毎年24日夜は当日販売のケーキを買うために1時間並んでもらっていました。去年社員に対して「なんでケーキ買うのにこんな並ばなあかんねん!」という大声を1人のお客様から聞いてしまった。お客様のxmasが大事なようにうちの社員にも大事な人たちがいる。悩んでた当日販売を辞める事を決めた瞬間でした pic.twitter.com/mdOFueD7Z5
— 西 剛紀 洋菓子店リビエール (@nishitake0525) December 24, 2020
毎年24日夜は当日販売のケーキを買うために1時間並んでもらっていました。去年社員に対して「なんでケーキ買うのにこんな並ばなあかんねん!」という大声を1人のお客様から聞いてしまった。お客様のxmasが大事なようにうちの社員にも大事な人たちがいる。悩んでた当日販売を辞める事を決めた瞬間でした
ボクが伝えたかったのは当日販売でケーキを売ってるお店では並べばケーキを買えるんだけど、それよりも貴重なのはいつもより少し贅沢して誰かと過ごす「時間」だとボクは思うので自分の周りの人(お客さん、社員、家族)の1番幸せの量が多い決断をしたというお話しです。男性への批判ではないです。
— 西 剛紀 洋菓子店リビエール (@nishitake0525) December 25, 2020
モンスターカスタマーは販売業最大の敵だと思います
— ヨウ@ (@pina65_t2_syna) December 25, 2020
自分が神にでもなった気でいるんですかね?
社員を大事にするお店だからこそ、大切な日に食べたいケーキと思うお客さんが増えると思います。
— keijiro (@mrbh1987) December 24, 2020
予約しない、並びたくない人はスーパーのケーキで満たされる方法を考えれば良いかと。
そんな事いう人もおるんですね……並ばないところで買ってください…と言いたくなってしまうところですが。。
— しゅんにゃん@しばらく忙しい……雪積もれ…ッ! (@4Noir) December 24, 2020
こちらは逆に当日のクリスマスケーキ置いてないとかケーキ屋として終わってるな。と言われたクリスマスでした😂
今年はコロナの影響で予約時間で人数割り振ってたので…。なんとも悔しい
この記事への反応
・そんなケーキ屋さんも有るのですね。素敵なお店です。クリスマスは相当過酷だと聞いています実際これで身体と心を痛めた方が身近に居ました。みんながそんなケーキ屋さんに成れば好きなケーキ作りが好きでいられたのにと思うと良い方法だと思います
・以前飲食業で働いていたのでよく分かります。
・素晴らしい判断ですね
・たしかに。寒いですしね。
素晴らしいですね
・製造数の見通しが立つから、ケーキの廃棄も少なく、パティシエさんの作業もはかどりそうですね。お客さんにも社員さんにも地球にも優しいですね。
・並んででも買いたいケーキだからみんな並ぶのに~
・一時間並んでも「夜」にケーキを買えることをありがたく思ってほしいなって気持ちはある。
・素晴らしい決断です。
・素晴らしい決断ですね。毎年この時期に洋菓子を生業に従事されている方々に敬意を表します。ありがとうございます。
・素晴らしい(´;ω;`)
近くにすんでたら買いにいきたい!
もちろん予約でヽ( ・∀・)ノ
せっかくのクリスマスに嫌な思いしたくないもんな

同じ日本人とは思えん
軽蔑される人 軽蔑される人のID 軽蔑される人のIDの照会する
侮蔑される人 侮蔑される人のID 侮蔑される人のIDの照会する
心の底から尊敬できる人 心の底から尊敬できる人のID 心の底から尊敬できる人のIDの照会する
心の底から軽蔑できる人 心の底から軽蔑できる人のID 心の底から軽蔑できる人のIDの照会する
心の底から侮蔑できる人 心の底から侮蔑できる人のID 心の底から侮蔑できる人のIDの照会する
大体は、同じだけど、細部が違っていて、所詮、偽物の先駆者は偽物なんです。
予約で手堅くやったほうが儲かるからだろ
なにきれいごと言ってんだこいつ
しかし、お金を動かしても、プラスになる時も、マイナスになる時もある。
真(理)の人間の価値 → お金を動かして、プラス-マイナスでプラスが大きい人(マイナスの時は、マイナスが小さい人)。
経済を回して、プラスになる時もあれば、マイナスになる時もある。
何でこんなに人がいるんだよって
わめく俺自身人混みの一部分だよな
従業員なら次の日に余り物のケーキでクリスマスした方が効率的だな
面倒くさくなっただけ
働きたくない時に働くもんだ
疑問を感じる事って大切だよな。
「なんで一時間もならばないかんねん」一時間も並ぶ前に自ら立ち去る事も出来たよね(笑)
当日販売の売り上げは大きかったといってるけど…
飲食の原価率なんてたかがしれてるし普通に売れてる店なら当日利益>売残の損やろ
売れ残りが多かったとか
今年は売れる量が読めんかったとかやろが
今の時代、もっと旨いもん沢山あるやろ、いつまで引きずるんや
売れ残らないよ
当日まではね
相剋 相剋のID 相剋のIDの照会する
相生 相生のID 相生のIDの照会する
別の日に休み取れてその分ボーナス出る方がいいけどなあ
高いしな
そのゲームを遊んでいる自分も馬鹿にされた気になるのかもしれない???
前日までに買いに行けないかもしれないのに
レジ前まで行ってから何を頼むか考え出す馬鹿のせいで
思った以上に待たされることもある
並んでおいて文句を言うななんて言う奴は外に出た事もない引きこもりかただの阿呆や
こんなプライベート優先()みたいな考え方が広まったから日本衰退してきたんだろうな
知恵遅れはあやとりでもやっとけ
流石クレーマー様は他人にケチをつけるのがお上手ですね
>お客様のxmasが大事なようにうちの社員にも大事な人たちがいる。
>悩んでた当日販売を辞める事を決めた瞬間でした
言われて悔しかったんだねwwwwwwwwwwwwwww
ケーキ屋ごときがプライド持ってんじゃあねえのバーカwwwwwwwwwww
ただ待つくらいでグダグダ文句垂れてるほうが阿呆だわ。正確に待ち時間なんかわかるはずもないのに自分の予想を超えて余計に待ってるだと?
いやならそのまま帰ればええ。別にお前がいなくても世界は滞りなく回るんだよ。
そもそもクリスマスにクリスマスケーキ供給出来ないケーキ屋に用はないな。
その場で作って売るものならまだしもケーキで1時間並ばせるってレジが無能なだけじゃないか?
30代の抱負を、語れ清水‼️
ファイナルファンタジーエリア作ってよ
ツイッターのまとめで読んだが、当日は密密パーティで皆さんマスク無しで大盛り上がりだったらしい
何こいつ
客の一人を晒上げにして叩くとか
何様なの?
たった1日ケーキがなくても死ぬわけじゃないし、ええやろ別に。予約してるわけでもなし
ドイツとか行くと日曜とか何もやってなくて驚愕するわ
タイも日中は酒を一切販売しなかったり、厳格なルールで社会秩序を維持してたりする
日持ちすんのか?生クソームは
クリスマス当日に出来立てのケーキを楽しみたいから並んでるんだろう。
クレーマーにキレてイキり対応してる様にしか見えない。
食べてら
本人が当日販売の売り上げは大きかったが後悔無し。
って言ってるし。
↑
これ言う必要性ある?
単に社員のために当日販売を止めましたで良いだろ
ただの客の一人を笑いものにして楽しいか?
手段の目的化 手段の目的化のID 手段の目的化のIDの照会する
「手段」と「目的」混同はやめよう 「手段」と「目的」混同はやめようのID 「手段」と「目的」混同はやめようのIDの照会する
手段の目的化を防ぐには 手段の目的化を防ぐにはのID 手段の目的化を防ぐにはのIDの照会する
率が高いと結果その意味になるのが言語ってもの
まあそういう判断もあるよねってぐらいの話
無作為(ここが重要)に選んだ1万人に、面白いのか面白くないのか決めて貰えば良い
無作為(ここが重要)に選んだ1万人に、楽しいのか楽しくないのか決めて貰えば良い
ホールのまま食えよ
自分が買いたくなくても家にいる専業のgmがうるさいんだろ
ノーマスク密パーティー
余計な一言だな
まあムカついたんだろうけど
社員を大事にしない会社は潰れろ
自慢するようなことじゃない
こんな奴の衛生対策とか信用できるかよ
ケーキ屋は池沼ばっかりやな
もうクリスマスだけじゃなくて
死ぬまで店を閉じてろよ
当日販売目当てで客が並んでるって書いてあんだろ文盲
予約販売してないなんて何処に書いてあるんだ?
当日必要になった人向けの販売をやめるって話だろ
出来立てのケーキ?
繁忙期は冷凍されてるぞ
スーパーもロスカット傾向になって予約分しか販売しなくなったな
当日買いたい奴はヤマザキの2個入りのケーキで我慢しとけ
クッソ忙しいって分り切ってるはずの洋菓子店なんかで働いてるか?
いちいちsnsで呟くぐらいなら客の前で家よぼけ
あとの時間売れなかったら効率よくないから予約で確実に売れるほう取ったんだろ
当日売りは高くても売れる利点もあるからギャンブルみたいなもんだよ
だな、店舗内にでも書いておけばいいのにな
要は書けない理由=事実とは異なる部分があるんじゃね?
ネットだと君の声がでかい
クリスマスパーティをしてる画像をあげて突っ込まれてた
密密パーティの方は叩く気持ちは分かるけども。
そんなブラックな店で働いているのが悪い
それは嘘
でもどうせ予約が増えたら受け取りに来ない客とかも増えるんだぜ
他の国に比べたらマシってだけで日本人の民度も大概だからな
むしろ今まで当日販売とかいうアホな事してまで儲けようとしてたことに驚き
クリスマスケーキみたいなものは完全予約制で先払い、当日お渡し時間指定までやるのが最低限度のお仕事
それすら出来ない人間は商売に向いてない
ヘイト溜めて潰れるだけ
↓
コロナ対策かな?クレーマー大変だったね
↓
は?俺はお客様のクリスマスを大事にしただけでクレーマー扱いとかする訳ねーだろ。いやー今年も乗り切ったパーティーうぇーいwww
↓
コロナガン無視のガイジやんけ。怖っ
数年前だけどケンタッキーで予約してない子連れの父親が「何でクリスマスなのにチキンが無いんだ」ってレジのお姉さんに文句言ってたわ
当日客は、待たない店に行く選択肢が増える。
予約した分しか作らないから廃棄が出ない。
良い事の方が大きいな。
今もやってないところは真似するべき
クリスマスの日はクリスマスケーキだけにして値段も千円ぽっきりにして、千円を箱に入れてもらうのとケーキを渡すのを流れ作業でやればいいだけ・・。
当日取りにいけるかわからなかった客が予約せずに様子見していたのを、とりあえず予約する口実を与えた気もするけどな
予約のみにしたらキャンセル廃棄が増えそう
声上げたらこうやってまた書き込まれるから誰も言えないんだろうな
ご本人か
仲間内少人数のパーティーに文句つけるやついないよ。お前みたいな陰キャ以外。
んじゃ他のとこで買え笑
文盲さん?
お前さては独身やろ
似たような人何人かいるようだがどうにも…
で?お前らはちまゴキブリはクリスマスなにしてたん?
あっ!?そっか何時も通り、はちま来て一人でゲームピコピコピコ太郎してたのか…スマン
だからそうしたって内容なんだけども…
当日店頭販売はもう時代に合わないんじゃないかな
予約しない計画性の無い奴は買えなくて良いだろw
関西人ってみんなこうなの?
予約のみにしておけばよかったのに。
称賛されている意味がわからない、田舎者だからかな。
用意する方は大変だし
↑
それが時間の無駄だってのに気づけないあたりアホ
当日売りをしなければ問題は解決するわけで、この店主も優しい動機はともかく結果的に正しい選択をしているわけですね。
理由は、待ち時間が長いのがわかりきってるから
どうしてもその店のケーキが買いたいなら必ず予約する
業種は違えど接客業経験者ならケーキ屋さんの気苦労が
痛いほどわかる
どの店も予約分のみでいい。
1時間行列作ってケーキ買うとか暇人かよ。
大阪民国酷くない?
利益を捨てて休みにしただけの話
美談にしたがる外野はなんなんだ
クリぼっちだと死ぬ病気なんかな。
自分のケーキを求めて時間外であろうと並んでくれている事に喜ぶべきところだとも思うんだけどな
商売やめちまえよ
甘えやがって
最近こういう子供脳のやつ増えたな
世のケーキ屋は売上減で潰れるか潰れないかだし大人気店があぐらかいて売上を
他のケーキ屋に間接的に回してくれるならそれはそれでいいんじゃね
ついでに社員からボーナス少ない給料上がらないって声があがらないといいね
ほんの僅かな負荷にも耐えられない、叱られ慣れてない世代なんだろ
予約制のとこに行くか、早い時間に受け付け済ませろと
そのために銃を日本に普及させるべきだと思います。
当日販売をやめたかったってだけの話だろ
なんか逆ギレに近い醜い晒しあげしてないで従業員が家族と過ごす時間の為にやめた、だけでいいじゃん
千円でできることなんて知れてるよ?
それでは人気とはならないな。
クリスマスケーキ、と言える形状のケーキは完全予約制にすればイイと思う
ただね、なんでクリスマスケーキがねぇんだよ!って騒ぐ予約入れてない客も絶対いる
キャンセル不可
経営判断もしやすかったろうな
すみません。欧米ではターキーなんですよ。と煽ってみたい(笑)
その社会はクレーマーが店員撃ち殺しちゃう社会だぞ
お前はどこの人?
ホットケーキは確かに美味いけど、さすがに同意しかねる。
しわ寄せが行っても、他店舗は幸せになるかも知れんぞ。
予約してないってことはその日になるまで忘れてる程度のもんってことだし
大体の人間はそれでも働いてるもんだ。
ニートの発想は通用しない。
意味がわからん。
写真も個人情報も出してないのに晒し上げとはこれ如何に。
当店のクリスマスケーキは予約制となりました。
ぐらいは広報してるんじゃね?
クリスマスケーキ自体を予約も受け付けなければいいのに
それでも並んで買いたいくらいここのは特別に美味しいのかな?
考えてみたら、勝手に働く奴らに大事な人がいるって決めつけられるのも違うと思うんだよね。この独身者が溢れてる時代にさ。
文盲じゃなくて機能的文盲というんやで?このタイプは。
勿論ズルキャンするカス対策で前金でな。
聞いてるのかバンダイ?
こどもと若い女性とデブに大人気ですから。
他国は殺到して暴動にして持ち逃げが主流だからな。
事前に予約しとくのが当たり前だからな
えせ関西弁はだいたいそうや(えせ関西弁)
お前が単に極論馬鹿なだけじゃんw
物理的制限
だから悲しいことが起きないように予約制にしました。でいいんじゃね?
並んで文句言った奴の話しか?
家族経営の小さなケーキ屋は掻き入れどき逃したら店やってけないわ
俺、おじいちゃんまだ9時半ですよ?と病院の人の代わりに言ったことあるわ。
結構、笑いとれた。
爺ちゃんには睨まれたけど。
極論か?
予約制でも特需として残るんだから
179は、ただのお馬鹿さんだぞ。
179ってつまるところ
お客様に少しでも逆らう店は潰れてしまえばいい的な意味で言ってるからな
極論ってか極端なことを言う馬鹿に言い直すわ
夜の当日販売やめただけで、予約販売はしてるように読めるが?
なんか問題ありそう?
クリスマスに店休店したのここ?
ソースは?
楽しんでる奴らだけでやれば問題ない。
むしろ日本の飲み会文化は悪しき伝統の押し付けですよ(飲み会嫌い)
当日なのか?
サービス業、販売業を勘違いしている人が多すぎ
今後はふざけた客には販売しない、対応しないがベスト。
夜受け取りに来る人の分は?
当日並んで買うってラーメンか何かと同じ考えなのか?
嫁が親知らずを抜いたからな。
何より、俺は甘ったるい食べ物は基本的に好きじゃない。
それだよな。ゆうパックでケーキを送った話で炎上した奴も事実なら明らかな発送方法の間違いだし
心が荒んでいるから批判しか出来ないのだな。可哀相に
災い転じてって奴だ
客がセルフでメールで伝えた暗証番号でロック錠外して持ち帰るとか
この後密になって忘年会
コロナ対策全然してなくて怖い
ネット予約だと全国の有象無象が群がるからね。