これはアウト?
ヤマト運輸、入社初日の帰り際に100ページくらいある資料を渡されて「明日のテストまでに内容を覚えてきてください」と言われたので、家でやるってことは残業つけて良いんですか?と聞いたら「いいわけないだろ!」と怒られたので、初日で退職を決意しましたね
— 今井メロディ (@nykz_) December 26, 2020
ヤマト運輸、入社初日の帰り際に100ページくらいある資料を渡されて
「明日のテストまでに内容を覚えてきてください」
と言われたので、家でやるってことは残業つけて良いんですか?
と聞いたら「いいわけないだろ!」と怒られたので、初日で退職を決意しましたね
大型ドライバーは休憩取ると絶対に規定時間に帰って来れない無茶な運行スケジュールを組まれていて、430をクリアするためにセンターに着いたらデジタコの休憩ボタンを押して荷下ろしと積み込みやって、1秒も休憩取れないまま戻って荷下ろしやってギリギリ終業時間に間に合う状況で、本当にダメだった
— 今井メロディ (@nykz_) December 27, 2020
大型ドライバーは休憩取ると絶対に規定時間に帰って来れない
無茶な運行スケジュールを組まれていて、
430をクリアするためにセンターに着いたら
デジタコの休憩ボタンを押して荷下ろしと積み込みやって、
1秒も休憩取れないまま戻って荷下ろしやって
ギリギリ終業時間に間に合う状況で、本当にダメだった
新メニューのテストとかもありましたよね~
— くり (@Isurugi_1375) December 27, 2020
そのために家でメニュー覚えてこなくちゃいけなくて...
この記事への反応
・何年前の話??
・それは確かに決め手になりますね
・入社する前に入社するべき会社じゃないことくらいわかると思うが…。
・結局そのテストとかどうしたのか気になります...
・自分は10年前に佐川に2年いたけど、ヤマトはまだ温い。佐川にいてヤマトの方が10倍はマシな労働環境だったから羨ましかったくらいw休みなのに無償で働かされた事もあったからなw
・気に食わない会社ならさっさと辞めて、サービス残業も無くて、仕事を手取り足取り教えてくれて、パワハラもなくセクハラもなく、給料もいい会社に就職すればいい。
それでも食えるならいいという人に、席をあけてあげて。
・プライベートの時間でも業務のための勉強は適度に必要とは思いますが、これはあんまりですね。
入社前に渡せばいいのでは感はすごい

まぁ今の配送時間に1日追加しても大して文句出なさそうだけど
会社システムを家で勉強してこいなんて、社員教育やってないようなもんじゃん
嘘松?
時間外は一切仕事の勉強したくないなんて甘すぎるよ
日本終わってるな
なんで労働者の立場がそんなに弱いんだよ
ストしろよスト
覚えてないと荷物を仕分けできないからラインがパンクするっていうw
そのせいでAmazon使ってないし
佐川のほうが大きい荷物が多いだけで仕事量は変わらない
時給の割にマジで仕事量がキチガイじみてるからヤマトで契約社員に誘われた時に辞めた
あれは人がやる仕事じゃない
バイトなんて他にいくらでもあるんだからそんな忠実なバイト君になる前に
さっさと辞めて別行けばいいのにって思うわな
早めにやめてくれて良かったな
日本人は感謝の気持ちで生きるんだぞ
声優とか役者とか家で台本読んだら残業代でるんか?
バイク便でも地図わかりませんで違反しまくって免停になる新人とかいるよ
客に怒られたり急かされたり当日困るの自分だからねw
ヤマトをバイト扱いするなよ。いまでも家族養える一生真剣にやれる正社員の給料はだしてるぞ
バイトは物流倉庫整理とかだよ
だから給料低いんだって
他の客は定期利用のみで時給1500円
デメリットは暇すぎてモンストのランクカンストした事
なんでわざわざ平日残業過多なのに休みまでそんな勉強強要されるのか
たかが1週間やるだけだからとか言われたけど土日1週間分って1か月だぞ
ヤマトを白とは言わんが、佐川は真っ黒だぞ。業界で一番評判が悪い
壊れ物とかのシールはほぼ無視、精密機器でも投げ捨てる、関係者が見てる前で重い荷物をパワーボムで地面に叩きつけるとか当り前
その地域の本部とかなら管轄内の各営業所店長の顔写真が犯罪者のように貼ってあってポイントのシール貼っていってる。評価悪いと呼び出されてクビ。体育会系とはいえ酷いぞ
受け皿がある日本はぬるいよなぁ
学生時代どうしてたんだ。こんなんじゃ社会で生きていけんだろ
・クール便の仕分けのオッサンが休憩室で倒れて死亡
・ゴルフバックが頻繁に盗難にあって出口で抜き打ち検査
・仕事量が多すぎてバックレ多発(覚えてるだけでも4ヶ月で相棒が3人変わった)
・ラインの自動住所読み取り機が頻繁に壊れて知らん地域の荷物の処理をさせられる
・手の皮が軍手で擦れてなくなって真っ赤になる
・字が下手で住所が読めねえ
日本は経営者や政治家のポストにいる指導者が馬鹿だからな
全員外国人にしてみろよ
世界一の経済大国が生まれる
で、お前は働いた事あんのか?
3年くらい前のヤマトのAmazon叩きからの宅配料値上げ、そして去年の大口値下げのときも愚痴こぼしてたんかね
労基に駆け込めよ
業務指示(命令)なら賃金が発生するという当然の法律があるから
別にやらんでもいいのなら発生しない(心証が悪くなって結果的に不利益に至りやすいだけ)
そりゃあ使い捨ての奴隷ならいくらでも欲しいですわ
労基署がヤマト運輸に残業代の未払いなどで是正勧告
クロネコヤマトの中の人がブラック企業っぷりを懲戒覚悟で暴露
【ブラック動画】クロネコヤマトの従業員が部下を恫喝して殴る蹴る動画が拡散
そいつがバイトを怒鳴りまくるせいで皆辞めちゃって、人手不足になってきつかったわ
嘘松
学生の頃ヤマトの配送センターでバイトやった事あるけどあそこ女でも重労働だからな、外人やおばちゃんが重い荷物を汗だくになって仕分けしてて可哀想だった
でも可愛くて若い子は特別扱いだったけどな、やっぱそういうのあるんだよね
そんな調子なら一生宙ぶらりんでいろよ
配送料を今の2倍くらいまで上げるだろうねそうしないと配送員がいなくなる
他は超ブラック。
ホント、バカじゃないの?ww
お前ば5問しか答えられないけど
他の人は40問ぐらい答えられるかもしれないやん。
そしたらお前にはあんまり仕事任せられないな~って査定できて会社にも良い事だわ。
これ読んでるお前らも、優秀なドライバーを起用して早く荷物届いてほしいらだろ??www
公務員でよかったわw
こんなゴミクズの中で生きるとかぞっとする
今は逆にちゃんと休憩取らんと怒られる
郵便局はどんだけホワイトなんだというw
お前らのゲームソフトやオタグッズを時間通りに届けてくれるんやで?
こういう事で投げ出す奴は時々起こる廃棄事件みたいに、
ダイレクトメールとか配りきれずに部屋に貯めていくタイプやwww
まともな社会人経験があるのだろうか?
簡単に辞め癖ついてる人達だから怖くないんだろうな
月211時間労働で
手取り255000しかもらえない
泣
いや残業つくわけねえだろ
公務員辞めてんじゃねーか
嘘松だから
声の小っさいボソボソとしか喋れない隠キャが上司に意見なんか言えるわけない
会社主体でパワハラと社員の権利侵害してるけどね。
例・社員がサビ残、無休憩を勝手にするから、人を増やします運賃上げて荷物減らします。→半年後・荷物が減ったので収入確保の為に社員の出勤時間遅くします、退社時間早めます。(仕事量はそのまま)
異を唱えれば、恒例のパワハラが始まります。
確かに給料は平均だな。
少なくとも今のヤマトの正社員は年間休日150日以上あり年収もそれなりに高いホワイト企業だよ
こういうのを許していると、周り回って便利な生活の首を絞めていくことになる
だから日本以外の国はほとんど仕事は仕事こっちはこっちみたいな割り切った生活してるのに日本だけが異常なことになってる、なんとなくそうしたほうが働いてる感あるからみたいな精神論というかやった感みたいな方が好きなので
前もって言えっちゅうに。あれってどういう神経なんだろうな
うちも何度か効果測定がある職場だけど
順位付くから家で勉強してたわ
ろくなもんじゃねーな
塾なのに単純丸暗記の糞みたいな空欄を埋める作業を強制されたっけ
季節限定メニューとかも全部暗記させられる
電車内で覚えてた
休日でも自分は資格の勉強しているよ
社内規則でも勉強しとくべきだと思うけどな
逆に言えばマニュアルさえ覚えればいいんだから簡単なものだろ
いちいち人に教わりながらやるよりよほど早い
新人が出された仕事を誰も100の結果出せるなんて思ってないよ
それをやらずして辞めるってなんも仕事できないわ
逆に読めない方がやばい
入社前に渡せばいいのでは感はすごい
どこも入社前に社外秘含めた資料を渡す企業あるわけないだろ。何いってんだ。
別にテスト自体は新人が100点採れると思ってないだろ。要は早く作業についてもらう為なんだから。
>今井メロディ
>@nykz_
>無職6年目
社会不適合者じゃねーかwwwwwwwww
定時に終われないような仕事をこなさせる会社の方がおかしい。
大企業の割には結構情報管理ガバガバなのな
まぁ、君がブラックのクソ企業にいるからそういう発想になるんだけど、普通にこういうことは「業務時間内」にしたりするんだよ
「普通」の企業はね!
ガバガバだろう
SNSに社内情報を拡散するなっていうコンプラの第一歩ができてないんだから
取らない会社に行けばいいだけじゃん
さっさと辞めな
むしろ、こいつみたいなのを振るいにかけるためじゃないのか?結果、無職6年目みたいだし
会社は正しかった
極端だけど最近従業員刺した?奴いたっけな
まじめにやってる人もいるけど底辺寄りのも来るだろうしほんとにありそう
辞めてほしかったwwwwwwwwwwww
記事書いたやつクビにしろ
仕事中に休憩とかアホじゃねーの
飲食ブラックは16時間飯休憩5分だよ
1秒を争う作業スピードでね
企業がよくテストやりたがるが勉強時間も就業時間に含まれますよっと
頭の先までドブラックにどっぷりだな
奴隷根性丸出し
それは個人事業主やろ
カード切ってから仕事投げてくる
実態がない労働対価はどう証明するの?厚生労働省?
新人のうちって家でも多少仕事につながるような個人勉強みたいなもんをするもんじゃないの?
ファミレスのバイトはどうかしらないけど、自宅学習を軽視するのはもう給料もらう以前だわ。
給料の出ない就業時間後の"勉強会"や休日の"宿題"は継承しちゃいけない悪い企業文化ですよ
結構そんな会社あるよ。
おまえの変わりはいくらでもいるって会社。
それでも食えるならいいという人に、席をあけてあげて。
毎回思うのは何で底に合わせた話になるのか。その環境がまずいって話にならないのかが疑問だわ。
今年入社したヤツのレベル、コロナのせいで仕事が減ったり先輩が指導できる回数も減ったせいか
例年の半分くらいしか成長を感じれないのがゴロゴロだぞ
自発か強制かって部分でひっかかってるんだろうけど、入社直後に残業代要求するくらいだから自発的にやるわけないし、向上心もないだろうからこういうやつは何やっても成功しないな
あくまで議題に関してで、ヤマトがブラックかは別の話だが、こんなんがやめる理由になるくらい豊かな国ってこったな
お前の変わりはいくらでもいるし、
それをクリアしてでも仕事をしたい人に仕事が行くだけ
ただそれだけ
それが嫌なら他の仕事をすればいい
あるのなら、ね
絶対働かないわ
そのくせ、弊社はホワイト面してるからタチが悪い
コイツはクリーンな会社でも務まらない不良債権だったな
何が楽しみだよ
きしょい奴
どっちも同じ穴の狢
誰もお前のところに仕事回したくないけどなw
お前がやって死刑になれよゴミ
そこまで書かないからはちまは3流
お前、人生楽しそうだな
いつまで続くかな
お前みたいに噛み付く牙もない奴は延々と使われ続けるのみ
お前は後輩どうこう言う前に日本語を勉強しようね
そんなんだから尊敬されないんだよ
大手だろうと一番やってはいけない仕事
配送センターのバイトと協力して下ろさないといかんのに、ハズレキャラと当たると最悪
底辺バイトだからハズレの割合高い
これはむしろヤマトが助かったパターン
自主的にやるのと会社から業務指示でやるのでは全く意味合いが違うんだけど、勉強してる社会人なのにそんなこともわからないの?
こういうのは内定式や内定通知時に渡されます
知的障害者の方ですね
問題は評価に関わる労働を時間外に平気でやらせることなんですよ
すきやでバイト始めたころメニュー覚えるのはバイトの時間外だったし ごはんどんぶり味噌汁漬物とかどれをどこに載せるとかも覚えるとかアホかよ
しかも慣れてないのにすぐにワンオペやらされたわボケが 一人でテーブルふき会計注文受付牛丼作り提供後加賀漬け&その間に仕込みや清掃アホかと死ねよ 腹痛の時とかトイレもいけなくてもう全員死ねと思った
日本はこういうとこクソだわ
バイト始めたばかりですマーク強制させたほうがいいわ
短期バイトや長期でも半年間は間違えても失敗してもいいようにしろ 客からしたら社員もバイトも関係ない理論はまじでクソ
昇任試験と通常業務の区別もつかんのかお前は 働け
企業化されたら良くなるどころか搾取される一方
底辺のゴミしかやらない職業だろ
配達のアリンコ
こいつは今何の仕事をしてんのかねえ?
じゃあ、それが無くても日本の世界有数のサービスレベルを低下させない方法を提示してくれ。
それ他の仕分けバイトでも一緒
コンビニ受け取りでも各社やり方違うからな
資料とか家で作ってるけど残業代出ないぞ
法人でやってたら基本佐川のが対応いいから、だから法人向けは佐川つええんだよ
ヤマトは集配すらごねてくるから評判悪いんだよ、契約で来るって書いてるのにもってこいいうからな
ただ壊れちゃいけないのは佐川もヤマトも使わんぞ
そういう時の日通なんだわ
社会人になるとこれは痛いほどわかるからな
というかヤマトが一番高待遇とか言うとお里知れるからな…一番は日通だぞ個人向けもうやってねえけどな
トイレも使用するなと従業員へ指導する会社なんだから、このくらいの事は大した事はない方やろ。