• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Fate Project 大晦日TVスペシャル2020より

『月姫 リメイク』2021年夏発売決定

対応プラットフォームはPS4/スイッチ




2020y12m31d_235434234


4


3


奈須きのこ・TYPE-MOONがおくる伝奇ビジュアルノベル「月姫」新生ーーー
「月姫 -A piece of blue glass moon-」、PlayStationR4・Nintendo Switch™にて2021年夏発売予定。

【STAFF】
シナリオ・監督 : 奈須きのこ
キャラクターデザイン : 武内崇
アートディレクター : こやまひろかず
演出・スクリプト : BLACK
グラフィック : 蒼月タカオ 下越 縞うどん 砂取音幸
スクリプト : 漆之原
プログラム : Kiyobee
音楽 : 深澤秀行 芳賀敬太
ロゴデザイン : WINFANWORKS
主題歌 : ReoNa「生命線」(SACRA MUSIC)
オープニングアニメーション : ufotable
企画・制作 : TYPE-MOON

【CAST】
遠野志貴 : 金本 涼輔
アルクェイド・ブリュンスタッド : 長谷川 育美
シエル  : 本渡 楓
遠野秋葉 : 下地 紫野
翡翠   : 市ノ瀬 加那
琥珀   : 桑原 由気





月姫リメイクやっっときたああああああ












コメント(478件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 23:56▼返信
そういう身勝手な行動とるからアフリカでは1分間に60秒の時間が経ってるんだよ?


もっと罪の意識を感じてくれよ頼むから・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 23:57▼返信
マジかよ、switch版買います
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 23:57▼返信
スガ最低
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 23:57▼返信
は、CS?
5.投稿日:2020年12月31日 23:57▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 23:57▼返信
やったぜ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 23:57▼返信
なんでPCじゃないんだよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 23:58▼返信
やっと出るのか、、、
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 23:58▼返信
最後に全部持ってったな
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 23:58▼返信
PC or Switch
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 23:58▼返信
アニメ化は再来年あたりかな
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 23:58▼返信
いやPCでだせよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 23:58▼返信
月姫早いこと出さないとFGOの弾(ガチャ)に出来んという判断か
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 23:59▼返信
流石にPCだけじゃ売上延びんと思ったか。
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 23:59▼返信
スケベがはいってないやん!?
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 23:59▼返信
これってアクションか何かなの?
紙芝居のリメイクとか全く需要ないと思うんだけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:00▼返信
いやだから2021年にプレステとか
それはもしかしてギャグで言っているのかw????
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:00▼返信
これはちょっとびっくりしたな
本当に作ってたんだ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:00▼返信
CV完全に別物で草
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:00▼返信
あけおめ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:00▼返信
PCはやめたんか
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:01▼返信
スイッチマルチは要らんだろw
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:01▼返信
CSかあ
PC版待ちだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:01▼返信
売れるかそんなモン
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:01▼返信
割れが嫌でPCハブはまぁわからんでもないが
スイッチで出しても割られるだろうに
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:01▼返信
あけおめえ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:01▼返信
※17
2021年はスイッチ最後の年なんだから
ソフト買ってやれよw
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:01▼返信
PCで出したら割られるの可能性があるから出すの止めたのかな?
できれば開発面倒なスイッチも切って欲しかったんだが
まぁPS版一択だけども
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:01▼返信
(あ、これ絶対発売延期しまくる流れだ)
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:02▼返信
よっしゃー
更にスイッチ版も対応してくれて有難い
ノベルゲーはもうスイッチでやるのが一番楽になってる
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:03▼返信
コレまじか!
嬉しい
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:04▼返信
fateより面白いやつ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:04▼返信
声が…
まぁ時が経ち過ぎたししゃーないのか…
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:04▼返信
10年遅かったもうとっくに熱さめちゃったよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:04▼返信
声優ガッツリ変えたな
ケチった?
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:05▼返信
>>27
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:05▼返信
UFOは型月を見捨ててなかったのか
てっきり鬼滅一本でいくのかと思ってた
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:05▼返信
PS4だとバグまみれになるからやめといたら?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:06▼返信
>>34
大丈夫。中身も大改編はほぼ確実だから今の世代向けでしょ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:06▼返信
これが12年間開発してたゲームかぇ……
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:07▼返信
古いコンテンツばかり引っ張り出してどうする
今新しいものを生み出してくれ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:07▼返信
死んだはずの型月ゾンビが甦るな
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:07▼返信
>>37
もともとシリーズ別に分担してるだけだからなFATEアニメは
HAならともかく他のFATEアニメは担当外だから当たり前
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:07▼返信
>>28
紙芝居ゲーでそんな差出るわけないだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:08▼返信
全年齢wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
廃ごみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:08▼返信


月姫でエ、ロなしはあかんぞ
無印がやっぱ完全版になるやん

47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:09▼返信
本当に出んのかよw
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:09▼返信
※35
まつらいさんだけ替えるのも忍びないからな~
Fateからの人なら特に違和感ないんじゃないか?
49.投稿日:2021年01月01日 00:10▼返信
このコメントは削除されました。
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:11▼返信
各キャラ濡れ場無しか
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:12▼返信
プレステ4買い戻さにゃ・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:13▼返信
声優全とっかえは驚いたな
まぁもう月姫よく知らない人の方が多いだろうし問題ないのかな
俺もやったこと無いし
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:14▼返信
声優全然違うやん!
と思ったがよく考えたら原作は声なかったな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:14▼返信
キャスト総取っ替えかよぉ!?
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:15▼返信
だからアルクのミニスカやめろって言ってんだろうが!
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:15▼返信
ぶっちゃけ濡れ場はクソすぎて早送りしてたからむしろこれで良い
が、エゲツない設定も改訂するならヤダな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:16▼返信
声変わりは致し方なし、ただしジョージは続投だろうなと予想
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:16▼返信
工口なしとか価値ねーだろ。翡翠・琥珀さんと3Pシーンで何回使ったことか
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:17▼返信
PCは?
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:18▼返信
アニメやるならきのこに弄らせずに
佐々木少年のやつでアニメにせーよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:19▼返信
これじゃない違和感
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:19▼返信
誰が買うのこんな化石
63.投稿日:2021年01月01日 00:19▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:19▼返信
ゴキステ5どこ?www
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:20▼返信
紙芝居ゲーのリメイクとか嬉しくないだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:20▼返信
私もボケたかな、声優が全然違うように見える、、、
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:20▼返信
工口なし月姫?
fateから入った人達なら別に問題ないのかな?
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:21▼返信
全年齢版・・・だと・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:21▼返信
>>1
いらね
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:22▼返信
おいおいガラケーのゲームでさえロード時間30秒ぐらいかかるスイッチだぜ
どんだけロードかかるのやら?
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:22▼返信
尻穴カレーがだいぶ変わってるな
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:23▼返信
※67
むしろfateがergだったのガチで知らないやつがいるかも
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:24▼返信
pcじゃないんかい
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:24▼返信
月姫の作風だと工口とグロは必須じゃないのか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:24▼返信
声変わってね?
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:25▼返信
>>71
あのダサさが好きだった
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:26▼返信
マジかよやる気あったのかよ
FGOにかまけて一生作らないのかと
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:26▼返信

全年齢💔
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:26▼返信
まほよはどうした
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:26▼返信
懐かしい…
UFOでアニメ化してほしいな。
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:27▼返信
>>64
ゴキ豚は知的障害だから知らないだろうけど
PS5は4のゲーム動くんやで
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:28▼返信
>>75
松来さんが亡くなったことを、また思い出させてくれたな。
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:28▼返信
※59
割られる可能性が高いだろうから止めたんだろうな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:28▼返信
くわちゃんきたか
購入確定
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:29▼返信
下手にリメイクしないでほしい
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:29▼返信
fgoにかまけてる間に熱も冷めたわ
月姫2でもないしもう何も期待してない
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:30▼返信
普通にスイッチ版の方が売れそう
数年前なら考えられんことよね
PSには洋ゲーバカしかもういない
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:31▼返信
※58
調べたらゴミクソみたいな絵なんだけど、これで抜いてたの?w
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:31▼返信
アニメもUFO版月姫来ないのか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:31▼返信
※82
マジレスですまんが、
"松来さん”というワードを目にした瞬間に
涙目なってしまったよ....
91.投稿日:2021年01月01日 00:32▼返信
このコメントは削除されました。
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:32▼返信
実際ノベルゲーならSwitchでいいと思う
もはやエ□ゲーですらGPDみたいなMicroPCでプレイしてる俺がいるし。
わざわざモニタでノベルゲーはかったるすぎるぞまじで
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:32▼返信
>>51
PS4が無いならPS5でやれば良いじゃない(持てる者の余裕
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:33▼返信
※87
そう言って今まで売れたことないんだよスイッチは
特にこのジャンルはシュタゲとか恥ずかしい結果になったの知らんの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:33▼返信
FATEの後だと登場人物強すぎてビビるよ

全員ギル
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:33▼返信
うたわれもVitaでやってたけどなんの問題もなかったし、
ノベルゲーならなおさらSwitchでいいと思うわ
まあプレイ動画でいいとも言えるが
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:33▼返信
当時は学生だったから新鮮に感じられて面白いと思えたけど
今やると絶対つまんねーわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:34▼返信
※16
オリジナルがノベルゲームだからリメイク版も同じだぞ
しっかしようやく出すということは何気に型月もヤバいんだな
まよほの続きとか出せないなこりゃw
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:35▼返信
※94
今回はどうだろうなあ
ソシャゲやってる層はどっちかといえばSwitch派が多そうだし、
ノベルゲーは携帯機のほうがいい。Switchでもドック入れりゃ1080pいけるだろうしな
PS4でやる意味ある?正直。
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:35▼返信
声優変わってるとかないわー
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:36▼返信
スイッチあるならそのうちスマホもでそうだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:36▼返信
どっちで売れるかはともかく、
利便性で言えば明らかにSwitchだろうなあとは思う
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:36▼返信
FateはWindowsXP版のCDROMが家にあるなあ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:37▼返信
steamにもよろしゃす
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:38▼返信
いつでもどこでも月姫が楽しめる時代になったか。
Switchで決まりだね。
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:38▼返信
※90
よくこんな気持ち悪い文章思いつくな
107.投稿日:2021年01月01日 00:38▼返信
このコメントは削除されました。
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:38▼返信
※90
カニファンに出てたのー
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:38▼返信
予想してたけどアニメをufoやるのか。鬼滅効果でまじでハーフミリオン行くぞこれ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:38▼返信
steamにも出してほしいなあ
グリザイアはみんなsteamで買って、MicroPCでやってるし
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:39▼返信
>>95
流石にそれは盛りすぎでは?
アルクとネロくらいでしょ英霊級なのって
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:39▼返信
>>90
豊口めぐみさんとやってたアトラスのラジオで知った身からするれば、今でもゲームやアニメで声を聞くとしんみりしてしまうんだよね…。
生徒会役員共は落差のせいで特にダメージがきつい。
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:39▼返信
※107
日本じゃSwitchしか盛り上がってないけどなあ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:39▼返信
※99
12月にあれほど騒がれていたりゅうおうのおしごとが核爆死したばかりじゃん
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:40▼返信
よし、このまま、ufotabelでリメイクアニメ化まった無しだな。
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:40▼返信
CV変わっていて草
ずっと待っていた中の人マジ可哀想
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:41▼返信
※114
いやどのハードで出ても核爆死だろそれ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:42▼返信
グリザイアはスイッチに出ているのに全く話題にならなかったw
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:42▼返信
※99
新年早々工作活動乙としかw
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:43▼返信
TYPE-MOONの奥の手やな
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:43▼返信
※119
工作ねぇ…
お前は据え置きでノベルゲーやるんだね
俺はやめといたほうが良いと思うけど…
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:44▼返信
※106
だから何だよ?
お前がそう思うんならそうなんだろうよ
お前の中ではな

いちいち突っかかって来んなボケ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:44▼返信
七死士貴と某マスターとの書き分けがもう出来ないっすか社長
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:44▼返信
※122
褒めてるんだが?
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:44▼返信
まぁテラも後出にも拘らずそこそこ売れたり、衛宮もスイッチ専用だったりだから型月的にもユーザー的にもスイッチに流れてんじゃね?
PCがいい、が一番多いだろうけど
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:44▼返信
※117
りゅうおうのおしごとはマルチだけど
さもスイッチ独占みたいな表記で
はちま内もスイッチの方が完全版とか持ち上げていたぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:45▼返信
ノベルゲーは迷いなく外部メディアに突っ込めるからPS5でも問題ないけど
PCリモートで使ってるPS4でも問題ないな
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:45▼返信
>>121
ドックに入れればとか言っといてその逃げ方は頭悪すぎだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:45▼返信
※121
普通にリモプでやればいいのではw
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:45▼返信
※126
知らねぇよそんなもん
お前はちまが世界の中心だとでも思ってんのか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:46▼返信
飽くまで個人的な感覚なんだけど、紙芝居ギャルゲをモニタのフルスクリーンでやるのは、なんかプレイしてて違和感がある。
とはいえ、スイッチ買ってまでやるもんでもないから、もしVITAで出るなら買うかもくらい。
まあ、さすがにもうVITAには新しいタイトルは出ないだろうけど。
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:46▼返信
※129
出たよリモプ…
実際使ったやつは二度とやろうとしないリモプ…
あんなもんノベルゲーですらストレスだぞマジで
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:46▼返信
※121
SIE公式ではごろ寝プレイするにはリモートプレイと推奨しているぞw
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:47▼返信
※132
糞回線乙
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:47▼返信
※132
ガラケーのゲームすらロード時間30秒ぐらいかかるスイッチの方がきついよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:47▼返信
※133
だからあんな遅延ではゴロ寝の快適さより、遅延ストレスの方がまさるんだよ
お前使ったことあんのか???
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:48▼返信
>>132
遅延なんか一度も会ったことないんだがどんな環境でやってんだwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:49▼返信
※131
実際もうノベルは携帯機で良いんだよな
うたわれは戦闘もあったが、普通にVitaで良かったし
Switchならまあ大画面も可能だから一番いいわな
宗教の縛りがないならPS4は選ばんよ正直
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:49▼返信
必死に豚ハード推してる奴がいるけど
ERG界のFFを大爆死させて解散に追い込んでたよね
 
その後の紙芝居ゲーも全然買われてねーしw
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:50▼返信
そもそもスイッチってスーファミサービスのブレスオブファイア1と2をやると本体爆熱するんだぜ
スイッチでノベルゲーとか長時間なんてとても出来ないよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:50▼返信
今時紙芝居が売れるわけない
こういうのはスマホで基本無料にしてキャラをガチャで稼ぐしかないんやぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:51▼返信
お前のネット環境は素晴らしいのはよくわかったが、
大多数の人はリモプで遅延は感じるわけよ
Switchの無線が問題になるくらいの環境でやってるやつは大勢いるだろ?
リモプで快適になんて無理無理。
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:51▼返信
発売するまで信じない
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:51▼返信
糞ボケボケ画面でしかプレイできないスイッチなんて宗教でなきゃ選ばんよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:52▼返信
普通に考えたらSwitchが最適解じゃん
売れる売れない抜きにして冷静に考えてみろって。
お前らが買うならPS4かSwitchか、どっちのやつを買うわけ???
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:52▼返信
※136
使った事あるけど
ドラコンエイジやガンダムVSとか普通にプレイ出来たけど?
寧ろアーケードアーカイブスは表示自体小さいから不向き
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:53▼返信
※144
うたわれはVita画質で十分だったじゃん
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:54▼返信
リモプでやれば良いだの、マジで宗教入りすぎだろ…
今どきノベルゲーを据え置きでやるとかありえんわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:54▼返信
スイッチみたいなゴミハードで月姫やりたくねえな
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:54▼返信
>>95
アルクが飛び抜けてるだけで他は鯖以下じゃね?
シオンがギリギリ戦えるかどうかくらいか
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:55▼返信
因みにスイッチ版ネコぱらはゲーム始める時に毎回ジョイコン設定をしなくてはいけないめんどくさい仕様だぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:55▼返信
聖杯戦争の方が吸血鬼よりやばいだろ。なんか設定の補正ご入るのか?
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:56▼返信
※149
ノベルゲーなんてどれでやろうが同じようなもんだろ
俺はPS4でやるくらいならVitaで良いとすら思うよ
もちろんリモプとかいうゴミではなく、実機でな。
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:56▼返信
フルスクリーン大画面でノベルゲーはダルい
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:57▼返信
そもそもノベルゲーやるのに遅延がーと言われてもなあ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:57▼返信
さすがにノベルゲーで据え置きをすすめるのは無理がある
超絶高音質オーケストラがPS4でなきゃ楽しめないとかなら別だが、文章読むだけやぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:57▼返信
リモプやスイッチ云々は於いといて、据え置きでもフルスクリーンじゃなくてウィンドウ表示でマウス操作なら、なんか違和感無くプレイ出来そうな気がする。
この感覚がわかる人が居なくても別に構わん!
158.投稿日:2021年01月01日 00:57▼返信
このコメントは削除されました。
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:57▼返信
ここのニシ君支離滅裂すぎw
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:58▼返信
※155
リモプの遅延は普通に不愉快やぞ
スペック足りないPCでノベルゲーやってるような感じだ
ワンテンポ遅れるんよ。画質も低下するしな
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 00:58▼返信
当時大絶賛だから試しにやってみたら文体がウザすぎてすぐ止めたわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:00▼返信
マジでノベルゲーなんて、Switch>Vita>>>>>>PS4 って感じでしょ
こればっかりは手軽さが最優先だわ
PS4でやるくらいなら新型Vitaを押し入れから出してきたほうがマシ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:00▼返信
>>158
そう言ってラブアールが爆死して
現在セール中だぞw
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:01▼返信
>>162
そんなこと言ってだが買わぬニシ君w
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:01▼返信
どっちでやったほうが快適かを話してんのに、
Switchは売れないだのなんだの、論点かみ合わないにもほどがあるだろ
据え置きでノベルゲーやってるのなんてアラフォーのネット老人世代くらいなもんだろマジで
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:01▼返信
ノベルゲーぐらいで遅延とかいうのは余程神経質としか思えないぞ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:02▼返信
絵が古臭いんだよな
サクラ大戦みたいにキャラデザ変えたらいいんじゃね
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:02▼返信
pcで出ないなら現状プレイ環境が無いわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:02▼返信
売上の話はいいから、どっちでやったほうが快適かを言えよ
俺は据え置きでノベルゲーとか狂ってると思うが
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:03▼返信
PS5ハブ、あっ…
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:04▼返信
※165
それ単なる自分の決め付けじゃん
お前がいうリモプの遅延より
スイッチのロードの長さと頻繁さの方が不快だわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:04▼返信
※166
リモプ遅延はマジでプレイしたくなるくらい酷いからなあ…
13機兵をリモプでやろうとしたが、5分で嫌になって切り替えたし
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:04▼返信
※165
そら遅延なんぞゼロのPCウィンドウリモプが一番快適
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:04▼返信
処理能力低いと文章スキップももっさりするからマシンスペック重要なんだよ
普通にPCで出せよどういう忖度だ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:04▼返信
>>124
貶されてると思って反論のコメしたんじゃないの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:04▼返信
>>170
ノベルゲーでPS5版出す意味が無いし・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:04▼返信
※173
なんだそれは教えてくれ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:05▼返信
※174
でもうたわれはVitaレベルの性能でも別に問題なかったしなあ
Switchで十分だと思うけど
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:05▼返信
格ゲーしかやったことないわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:05▼返信
※177
PCでリモプできるのくらい知ってるよな
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:06▼返信
※150
平均的な鯖相手なら27祖はほぼ全員戦えるってさ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:06▼返信
紙芝居ゲームですか
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:07▼返信
※169
PC厨に喧嘩売ってるの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:08▼返信
エフェクトや今ならLive2Dとか下手にスペックが低いともっさりするからなあ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:08▼返信
これはSwitchでいいでしょ
寝ながらプレイもジョイコン外せば更に快適だろ
アームにSwitch掴ませといて、外したジョイコンで操作してセリフ送れるやん
まさに俺のノートでのエ□ゲ環境とほぼ同じだわ(無線マウス)
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:09▼返信
※183
いや俺はPCでノベルゲーやるけど、MicroPCなんで。
モニタにでかでか映すとかアホかと思うわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:09▼返信
原作は声無くても関連作品で声当てまくってイメージ定着してたのに変えるなよ
発売決まったのかと思ったらテンション一気に下がったわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:10▼返信
※185
みんなそう思ってないから豚ハードでギャルゲー乙女ゲーが売れてないでしょ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:10▼返信
工ロ無しの劣化ゲー
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:10▼返信
※172
リモプが最適なのはジャンルによるだろ
全てのゲームがダメではないぞ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:10▼返信
なにこれ絵下手すぎやろw
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:10▼返信
※180
それなんの意味があるん?
ノベルゲーをわざわざPCでリモプって…
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:12▼返信
今回は本当に作ってたんだな
また嘘かと思ってたよ正直
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:13▼返信
※188
売れたかは快適性の問題じゃなく市場の構成の問題じゃん
キモオタゲーがSwitchの層とはあってないというだけで、
利便性では普通に携帯機にもなるSwitchが上って話な
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:13▼返信
>>166
これは個人的な経験だけど、VITAで割と紙芝居ギャルゲ買ってた身とすれば、キーのレスポンスが鈍いタイトルが多くて、これが結構なストレスになるんよ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:13▼返信
これはさすがに驚いた
夏かー
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:14▼返信
文字読む系は携帯機がベスト。
これはマジで譲れんわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:14▼返信
そもそもPS4やスイッチ以下の性能しかないPCが多いからじゃない? 最低限グラボ積んでないと話にならんけどわざわざ買うのかい?っつー話 昔ですら当時のスタンダードなPCのスペックですらカックカクだったりしたんだぞ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:14▼返信
※192
居間のPS4から寝室や外出先でノートPCでリモプとか普通に想定できるけど頭悪いの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:15▼返信
※195
正直、クソみたいな開発だと据え置きだろうが遅延ってか、ワンテンポ遅いことあるからな
PS3時代は据え置きのくせにもっさりしてるノベルゲーがよくあったもんだ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:15▼返信
※194
言い訳するな豚
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:15▼返信
※199
うん、それSwitchでいいよねもう
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:16▼返信
なんかもう全部同じだなww
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:17▼返信
※194
自分が快適だと思っても
他の人が快適ではないと思っているから売れてないんじゃないの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:18▼返信
※198
そんな化石みたいなPC使ってるやつ居るのかねぇ?
リモートワークでノート売れまくりだし、5万でもi5くらいは載ってるでしょ
グラボなんてノベルゲーでは無くても十分なやつばっかだと思うけどなあ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:18▼返信
※200
PS2版のファントムやデモンベインはかなりモッサリだった記憶が
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:19▼返信
※198
PS4はともかくスイッチ以下のPCはそう無いだろw
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:19▼返信
エンターグラムあたりも、流石にもうVITAじゃ出さないんかな。
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:19▼返信
※204
だからキモオタノベルゲーなんてそもそも買わん連中が多いだろっていってんだろw
買う連中が多いのは年齢層高めなPSだよねってだけ
もはや大半は眼中にないから、操作の利便性のことすら考えないよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:20▼返信
まあマニュアルの見にくさならスイッチがダントツだけどなあ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:20▼返信
それしかないんか
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:20▼返信
すごいなあ
Switchを叩くためならノベルゲーですらPS4でやらせようとするのかここの連中は…
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:21▼返信
>>188
でも、ギャルゲ乙女ゲ界隈はもう移住先をスイッチに切り替えてんだよなぁ……
本来はvitaないし新世代PS携帯ハードだったが、お亡くなりになったんで
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:21▼返信
※210
マニュアルなんて存在が未だにあるんですかぁ!?
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:21▼返信
PS5は数ヵ月後、日本で撤退!
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:22▼返信
翡翠のCV変更は仕方ないけどもあの声で慣れちゃったからなぁ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:22▼返信
※209
普通本当に快適ならスイッチに移行してソフト買うだろ
実際はそうなってないじゃん
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:22▼返信
※209
言い訳すんな豚
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:23▼返信
正直SwitchだろうがPS4だろうが、好きな方でやればいいってのは無粋?新年早々そんなにプロレスしたいかね・・・
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:23▼返信
きずあとのパクリ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:23▼返信
※214
PS4とかWebマニュアルとかあるだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:24▼返信
※209
じゃあ豚ハードに月姫出す必要ないっすね
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:24▼返信
※217
そうなってないっていうか、
最近のノベルゲーの売上ってランキングに載るような本数がまず売れてるの?
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:25▼返信
※219
まあやりたいハードでやるのが一番いいんだけどね~
なんか変に決め付けている奴がいるけどw
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:26▼返信
※221
見てる人いるんだあれ…
死ぬほど見にくいから見たことないわ
ゲーム内チュートリアルで済むやつが基本というのもあるがな
Vitaの頃はよかったのになあ…PS4もソフト自体に解説書データつけりゃいいのに。
オフラインじゃ見れないんだよなあ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:26▼返信
※223
イーショップ見てみろよ
セールやってても売れてないから
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:27▼返信
そもそもvitaが死んでスイッチに流れざるを得なくなったって業界事情があるのに、それを無視して売れた売れない騒いでんのわなぁ
売れるから売れないからじゃねーんだよ。売れる市場を新開拓しないとメーカーも死ぬんだよ

そもそもvitaが死ななければ、vita→互換PS据置が上手くいってりゃ苦労してない
苦労してるって事はつまりはそういう事なんだよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:28▼返信
※225
え?だってEAのソフトって公式HPに行かないと説明書見れないぞ
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:28▼返信
プレイしてるところ家族に見られたくないから
Switch版買う人多そうだな
230.投稿日:2021年01月01日 01:28▼返信
このコメントは削除されました。
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:30▼返信
※230
いやそもそもシュタゲ自体が化石じゃん…
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:31▼返信
シエルだけキャラデザ違和感。
なんでだろ?
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:31▼返信
>>227
スイッチよりps4の方が安いからその理論は成立しないんだよね
vitaでノベルゲーやる層は携帯機に利点を求めてるわけではなく安価だから携帯機でやってるのw
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:33▼返信
キャラデザとテキスト受け付けないわ
無理すぎる
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:34▼返信
>>233
会話が成り立ってる気配が皆無なんだが……どの流れから飛んできたんだ?
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:35▼返信
シャタゲはCM見るとスイッチ独占みたいに見えるんだよなあアレw
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:35▼返信
PCでノベルゲーやる俺からすれば据え置きってのがあり得んだろ
明らかにボタンポチポチするよりマウスのホイール使った方が快適だろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:36▼返信
すまん、またスイッチに美少女が逃亡してしまったんだ
ゴキステは売れないから仕方ない
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:36▼返信
琥珀翡翠の能力はただの不思議パワーで味気のない改変になるんだろうな
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:37▼返信
これダメだろ…
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:37▼返信
VITAからスイッチへユーザー移行していると言うがトンでもない
移行したのはほんの僅かで
実際は元々PS4持ちでそのままかスマホオンリーになったかしかいないぞ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:37▼返信
肩幅がちょっと狭いかな
きっとアニメ化するつもりだろうな
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:38▼返信
※236
そりゃまあPSじゃすでに興味あるやつはみんな買ってるタイトルだろうしな
PS3でもVitaでも出てたわけで
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:38▼返信
※231
素材の問題にすり替えるなよ
優遇やチートしまくってあの様なんだよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:38▼返信
バンナム「携帯需要のためにゴッドイーター3をスイッチに出します!」

GOD EATER 3 Switch・2019年の売り上げ28,770本、累計28,770本
GOD EATER 3 PS4 ・2019年の売り上げ28,720本、累計203,554本
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:38▼返信
ノベルゲーにやたらと無駄に時間がかかっていた理由がわかったわ…ほんまSwitchやで…
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:39▼返信
よく見たらアルクがミニスカになってる
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:39▼返信
シャタゲってフリプにもなったからなあ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:40▼返信
来年はFate移植だな、vita版ベタ移植でいいから。
後は他のメーカーも続け、ニトロとかアージュ。
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:41▼返信
>>245
駄作と広まったもんが売れる訳ないやろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:42▼返信
※246
スイッチって相当開発しにくいみたいだよな
任天堂自身販売タイトル数を減らしているし
メガドラのベタ移植とかも『クオリティアップのため延期します』とかあったし
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:42▼返信
というか当時月姫やってた連中は結構な歳だろうしその連中がスイッチでやるとは思えんが
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:42▼返信
※245
初週がほぼ同数のやつって数字操作か買取保証してるんだろうなって思ってる
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:42▼返信
>>241
つーか移行が一部で他は引退でしょ
昨今の国内ソフト売れ行き的に
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:43▼返信
今の型月はfate量産メーカーだし今更月姫なんて売れんやろ
FGOをCSにした方がいいんじゃないの
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:43▼返信
※250
え?豚ちゃんあんなに喜んでたじゃん
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:43▼返信
>>229
自分の部屋にモニターもないガキには携帯機がお似合いだよね
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:43▼返信
>>250
豚が散々くれくれして実際発売が決まると「脱P!脱P!」と騒いでいた癖に
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:44▼返信
売り上げとかどうでもいいからさ、
おまえらがPS4とSwitchをどっちも持っていたとして、
どっち版を買うのって話。
俺はSwitchだけどな。据え置きもリモプもマジで無理。
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:44▼返信
>>256
それはプレイすらしてない、GEに興味すらない外野やろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:45▼返信
アルクめっちゃアルトリア顔やな~…
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:45▼返信
※253
✳ファミ通売り上げランキングより
マリオカート8DX(集計期間:2020年3月30日~2020年4月5日)売り上げ14,171本
マリオカート8DX(集計期間:2020年4月6日~2020年4月12日)売り上げ14,171本

✳こういうのとかねw
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:45▼返信
歌月のキャラが出たりさっちん生存ルートはあるのかね?
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:45▼返信
>>250
売り切れ続出アピールしてたくせに売れなかったSwitch版
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:46▼返信
>>38
switchなんかバグどころか動かないゲームばっかりだもんなw
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:46▼返信
※252
まあそこはたしかになあ
月姫ってもんを知ってる時点で30代以降確定みたいなもんだしな
まあ今の30代は、それなりにSwitch持ってる人も多いけども
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:46▼返信
>>258
次回作移行から同発になるって話なら、そら脱Pだろうな
わざわざまたズラして発売とか阿呆の極みだし。そも次回作が出ればの話だが
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:46▼返信
さすがに月姫リメイクが遅れてたのはきのこにやる気がなかっただけ
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:46▼返信
>>260
スイッチ版ゴッドイーター3Amazonレビュー例
「ps版などの評判が悪くて、ビクビクしながら買いましたが、やってみると中々どうして面白いじゃないですか!!
うーん、なんでこんなに評判悪いんだろう??
元祖GEからのファンですが、良い進化だなと思うのですけども。」
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:46▼返信
売り上げとかどうでもいいからさ、
おまえらがPS4とSwitchをどっちも持っていたとして、
どっち版を買うのって話。
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:48▼返信
>>259
グラフィックとロード時間が劣る物に金落としたくないなあ…
PS4版をDLで買えばPS5でも遊べるしPS4一択だよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:49▼返信
PS5なんていらんかったんや
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:49▼返信
>>269
え?数万の内の1人分の感想抜き出して反論できてるつもりなん?
そもそも根っからのファンなら普通にPS版でプレイ済みやろ。スイッチ版が出るとは欠片もアナウンスなかったんだし
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:49▼返信
>>267
なおコードヴェインは出して貰えない模様
GE3の開発がマーベラスって時点でGEブランド窓際化してるもんな
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:49▼返信
※271
ノベルゲーでグラだのロードだの正気か?
携帯機の利便性の方が上だと思うけどねえ
そしてSwitchでもドックで1080pくらいのノベルゲー表示はできるやろ
Vitaよりは性能いいんやぞ
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:51▼返信
>>275
オタ臭いノベルゲー持ち歩く方が正気を失ってんだろwww
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:51▼返信
※275
周回プレイ必須のノベルゲーでロードが長いのは致命的だぞ
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:51▼返信
ノベルゲーで何十秒のロードが入るゲームがSwitchにあったんか??
それならどうかと思うけど、さすがにノベルゲーならロードも問題ないだろ
Vitaでもそんなおかしなゲームなかったわけで
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:52▼返信
※277
いやそもそもノベルゲーでロード長いタイトルって何?
いままで存在するの?
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:52▼返信
P5S程度で30秒のロードが頻繁に入る、それがSwitchなんだよね…
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:53▼返信
Switchは性能低いからノベルゲーでもロードクソなが!!!! とかもう営業妨害だろ…
実際にそういうタイトルがあったならまだわかるけどさあ
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:53▼返信
※278
ガラケーのゲームでロード30秒かかるのは確かだぞ
そういえばガラケーのギャルゲーもあったなあ
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:53▼返信
※280
いやあれ普通にPS4でもロードの長さを感じるタイトルなんだが?
そもそもが無双系+広いマップだし。
お前やったことないだろ…
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:54▼返信
新年早々やベェ豚わいてて草
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:54▼返信
ロードつうか挿絵の切り替わりやろ
処理能力低いとここらへんの遅延がイライラするんだよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:55▼返信
※282
それは最適化できてないだけでは?
いうたらsteamのノベタちゃんだって、SSDでも30秒かかるんやぞ
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:55▼返信
>>283
Proでプレイ済みなんだよなあ…
Switchは比較動画で見たけど酷かったね、時間差でラーメン作れそうだったよwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:56▼返信
声が違う・・・
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:56▼返信
※285
ノベルゲーでそんなイライラ遅延しねぇだろって話よ
Vitaでそんなもんあったか?
SwitchとVitaなんて解像度はそんな変わらんし、性能はさすがにSwitchが相当上やぞ
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:57▼返信
>>269
それ、評判が悪かったって証明になってません?
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:57▼返信
※287
いやだから比較対象にするゲームが違うでしょ
なんでめっちゃマップ読み込むタイトルで比べとんねん
ノベルゲー同士で比較しろって
あるのかしらんが
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:57▼返信
>>286
俺のノベタちゃんSATA接続SSDだけど始めのロードも10秒かからねえけど
CPUの処理能力低すぎだろ
293.投稿日:2021年01月01日 01:58▼返信
このコメントは削除されました。
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:58▼返信
※292
グラボ付いてるけどなあ…
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:59▼返信
※289
でもリモプの遅延には文句言う人がいるよねw
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:59▼返信
>>111
アルクは公式で7人まとめて戦っても瞬殺出来るぐらい次元が違うとされている。それを殺した主人公。
ネロは不死で地球を1つ相手にするようなものとされているので余程の宝具で一気同時に消滅させないといけない。秋葉はどんな能力でも取り込める鬼。本気を出せばネロですら取り込めるけど気持ち悪いからやらない。
協会があらゆる聖なる武器を使っても殺せなかった不死のシオン第七聖典という宝具を使いこなす
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 01:59▼返信
Switchでのノベルゲーが快適かどうかの話をしてるのに、
大規模マップのゲームを比較に出すなって。
ノベルゲーなんてクソ軽いやろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:00▼返信
>>270
原作もコミックも持ってるんで今更読もうとは思わん・・・てのは半分冗談で
割と真面目に言うけど、原作はPCなわけ。その時点で据え置きだろうと携帯機だろうとプレイフィールはそれほど問題にはならないと思ってる。きのこ臭い文体に拒否感がなければどうあれ楽しく読めるだろう。
本の様に持ち歩いたり体勢変えながら読みたいならSwitchやリモプで良いだろうし、原作気分で腰据えて読み耽りたいなら据え置きでも良い。
プレイ方法や手段は個々の判断で選べるんだから、価値観の押し付けは無意味だよ。
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:00▼返信
そもそもノベルゲーのロードって、どんなタイミングでのロードをイメージしてんだろ
少なくとも型月作品なら、まほよ並な演出ならともかくロードが必要な部分はほぼないやろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:00▼返信
因みにスイッチ版ライザなんかロード長いわ頻繁に入るわで凄いぞw
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:00▼返信
※295
リモプはマジでゴミだからなあ…
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:00▼返信
必死に反論してるSwitchお薦め君の方こそ他のハード触ったことある?ってレベルにズレてる気がするんだけど
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:02▼返信
ノベルゲーのロードくらいでSwitchがどうこうならんと思うけどなあ
Vitaレベルでもどうにかなってるんだぞ?
たかがHD画質のノベルゲームでは快適にできると思うよ俺は
そして据え置きでノベルゲーなんてマジで無理
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:02▼返信
>>302
逆にノベルゲーム読んだことある?って感想を抱いてるんだが
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:02▼返信
どんなゲームでもロードなんて短いに越したことないじゃん
マップ使うゲームでロードの差があるならノベルゲーでもよりロード短くなるハードで遊んだ方がいいじゃんね?
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:03▼返信
売り上げとかどうでもいいからさ、
おまえらがPS4とSwitchをどっちも持っていたとして、
どっち版を買うのって話。
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:03▼返信
※299
まあギャルゲーとかやらない人にはわからないが
バックログジャンプとかでロード長いと
分岐点とか周回時めんどくさい
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:03▼返信
まず体感する位にロード時間が必要ならな…
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:03▼返信
※307
まずバックログでロードはいるようなタイトルを教えてくれよ
Vitaですら見たことねぇぞ
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:04▼返信
そもそもノベルゲーでロードを感じたことなんてないわけだが、
なんでSwitchだとロードが入ると思うんだろうか
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:04▼返信
※301
だからアクションゲームではなく
ノベルゲーム程度の遅延ってそんなに気になるか?
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:05▼返信
>>307
どんだけ過剰演出なギャルゲーやってるん?
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:05▼返信
※309
え?エンターグラムのソフト殆どバックログジャンプ出きるけど?
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:06▼返信
宗教入り過ぎなんだよ
確かにオープンワールド系やらではスイッチのロードはゴミクソだが、
インディーズではPS4と比べてもロードに差なんか無い
ノベルゲーだって重くならんでしょ
死ぬほど演出過多にすりゃわからんが、そもそもそんなノベルゲーは読みにくい。
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:07▼返信
>>314
まほよは演出結構凄かったな
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:07▼返信
>>313
出来ないノベルゲーの方がすくねーよ
その上でバックログにロード時間挟む方がすくねーよ。少なくとも型月作品では皆無だよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:08▼返信
スイッチいらないからPS5独占にしない?
そっちのが売れるよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:08▼返信
※311
まてまて、お前はなにか勘違いしてるぞ
リモプの遅延はアクションやら関係なく起きるんだから。
ノベルゲーでいうと、セリフ送りのたびに数フレーム無駄にかかる感じ
死ぬほど不愉快。むしろアクションのほうが動きが連続するから慣れるまである。
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:09▼返信
Switchは低性能だからノベルゲームでもロードまみれ!!!
もはやこれが宗教じゃなくて何なのか
今思えば低性能なVitaで、そんなノベルゲームがあったのかよと
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:10▼返信
SwitchはまあVitaよりはマシな性能してるし、ノベルゲーくらいでロードはないやろ
シュタゲでもロードで文句言ってる人なんていないと思うが
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:11▼返信
任天堂ユーザーの連投ちょっとうざいよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:12▼返信
ゴミステ版は規制されてるだろうからなぁ...😭
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:13▼返信
※321
俺には任天堂ユーザじゃなく幅広くハード持ってる奴らが言ってるようにしか見えんけど…
俺だって今やノベルゲームはPC派(携帯型)だし。
据え置きよりはそりゃSwitchのが良いと思うだけよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:13▼返信
>>320
シュタゲと月姫リメイクを同列にするのは違うわ
まほよプレイしてから言ってくれや
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:13▼返信
>>296
英霊七騎はプライミッツでは?通常のアルクは四騎程度という話を聞いたことはあるが・・・
あと志貴は眼と反転がアルクに噛み合っただけで、英霊と戦えるほどのフィジカルや強度はないはず。攻撃が届けば問答無用で殺せるが。
ネロは英霊級なのは間違いないけど、ギルあたりのトップサーヴァント相手は分が悪い、耐久は申し分ないが火力が足らん
秋葉も強力な混血ではあるが志貴同様英霊相手ではフィジカルが足りないし持久力も足りない。
シエルはきのこが「防戦なら英霊ともやれる」と言ってたと記憶してる、ネロと同じく不死性で渡り合えるが火力不足
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:14▼返信
どっちにしろPS4やProならそんな余計な心配する必要ない=快適なんだからそっち選ぶのが普通じゃね?
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:14▼返信
PCでノベルゲームやるならGPD系がおすすめだぞ
PCはこんなもんでいいんやマジで
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:14▼返信
>>323
他人のフリバレバレ
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:14▼返信
※277
教えて知得留先生のバリエーションも増えそうだしな
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:15▼返信
※318
ノベルゲームでリモプして遅延をそこまで感じないけど?
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:15▼返信
※326
だから何度でも言うが、携帯機のが気楽にできるから良いってマジで…
大画面で見たきゃドック入れりゃいいだけなんだからさ
リモプでとかは考えないほうが良いよホント。
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:15▼返信
>>323
連投を否定しろw
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:16▼返信
※330
「そこまで」って自分で言ってるやん…
あと個人的にはドットバイドットにならんところも許せんわ
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:16▼返信
※325
でもギルさんなら慢心舐めプで直死食らってくれると思う
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:17▼返信
※324
じゃああれだ、ぬきたし2くらいでも各所でロードなんか無いやろ?
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:17▼返信
横マルチでPS4版欲しい人いるの?
Switch基準だからパケ版は直ぐ値崩れするか、限定版商法で足元見られるぞ

>>69
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:17▼返信
なんでこんなリモプ派がいるんだよw
あんなもん5Gレベルの低遅延でもなきゃ使ってられんわw
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:18▼返信
VITAの方が古いしスペックがスイッチより低いのは分かるが
そのスペックが高い方のスイッチでPSO2がまともに出なかったのは事実
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:18▼返信
売り上げとかどうでもいいからさ、
おまえらがPS4とSwitchをどっちも持っていたとして、
どっち版を買うのって話。
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:19▼返信
>>338
開発者も何で動かせてるかわからんつってたな。vitaのキルゾーンもPS3のキルゾーンのエンジンまんま使えたらしいし・・・
サーニーって、やっぱやべぇよ。
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:21▼返信
※336
>Switch基準
やっぱり害悪じゃんこのゴミハード
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:21▼返信
※338
あれは相応に画質も上がっちゃってるしなあ
まあ一番の問題はコミュニケーション関連だったけど
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:21▼返信
※333
君みたいな遅延を感じないと言っているだけだけど?
テキストとボイスが明らかにズレるならわかるが
そうならないけど?
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:21▼返信
20年経っても全然絵がうまくならないのがすごいな
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:22▼返信
※341
ノベルゲーなんてSwitch基準でいいでしょ
4Kイラストなわけでもあるまいし
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:23▼返信
スイッチのゲームよっては毎回ジョイコン設定するのは何とかして欲しい
これライトでも出るのか?
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:23▼返信
濡れ場無しなら琥珀のエピソードはどうなんの?
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:24▼返信
※343
そりゃ君の環境が凄まじく恵まれてるのかもね
初音ミクのリズムゲーがまともにプレイできないレベルの遅延が普通だと思ったほうが良い
ボタン押して数フレームの遅延は普通だもの
それが全セリフで起きるんだから…俺は素直にSwitchにするけどねえ
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:24▼返信
代々スイッチライトがあるからグラフィックは結局HD止まりだぞ
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:24▼返信
紙芝居ゲーなんてPSnowでも余裕なのに
PS5リモプで遅延なんて感じんわ
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:24▼返信
先輩と志貴のデザインががが
声はぺー姉さんが変わって悲しいが思ったより違和感なかったからまあいいわ、一部???ってなるがw
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:25▼返信
>>335
ぬきたし2って過剰演出あんの?
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:26▼返信
※348
リズムゲーとテキスト流すノベルゲーとは根本的に違うじゃん
リズムゲーは液晶ディスプレイの遅延用に設定で調整するぐらいだし
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:26▼返信
リメイクよりも話進めて
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:27▼返信
十年待たして声優変更ですとかクソオブクソ
新年早々ありがとうな!
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:27▼返信
正直、PS4版は要らないような気もする
まあセールで売るかもしれないから、お得なのかな

こういうの買うんだったらiPad版にするわ
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:27▼返信
寝転がってゲームを許される環境でやってるなら普通にモニターかTV繋いでやれよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:28▼返信
秋葉の胸がオリジナルより小さくなってる気がする
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:29▼返信
まほよエアプが過去の移植ノベルゲー基準で考えんのはアホ
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:30▼返信
>>358
呪いだな
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:30▼返信
>>356
スイッチオンリーで爆死したオトメイトの責任取った?
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:30▼返信
>>337
リモプ派なんてお前の頭の中にしかいねえだろwww
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:30▼返信
本当にファンなら画質も音質も良いPS4版をやりたいって考えると思うけど
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:30▼返信
まあスイッチでいいならスイッチでやればいいよ
個人でやるなら
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:31▼返信
>>334
正直、点が見える志貴はあらゆる相手にワンチャンあるからな・・・流石に眼に気づかれたら警戒されるだろうけど
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:32▼返信
>>361
いや、PS4が勿体ないと思っただけ
それなりのゲームじゃないと入れたくない
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:32▼返信
こんなもんちっこい画面でやれるかよ
PS5でやるわ
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:33▼返信
>>363
携帯機のスピーカー()とかから聞こえてもね…
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:33▼返信
まあ立ち絵を一枚絵ではなくシャニマスぐらいの水準が欲しいなあ
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:33▼返信
2000円くらいで買った同人ゲームが8000円で売れた思い出
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:33▼返信
※344
ほんとそれ…w
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:35▼返信
電車の中でもやれるスイッチ一択だわ
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:36▼返信
どうせ東鳩みたいにPC完全版が出るでしょ
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:36▼返信
番組見たやつならわかると思うがSwitch基準にしたのが衛宮ごはんだからなw
あのクオリティで月姫とか出されても戸惑うわw
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:36▼返信
元々PCで出てたタイトルなんだからファンは携帯性なんかどうでも良いと思ってるだろうし
PS3時代のリマスターですらロード糞長いスイッチでやるとか苦痛でしかねぇわ
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:36▼返信
※344
流石にそれはない
fateなんか全員フリッカージャブ使えそうなくらい腕が異様に長かったんだぞ
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:37▼返信
>>372
電車でスイッチはやりたくないな
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:37▼返信
概ねPS4
スイッチで適当に済ます程度のにわかがちょっといるぐらい
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:38▼返信
>>358
まるで秋葉に胸があったかのような言い草だな
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:38▼返信
>>373
もう型月は一般知名度的にエ.ロゲ界隈に戻らんと思う
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:39▼返信
※373
全年齢から18金になった例って殆ど無いと思う
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:39▼返信
>>358
セイバーと同じサイズなんでしょあれ
それで絶壁やまな板言ってたんだからもっと小さくしたんじゃね
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:40▼返信
ロゴの配置とか各種媒体での紹介文でのハードの並び的にPS4基準であることは明確だから問題ない
スイッチ版は画像と音質を劣化させて落とし込む感じかな
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:41▼返信
通勤中にゴロゴロしながら家族や恋人と月姫リメイクをワイワイ遊べる携帯機のスイッチとの相性が抜群なのに
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:43▼返信
>>355
そもそも声付いたのってメルブラからで原作(PC)には無いし、もっと言えば真月譚でも違うし
変えたところでああまたかとしか
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:45▼返信
※385
月姫のアニメなんて無かった
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:46▼返信
型月ファンなら携帯はFGOやるからPS4の方選ぶと思う
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:47▼返信
>>386
カーニバルファンタズムとか駄作の極みだよな
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:47▼返信
PS4版だと文字を小さくしそうで、なんか嫌だな
なんかPS4ゲームの字幕って全般的に小さい気がするんだよね
そういうのが流行りなのかな?
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:53▼返信
>>389
スイッチ版って画質ボケボケにしてきそうで嫌だな
なんかスイッチゲームって全般的に他機種より画質が粗い気がするんだよね
あたたたかみのあるグラが流行りなのかな?
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:53▼返信
※383
それすら難航して発売が伸びまくりそう
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 02:59▼返信
紙芝居ゲームw
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 03:08▼返信
さっちんのハッピーエンドがあればそれで満足
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 03:10▼返信
マジかうれしい
延期しないでたのんます
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 03:14▼返信
タイプムーンのテキストは漢字が難しいイメージがあるから読みやすいようにたのむ
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 03:15▼返信
>>389
型月のは画面下じゃなくて全体に文字映すタイプだから大丈夫でしょ
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 03:17▼返信
>>363
本当にファンならどっちも買うだろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 03:19▼返信
>>375
まぁそうだよね
クソ長いノベルゲーを画面の前でやってたんだから正直携帯性はどうでもいい
それならほんの僅かでも良い体験をしたい
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 03:32▼返信
ゴキブリこういうの好きなのw?
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 03:32▼返信
つうか長時間携帯機でやったら目が半端なく疲れる
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 03:34▼返信
チャーハン頼んだのにおからが出てきたくらい求めてないものが出てきたな
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 03:42▼返信
>>152
世界線違うので聖杯戦争とかありませんよ
403.投稿日:2021年01月01日 04:01▼返信
このコメントは削除されました。
404.投稿日:2021年01月01日 04:02▼返信
このコメントは削除されました。
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 04:31▼返信
>>1
みなさんもう生きるのが辛いでしょう?お金も無い、恋人もいない、友達もいない、家もない。
そろそろ自殺して楽になりましょう
来世を期待して勇気を出してくださいね
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 04:50▼返信
主人公とアルクわかんねぇ
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 05:02▼返信
ノベルゲーなんてやってられっか
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 05:04▼返信
声優を変えるのか
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 05:38▼返信
PCじゃなくてCSのみスタートのうえに声優総変えかよ
カーニバルの声優を続投でよかっただろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 05:39▼返信
>>400
君は休んでプレイするということを知らないのか?
ゲームは1時間だと昔から言われてるだろう
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 05:42▼返信
>>396
今までのは元々PCで発売してたからそうだけどリメイクのCSだからわかんねぇぞ
412.投稿日:2021年01月01日 05:50▼返信
このコメントは削除されました。
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 05:51▼返信
>>412
東鳩は2だったのに4と打ち込んでら…
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 05:56▼返信
ハードが無いや。いづれPCで出て欲しいな
らっきょ以外の作品声合ってるとは思えなかったから声優替えたのはいいね
志貴アルクちゃんと選んだようだし他もテンプレっぽいけど割と良い
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 06:23▼返信
アニメしか知らんからやってはみたい
今2DADVにどこまでついていけるかが不安
まいてつ受け入れられたから大丈夫か?ー
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 06:31▼返信
アニメだけやればいいのに。今時紙芝居ゲーなんて流行らんよ
417.投稿日:2021年01月01日 06:42▼返信
このコメントは削除されました。
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 06:46▼返信
R18じゃないならイラン
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 06:47▼返信
こんしゅまwwwww
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 07:01▼返信
※22
何処の並行世界から来たの?w
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 07:03▼返信
>>411
ゲーム画面のシーンで全画面表示されてたぞ
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 07:09▼返信
開発環境が糞なスイッチに手を取られるよりもPS5の互換がしっかり動く方に力入れて欲しいんだがね
月姫ファンならそっち方がよっぽど購入意欲高まるだろうにな
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 07:22▼返信
※420
平行世界の住民が何か言ってる
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 07:25▼返信
※35
リメイク前は無いんだから
メルブラか、アニメ版かハッキリしてから言えや
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 07:29▼返信
まほよの頃からもうHD大画面向きの画作りだなと思ってたのでPS4で発売は歓迎w

でもスイッチだとイマイチぼやけるぞあの背景画は?
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 07:30▼返信
※423

アニメ版のこと言うときのこが発狂する説w
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 07:45▼返信
個人的にはさっちんルートがあるのかないのか?が問題なんだよなぁ
さっちんルート実装されないならリメイクに何の意味もない
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 08:01▼返信
またufoか・・・もういいよギトギトした絵は
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 08:09▼返信
新年早々、何を発狂してるん
テラがスイッチ版対応進めてた時点で型月的にもスイッチに移行してってたのは分かりきってた話だろ
元はvitaで携帯機目線の展開だったんだから
430.投稿日:2021年01月01日 08:10▼返信
このコメントは削除されました。
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 08:17▼返信
アニメ版のCVでええのに
まあどちらにしろAVGなんてやらんけど
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 08:22▼返信
スイッチ一択
ベッドでゴロゴロしながらプレイするの楽しみ^^
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 08:22▼返信
PCねぇのかよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 08:23▼返信
静雄御前じゃないの!?
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 08:26▼返信
※433
出しても日本じゃ売れないからだろ
海外版出すならPCにも出すだろうが
436.投稿日:2021年01月01日 08:30▼返信
このコメントは削除されました。
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 08:42▼返信
>>69
えっ!?
CV誰????
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 08:43▼返信
>>298
>>プレイ方法や手段は個々の判断で選べるんだから、価値観の押し付けは無意味だよ。

それな。はちまでハード戦争してるバカに言ってやりたいわ
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 08:47▼返信
>>219
はちま起稿のコメ欄は大体こんなもんよ
特にハード争いに関してはヤバい
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 08:49▼返信
>>212
嫌いな物を叩きたい精神が強いからなここの奴らは……
好きなハードで大人しく遊んでればいいのにさ
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 08:53▼返信
月姫って前世紀の作品だっけか
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 08:58▼返信
声優あとかたもない
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 09:38▼返信
※440
言い争ってた人らは知らんが、PCのFateやった時に他のエ、ロゲ環境で何の問題も出てなかったPCが演出くっそ重くて買い換えたから2種類で出れば低スペの方ではやりたいと思わんな
まー違う環境下での俺自身のただの経験話だし延々レスバトルまでして人の意見を変えたいなんてのはないが
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 09:48▼返信
>>336
発売は結果的に1年くらい延期すると思ってる
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 09:51▼返信
あのヱログロ伝奇をCSで表現しきれるとは思えん。
全くの別物に成り果てるのでは?
446.投稿日:2021年01月01日 10:18▼返信
このコメントは削除されました。
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 10:19▼返信
>>399
最近エ○ゲーはpsじゃなくswitchばっかりだが?
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 10:29▼返信
>>209
でもギャルゲ、エ○ゲーここ最近psには出なくてswitchでしか出ないことが多いよ
switchのが大きいお友達が多いんじゃない?
性犯罪立も高いし
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 10:37▼返信
主人公のチー牛感が増してちえる先輩の地味さが増したな・・・
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 10:37▼返信
スイッチなんて一番選択肢に入らんわw
据置としては性能がポンコツだし、携帯機としてはデカ過ぎるし
あんな物持ち歩いてたら指さして笑われるわw
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 10:41▼返信
>>442
翡翠に関してはもう逝去してしまったからしゃーないな
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 10:41▼返信
>>1
全くだ!人が一人生まれる度に一人死ぬ人が増えてるって言うのにな!よく考えてほしいわ!
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 10:50▼返信
奈須は文章が下手だから、読むのが苦痛なんだよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 11:32▼返信
※453
特にエ.ロ部分は特に見るに耐えなかった。
それ以外はわりと普通。
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 12:00▼返信
vitaの後継機が出てればスイッチなんて相手にしてなかったよ、型月は
ソニーが出さないんだもの
そら、しゃーないわ
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 13:31▼返信
まってたよぅ…!
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 13:37▼返信
結局ソシャゲにお布施すればするほど新作が遠のいていたんでしょ。
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 13:56▼返信
スイッチだと暗転して30秒くらいロード入りそうw
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 14:31▼返信
20年振りだな月姫
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 14:31▼返信
ひょっとしてPVみたいに地の文も全部喋らす気かな
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 15:02▼返信
>>336
それ逆だろ
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 15:15▼返信
主人公がチー牛になっちまうとはな。
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 20:04▼返信
この情報知らなかったんだが、今日ちょっと別なことで倉敷商業高校のこと調べてて有名な卒業生の中に野球部出身の声優と見慣れない項目があったから見てたら、端役ばかりで年々仕事減っててこの人大丈夫かなあと思ってたら2021年に月姫の志貴の仕事があって???ってなってようやくリメイクのことを知ったw
こんなワケワカメのルートで月姫リメイク知るとはと自分の中で今年一のバカウケw
そんだけ
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 20:40▼返信
うむ、これは絶対に買う
それとDDDも続き書いてくれキノコよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 20:46▼返信
これ後からPC版(意味深)も出す神采配なら一気に支持率上がるな
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 21:22▼返信
CSでノベルゲーやらせんのやめて・・・
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 22:21▼返信
かなり改変しないと、今の時代に合わないだろうな
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 02:48▼返信
正直Fateより月姫の方が好きだわ
つかなんでFateがあんな爆発的に盛り上がったのがほんとよくわからん
派生しすぎっていうぐらいしまくってるじゃん
ガンダム並に
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 03:41▼返信
※465
濡れ場追加声優変更割れリスクがあっても多分採算は取れると思うが出さないと思う
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 08:42▼返信
発表からまた延期しまくるパタィーンやこれ
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 09:44▼返信
オリジナルはノベルゲーだったけど、これはそもそもノベルゲーなのか?
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 11:31▼返信
他所でそらおじが月姫にも喧嘩売ったおかげで古参と新参が仲良くなってるの見たら面白いなw
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 12:17▼返信
なんだ、たったの十年しか待たなかったのか。短い待機時間だったわ
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 13:09▼返信
リメイクごときでもったいぶるなよ
まともな新作いい加減出せよ
引き出し出し尽くして
才能枯れたか
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 22:01▼返信
スーパーオワコーン
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 22:33▼返信
絵のレベルが低すぎる。味があるとかそういうレベルではない
他の人に描かせたら?
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:19▼返信
>>403
全ての型月作品はぐだ様の性器に通ず

太郎以外の普通のファンは期待しないほうがいいかな
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:22▼返信
>>477
FGOしかやってなさそう

直近のコメント数ランキング

traq