
銃のお店に行って来ました。
— 我那覇真子 (@ganaha_masako) December 31, 2020
空になりつつあるショーケース、、
弾も棚がガラガラです。
ライフルも大分売れていて残っているのはショットガンという状況です。
“闘いに備えている”かのようです。 pic.twitter.com/csbyZqfBUV
銃のお店に行って来ました。
空になりつつあるショーケース、、
弾も棚がガラガラです。
ライフルも大分売れていて残っているのはショットガンという状況です。
“闘いに備えている”かのようです。
これが現実、、、、、、
— JAPAN LOVE😃 (@japanlove1984) December 31, 2020
間違いなくアメリカが内戦状態
戦慄‼️ 『宣戦布告』はもう決まりますね‼️ 我那覇真子さん、弾丸の雨がいつも降るかもしれませんので、絶対安全第一に、気をつけてください‼️
— TED テッド (@TEDCHIYINGTSAI1) December 31, 2020
ホントに棚が
— ubuntu tik (@ubuntutik) December 31, 2020
スッカラカンなんですね!😱
アメリカ国民の危機感が
よく伝わってきます😱
ありがとうございました😊
今年は大変お世話になりました!😊
安全・健康第一で
頑張ってください!😊
MAXさんの2017年見通しは
— 幸せな家庭こそ最強の国防 (@luke18s) December 31, 2020
概ね当たっていたかとhttps://t.co/mwqI8Eck04
この記事への反応
・第三次世界大戦はとっくに始まっていたのか?
日本もアメリカ本土もすでに戦場だった
・行政が警察を仕切っていて、
警察の人員を削っていたり、
ある程度の罪はそのまま見逃す法律を作ったり
捕まえたとしても、逮捕記録を残さずに解き放つというような法律になってたりで、
だれも治安が守れないからです
・第三次世界大戦はとっくに始まっていたのか?
日本もアメリカ本土もすでに戦場だった
・ライフルが売れてるってことは
ある程度の距離を挟んで撃ち合うことが前提なんでしょうか。
流れ弾がメチャメチャ怖いです。
お気をつけ下さい。
・1/6はホントに決戦という生な感じがスゴイですね…。
・なにゆえにショットガンが売れ残っているのか興味ある
装填に時間がかかるのか
反動が大きいのか
そもそももう玉がないからか
・↑単純にショットガンは有効射程が短い
(弾が拡散する為、的に対して距離が開く程に効果的ではなくなる)からでしょう。
実際に歩兵の携帯武器にショットガンは
まず見かけることは無いのでは?
これガチ戦争じゃあああああ
ショットガンだけ売れ残ってるのが
妙に生々しい
ショットガンだけ売れ残ってるのが
妙に生々しい

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
アォン!アメリカ