入店前にどちらが免疫力が高いかを競わねばならない。 pic.twitter.com/kXtNDwQufX
— お鯛 (@otto_morgen) December 23, 2020
入店前にどちらが免疫力が高いかを
競わねばならない。
(複数名の来客は、
その中から最も免疫力の高い一人だけが
入店を許される)
見せてもらおう…貴様の免疫力を(試練)
— モチガイ(餅貝)@リプライお化け (@Mochigai) December 23, 2020
わたしの免疫力は53万です
— 小田急カープ🎏 (@Rin_Odakyu) December 23, 2020
— でゅら (@rahandu) December 23, 2020
この記事への反応
・MP(免疫パワー)が可視化される世界
・きっとタカラトミーが「免疫力バトラー」って
対戦型のおもちゃを開発してくれるはず。
・スカウターでも使うんですかね
・え、複数で行っても1人しか入れないってどゆことw
・つまり、店先で死闘を繰り広げなければならないのか
・戦わなければ入店できない
・案の定リプ欄で免疫が戦闘力みたいな扱われ方してて草
「免疫力バトラー」や「免疫力スカウター」が
ガチで開発されたら面白そうやな
ていうかその店はどうやって判定すんの?
ガチで開発されたら面白そうやな
ていうかその店はどうやって判定すんの?

自民党の議員さんでいらっしゃいますか?
勝手に決めつけないでください
根拠は何ですか?
餅で死んでる人の方が多いし餅を売るのは自粛せよ!って言わなきゃおかしい。
離れた席に座らされるだろ
少し考えれば分かるだろそんなこと
ウイルスを操る悪魔と戦う話
悪意あるわ
本当に書いてあるならかなりやばいが
ジャンプや!
さっきパチ屋の前通ったら女が一人で入っていった
クリスマスに女が一人でパチン、コwwwwwwwwww
あなたの免疫力を教えてください。どちらが持ち帰り品を買いにいけるか決めましょう
たかがコロナの一つや二つコンパニオンで押し出してやる
ブーランジェリー セイジアサクラ [東京] 最寄り駅: 高輪台駅 ジャンル:パン
お鯛@otto_morgen 2020年12月23日
来たらカレーパン食べないとね。
パン屋で代表者だけがまとめて購入しろってことね
ぐははは!ジース!この俺の免疫力はいくつだ?!
「一番若い人(※〇歳以下を除く)」なんて書こうものならクレーマーに目を付けられるしな
座布団一枚
まあ、そもそもウケ狙いのネタかも知れないが。
テイクアウトのパン屋さんですよ(^-^;
あぁ、この店は団体客の各人が1人客を装って入店することを想定した上でこの注意喚起を
している訳か。団体客であっても店内で各人が1人客を装っている間はお互いに会話できないもんな。
となると、この妙な注意喚起の真の目的は、店内の客の会話を完全に止めさせることだろうな。
そこらのスーパーでもなるべく少人数でとか普通にアナウンスしてるだろ
パンは料理では?
惣菜パンなどありますよ無知くん?
複数人で行ってもみんな一人客として入れば無駄な争いは起きない
本気で言ってる?料理店って一般的に客から注文聞いて料理を出す店のことやで。
絶対的に自分がいつも正しいとは限らないよ傲慢カス
そうですね。ごめんなさい。傲慢でした。カスでした。すいません。許して下さい。
充分わかるわ
争いを避ける以外にメリットのない非合理的手段ですな。各人がバラバラに買って店も客も手間が増えるだけだし店内の密度を無駄に上げて危険も増える。で、買うものの品数が人数未満だったらどうするのかね?
地球様が人類に対してアンサーを出したんだぞ
だから無駄な抵抗は辞めて素直にコロナで絶滅しろ
いつも根暗な書き込みしかしないから容姿が悪く他者から悪意をぶつけられ育ちそのまま家に引きこもった運動不足のデブである可能性が高い
一人で来ましたと全員が言えばOKだろ
アホなの?
一人で来たつって複数人で入る奴もそりゃいるだろうけど
こう書いとけば協力してくれるのが大半だからな、効果はある
そうなるととんち野郎が幼稚園児に行かせるかもしれないだろ?
悔しい
中入ると食われるんだな
たったの5か・・・
ゴミめ・・・
3倍 免疫力だっ!!!!!
以前から、はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」も品種・亜種・変種を含めて全く無関係の記事のサムネにするもので、
2018.5.13 13:20記事第1号のアニメキャプ変種をはちまでは2018.5.13 13:20第1号記事-2019年9月まで月に1度は必ず17ヶ月連続_全く無関係のゲーム記事2日連続_2020年内に未だ消えない重複記事(2020.3.8 08:40→2020.3.8 16:00)_例の肺炎3記事連続_2019.3.5 08:30記事で時間違い品種_2019.5.13 09:00記事で漫画コマ亜種、2020.2.20 12:20記事でスキャン方法違い品種とあって、
このサムネは2020.12.21 12:00完全に合ってる記事が第1号
アニメキャプの権利者に報告しようとしたが、電話対応のみだった
くだらん生き様やな
生きてる意味ないぞ
老人差別とか言われないように
色々言葉を選んだ結果こうなったんかな