• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


2020年は『あつ森』とPS Vitaに人気が集中…イーベイ・ジャパン キーマンに訊くゲームリユース市場の最新トレンド


記事によると



・イーベイ・ジャパン株式会社カテゴリーマネジメント マルチカテゴリーマネージャーの林 斐子氏に、中古市場の状況とeBayでのゲーム市場の盛り上がりについてインタビュー

以下、気になった部分を抜粋して要約


(ゲーム機と言っても、種類がたくさんあると思うのですがどういった機種がよく売れるのでしょうか)
新型コロナウィルス以前からそうだったのですが「PlayStation Vita」がとても人気が高いです。理由としては、リージョンフリー(世界のどの地域でもゲームが遊べる)ということで、米国でも普通にゲームソフトをダウンロードして遊べるという部分があります。またセラーさん側も、日本のオークションサイトで販売するよりもeBayで販売したほうが高値で取引されるということで、多く出品されています。

需要と供給で価格が変わるということがeBayの特徴で「ニンテンドースイッチ」も新商品ですが世界的に在庫がひっ迫してなかなか手に入らないという状況の中でeBayで取引される価格も高騰しました。他にも「ニンテンドーDS Lite」や古くなりますが「ニンテンドウ64」なども一定の取引ボリュームがあります。今回でいうとそういった本体だけでなく、コントローラーなどの周辺機器と併せてよく取引されています。


(ゲームタイトルはどのようなものが人気なのでしょうか)
日本でもそうでしたが『あつまれ どうぶつの森』(英語名『Animal Crossing: New Horizons』)が米国でも非常に人気で、ゲームタイトルはもちろん、関連商品も多かったりするのでそのあたりもよく取引がされました。特に関連商品は米国では売っていなかったりするので、そういったところで希少性が高くなり、取引も活発になります。「amiibo カード」などもよく売れていましたね。


以下略

この記事への反応



ヴィータちゃんが流行ってた世界線とかどこだよ

Vita…おまえ…

やはりvitaはオールドタイトル最強ハード

リージョンフリーって初めて知ったわ
Vitaは本体のガタが来てしまったけど幸いVita TVあるから遊べてる
人気ないけどソウルサクリファイスとかフリーダムウォーズとかPS4に移植されないかなぁ


Vitaはタイトルの少なさと充電持ちの悪さを除けばとても優れたハードといえる





地味に需要あるんだなぁ
ソニーさん、そろそろPSVita2どうですか?









コメント(246件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:32▼返信
スイッチに負けたね
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:32▼返信
ありがとう任天堂
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:32▼返信
ゲームボーイミクロみたいなもんやな
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:32▼返信
パーツ取り用
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:33▼返信
そして今日も俺はDSiでマリカーをやる
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:33▼返信
Vitaは入手自体が難しいから
数年後また値上がりするぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:34▼返信
転勤で一人暮らし始めるときとか据え置きゲーム置きにくい状況で選択肢に入るよねvita
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:34▼返信
中古のVitaは臭そう
有機ELは有機物だから腐るし
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:34▼返信
Vitaが出たときには海外じゃ携帯ゲーム機に需要がないとかって全然注目されなかったくせに・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:35▼返信
Vitaて海外で全然だったのに今更評価されるんか
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:36▼返信
なんで今更買うねん
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:36▼返信
今年は初代DSのマイナータイトルのプレミア高騰化に驚いたもんだがvitaもワンチャンあるか?
移植されてないマイナー系押さえといた方が良いかもね
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:36▼返信
メモリーカードの高さ以外でケチつけるところないからな
メモリーカードはほんとに高い
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:37▼返信
ガレリアが最後のvitaゲーになるんだろうか
まぁPS4版もあるけど…
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:37▼返信
VITAのコントローラーがスイッチのコントローラーみたいになって久しいからはよ新しいのが欲しい
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:38▼返信
VITAは性能さえあれば今でも十分通用するハードだからなぁ
さっさと後継機出せ
17.害虫は消えろ投稿日:2020年12月29日 23:39▼返信
>>1
東雲初穂なジンライ(@jinrai_hed88)←この社会不適合者の害虫が地球上から消えますように
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:39▼返信
レコラヴ Gold Beachがオススメ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:40▼返信
実は任天堂にとってはソニーに携帯機を出されるほうがダメージが大きい
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:40▼返信
最後のまともな携帯ゲーム機
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:40▼返信
vitaTVはPSタイトルとvitaタイトル用で普通に遊べてるし、有機elの初期型vitaはPSPタイトル用で今でも現役ですわ
稼働時間はPC>PS4>vitaTV>PS3 60gb>vita=64
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:41▼返信


スイッチみたいなゴミよりよっぽど携帯機として価値あるしなw


23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:41▼返信
デザインはすごい好きなんだが、背面パネルとか言う無駄機能使うこと全くなかったな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:42▼返信
VITAもう生産してないから全部高いよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:42▼返信
スマホのGPU性能がバンバン上がってる時期だったのが悪かったな
今なら小さい画面に必要十分なところまで来てるし、ワンチャンあったかもしれん
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:42▼返信
キモオタが片手でシコりながらギャルゲーやったハード買って嬉しいのか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:43▼返信
現役機と未開封の予備機持ってるわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:44▼返信
ブータちゃん何でや・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:45▼返信
※23
VITA初期は無駄に背面タッチやジャイロ機能を使わせようとして
結果、操作性がクソになったゲーム多かったな
グラビティデイズなんかはそういう機能を省いたPS4版がめっちゃやりやすくなってたわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:45▼返信
携帯機嫌いだけど寝ながらやりたい時もあるんだよな
リモートは自分ちの回線クソだから嫌だし
Switchはそこら辺よく出来てる
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:46▼返信
民度最悪なメルカリ民よりはるかにウザい外国人相手に英語でやり取りして取引成立させる手間考えたらヤフオクで売った方がいいよ。
ebayとか入金まで1ヶ月かかるぞ笑
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:46▼返信
神ハードだったのにな
ソニーがバカだから・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:46▼返信
PSP3くるー?
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:47▼返信
>ソニーさん、そろそろPSVita2どうですか?

ソニーは負け犬に二度とチャンスは与えない。そういう会社だから
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:47▼返信



任天堂人気ねぇなw


36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:47▼返信
Vitaは割と好きだったけど、パンチのあるタイトルに恵まれなかったね・・・
PSPから続いてモンハンとかきてたらまた違ったかも知れん。
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:47▼返信
新型3台持ってたけど即左スティックいかれたけど売れます?
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:48▼返信
次はL2R2つけろよな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:49▼返信
※35
>需要と供給で価格が変わるということがeBayの特徴で「ニンテンドースイッチ」も新商品ですが世界的に在庫がひっ迫してなかなか手に入らないという状況の中でeBayで取引される価格も高騰しました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:49▼返信
エミュやりたい放題なんだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:50▼返信
でもVitaの名作って大半PS4で完全版が出てるから別にいらないんだよなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:50▼返信
ワンダースワンと同じ匂いするわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:51▼返信
新品2万で投げ売りしてたのにな
買い集めてたらぼろ儲けよな
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:51▼返信
※39
PS4とSwitch合わせたらVitaのソフト全部遊べるんじゃないかな
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:52▼返信
ライアン居る限りは次なんて出ないでしょ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:52▼返信
最後に買ったプロスピ2019のドリームリーグを毎日やってるけど
もうじき終わるだろうから、これが終わったらvita終了しそう
やり込み系ばかり買ってて
SAOシリーズ、討鬼伝シリーズ、GEシリーズ、無双シリーズ、EDF、ディスガイアなど
まだまだやり込めるけど、やってなかった期間が長くて操作とか忘れかけてて
再開するモチベあがらない・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:53▼返信
よかったやん
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:53▼返信
クソニーちゃん金の匂いするところに敏感だから
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:54▼返信
※34
そうでもない
コケたPSMOVEはPSVRで生まれ変わったからな
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:54▼返信
switchに高性能携帯機と言うお株奪われてんのにソニーがだせる訳ないだろ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:54▼返信
Vita2なんて作ってもVitaの二の舞になるの分かりきってる
PS4を携帯機にした方がマシ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:54▼返信
vitaか...
一番使わなかったハードだわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:55▼返信
実際のところまったく売れて無くて草
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:55▼返信
それVITAちゃうで
PSV…PS5や
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:55▼返信
フリーダムウォーズは第五情報位階くらいの難易度で最後まで行けば良かった
中盤まではシステムもゲーム性も名作と呼んで良い出来だった

Ama

56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:55▼返信
保存用で買った有機ELな未開封2台に、ペルソナ版未開封1台と使用品2台とVitaTVまであるのだが、
ebayとか面倒だし別にいっか。
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:56▼返信
VITAは今中古ソフトが安いから買い漁ってるわ
ガッツリ系じゃなければやはり携帯機の方が楽だし
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:56▼返信
二度と携帯ゲーム機作らないって言ってたしないだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:56▼返信
珍豚スイッチ・ョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:58▼返信
とはいえvita買い占めて越境やるほど美味しいのかっていうと
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:58▼返信
任天堂がVITAにビビって3DSを逆ザヤ値下げして赤字に陥ったのが懐かしいな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:58▼返信
スマホゲーの方が面白いからいらね
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:59▼返信
VITAはPS4のゲームをリモートプレイするのにちょうどいいから捨てれないわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:00▼返信
PSPも出来るしPS1アーカイブも出来るし
ソフト資産膨大なんだよな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:00▼返信
VITAは実際面白いゲーム多かったね
新IPばかりだから知名度の問題で日の目をみることが少なかっただけで
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:00▼返信
マルチソフトでVITAに3DSが売上でボロ負けしてたのを思い出すなぁ
サードが売れない任天堂と言われまくってたなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:00▼返信
VITAだけはスルーしたな
こいつだけは買うなと脳が警告した

案の定モンハンすら出ないゴミハードになった
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:01▼返信
VitaTVはネタ枠扱いされるが携帯機のネックになるバッテリーとモニタ、ボタン&スティック劣化がないから
寿命長いって買った時から分かってたわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:01▼返信
>ソニーさん、そろそろPSVita2どうですか?

Vitaを真っ先に見捨てたソニーが後継機作るわけない
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:02▼返信
VITAの事となると任豚がムキになるから面白い
今でも顔真っ赤にしてそうだし
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:03▼返信
PS5でVITAのゲーム出来るようにしてくれ
VitaTVがあるんだから普通のコントローラーで遊べるのは多いんだし
配信機能もありならDL版買い直すよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:03▼返信

よくわからんけど輸入業者の話だから、あんま間に受けないほうがいいかと。VITAはアメリカでは売れなさすぎて流通にのってないから輸入業者経由で買うって話だからな。
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:04▼返信
>>1
スイッチはPSPとVITAのパクリなのにw
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:05▼返信
お前らが知らない豆知識

ebayジャパンでは購入や出品ができない


ただebayはこういうところですよと説明しているだけ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:05▼返信
任豚が「有機ELは腐る」とかアホな事言ってたの思い出した
もちろん今でも綺麗な発色を保ってるのはいうまでもない
76.投稿日:2020年12月30日 00:05▼返信
このコメントは削除されました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:06▼返信
サードは3DSにぜんせんソフト出さなくなったからなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:06▼返信
>>8
何気にiPhoneを馬鹿にするなよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:06▼返信
>>11
スイッチのゲームが面白く無いから
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:06▼返信
初期型VITAはえらく頑丈だからな
かなり使ってるのに今でも故障知らずだわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:07▼返信
>>13
そのメモリーカードも今やプレミア価格だしな
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:07▼返信
VITAは買わなかった、てかPSPの方が名機だよ
ソフトのラインナップも段違いだし、なによりモンハンがあった
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:08▼返信
スイッチはすぐ壊れるからこういう風に何年後かに中古で出回るとか無理そう
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:09▼返信
vitaはなぜメモリーカードを独自にしたのかでダメ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:10▼返信
※82
そのPSPも出来るのがVITAのいいところ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:10▼返信
任天堂は携帯機で食ってるからな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:12▼返信
大戦犯、クソぼったくり価格で上限64GBしかないメモリーカード
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:12▼返信
ウイポ専用機になってるわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:13▼返信
Vitaはファーストが率先してユーザー毎切り捨て、目ぼしいタイトルは全て移植、サードにすら砂を掛けられた最悪のハードだった
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:14▼返信
>>89
サードに砂かけられまくったのはWiiUじゃね?
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:15▼返信
PS1アーカイブス需要かエミュレータ目的かな
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:18▼返信
割るような奴にはもっと高性能端末とかあるだろうから、懐かしのアーカイブスが有る事だろうね
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:18▼返信
>>17
Vitaの性能も今じゃファミコンミニ程度しかないしな
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:19▼返信
>>76
DSもアドバンスSPはハードもソフトも高値
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:19▼返信
>>85
DL版あるやつだけな
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:20▼返信
VITAって結構粒ぞろいというか、個人的にはまだまだ現役なんだけどね
カグラW・朧村正・ドラゴンズクラウン・DT2・ガレリア・PSPとPS1のソフト色々
最近だけでもこれだけ遊んでる
何よりブラウザで色々調べたり、youtube垂れ流せるのも優秀
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:20▼返信
※10
いや販売台数の三分の二が海外で1000万台以上売れとる
ちなみにwiiuよりvitaのほうが総販売台数多い
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:21▼返信
PS1ソフトはPS3でも出来るんだけど
PSPソフトはエミュとか改造PS3を使わない限り
全うな手段ではVitaでしか出来ないんや…
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:21▼返信
Vitaはまだ現役としても行けるハード
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:23▼返信
VITAでジャンヌダルクとバレットガールズ2やってるわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:23▼返信
>>96
ネットもつべもスマホの方が断然やりやすいだろ^^;
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:24▼返信
やっぱり実質的に3DSより長生きだったねwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:24▼返信
vitaに拘ってる奴ってスマホ持ってなさそう。機会があれば買ってみると良い。もうvitaいらねえじゃんwwwwってなるから
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:24▼返信
>>1
いや、割れだろ。

公式PSPエミュ付きの高性能エミュ機
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:25▼返信
初期VITA重いから新型買おうと思ったら思ってた以上に高くて買ってないわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:25▼返信
VITAはメインメモリが倍有ればもっとイケたはず
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:27▼返信
ゲハ民はともかくソニーは任天堂と共存したがってるんだし
スイッチにトドメ刺すようなVITA2は出すの自粛してんだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:28▼返信
>>101
スマホが他に占有されてたらネットもつべも見れないだろ
脳味噌使えよアホ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:29▼返信
メモリとcpu載せ変えたい
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:31▼返信
>>107
30年近く遡った過去の例を見ても、携帯機を同時に市場に出すと共食いが始まるからな
Switchが携帯機として強力な以上、下手にVITA2とか出さない方が両方の為になる
ソニーは据え置きに力を入れればいいしな
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:36▼返信
>>108
何だこの釣り針はぁ?!
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:36▼返信
VITAはアーカイブ専用機として現役で活躍してるわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:36▼返信
※90
wiiUは分からないけどVitaは出る予定(買う予定)のゲームが数タイトルが中止、性能的にも問題ないマルチもハブられてる
一緒なのかな
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:37▼返信
VITAのバッテリー持ちが悪い?
スイッチより全然持つけど?
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:38▼返信
今年VITAの新作パッケージソフト5本も買ったわ
スイッチより買ったけど
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:41▼返信
未だにロンチで買った初期型あるんだけど値上がりすんの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:41▼返信
携帯機って一定の需要あるからね
3DSも製造終了って話流れたら売り上げ伸びたり
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:45▼返信
PS4のリモート機として、まだ現役だわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:46▼返信
※110
出ないでクレクレは流石に見苦しいぞニシ君
どんだけ必死なんだ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:47▼返信
今も「太閤立志伝5」の専用機として現役バリバリです。
最近ヤマダ電機で2万円で売り出された時に予備機で買っときゃ良かった。
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:48▼返信
※103
スマもタブレットも結構買ってるけどやっぱり携帯ゲーム機は欲しくなる
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:48▼返信
こうしてソニーのゲーム機は日本から海外に出て記憶からも消えていくわけなんや😭
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:56▼返信
※61
ビビってない。
あのスペックでは価格が高過ぎて売れ行きが伸びなかったから値下げに踏み切った。

自分はそれで買う気になって買った。
寝転びながらのプレイにはキツかったので半年くらいで遊ばなくなってしまったが。
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:56▼返信
初期型VITAの需要はありますか?
未使用です
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:56▼返信
>>119
いや、出ても良いけどハードをあっちもこっちも使い分けたくないんだよ
出すならSwitch死にかけの辺りで出して欲しい
それなら移行できる
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:57▼返信
これは嘘松
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:58▼返信
PS5リモート特化携帯機出して欲しい
携帯機のスティックがFPSなどにおいて課題ではあるけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:59▼返信
VitaってPSNストアもう終わってなかったっけ?
勝手なに遊ぶの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 01:02▼返信
任天堂では無いから高詳細グラフィックがウリなのは分かるけれど
ぶっちゃけ、それなら据え置き型でガッツリ遊びたくなるんだよね
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 01:04▼返信
初期型のカッコよさと耐久性はゲームハード史
史上最高傑作
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 01:07▼返信
Ps4コケたからな。携帯機が需要爆発するとは読めなかったか。コロナの今こそチャンスだったのにね。バカよね
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 01:09▼返信
vitaのストアは終わってないよ 終わったのはPSP
しかし、PS1やPSP資産を切り捨てるのかしらソニーは
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 01:12▼返信
>>104
スイッチも割られてるから同じだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 01:34▼返信
・Vitaはタイトルの少なさと充電持ちの悪さを除けば

何言ってんだこいつ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 01:35▼返信
>>1
3DSかわいそうに
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 01:38▼返信
PSV超頑丈だけど、充電ケーブルの耐久が低すぎる。
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 01:44▼返信
※128
Vita本体のストアは健在なんだよね
そこからPSPタイトルも買える
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 01:48▼返信
携帯ゲーム機としては最高だと思うわ
うちではまだまだ現役
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 01:49▼返信
去年とかPSアーカイブス追加があったけど
さすがに今年はないかw
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 01:50▼返信
因みにVITAのスティック修理は三日で完了
スイッチのジョイコンのスティックは修理に一週間かかる
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 01:52▼返信
だってスイッチってスーファミサービスのブレスオブファイア1と2をやると本体爆熱するんだもん
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 02:08▼返信
SONY自身がVITAは失敗だったって認めてるのになぁ。もともとPSPやVITAってゲーム機というより
動画や音楽をみたり聞くためのオシャレなガジェットという位置づけにしたかったのにそれはもはや誰でも持ってるスマホで出来てしまうから不要になったんだよな。
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 02:13▼返信
VITAは独自メモリとかしなきゃもう少し人気が続いていたかもな
1年くらい前までダウンロードの安売りセールあったけど、今もあるのかな
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 02:20▼返信
保険で1台買っといてもいいけど
中古か
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 02:26▼返信
初期型褒めてるやつ居るけど普通に駄目だろ
専用のクソ端子から始まり、有機ELはシミあり報告が多数、何より本体がクソ重い。
新型になってMicroUSBに変わって、本体も軽くなってからが本番だわ
まあそれでもPSPみたいな自由度はないし、マイクロSDが使えない、データ管理がPCと専用ソフトが必須な時点で、メディア機としては落第だったがな。
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 02:39▼返信
※143
あれが無かったら割れが横行するので悪評が広まったり業界には良い結果にはならんかったと思う。
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 02:43▼返信
希少性だけはすごいからなVitaは
希少性だけは
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 02:50▼返信
CG言語使ってのシェーダ組めたり当時にしては大きなメモリ使えたり
CSの基礎開発力を鍛えるものとしてかなり優秀だった。
この市場が残ってれば日本の市場ももっとゲーム開発する会社が増えてたと思う。
149.投稿日:2020年12月30日 03:10▼返信
このコメントは削除されました。
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 03:11▼返信
>>30
ただswitchはやるソフトが無いんだよな
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 03:13▼返信
やる気ないソニーがPSVita2なんて作るわけ無いだろう
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 03:15▼返信
>>48
守銭奴ぼったくり任天堂を差し置いてそれは無い
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 03:16▼返信
>>50
switchは高性能ではない
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 03:39▼返信
欲しいソフトがない
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 03:54▼返信
まぁいうて携帯戦争の最後のハードだしな
シレンも朧村正もファイファンなら7も10も、
飽きたらps4やナスネのリモートプレイも遊べる
俺も手持ちのが壊れたら新しい中古確保すると思う
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 04:02▼返信
古いゲームで、これは面白かった、また欲しい!って思うものはたいていプレミアついてて
高かったりする。そういう意味ではちゃんと市場でも面白さの価値は反映されてると思う。
ただ大ヒットとなると、別の力も必要になるんだろうな
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 04:07▼返信
>>102
だよね
まさか3DSが先に死ぬとは思わなかった
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 04:08▼返信
>>110
据え置きはソニー
携帯機はswitchでいいな
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 04:09▼返信
>>115
switchの方がやるものないもんな
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 04:10▼返信
>>122
馬鹿の自己紹介はよそでやって
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 04:11▼返信
>>131
ps4こけたとかどこの話?
日本でも900万台売れてるけど
中国に流れてるswitchと違う純粋な日本売上でね
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 04:18▼返信
※7
短~中期の出張にVitaTVもっていって地味に重宝した
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 04:38▼返信
メモカの件はサード側の要望なんだよ
特にKONAMIはPSPの時にゲームが動かないというクレームが多かったそうだ
原因はの殆どが安物粗悪品メモリスティック使用だった
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 04:43▼返信
でもいまだにソニーって携帯ハードやガジェットの特許を出しているんだよな
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 04:52▼返信
いまだにPSVは新作出ているからねー
ゲーマー必須アイテムですよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 04:55▼返信
※153
携帯機としては高性能だよ
ライトが2万で安いし
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 04:55▼返信
※165
出てるっけ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 04:57▼返信
PS Vista「フォーマットするのか?」 確定/キャンセル
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 05:59▼返信
※167
ガレリアの地下迷宮が出たばかり
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 06:01▼返信
まあPSPのゲームでも遊べるって意味ではラインナップも充実してるしバッテリー持ちもゴミッチよりかはコスパ高いしな
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 06:06▼返信
>>79
スイッチで携帯機で遊ぶのに慣れた可能性も。
PS1とPSPのゲームダウンロード出来るからソフトは一応安く買えるし。
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 06:06▼返信
Vitaのソフトを劣化しないで移植できないスイッチのせいだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 06:08▼返信
立ち上がりのメモカの高さで失敗したな
あとモンハン取られたの
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 06:10▼返信
Vitaはcfwが大々的に開発公開されてるからだろうな
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 06:11▼返信
>>164
任天堂の妨害のためやで
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 06:14▼返信
>>145
確かに専用端子andメモリはゴミ以下だが
デザインはどの歴代携帯機よりも遥かに良い
高級感があって飾るだけでも満足するくらいには完成してる
ゲームもモンハンこそないものの結構良いゲームいっぱいある
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 06:15▼返信
>>124
2万程度なら欲しい
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 06:27▼返信
vitaは確か1000型の方が画質良いんだっけ?
2000だと有機ELじゃないからとか
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 06:30▼返信
>>93
まさに産業廃棄物ハード PS Vita
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 06:42▼返信
もはや名を聞くと懐かしさを感じるくらいには昔のハードになってしまったな
来年で3DS共々10年か…
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 06:43▼返信
良かったなww
つか嬉しいのか??
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 06:46▼返信
ヤフオクも海外の代行業者いっぱいいるし変わらんだろ。
日本人は貧乏になっちまったし、レトロゲーは完品なら5~10万ぐらいで買ってくれるしさ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 07:08▼返信
ニシ君久し振りにVITAでブヒッチオンしちゃったかw
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 07:08▼返信
>>128
終わってないよ?
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 07:09▼返信
地味な需要しかないから携帯機として終わったんだよな
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 07:10▼返信
VITAなんてソフト少ししかないのに・・・

本体買ってどうすんの? やるものすぐなくなって飽きるじゃん馬鹿なの?

しかも修理も受け付けてないのに意味不明すぎ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 07:19▼返信
>>186
少しってもVITAは2011年~2019年までゲームが出て825タイトルあるからな
ちなみに3DSが2011年~2019年で666タイトル
VITAより159タイトルも少ないのが3DS
つまりVitaが少ないと評するなら
それよりも少ない3DSは僅かしかないって事になる
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 07:23▼返信
VITAの方がソフトが多いのはVITAユーザーの方がソフト買うからなんだよな
普及台数の割にソフト出てた理由はそれ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 07:24▼返信
VITAソフトの移植ばっかりかき集めてるスイッチ
よほどVITAが羨ましかったんだろうなぁ…
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 07:26▼返信
>>186
VITAは公式で修理受け付けてるじゃねーか
3DSよりVITAの方がソフト多いし
マジで大嘘つきだな
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 07:47▼返信
vitaのソフト少ないじゃなくてジャンルの偏り方があり過ぎな割に重量級のソフトが無いのは頷ける
3DSなら取り敢えずマリオやゼルダって言っておけば話が合わせられるけどvitaの重量級のソフトっていうとダゼとかペルソナとかイマイチ取っつきにくいソフトなのは分かるぜ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 07:48▼返信
トルネ・ナスネ・PSHOMEみたく、黒字なのに切り捨てられた事業の一つだからな。
ソニーは目先のキャッシュが重要だから。
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 08:02▼返信
マルチでもVITA新作はまだ出てるんだけど、国内のVITAストアは新作ゲームのカテゴリーがトップから消えて、何か出ていてもVITAストアを見てるだけではわからない状態がもう一年は続いている。これまではPCのストアを見ればたまに出るVITA新作の存在を知ることができたが、PCからもVITAカテゴリーが無くなってそれもできなくなった
事前にタイトルが判っていればVITAストアで検索すれば出てくるが、そもそもどんなゲームが出ているのか知る手段が激減してしまったのでは使えない。検索で出るということはユーザーから見えないところではリストが更新されてるということだから、なんでそれをトップ画面に反映させないのかが理解できない。北米VITAストアにはちゃんとトップに新作ゲームのカテゴリーが健在なんだぜ?
いくら利用者が減っていようがライセンシーがまだゲーム出してるのに店頭に並べない。しかも日本だけ。そんなのあるかよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 08:07▼返信
>>193
PS5の事といい、日本のSIEは本当にやる気がないよな
だからニシどもにも日本軽視だと揶揄される
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 08:33▼返信
ぶっちゃけ、改造がほぼ完了してる本体だしな
それ目当てかねえ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 08:44▼返信
トルネ、リモプ、ニコニコ、ようつべと大活躍だったな
スリープ機能も神がかってたし
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 09:13▼返信
>>195
スイッチじゃあるまいし
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 09:13▼返信
>>192
ソースは?
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 09:15▼返信
>>193
長文はいいけどちゃんと確認した?
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 09:16▼返信
>>175
任天堂が妨害するからだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 09:33▼返信
VitaはPS3の縦マルチとキモヲタゲーのイメージだな
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 09:49▼返信
※145
PSPみたいな自由度低いって単にお前が無知なだけで
PSPよりやれる事多いぞw
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 09:50▼返信
※192
2年半で切ったWiiuよりまし
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 10:08▼返信
【悲報】デスストさん、桃鉄に敗北
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 10:19▼返信
今では当たり前のようにあるソニー規制。
PS4のノラとと1の謎の光規制は不評をだったがスイッチはその規制がされてないけど、実はVita版のノラとと1も規制されてないんですよ。
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 10:24▼返信
中古のvitaとかスティックいかれてそうで怖くないか
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 10:32▼返信
中古のヴィータは大抵バッテリーが半分以下しかないからゴミ
交換も容易にできない仕様だし、最悪
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 10:38▼返信
>>8
まさか本気でいってないよな?
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 10:40▼返信
>>22
まさにそれ。
3Gはちょっと時代が早かった。
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 10:47▼返信
vitaはまじ高い。
初期型まだ壊れてもないけど、PS5も手に入らんし、暇潰しのアーカイブス用に予備1台買おうとしたら、
生産終了も相まってか、中古ですら4万とかしかない。
まじで買っとけば良かったわ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 10:50▼返信
>>210 4万?????

駿河屋
PlayStation Vita本体<<3G Wi-Fiモデル>>(クリスタル・ブラック)[初回限定版] 箱説あり
中古 7,798円 (税込)
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 11:02▼返信
最低でもPCH-2000で新品同様のが欲しいけど
3万以上はかかるな
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 11:10▼返信
>>211
そういう嘘情報いらないよニートくん
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 11:12▼返信
>>6
VITAは3DSを1万円も値下げさせてWiiUまで殺し、任天堂株を70000円台から8000円台まで大暴落させた悪魔のハードだったよな。ニコニコ動画の3DS緊急値下げ討論で任天堂株主のピョコタンが青ざめていたし
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 11:13▼返信
新品同様だと2万はするんだよなVITA…
それならSwitch LITEを買うだろうしな…
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 11:14▼返信
>>213
検索もできない情弱?
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 11:46▼返信
>>93
Switchもファミコンミニ程度ということかwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 12:05▼返信
スティック暴走しそうな古いVITAなら8000円で買えるだろうけど
新品やよほど綺麗なのが欲しいなら予算3万だわな
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 12:16▼返信
eBay見たけどたいして高くないじゃん
新品でも3万だわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 12:19▼返信
※207
エアプすぎるわ
交換は超簡単だぞ
Amazonで日本の業者が取説、ねじ回し付きの電池売ってるからそれで交換したな
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 12:23▼返信
※220
あのさーPSPと比較して容易にできないて言ってるだけなんだけど?
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 13:18▼返信
メモリーカードは数年前にmicroSDカードから変換するアダプターが登場して
400GBのメモリーでプレイできたりとメモリー問題は解決したからなぁ。
まぁ動かすためのアプリが英語で複数のアプリを重複して使わなきゃならないから導入敷居高いけど。
正直コンテンツアシストでPCにバックアップ作れるから
そのバックアップデータからVITAのエミュが動けば一番いいんだがな。
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 13:22▼返信
>>26
3DSの悪口はそこまでだw
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 13:23▼返信
>>221
vitaは背面タッチパッドのせいで本体内部に仕込むしかなかったんだよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 13:24▼返信
新品含めて5台持ってるが放出はしない。
有機El版予備買っといてよかったわ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 13:28▼返信
※186
VitaはPSアーカイブスやPSP入れずに829本ソフト出ているぞ。
switchは現行412本だからswitchは今はVitaの半分だけど。
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 13:30▼返信
vitaのバッテリー充電できないとか自分はメカ音痴のダメ人間ですって言ってるようなもんだぞw
あれはネットの情報を見ながらやればできるレベルだから
説明書を見ずにできねーとか叫んでいるゴリラとレベル
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 13:50▼返信
>>226
ほ~ん。で、何本ミリオン行ったんだっけ?
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 13:52▼返信
>>227
ネットの情報と説明書って全然意味が違うやん。日本語理解できないチンパンジーかな?
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 14:01▼返信
ソニーが出さないからSEGAがとち狂ってゲームギアミクロとか出すんですよ!!
責任取って新携帯ハードを出しやがれ!
さもないとまたSEGAが何とかミニ!とか出してしまうぞ!
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 14:04▼返信
※228
話変わってるやんけw
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 14:05▼返信
>>229
ゴリラにはやはり理解するのには難しかったようだね
そういういちゃもんしかできないからいつまで経っても頭ゴリラなんだよね
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 14:08▼返信
Vitaのバッテリーを交換できない人がいるらしい
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 14:12▼返信
>>233
ウッホホ!!(ネットの情報と説明書って全然意味が違うやん)
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 14:16▼返信
>>234
ワザと馬鹿を演じてるのか真正なのかどっちやねん
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 14:18▼返信
vitaは最強のエミュマシンだからなー。
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 14:19▼返信
>>229
おまえは例えすら理解できていないチンパンジー以下だろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 14:22▼返信
>>235
まああの程度のバッテリー交換すらできない方が色々問題あると思うよ
はんだ付けすらしないんだぞあれ
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 14:26▼返信
>>236
ドリキャス、サターン、NDSすら動かないけどね
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 15:09▼返信
何気にまだ新作出てる現役ハードなんだけどな。
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 17:13▼返信
初期型VITA現役ですわ。ふとゲームアーカイブで旧作やりたくなった時に手軽。
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 17:37▼返信
ニコニコ動画を寝転がって見るの専用だったわ
今はサービス終了しちゃったけど
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 00:36▼返信
>>1
豚によるとブヒッチは据え置き機なんだろう?
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 09:21▼返信
>>242
俺はエツクスビデオ専用機だったわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 14:08▼返信
本当にVita2を出すとしたら新作ソフトは今後PS5との縦マルチになる訳で
携帯機でありながら少なくとも準PS4クラスの性能を持たせないと
ソフトのクオリティでPS5の足を引っ張ることになってしまう
つまりそんなもの出すのは不可能という事
246.ネロ投稿日:2020年12月31日 19:21▼返信
右スティック2回も壊れてからもうやっとらん⭐️

直近のコメント数ランキング

traq