宝塚歌劇版『CITY HUNTER』上演決定!初の舞台化に新生雪組が挑戦
記事によると
・宝塚歌劇団は22日、宝塚歌劇版『CITY HUNTER』を上演すると発表した。
・傑作ハードボイルド・コメディの初の舞台化に、新トップコンビ彩風咲奈・朝月希和を中心とした新生雪組が挑戦する。
【宝塚大劇場/東京宝塚劇場公演】
雪組公演
《主演》彩風咲奈、朝月希和
ミュージカル
『CITY HUNTER』―盗まれたXYZ―
原作/北条司「シティーハンター」
脚本・演出/齋藤吉正
■宝塚大劇場:2021年 8月6日(金)~ 9月13日(月)
■東京宝塚劇場:2021年10月1日(金)~11月14日(日)
この記事への反応
・海坊主役の女優さんが一番大変
・キャッツアイ出してもいけるもんな宝塚なら!!
・100Tハンマーも出てくるのかな( ̄∇ ̄)。
・ええええ!!??
ヅカで「もっこりー!」
やれるのー??wwww
・タカラジェンヌが「もっこり」とか言っちゃうのか…!
・冴羽獠のもっこりを再現するための、衣装の中に仕込むもっこりシーン用のもっこりが作られるわけか
・個人的にこれが今日イチのニュースだわ
・宝塚でモッコリをどう表現するのか見てみたい気はする。
まぁジャッキー・チェンより面白いやろうけど。
・宝塚歌劇団のあくなき新規顧客開拓精神は全エンタメ産業が見習うべき姿勢だと思います
・嘘やろ!!!!!!絶対見に行かないと!!!!
舞台でもEDは止めて引くなんだろうか
北条司(原著), こだま兼嗣(Unknown), 加藤陽一(脚本), 高橋久美子(デザイン), 岩崎琢(その他), 神谷明(出演), 伊倉一恵(出演), 飯豊まりえ(出演), 山寺宏一(出演), 徳井義実(出演)(2019-10-30T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7

社会・くらし
2020年12月22日 16:20 [有料会員限定] 日本経済新聞
「桜を見る会」前夜祭を巡る収支が安倍晋三前首相の関連政治団体の政治資金収支報告書に記載されていない問題で、東京地検特捜部は22日、政治資金規正法違反(不記載)容疑で告発状が出された安倍氏を近く不起訴処分とする方針を固めた。同日までに安倍氏本人を任意で事情聴取し、収支報告書の不記載への積極的な関与がなかったと判断したとみられる。
前夜祭を主催した政治団体の代表を務める安倍氏の公設第1秘書は、事情聴取...この記事は会員限定です。
宝塚って最後にレビューショーがあるんだよな
ヒット曲歌ったりして見応えある
ルビンスカヤみたいなのが出てきそう
まぁそりゃマッチョ化は無理だがるろ剣や戦国BASARAや銀河英雄伝説やルパン三世もやってるしな
見る目ないなあ
宝塚もこのコロナの最中では、大変そうね。
鬼滅の舞台化は歌舞伎界に抑えられてるという風説
絶対やれよ?
プロを侮ってはいけないな、髭面のオッサンでも普通に演じ切るのだからね
メディア展開の中で最も低予算で出来るというメリットしか無い斜行産業
オリジナルでヒットを出すという意気込みとか一切ないし、もう無くなっても良いな
性的なな女性役に興奮する男の演技とか普通にやってるし
愛よ消えないで
SARA
ドラマや映画の俳優全般も貶していると気付け
あと漫画原作は少ないからな
意識だけ高くして何も知らんと思うけど
あとモッコリの再現もよろしく
男性役者を採用します!その第一歩として、「海坊主」の役を男性に割り当てます!
(ハゲなんか誰がするかよザマス)
※尚、今回は特例とします。
普通にあるからそんなおかしい話でもないのでは