞ
そうとう有名なタイトルでないと誰も気づかんし、有名タイトルでも「なんか偏りひどくない?」とかの声があがった段階でサイレント修正されてたりするんじゃないかねぇ
この会社がってわけでなくどこでも普通にありうることなんだよ、この手の疑似乱数バグって
恐らく話題になってないだけで知られざる同じようなバグがあるゲームとかゴマンとあると思うぞ
そうとう有名なタイトルでないと誰も気づかんし、有名タイトルでも「なんか偏りひどくない?」とかの声があがった段階でサイレント修正されてたりするんじゃないかねぇ
間違ってはいない
踊る阿呆に見る阿呆だけど
掲示板やSNSの少数のユーザーがスクショ貼るだけで一瞬でテーブル内容把握されるレベルの超短いお粗末な疑似乱数表なんてそうそう無いぞ
乱数表を作ってるんじゃなくてキャラをどう配るかくらいしか考えてないからそうなるんだよ
乱数のバグじゃないんだけどねどう見ても
まぁどうしてもバグってことにしたいなら類似の「バグ」って言われた例でも持ってくればいいんじゃねえの
ちなみにバグと言われながら海外でも遅れて同じ現象を指摘されて炎上してるけどね 何で治ってないんだろうな
テーブルのせいで満遍なく出るようになってて被らせない仕様になってること
この辺りの仕様理解してないと何でユーザーが怒ってるのか解りづらいはず
せめてスクエニのゲーム課金する奴大きく減らないとね
誰か関係者逮捕されたりしないの
キャラを引いてから育成費用6万~12万円と言われてるからね少しでも課金する馬鹿がいればガッポガポよ
強キャラでも被らせないと雑魚い上に
テーブルのせいで被らせ難い事になってる
ユーザーは被りが欲しくてガチャ回してるのに被らせない運営に都合のいい仕様になってる
何をどうしたら擬似乱数のバグで最初と最後のキャラだけ変えて途中だけテーブルになるんだ?
詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ
火消し君必死だから誤って二度投稿したんですかね
書き方次第ではまだ言い訳できたかもしれんが
それでバグ取った状態でもう一回引けばいいだろ
おかしいだろ今の基準すらないやりたい放題なのは
100回のうち15回あたり
これが15%でしょ
100回ひいてもあたることがないという上限なし、天井なしは悪質とは思わぬかね
冗談でも煽りでもなく、これは言い逃れできない詐欺
まぁ大なり小なり、どこもやってる
データをサーバーで管理している時点で
裏で何しているかなんて信用できるわけない
バレるまでやっとこうぜ!!!
これな
他の企業も絶対やってるよな
↓
日本より古いバージョンの海外版でもまったく同じ事件が起こり、海外でも炎上
↓
やっぱり昔からやってたんじゃないか!←イマココ
これもう無理だろ
右の大きい人が広野っていうPなんだけど、FFBE本家も込で胡散臭い事しまくってる
宝くじとかで同じことやってたらガチ犯罪ちゃうの?
荒れ果てて更地になっただけなんだよなぁ……
みんな大好きパチ〇コでもアウトだぞ 台で同じことやらかしたら全台回収だけじゃ住まないレベル
というかルール的にはあそこの業界めっちゃ厳しいけど
今まで課金された全てのお金を返金(口座に振り込み) しか無いな
ゲーム内通貨なんてものに返金されても、もう誰もプレイしないだろw
つか未だに課金している人いたら、それは病気
今君は心理を突いた
どうしてこれだけSNSがあるのに*宝くじの当たった呟きが見当たらないか*
あってもあからさまな新規垢
もう分かったね?
本人達はこれで押し通せると思ってるのかねぇ
思ってるも何も、実際は真っ黒でも日本の法律上「うっかりミス」 これ言っとけば無罪だから
書面上で直接やりとりしている詐欺とは違い、データ上での詐欺はまだまだ日本の法整備は甘い
実はもっとダークな内容はあるが足付いたら怖いので割合
ロマサガ民は厳しいな!
レジェンドスタッフあんだけ集結してて回せるのあの編集長ぐらいやしな
「未必の故意」という言葉だけは有ってもそれを立証できなければうやむやという日本のザル法律
屁理屈がまかり通る平和な国だ
真面目風クズしかいないと思って行動してみろ
危険回避がとても上手になるぞ
確率の捏造は普通に景品表示法違反やぞ
それで金銭を巻き上げたなら詐欺だな
横だけど、擬似乱数って、例えば適当な数値を割り算したらデタラメな数値が出てくるだろ?そういうのを使うんだけど、でも計算値なので、同じ計算なら毎回同じ結果になるんだよね・・・。
c言語のrand()関数がこれなんだよね。これ規則性があって、必ず偶数と奇数が交互に来るって現象もあるし。
まぁ確立通りじゃないなら警察が動くっしょり
運営 「ごめんね」
財布 「いいよ」
可能性もあるかもしれない
rand()関数の仕組みだけど、最初の1回目は時刻か何かから算出した値で、そのあとの並びは決まった値になる。
例えば3、7、4、2みたいな感じで乱数が生成されるとすると、最初が7の場合には7、4、2みたいな感じになる。だから並びはなんか似てるような感じになる。
次どんな手で来るのか期待
どうも確率的には正しいっぽいぞ
テーブルを全部引けば各レアリティは表記の確率分排出されるテーブルになってる
まぁ出る順番が完全に固定されてるから、欲しいキャラが持ち金以内の課金で手に入るかは0%か100%のどちらかなんだけどね
詐欺みたいなものよ
引退ラッシュやんけ
ソシャゲってアイマスとかfgoとか一部が化け物なだけで
炎上→人気激減→サービス終了したゲームは星の数ほどあるぞ
被る確率がゼロの時点で正しくないんだぜ
数年後にたった数十文字で小さく新聞報道されたけどな
宝くじは詐欺的だと思ってる人も居るのを知らない人は多いだろ
誰かがダークで言えないとはぐらかしたのはこの事だろ
そりゃ全く同じ計算式とseed値を使えば同じ乱数になるに決まってるが
で、なんで全ユーザが全く同じ時刻から算出された疑似乱数を使ってるんですかね?
課金してればな
※実際の提供割合については、小数点第6位以下の四捨五入、 切上げ、切捨て等は行っておりません。
●召喚は1回ごとに、その提供割合にもとづいて抽選を行います。
↑ハイだうと
牛若丸こと吉田義男ですね
ふざけんじゃねぇよ詐欺野郎
何処のメーカーのなんて商品?2000円でキングサイズ、もふもふの毛布とか俺も欲しいから教えて~
倒産は流石に行き過ぎだけど
これまで幻影で稼いできた分は全額返金くらいの事にはなり得るなw
もちろん林檎やGoogleに払った分は丸損するので±ゼロにはならない
確実な大幅赤字にはなるだろう
今回だけ!今回だけのうっかりなんで!
なおver古い海外でも発生している模様
このミスを国内でやらかした癖に海外は未対応で同じミスを繰り返して炎上した所よね
もはや危機管理意識自体が壊れてるやろ
犯罪犯してるんだって認識自体薄いのでは?
次から気を付けろよ
今まで払った全額ならな
だからこそ「バグ」なんだよ
そもそもシード値が疑似ランダムにすらなってないんだろ、なんしかのプログラムのミスでな
まったく別の処理のプログラムが悪さしてたりだって考えられるからな、こういうのって
最初と最後だけランダムになってるだけ手が込んでると言う
つーか、藤田は謝罪くらい真摯に対応しろ
普通こんなイカサマがバレたら遡っての弁済もあり得たのに、、
お人好しめっ、返金が無効になる事を恐れおって、
ごね得!ごね得!ごね得!!
だけど(意図的でない)バグだとはいえ、それをリリースしているのだからその不具合で損をこうむったユーザーにはそれ相当の対応しないといけないってだけの話だろ
ただでさえNVは糞イカれた確率設定してやがる癖に、コラボガチャでコラボキャラ以外も出る設定にしてやがるとかマジで脳みそ腐ってるなFFBE運営は。
本家も幻影もどっちも腐りきってんだねぇ。
ホントに必要だよな
ワンダーフリックとか良い例だったな
だろうなぁ。やっぱどんだけガチャ欲沸いても、一切課金せず完全無課金貫いた方が財布にも心にも優しく遊べるよな。
どうせ課金してないくせに しね
これよく気付かれなかったな…
おそらく最初からだろうね
当たりテーブルを引かなければ永遠にピッアップがすり抜ける
他ゲーでも同様といえばそうだが、特にこのゲームはやってた奴ならこの感覚が絶対分かるはず
それは間違いに近いぞ
例えるなら全員同じパチスロを打つようなものだ
最高レアが選ばれた所でボタンを押した人が貰えるだけで
人のガチャ結果を奪われることは無い、とあるゲームで0:00ぴったりに引くと最高レアが出るという事があった
じゃあ本来のガチャを引いた人は確率下がるのか、そうではないという事
一人に一つの場合ボックスガチャになるだけでは?その場合最高レア確率はもっと下がるぞ
どうせ自分がやってるソシャゲは大丈夫、と思ってんだろ?
そういう無根拠な自身をもってる奴が一番詐欺にカモられるんだよバーカ
一切謝罪してないぞこの人達
自分らが嘘ついてることを認めずに嘘ゴリ押しスタイルをしてただけ
謝罪や誠意なんてものはゼロの放送
売れて無いから目立ってないだけで
恐らく最初から
半年前に某掲示板で全く同じ結果になった人間同士がいたけどまだその時は大した話題にならずに終わった
「今回だけたまたまこういうバグが出てしまった、これまでのガチャは正常なのを確認している」と言ってた割にはバージョンが古い海外のガチャで同じことが起きてる
これで問題スルーできたらもう何でもやり放題ってレベルだ
俺が今やってるソシャゲ(モンスト、FGO、グラブル、パズドラ)はむしろ運よくかなり高レア引けてるからテーブルは無いと思うわ
クズエニのソシャゲはもうやってないから知らん
おそらく多くの人は3回~4回だと思う
驚くなかれ、この幻影は平気で10回~20回すり抜ける
で、天井なし(過去に一回設置してすぐさま撤去した)
言ってる事は虚偽だし
救えねえな
FFBEの方で何回謝罪した?そしてその謝罪に見合う改善が一度でもあった?無かったろ?
しかも謝罪したのは海外が騒いだからであって日本だけだったらダンマリで終わらせる気満々だったし。
それなら全員が全く同じ結果にならなきゃおかしいだろ
実際は複数のテーブルから抽選してる
>それなら全員が全く同じ結果にならなきゃおかしいだろ
お前根本的にこのバグがどういうものか理解できてないだろw
本心では謝る気が無いのだろう
そもそもソシャゲに大量課金する時点でアホかと
アンチの声なんか無視無視
石代が浮くことがない
そもそも低レアの排出数を純粋に確率で制御したって全部設定値に収束してくれるとも限らないしね、乱数のランダム性と周期長よりもどう処理するかって方が実際超重要だよ
(例えば内部で巨大な全ユーザ共通ボックスガチャ作って乱数で並び変えして順に引く処理にすれば実排出数は制御できるけど、ボックス内での偏りしか実現できないので最低排出率キャラ1種11枚引きのn回連続という『計算の上では存在する』レベルの引きの発生に難が出たり)
所詮詐欺グループよ
普通同意してガチャるんだぞ
肝心の同意書が嘘だったから炎上してんねん
今の論点は「今回だけ」って言ってた件の現象が過去のバージョンであるはずの海外版でも発生してたって点に移ってる
とにかく広野の言い訳に現実が何も一致していない
これで信じたり擁護したりなんかどうやってしろって話だ
信じるとか擁護とかどうでもいいんだが…
ガチャゲーなんかやらないワイらからしたら「低能な養分(648の事な)どもが、自分たちが養分であることに気づかないまま何か細かいことで吠えてるなぁ 馬鹿ジャネーノ」としか…
以上
そんな無理やり難癖付けてたら火消しにしか見えんから
本当にどうでもいいなら黙ってた方がまだ賢く見えるぞ
わざわざどうでもいいことに絡んでくる知恵遅れにしか見えん
それを固定テーブルとか情弱まるだしで恥ずかしくねえのかwww
じゃあ、客観的な証拠を提示しろよ?
どうせ、ネットで拾った証拠能力もない情報なんだろwww
この詐欺師軍団どもはバレないと思えば平気でこういうことやるからいい加減鼻っ柱へし折ってやるべき
現状の感染拡大差し置いて五輪開催謳ってる
クソ政党に票入れてるのと同じだぞ
その書き込みを「火消」とかなんとか言ってる時点でもうお前らの馬鹿さ加減がわかるってもんだw
だからお前らはいつまでたっても「養分」なんだよ?w
とっとと国は介入したらいいのに
ロマサガは確率低い分配ってるからまだいいけど幻影なんて確率低いわレベル上げも課金だわ強さに関連するものに課金だらけでどういう脳みそしてたら人が離れて逆に課金率減るようなエグい課金システムになるのか理解に苦しむ
広野だからって言われたらそれまでだけど
画面表示とか操作性だけ確認したいときに。
ガチャ関連のテストは別チームが担当するから余計な不具合を発生させると自分達の作ったモジュールの不具合なのかどうか判別が難しいから。
今回はそのスタブモジュールをのせたままのバージョンをリリースしてしまったのでは?
つぎはばれないようにもっとうまくやります
旨味がないと政治家は動かないよ
謝罪配信ではないけど、本家FFBEの方でもやらかした後に後ろ手に組んで謝罪してるからなw
謝罪の気持ちなんか一片もなく「すみませんでした」って言葉発してるだけだよ。
誰が何に金使おうが自由だから別にアホじゃないだろ。
論点ズレてるし。
詐欺かどうかユーザーが証拠出せなくて分からないから仕方ないもんな。
リターンがないからギャンブルですらないけどな。
ガチャに金かけてまでする余裕ある国民では無くなったのが今の日本とコロナによる世界恐慌
日本国民がガチャを切り捨てるのはすでに始まってるからガチャは規制しなくても民がガチャを捨てる
日本は貿易で利益を出せる産業も買収されて無くなって全滅状態なうえ働き先も無い超失業率国家になったしな
誤魔化して無かったことにスクエニはしても日本国民はもうスクエニへガチャへは課金しないしする金無いよ
あっちは人口少なかったから
主人公のレインNVと相棒のラスウェルNVもピックアップされてるからな。
ハガレンのどっちか確定チケット取るのに6万かかるで!
地獄へようこそ。
これからガチャ地獄、育成地獄、武器作成地獄、イベ周回地獄を経験するだろうけど頑張ってね。
ギルドに所属するとさらに地獄が増えるよ。
ヒューwwwカッコいいwww
だから”抽選”でなく、事前に内容がきまってたってことだろうが。
流石に低脳の屑どもでも気付いたかテヘ❤️
時と永遠~トキトワ~
インペリアルサガ
FFBE
幻影戦争
ごめんな雑魚ども⭐️
似合ってないぞオッサン(笑)
元々タガタメでもあるし。ユーザー数が少なかったから今まで炎上しなかっただけだろうな。