紅白出演前の本人のツイートがこちら
行ってきまーす!!😊
— 瑛人 (@eito_official_) December 31, 2020
#NHK紅白 pic.twitter.com/vLlkuuE3Pt
一見なにもない普通のツイートだが
紅白歌合戦を見てみると・・・
なんのギターだったんだよ pic.twitter.com/MZaPMnFObB
— みじかめなあし (@shortcut1222) December 31, 2020
ギターを持っていない。
そのためツッコミが殺到している。
ちなみに瑛人さんはこんな感じの人。
薄々思ってたけど瑛人バカすぎるな pic.twitter.com/1MV7R6Nqu3
— 新田.jpg (@nitta_dokaaan) August 22, 2020
この記事への反応
・ギターに行ってきますって言ったのでは?
・香水のせい
・初笑いがこれでした
・カルロスゴーンが入ってた
・貸すため?と一瞬思ったが
バックに映ってるギターとも違うし…謎です
・その後の日村さんとかの番組で使ってました!
・いやギター引かないんかーいww
昨日弾き語りしてたよね?
・護身用でしょ
他の番組では使ってたらしいけど草だわ

は? ねんまつ
カマ・・・・カマ・・・・
は?ねんし
でも喋らせたら本当にダメ。
めざましテレビで何回か呼んだとき、緊張もあるかもしれんが、ガイジにしか見えんかった。
ああ妖怪のせいとか言ってる
妖怪ウォッチの人?
普通、女はそんな香水つけないのにって違和感あったんだけど
実際ドルガバの香水つけてたのは元カノじゃなくて当時のバイト先の店長と言ってて納得
元カノじゃなくて元彼の歌でした
「キミを求めてないけど」はその相手が女だから用はないって意味
オワコンやなジャパンは
街中で流れてくるたびイラっとする
(なんかひどい状況) になってるときの 英人の画像ください
ってネタあったやん
その人だと思っていたが、なんか違うな
三木道三みたいな感じで。
だから受けたんだよ
適当に口ずさむだけでそれっぽいから使いやすく
ガキとフィーリングとネタが合って相乗効果を増した
高校卒業後音楽の専門学校で作曲を学ぶ
22歳の時に『香水』でデビュー
こいつキモいから無理だぞ。くそ下手だし
マジかよホモかよ
まじかよきっしょ
くそワロタ
三木道山のあの曲はタイトルややこしすぎるけど、こっちは香水だけだからそこがもっと分かりやすい