勤務時間中にツイッター65回投稿の職員を処分 千葉県君津市
記事によると
・千葉県君津市は、勤務時間中にツイッターにファンの女性アーティストに関する投稿をしたとして総務部主事(32)を戒告処分にしたと発表した。
・市によると、総務部主事は8月20日から9月4日までの勤務時間中に計65回の投稿をしていた。この職員が自分を撮影した投稿の印刷物が市に匿名で送られてきたことから発覚した。
この記事への反応
・やばい。公務員になれない。
・俺も処分されるわ!wwww
・14日間の勤務中に65ツイートで処分。つまり1日4ツイートで処分だ。どうなんの、俺ら。。。
・うちはクライアントでTL流しっぱにしとく/程々にリプ返すくらいは別にOK……っていうか、変なサイト仕事中覗いてマルウェア食らわれるよりマシとかいうのもある
・税金がお給料になるのだから真面目にやってほしい…。65ツイートは少なすぎる…🙄
・勤務中にツイッターなんてけしからん 私なんてツイッター中に勤務してるというのに
・そりゃ65回しかツイートしなかったら怒られんだろ
・当方ツイートの7割位は仕事中と言うね、、、ほどほどにしろよ〜ですまないのですね。
・このニュースやばwww じゃぁ君津市は勤務中に雑談してる人とか勤務中に喫煙室でタバコ吸ってる人も全員処分しなきゃね!
・庁舎内でそれとわかるような自撮りでもしたんか?
休憩中につぶやいたとかではないのかな?
勤務中のツイッターは見るだけにしようね・・・
勤務中のツイッターは見るだけにしようね・・・

つまりうっせーのがクレームつけてきたからとりあえず形だけ怒っとくぞという意味
こんなことまでして他人のあら探して叩くのが趣味の人間って割といるんだよ
これだから役所はって言われるし、信用が無いし、この無能さはコロナ10万給付でハッキリしたやろ。
奴等、高給な癖して無能なんだぜ。この皺寄せ反動は必ず奴等に帰る。何故ならそれが人に与えられた平等の宿命だからな。
明らかに内部の同じ課の人だろ
撮影したヤツも仕事中にスマホで撮影
そして役所のプリンターで印刷
税金の使い方がおかしいよ
ツイカスってマジで病気だな 嘘松とかもするし病院行った方が良いよ
仕事中にSNSとか論外だろ
もう1回記事読め
仕事中だろ?
部下に対する睨みも利かなくなるだろうしね
まぁ職種にもよるけど、うちとこは禁止だ
本家潰しか
勤務中の雑談は一応同僚とのコミュニケーションって事で職場の人間関係の円滑化って面があるけど、Twitterは完全に個人で完結するプライベートな行動でしょ
休憩中ならのともかく仕事中にするのはアウトだよ
こんなんだから透明なジュースが流行ることになる
撮影した犯人を探すも何も自撮りだが?
学生が授業中に携帯ゲーム機いじるようなもんだし、それが当然だな
戒告処分なんて『口頭で厳重注意』なだけじゃん。 首になんてまず100%ならないし
大して重くもなんともない、ただ注意しただけ、ボーナスを一部カットとかの場合もあるけど
この場合すでにボーナス払った後だからお咎めなしよ。 ちなみに戒告で給料を引くことはできないからね
勤務時間中に明らかに仕事でない事をする逆パターンのは叩かんのな
そりゃ企業もブラックにならざるを得ないなwww
水分補給は生命活動に必須で、別に水だろうがコーラだろうが仕事進捗に支障はない
ツイッターは必須な活動で無いどころか明らかに支障出るだろ
人数減らせるな
└(:3」┌)┘ミ
勤務中に呟くツイカスはタバコ休憩するヤニカスを悪く言えないんでそこんとこ宜しく
Twitterは実質自分でサボりの記録をアップするわけだから馬鹿さの次元が違う
ましてや写真付きとか能天気にもほどがある
絶対業務に支障ないし
むしろそっちに驚きだよな
支給されたスマホで仕事してる可能性もあるのに
情報漏洩の可能性だってあるしな
職場で自撮りの写真アップなんて論外
こういうのは校則と一緒でレベルが低い環境の方が制約厳しいんだよな
うちはやる仕事だけやってりゃ空き時間に何やってても何も言われんわw
アホくさ
公務員は国の奴隷!
ロボットのように働け!
ツイートなど許されん!!
お前の会社で働きたい
何で発信するんだろうw