• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


勤務時間中にツイッター65回投稿の職員を処分 千葉県君津市


記事によると



・千葉県君津市は、勤務時間中にツイッターにファンの女性アーティストに関する投稿をしたとして総務部主事(32)を戒告処分にしたと発表した。

・市によると、総務部主事は8月20日から9月4日までの勤務時間中に計65回の投稿をしていた。この職員が自分を撮影した投稿の印刷物が市に匿名で送られてきたことから発覚した。


この記事への反応



やばい。公務員になれない。

俺も処分されるわ!wwww

14日間の勤務中に65ツイートで処分。つまり1日4ツイートで処分だ。どうなんの、俺ら。。。

うちはクライアントでTL流しっぱにしとく/程々にリプ返すくらいは別にOK……っていうか、変なサイト仕事中覗いてマルウェア食らわれるよりマシとかいうのもある

税金がお給料になるのだから真面目にやってほしい…。65ツイートは少なすぎる…🙄

勤務中にツイッターなんてけしからん 私なんてツイッター中に勤務してるというのに

そりゃ65回しかツイートしなかったら怒られんだろ

当方ツイートの7割位は仕事中と言うね、、、ほどほどにしろよ〜ですまないのですね。

このニュースやばwww じゃぁ君津市は勤務中に雑談してる人とか勤務中に喫煙室でタバコ吸ってる人も全員処分しなきゃね!

庁舎内でそれとわかるような自撮りでもしたんか?





休憩中につぶやいたとかではないのかな?
勤務中のツイッターは見るだけにしようね・・・









コメント(73件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 02:33▼返信
息抜きぐらいいいだろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 02:34▼返信
税金で食わせてもらってるくせに何やってんだ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 02:34▼返信
デイリー周回とか半日以上使ってるわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 02:34▼返信
同僚にフォローされれば投稿時間でバレバレ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 02:35▼返信
戒告
つまりうっせーのがクレームつけてきたからとりあえず形だけ怒っとくぞという意味
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 02:36▼返信
印刷してわざわざ送りつけて来る奴って何なんやろなw
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 02:37▼返信
これは身内にやられたな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 02:37▼返信
>>6
こんなことまでして他人のあら探して叩くのが趣味の人間って割といるんだよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 02:37▼返信
働かなければいいのでは?
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 02:39▼返信
かわいそす(´・ω・`)
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 02:39▼返信
総務なんて内向き部署で対外業務無いし上司なら口頭で注意するだろうから部下から嫌われてるやつだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 02:43▼返信
内部資料とかタイトルだけでもやべーの置いてるんだから中で写真撮ってるなら違反してるぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 02:43▼返信
優しい世界、普通なら業務横領罪やろ(´・∀・`)
これだから役所はって言われるし、信用が無いし、この無能さはコロナ10万給付でハッキリしたやろ。

奴等、高給な癖して無能なんだぜ。この皺寄せ反動は必ず奴等に帰る。何故ならそれが人に与えられた平等の宿命だからな。
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 02:44▼返信
透明飲料が流行った理由にお茶か水以外飲むとクレームくるからがあるくらいだしね
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 02:44▼返信
この人を撮影したヤツは探さないの?
明らかに内部の同じ課の人だろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 02:48▼返信
>>15
撮影したヤツも仕事中にスマホで撮影
そして役所のプリンターで印刷

税金の使い方がおかしいよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 02:50▼返信

ツイカスってマジで病気だな 嘘松とかもするし病院行った方が良いよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 02:51▼返信
ツイッターやらんと死ぬ病気でもあんの
仕事中にSNSとか論外だろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 02:54▼返信
>>15
もう1回記事読め
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 02:54▼返信
自席で株とかありなんだろうか…
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 02:55▼返信
戒告処分なんて大層な言い方だけど、ただの口頭で注意しただけだからな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 03:01▼返信
休憩時間にやれよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 03:02▼返信
1日四回とか何をそんなに呟くんだよ
仕事中だろ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 03:05▼返信
女性アイドルオタとかニチャアとした言い方するやつ多いから部下に嫌われてるイメージ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 03:05▼返信
こうやって全国ニュースになって悪名轟かせてしまったからな職場では一生陰口言われるぞ
部下に対する睨みも利かなくなるだろうしね
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 03:08▼返信
こういうのがあるから仕事中スマホ禁止になるんだよなー
まぁ職種にもよるけど、うちとこは禁止だ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 03:09▼返信
ラインは?
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 03:11▼返信
業務に影響出ての?
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 03:16▼返信
勤務時間中に趣味のことしてりゃ戒告処分ぐらいするだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 03:16▼返信
つぶやきシローよりつぶやいてんじゃねーか
本家潰しか
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 03:19▼返信
勤務中の雑談と一緒くたにしてるやついるけどちょっと違う気がする
勤務中の雑談は一応同僚とのコミュニケーションって事で職場の人間関係の円滑化って面があるけど、Twitterは完全に個人で完結するプライベートな行動でしょ
休憩中ならのともかく仕事中にするのはアウトだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 03:26▼返信
これでアッチノホウガーしてるからツイカスなんだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 03:26▼返信
別にそのくらいいいのにとしか思わん
こんなんだから透明なジュースが流行ることになる
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 03:34▼返信
気をつけてろって仕事しろよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 03:37▼返信
特定される写真を自分でアップしたんか…
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 03:43▼返信
仕事してるフリは疲れるのだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 03:57▼返信
>>15
撮影した犯人を探すも何も自撮りだが?

38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 04:00▼返信
日本人らしいくそみたいなサボりですなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 04:06▼返信
※26
学生が授業中に携帯ゲーム機いじるようなもんだし、それが当然だな
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 04:07▼返信
放っておくと外秘資料とか写った画像アップしかねないから注意して当然
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 04:23▼返信
しょうもない・・・最近は言葉や漢字だけが『物凄く重い・凄い』感じで横行しすぎ!!

戒告処分なんて『口頭で厳重注意』なだけじゃん。 首になんてまず100%ならないし

大して重くもなんともない、ただ注意しただけ、ボーナスを一部カットとかの場合もあるけど

この場合すでにボーナス払った後だからお咎めなしよ。 ちなみに戒告で給料を引くことはできないからね
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 04:24▼返信
給料をカットする場合は戒告より重い処分でないと法的に無理です。あしからず
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 04:25▼返信
ここの奴らってブラック企業は猛烈に叩くくせに
勤務時間中に明らかに仕事でない事をする逆パターンのは叩かんのな
そりゃ企業もブラックにならざるを得ないなwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 04:30▼返信
>>33みたいな勘違い野郎がヤバい
水分補給は生命活動に必須で、別に水だろうがコーラだろうが仕事進捗に支障はない
ツイッターは必須な活動で無いどころか明らかに支障出るだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 05:39▼返信
65回とか、病気だろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 05:58▼返信
休憩時間も勤務中になるんかな?
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 06:03▼返信
そのくらい暇なんだろ。
人数減らせるな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 06:08▼返信
1ツイートもしない俺と代われ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 06:25▼返信
俺は飯中にTikTok見とるわ
└(:3」┌)┘ミ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 06:53▼返信
自分語りしたせいだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 07:07▼返信
それだけじゃなくて、仕事の愚痴や悪口でも書いていたんだろう
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 07:11▼返信
勤務中に(勤務と無関係な)雑談してる人も処分しろよって返しではえーなるほどと思った
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 07:34▼返信
Twitterならタバコ休憩とかわらんからダメだな
勤務中に呟くツイカスはタバコ休憩するヤニカスを悪く言えないんでそこんとこ宜しく
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 07:41▼返信
んじゃタバコ休憩とかどうなんだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 08:06▼返信
昼休みまで我慢できないのは中毒者だけだろ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 08:38▼返信
>>52
Twitterは実質自分でサボりの記録をアップするわけだから馬鹿さの次元が違う
ましてや写真付きとか能天気にもほどがある
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 09:04▼返信
このくらいいいやん
絶対業務に支障ないし
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 09:06▼返信
軽い処分でよかったな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 09:20▼返信
なんで勤務中に寝てる老害共は処分されないんですかね
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 09:27▼返信
>>6
むしろそっちに驚きだよな
支給されたスマホで仕事してる可能性もあるのに
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 09:34▼返信
>>44
情報漏洩の可能性だってあるしな
職場で自撮りの写真アップなんて論外
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 09:35▼返信
作業中にLINEやってるあの糞女にも処分下ると良いな〜
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 09:45▼返信
ざっこw
こういうのは校則と一緒でレベルが低い環境の方が制約厳しいんだよな
うちはやる仕事だけやってりゃ空き時間に何やってても何も言われんわw
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 10:20▼返信
勤務中に自撮り写真…?
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 10:24▼返信
まじかテレワーク中の時なんかマルチモニターで作業してるわ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 10:56▼返信
これが仕事できてたやつならツイッターが褒めたたえられてた記事になってたはず
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 10:59▼返信
そんくらいよくね
アホくさ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 11:35▼返信
普通は仕事中にツイートしないけどな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 13:24▼返信
>>1
公務員は国の奴隷!
ロボットのように働け!
ツイートなど許されん!!
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 13:33▼返信
>>67
お前の会社で働きたい
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 14:01▼返信
仕事中にはちま見てるわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 14:57▼返信
見るのはある程度はいいんだよ。情報収取にもなるから
何で発信するんだろうw
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 15:11▼返信
特定の話題に1日4ツイートを連日してるってネットストーカーの素質はあると思うよ

直近のコメント数ランキング

traq