• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


アメリカのNYでリスが狂暴化 襲撃相次ぐ「子どもたちが心配」




記事によると
・アメリカ・ニューヨーク市で、狂暴化したリスの襲撃が相次いでいる

・住民からリスに襲われたという通報がこの1か月で複数回あり、女性1人が手をかまれ、緊急治療を受けたという。

・住民は地元メディアに、凶暴な個体や群れに遭遇したときに備えて、外出の際は催涙スプレーを携帯していると語った。子どもたちが心配だと話す住民もいた。

・ミシェリン・フレデリック(Micheline Frederick)さんは地元局のABC7に、リスにかみつかれたり、首を引っかかれたりしたことについて、「いつのまにか金網マッチが始まっていて、負けていた」と語った。









この記事への反応



戦いの体制に入ってるなぁ・・・

ありのまま!今起こったことを話すぜ(ry

昔の岐阜公園を思い出すなあ…

リスと金網デスマッチ……!?

『これが始まりだった…』みたいなのは嫌ですね♪(笑)

リスがゾンビに!?
っていう映画なかった?


リスって可愛いイメージあるけど、
向こうじゃただのネズミ亜種らしいですね。


強い

リスがァァァァァ!

金網マッチして負けていたってなんか草



金網マッチで人間に勝つとかリス強すぎだろ!




コメント(90件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 13:30▼返信
チップとデール
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 13:30▼返信
⇓ニホンザルが一言
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 13:31▼返信
ネズミ年が終わるので怒ってるんだわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 13:33▼返信
数でかかってきたらこわい
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 13:34▼返信
リスとアライグマは海外で害獣ポジ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 13:34▼返信
>>2
やっぱ温泉サイコーだな。
衛生的にしてないと新型コロナに罹っちゃうしね。
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 13:35▼返信
仁王立ちリス「出てこいや!」
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 13:35▼返信
可愛いリスがいたと思ったら俺が負けていた

な、何を言っているのか(ry
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 13:36▼返信
ちゃんと日本向けにローカライズして欲しい
金網マッチとか言われても普通はニュアンスが伝わらない
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 13:37▼返信
>>5
日本でも害獣定期
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 13:38▼返信
どんぐりに毒いれてまいとけ
ヘルから
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 13:38▼返信
>>9
プロレス電流爆破デスマッチ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 13:39▼返信
>>11
小さい子供がドングリ見つけて口に入れる未来までは見えた。
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 13:40▼返信
あの尻尾のでかさは普通じゃないと思ってた
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 13:41▼返信
>>11
地獄だけにヘルってか!
ってか!!!
16.投稿日:2021年01月01日 13:41▼返信
このコメントは削除されました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 13:43▼返信
リス「人類が弱っていると聞いたのでな」
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 13:43▼返信
範馬刃牙VSリスあるな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 13:43▼返信
俺もリスと戦ってる女児見た事あるわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 13:43▼返信
武漢ウイルスに感染して狂暴化したのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 13:44▼返信
>>19
通報した
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 13:46▼返信
みんなおかしくなっていく
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 13:47▼返信
リスは狂犬病持ってる事があるから普通に怖いで
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 13:47▼返信
今まで誰かが餌付けしてたせいだろ
そして餌付けする人がいなくて空腹感から攻撃的になってる
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 13:47▼返信
銃があれば定期
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 13:48▼返信
普通に狂犬病なのでは?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 13:49▼返信
リスは敏感だから  アメリカがDSに支配されそうな事に対して怒りの声を上げているのだ

28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 13:49▼返信
氷そしてブランデー
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 13:49▼返信
ペスト菌や狂牛病ウイルスの媒介者だから、噛まれると人命に関わるよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 13:50▼返信
>>21
リスと戯れてる子供を見てると通報される国、ニッポン
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 13:50▼返信
それ狂犬病の症状じゃないか
噛まれた?だと?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 13:52▼返信
>>26
犬じゃないぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 13:52▼返信
>>25
ネタ抜きで、空気銃でリス狩りから始めるのが、アメリカンキッズの狩りへの入門コース
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 13:52▼返信
いじめる?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 13:53▼返信
>>5
ラッコ「えぇ~そうなのォ~?(汗かきながら)」
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 13:55▼返信
>>32
コウモリも狂犬病を媒介する
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 13:56▼返信
ハハッwリスがwそんなバカなwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 13:56▼返信
💻🐴イチコメぶりゅぐりゅりゅ

🐀  ガミガミ🐅
💻🐴開発ぶりゅぐりゅりゅ

        ぶりゅぐりゅぐるぐる🦜
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 13:56▼返信
リチャードソンジリス?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 13:58▼返信
コロナなんかより狂犬病の方が怖いんだよな
致死率100%やぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 13:58▼返信
※32
単語のイメージだけでものを考えるから文系馬鹿なんだよw
主な病原体は狂犬病ウイルスで、ウイルスを保有するイヌ、ネコおよびコウモリを含む野生動物に咬まれたり、引っ掻かれたりしてできた傷口からのウイルスが侵入することで感染します。アジアやアフリカでは野犬、ヨーロッパではキツネなど、北米・中南米ではキツネ、スカンク、アライグマ、コウモリなど多くの動物(一部ペットも)が主な感染源となっています。
ヒト-ヒト直接感染はみられませんが、角膜移植による感染の報告例もあります。
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 13:59▼返信
チタタプしろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 13:59▼返信
野生のリスみたことあるけど気持ち悪かったなぁガリガリに痩せてて
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 14:08▼返信
まるで想像できんw
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 14:08▼返信
※41


脳筋コピペ先輩 オッスオッスw
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 14:10▼返信

逃げたリスを捕まえた途端に噛まれたら歯が指を貫通して余りの痛さにそのまま窓を開けて逃がしましたわw

47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 14:14▼返信
>>40
重い障害を残しながらも生き延びた人はいるので99.9%かな。
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 14:15▼返信
これって単に餌付けしてたからだろ
確かアメリカの都心で冬になるとリスの食べ物置いとく習慣が流行ってたし
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 14:15▼返信
保守速報とアノニマスポストいわく中共の生物兵器らしいぞ!
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 14:16▼返信
>>1
皆殺しにしろよ、何のために皆チャカ持ってんだよ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 14:16▼返信
※43
尻尾がふわふわなイメージあるけど
中は細いし引っ張ると取れるらしいなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 14:17▼返信
>>13
ええやんけ、害児もまとめて駆除できる
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 14:18▼返信
>>30
俺の松茸咥えさせてやったよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 14:19▼返信
>>51
田舎の観光地にキーホルダーよく売ってるだろ、あれ千切って作ってるんだぞ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 14:20▼返信
野良猫撃ち殺すのも飽きたからそろそろ小さめの獲物にシフトするのも良いな。難易度も上がって楽しめる。
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 14:22▼返信
電流爆破デスマッチでリベンジしろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 14:31▼返信
コロナで人間が外出控えて動物がテリトリー読み間違えてるんだろ
アメリカは未開発地域滅茶苦茶広くて野生の動物が跋扈するエリアが糞多いから銃が必要なぐらいなんだし
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 14:31▼返信
※32
人間にも感染するが狂犬病って呼ぶだろ?
まあ恐水病っていい方もあるけどさ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 14:32▼返信
🐿プレーリードッグ最高❗
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 14:32▼返信
また、中国人とかベトナム人か
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 14:50▼返信
(´・ω・`)ペットハムスターでも口の雑菌でアナフィラキシー起こすし野生とかめちゃこわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 14:57▼返信
食料にすればいいだろ結構美味いみたいだぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 15:00▼返信
噛まれるとハムスターの比にならんほど痛いんだよな
めっちゃ血出る
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 15:05▼返信
ゲーム内の食料アイテムでリス料理は結構ある気がする
喰えるみたいだから喰っとけ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 15:08▼返信
ネズミの一種なんだろ?
害獣のイメージしかなくなった
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 15:23▼返信
アライグマとか狂犬病もってるから怖い
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 15:24▼返信
でなんで凶暴化したん?
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 15:26▼返信
リスの惑星になるんやな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 15:50▼返信
リス「BLM!BLM!BLM!BLM!BLM!BLM!」
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 15:58▼返信
>>42
やめい
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 16:07▼返信
「チタタプ」にしてやれw
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 16:23▼返信
ずいぶん前から問題にはなってたような
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 16:47▼返信
いやいや
この話題近年じゃなくて10年くらい前から言われてるぞ
NYのセントラルパークのリスは凶暴だし病原菌持ってるわで近づくなってのが常識に成るくらいに

コロナの影響でそのへんの知識ないやつがストレス発散に散歩に出てやられてんだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 17:09▼返信
リスはDr.ドゥームにも勝てるからな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 17:22▼返信
暴走して狂暴化したリスにおそわれて指が取れるだって!?Rimworldかな?
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 17:29▼返信
>>73
パラサイトイヴかな?
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 17:37▼返信
昔、猛獣大脱走って映画があってだな
78.かるおじ投稿日:2021年01月01日 17:54▼返信
困ったら熱湯をかけるんだぞ!
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 18:19▼返信
春の外出自粛中に例年よりおおく繁殖したんじゃね?
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 18:25▼返信
リスって1ミリも人に懐かない畜生だからな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 18:28▼返信
B級映画でありそうな展開
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 18:52▼返信
金網マッチがなにかわからん
一回も聞いたことないぞこんなワード
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 18:57▼返信
リス「リス100%」
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 18:59▼返信
こないだ雪消しに使ってた火炎放射器はどうした?それでリスの丸焼きにしたれ。食料収集も出来て一石二鳥じゃあ!
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 19:13▼返信
>>84火のついた○○が走り回り大規模火災定期
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 20:15▼返信
2人入って出るのは1人!
2人入って出るのは1人!!
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 20:33▼返信
ラグのせいもあるんだが、Fallout76でリスはどうかするとVATS攻撃(オート攻撃)を回避する
侮れない俊敏性を持ち合わせるので基本はリス罠やアンブッシュで仕留めるのだぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 21:07▼返信
>>23
リスや犬どころか、他に猫やコウモリも持ってるらしいぜ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 21:59▼返信
>>1
みなさんもう生きるのが辛いでしょう?お金も無い、恋人もいない、友達もいない、家もない。
そろそろ自殺して楽になりましょう
来世を期待して勇気を出してくださいね
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月02日 00:51▼返信
>>32
狂犬病は犬以外にも色んな動物がなるよ、それこそネコとかも。
海外行ったら動物にはマジで気を付けないと氏ぬよ。ペットですらワクチン打って
ないのいるからね。

直近のコメント数ランキング

traq