黒沢年雄、紅白は「理解に苦しむ最悪の歌番組だった」
記事によると
・俳優、黒沢年雄がブログを更新。昨年大みそかに放送された「第71回NHK紅白歌合戦」について「理解に苦しむ最悪の歌番組だった…僕は」とつづった。
・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、史上初の無観客で開催された今年の紅白。黒沢は「ただ騒ぎ立てふざけて進行する…他の歌番組も同じ構成」と首をひねり、「それにしても殆んど知らない曲が大ヒット…(すいません…僕の勉強不足) 長い歌詞に大声で叫ぶだけで心に伝わってこない…」とバッサリ。
・“ヒット曲”については「その時代を反映し思い出に浸る…郷愁が全く無い…」と私見を記し、最後は「やり切れない気持ちを持ちながらベッドに入った…時代遅れの自分に自問自答しながら…」と複雑な思いをのぞかせた。
この記事への反応
・老人の感覚はこんな感じなんだろうね。
・私も同感です。すぐ切りました。時代に取り残されているのか本当に最悪の番組だつたのか?
・それでえぇと思う。
今の流行歌なんて、理解出来る訳も
なく、顔は皆んな似とるし、誰が誰かもよう分からん。
分からんもんを分かろうとするのは
良い事やけど、そんなん他人に任しときましょう~
・ただの戯言
表現する方の問題じゃない。受け取る側の問題。わからないことを恥じるべき。
・全てを否定するわけじゃないが、確かんに響く歌はあんまりなかった。なんでこの程度の歌で出られるのか不思議なのもいた。まぁ普通の歌番組レベルだったね。大泉ワンマンショーでも良かったんじゃないかな?
・無理して見なければ良い。紅白に拘っている事が時代遅れ。
・老害とはこういう事を言うんだろうな。
こうはなりたくないと、反面教師かな。
・いやいや今年は過去にない稀にみる良い歌番組になったと思ってる。
・要はNHKがこういう歌番組はやらない方がいい
演歌と歌謡曲だけで構成して、かつての紅白に回帰すれば良い
お年寄りは満足だよ
・ただの老害やん。
今年は楽しかったって言ってる人が多かったけど。むしろ今の人からしたら前の紅白がつまらなすぎる。
まあ年寄りになったら知らない曲もグループも増えますわな
自分で時代遅れと認識できてるだけマシなのでは
自分で時代遅れと認識できてるだけマシなのでは

ララ💖だよっ‼️
表現する方の問題じゃない。受け取る側の問題。わからないことを恥じるべき。
分からないことを恥じている投稿ででこの間抜けな指摘よ
毛沢東全書を全て読め
老人しか見てないと言われてる紅白がその老人に見られなくなったらお終いだろうな
ただ真実の想いだろう。
紅白って盛り上がるもんなのにちょいちょいコロナがどうたらBLMがどうたらで気分を下げる要素入れてきたのも微妙だったわ
なんで年末に落ち込まないかんねん
Switchを攻撃するゴキブリのようにはなりたくないもんだ
ネットニュースが切り取ってネタにしただけって
すでに散々批判されてるのに今頃とりあげるとかダッサ
感受性失っとるやん
爺もう受けねえんだからあきらめて死んどけ
夜は冷えますし、夜中まで起きていると、アルツハイマー原因物質が頭に蓄積されます
本当にヒット曲だけで作ったら1時間もたないやろ
ヒット曲なんて毎年出るもんじゃない
それを知らない方がおかしいのだという考えを持たないとな
昔の曲ってみんなヘッタクソな演奏だし
今の曲に触れあう機会さえ無いでしょう、どうせ歌番組も見ないんだし
紅白だけ都合よく見るなよ
お前が知ろうとしてないだけだろ
自分の怠慢を棚にあげて何を言ってんだこのジジイ
ただの年末の豪華歌番組レベルにまでなってるのは否めない。
せっかく札幌まで来たんだから、鉄平の家をみてこ、、、
主役は歌手であって演出じゃねーってのに年々派手になる演出
番組側の勘違いがとどまるところを知らない
すっかり厄介爺さんになったもんだ
知ってるのだけ見てあとは2窓で音切ってるわ
だからって理解に苦しむなんてコメントは出てこないな
全て思い通りにならないと気が済まないなんて老害としかいえない
.🍎 ... 🍎 ←アップルパイ‼️
✋−◯−−−−◯−✋
ほんこれ
老害だと叩いてる奴なんか、そもそも紅白すら見てない層だろうし
もっと言えばNHK叩く層と丸被りだろうにな
オワコンを嘆く老害そのものよりも害悪で、誰のためにもなってない
店で流れてる曲でいいなと思って調べると昔の曲のことも多い
………■…■……
╰⋃╯╰⋃╯╰⋃╯
╭∩╮╭∩╮╭∩╮みないでくれよな💢
.
歌なら差し当たって現在聴きたい歌を聴く
歌なんて無理して聴くようなもんじゃないでしょう
老害ははよ逝ってもろて
.🍎 ... 🍎 ←アップルパイ‼️
✋−◯−−−−◯−✋ >> 1、
勝ったから何なの?
YOASOBIぐらい知っとけよ
ブログの書き方は知ってるんだ
時代に付いていこうとしてるお爺ちゃんなんだね
うちの親たぶんこの人より若いけど、まず無理やぞ
………■…■……
╰⋃╯╰⋃╯╰⋃╯
╭∩╮╭∩╮╭∩╮みないでくれよな💢 >> 45
いうて、昔ながらの番組編成紅白で古くさい曲ばっかりだと、若い奴は知らない曲ばかりだと叩くだけやんwww
はい論破wwwwwww
今年の紅白に15組も出たソニーミュージックが批判されてるね
昔からだろ、ヒット曲は売れて金稼いだ曲。
ただ売れたの?て曲が多く歌われてるのは確かだし。
売れたり話題成った曲が歌われないのも確かだし。
LiSA?同意
お爺ちゃん演歌はさっき聴いたでしょ!
ただ消え去るのみ
ヒット曲の大半はドラマなどのタイアップであって
歌手と芸人が知らない人になるよね
あたりしい文化を受け入れられない保守的な考え方
過去に縋って腐るだけのね
あんたの知ってる曲ばっかりにしたら、逆に若い奴らは
知らないっていって番組かえるよ。
でもじいさんが好きな曲だけ集めたような番組も
BSとかでやってるから、そっちをみな。嘆いてないで。
そもそもこれが悪意を持って意図的に切り取られてる記事だからな
まぬけはどちらか
古いクソみたいな音楽しか聴いてなくてついてこれなくなった老害がお前w
今の邦楽いやNHKは権力と金だけの嘘しかない。JASRACと言う公式893が無い著作権を食い物にし、汚金投資で売れないタレントゴリ押し。YouTuberで再生回数や視聴時間を稼ぎ誤魔化しても、音楽を愛してる人間には伝わない。が、数字しか信じない大衆は楽勝で騙せる。
逆に、昔の歌手と楽曲がすごく邪魔。
歳をとったんだなお前
自分が衰退してるだけ
個人の感想だし、他人がとやかく言うことさぞゃない
自分の兄貴がそれだったわ。
ずっと昔のアニメとかドラマを見てて、延々とファミコンの同じゲームをしている。
一生15年位の文化で生きていくんだう。
私の時代は良かった。
私達の聞いてた歌はこんなに素晴らしくって・・・
いまの若い奴らは。
いかにも老害がいいそうな感じ笑
才能ある人間は音楽以外の道を選ぶ時代になった。
この爺さんにはチャンネル権はないのか
いちいち文句つけてくんな
あとニット帽でハゲ隠すなよ
俺にとっては単なる老害、ノイズでしか無いわ
勉強不足とか年寄りだからとか言い訳しつつ、間違った事を有名人が書くのは問題あるわ
この記事みたいに全然違う場所で取り上げられたりするんだから
黒人みたいに唇の厚さとかそういうのが時代に変わって
シワの位置とかそう言うとこを重視し出すのかな
いっつもテレビに文句いってイライラしてるな
なんでそんなに見るんだろ
大晦日だからってテレビ見なきゃいけないものでもないのに
NHKにカネ払った分を回収するため?
老害「老害扱いしてる奴は声の抑揚の無いクソみたいな歌しか聞いてないんだろ。」
昔の歌も好きなのは多いし、いい曲だけど
昔の曲聞いてると悲しくなってくるんだよなぁ。
昔の時代に取り残されるような変な感覚になる。
アメリカの公聴会に呼び出されてほしい
CNNと一緒に
歳とるほどこうなる
テレ東やBSの演歌番組でも見てしれっと往生してろ
お前が悪い
無理に追いつく必要もないと思うけどな
ファミコンの音がいいとかと全部一緒
どの世代にとっても知らん曲ばかりの番組になるのは当然
でもヘイトばら撒くのはあかんと思うで
じゃあその時の76歳は10代の黒沢年雄少年と同じ曲の趣味でしたか?っていう単純な話
その時に76歳の人が年雄少年に聴いてる曲に文句言ってきたら年雄少年はどう思いますか?っていう
自分が若い頃は好きな物選んできたのに
老いても若い人に譲らず自分の趣味嗜好を押し付けようとしてくるのが老害っていうジャンルになる
ドラマの主題歌にアニメのOPやCMソング
筋書き通りに売れたアーティストしか出ない番組で現代の音楽を一括にするなよ
いい音楽はいつの時代も作られているのにそこにフォーカスを当てずに提示された流行曲だけを消化してるリスナーが多すぎるんだよ
アニソンだらけでしょうな
例えが適当すぎて笑
けん玉とか関係ないだろくたばれ
演歌並みの完成度の低さ
知ろうとしないという点は黒沢年雄の落ち度だけど、
人を惹きつけるだけの魅力を持つ歌手は年々明らかに減っている
最近の歌って心に何も響かない。
昭和の歌とか聞いてると余計にそう思うわ。
これいい歌だなと思ってクレジット見ると歌詞は秋元康だったりするんだよな。
逆に考えれば、昔の演歌は知らないって若者もいるだろうし
クソガキちゃん顔真っ赤にしてどうしたんでちゅかー?
NHKで歌謡曲いつも放映されてるからそっち見た方が精神衛生上良いだろう
数字なんでしょう
演歌などとの比率をNHKはもう変えないってことは
そのあたりの数字をゴールラインにしてるんだから、あなたは切られた側なんですよ
あのな
「たかがテレビ番組」やで
そんなに落ち込むようなことでも
そんなに躍起になって持ち上げるようなことでもない
もう一回いう
「たかがテレビ番組」やで
金を稼ぐ連中が日本に一番いらない連中やぞ
人権も何もかも無視して時間つぎ込んで練習してたんだから
お前の未来やぞ
2020年は鬼滅興味ない人間からしてみれば悪夢みたいな年だったし
司会が大泉、二階堂、内村だぞ
サブちゃんは歌わないし、森進一も出ない
トリは福山とMisia
分からなくて当然
ガキ共は自分の住む狭い世界以外の事がわからず
鳥みたいに老害老害連呼するだけの
頭の悪い生物だという事がはっきりわかるな
個人的には合間のつまらない茶番が少なくて良かったけど
スーパーファミコンと一緒
秋元康で育ってすり込みされてるだけでしょ
センスが古い人間ってこと
ドラマとか紅白はやめればいい
俺なんか昔の歌も今の歌も知らねーから
昔の方が技術的には劣ってる
ボイストレーニングなどを疎かにしてたから
全員で歌えばハモりみたいに聞こえるから、下手でも誤魔化せる。
要するに甘えてんだよカスどもが。
それ知ってるの関西人だけだろ
悲しいかな本物を知っていると不幸になる典型だな
そりゃずっとテレビ出るわ
事実を認められずにすぐセンスとか言って逃げるんだなw
昔と同じになるよ
昔の歌手は作曲家などの下について訓練するから
今よりよほどレベルは高いぞ
そんな事も知らないマヌケが老害とか言ってるんだろうけど
受信料でボッタクリしてるんだから、払ってよかったと思える努力をしてもらいたい
他の色々なアーティストの曲で今と同じように何がいいのって言われたけど
過去振り返りみたいな特番みると、懐かしがっていい曲だったとか大勢が言ってるの見ると
知らぬ間に自分も老害になってるパターンあるなと思った
昔はジャスラックの取り締まりが緩かったから
そこかしこに音楽が流れてたからじゃねw
去年な
まあ、香水くらいは懐かしいって言われるんじゃね?
歌合戦なんだから歌メインでやってくれよっていつも思ってる
そりゃあ、一瞬の流行りの歌とは格が全然違うだろう。
ふるいにかけられて今も残ってる数少ない洗練されたラインナップだからでしょ
今の音楽だって20,30年後に残る音楽なんてほんの一握りだろうしそういう音楽を今の段階から見定められるかどうかがセンスだと思うけどな
演歌なんて日本の歌が他がないから聞いてただけで
年寄りだって元々他ジャンル聞いてて一部以外はあんまり演歌自体人気じゃねーんだよ
質で評価される時代は終わったのさ。今は話題性重視だから
それが嫌なら観なきゃいい
理解出来ないとただの老害
つ「おたふくソース」
作曲家w
笑
勉強しなよ
だから意味のない事をグダグダ言いたくなる。
全部自分や。
プロの解釈鵜呑みにして、オマエどーなん?音程ズレ聴き取れのかなw
秋元軍団にジャニーズ、後は朝鮮関連の奴等ばかりじゃん
クラシックみたいな訓練欲しくなってるのは確かだと思う
なんかこれから売り出したいグループの見本市みたいな番組になってる
パフュームだけ何も言われないのなんなん
嵐とストーンズ以外のジャニーズは赤点だった
はちまのクソバイト、センスねぇわ!
>>22
当時のレベルをやっぱり知らんのか
程度の低い奴が新しいってだけで古いのを罵倒
いや、実に情けない
ミュージシャンの価値は作る音楽だけで測るべき
外見やMV、SNSの振る舞いやバラエティ出演とかそういう情報は一切いらない
視覚的な情報をすべて排除して果たして売れるアーティストはどれだけいるのやら
ボイストレーニングwww
いい曲というよりは事務所が売りたい曲をただ流してるってだけ。
よく分からねぇアニメの歌とかやってたしな、見てられん
事務所のゴリ押しで2~3年で忘れるレベルじゃなくてさ
紅白目指して一生懸命頑張った全ての歌手に謝れ
よっ! 老害!
今年に限ったことじゃないわ
年寄りじゃ無いけど分かる気がするわ
今はそういう空気感無いし面倒なだけになっちまったわ何もかも
イナズマロックフェスに呼ぶべき
いや今の人がボイストレーニングしてあれなら、まずます昔の人がバケモノレベルなんだけど
それは事務所がそういう設定でやってるだけでもうデビューしてたようなもんだったけどな
yoasobiだってCD売ってねえしな
フワちゃんとかいう池沼は主演させる意味あったか?
絡ませるとしても別の枠でだろ
テレ東のほうが紅白っぽかったわ
東雲初穂なジンライ(@jinrai_hed88)←この社会不適合者の害虫が地球上から消えますように
好きで追わないと音楽を聴く機会がない
だから、受け身の人は全然面白くなくなった
知らない曲ばかりだったからだろ。若者にとっての演歌やフォークもそう。単なるジェネレーションギャップ。
昭和ではあのくらいでも持ち上げられてそう
日本デビュー1ヶ月未満グループは如何なものか
だからコロナでも後先考えずに遊び回ってる、未熟なんだよ
日本デビュー1ヶ月未満グループは如何なものか
Twitterのブロックが捗るw
鬼滅見た後では確かに心揺さぶったが、アニメ無しでの単独での評価は低いだろうなと思う
あんなゴミみたいのなら分からない方がいい、思考が腐る
事務所の力は絶対に必要な条件だろそれ
恋愛ソングなんて語彙力が乏しいものばかりだしな
まあリスナーが馬鹿になったから目線を合わせてるってのもあるんだろうけど
それが現実なんやでおじいちゃん
滋賀県近郊しか知らんだろそれww
紅白?観てへんわ。時間の無駄やからな。
だから事務所の力で全て決まってるってことだろうが、事務所のごり押しなんて見たくもねーんだよカス
さすがですね。
未だにこうやって出てきて若者と歌うユーミンとかみたいな若さが欲しいですね
歌ってる歌は知らんだろ?
字幕なしだとキツイけど。
ディズニーとかまったく興味ないけど、ミッキーだのドナルドだの、被り物したダンサーのうまさに見惚れた。あれ被ってあれだけキレキレに踊れるのって、トップクラスのダンサーだけでしょ。
だから老害だって言ってるんだよ、ゴミだと言い訳して理解する気もない癖にさ
今更何言ってんの??
AKBとかジャニーズとか、数十年歌い継がれると思うか?
いくら事務所が強くてもゴリ押しだけじゃそうはならんだろ
紅白で見たいのは真に優れてる歌なんだよ
モノマネの荒牧陽子の方がよほどうまいよ
流されない奴はただの時代遅れ
その時代でフィットしてるからハズレなんてない、それに気づかないジジイは
思考が幼い
あの人のは、本人の物真似というより、CDの再現。
だから本人の生歌より上手かったりするw
最終的に理解出来なくても認めるぐらいしないと10年後には日本の歌自体がダサくなるぞ
どの曲のどのフレーズが心に響いたか具体例を上げれば?
全然重みのない浅いフレーズばかりなのでは?
それな
もっと単純
歌いやすいからうまく歌える
伸ばすところ多いし音が一定だから複雑じゃない
逆に言うと香水が懐メロにちかい
そっち見ればよかったのに
それが分からないってのはそもそも一切の情報を遮断してるからや
そういう意味ではほんとクオリティが低くなったと思う
演歌以外はウトウトしてたおばーちゃんも、ゴールデンボンバーは起きて「ひょうきんだねえ」なんて言ってたし、紅白で年齢超えて家族全員で見てたのはゴールデンボンバーだけだったw
歌に重みをそこまですべての楽曲に求めてない
ただただリズムだったりテンポが好きってパターンもあると思う
それが良いのか悪いのかは知らん
歌詞はミスチルのドキュメンタリーフィルムは重みしかねえ
主役のドラマにゃ燃えているぅ〜www
これぐらい攻撃性のあるフレーズが欲しい
それはあんたが爺だからさ
新しいことにチャレンジしない老害に価値はない。
上の爺さんに言ったのに
今君流れを間違ったよ
本物のシンガーソングライターがいないよな
そういうゆとりみたいなやつがそのままのレベルで年取ったら老害まっしぐらなんだけどな
コロナ下でピッタリの歌詞で時代とらえてたし
ミスチルは人の人生の重みが凄かった
坂本冬美も歌詞はヤバかったし
MISIAのアイノカタチも良かった、とにかくコロナだから命の重みソングが多かった
そんなのはほとんどが21時前までの前半で終わってたし
なぜそんな老人に配慮したものを提供しないといけないのか、って話だわ。
今年だけ流行って終わりみたいな奴じゃなくてさ
さんま御殿でとぼけてただけで何も説得力ねえよ
YOASOBIみたくCDを販売してなくても選ばれてるとこもあるし、知名度の方が重要視されたんじゃね?
日替わり幕の内弁当だらけだよ
わりと10年越えしてる歌手多いやん紅白
それを50歳過ぎたような人たちはもう作れないのかい?
過去の栄光で同じ曲で呼ばれるだけか
フワちゃんとか、紅白で初めて見た
アニメの最近の曲なら知ってるけど
お前ただのアホやな
まあボイストレーニングでもやってこいや
中島みゆきとかユーミンとか、やろうと思えば出来る人達はいるだろ
問題はいまの歌手にそう言うのがいるのかって話
うちの親とかばあちゃん普通に
TV音楽番組好きだからTV出ないYOASOBI以外だいたい知ってた
あれが叫んでるだけって歌を聴いたことがないってバレるな
未成年多く居るからだいたい序盤に終わらせないといけない
ちょっと前に、Jポップは歌詞を重視する一方でリズムはどれも一緒、それでは海外で売れないって記事がちらほらあったな
リズムやテンポ重視の海外のトレンドに寄ってきているのであれば、流行の変化としては正しいんじゃない?
序盤だけでアイドルほとんど終わらせてたけど
そんな多かった訳じゃないし
そういうことか
個人的には演歌要らんのだけど、おじいさんおばあさんが悲しむしな
すごい声帯してるし、難しい歌を歌いこなす人だなあと感心して見てた
朝からデブでブサイクな女芸人を見せられると気分が悪いと
うん、一理ある!
デジタル販売はしてたんやで?
コレでわからないとか言うとさすがに音楽自体興味ねえだけじゃん
大事にしたほうがいいとは思うけどな
リズム重視は残らないけどメロディーや歌詞が良ければいつまでも残るからどうなんだろうね
どう考えても今の世代のほうが上手い人が多い
プロでも一般人でも今の方がレベルが高い
しかもプロが一般人がそれを言ってるんだからな
お前だけの意見が通るわけないだろアホ
不細工芸人は俳優やアイドル引き立てるために
放送作家とプロデューサーとキャスティングしてるんだから
必要枠
黒沢年雄の時には娼婦のようにの方が後の時代まで残りそう
グループでもサビを全員で歌のはジャニーズとかアイドルぐらいだろ
ハモリなんてそもそもソロでも裏でながしてるけどな
自分老人だけど、あの人は日本人にしては逸材の整体持ってると思うよ。
ちょっとやそこらボイトレしてもあの声は出せない。
外国の歌手に多いベルティングボイスってヤツやね。
昔の紅白が望みならCDでも聴いてるかCSの演歌チャンネル見るのが良い
でも黒沢さんは新しい物を受け入れる気が無いってのが本音では?
曲や歌詞はそうかもしれないけど歌唱力は圧倒的に今の方が上手い
昭和の一部の人だけあげすぎ
整体→声帯
限界突破して外見以上に音楽性の方が年配の好きな路線から外れそうだからなあ
え?違う?誰やこのジジイ
それ以上は眠たくて寝てるだろ
10代に歌謡曲が流行ってるってことはそういうことやぞ
流石に量産型アイドルたちに比べたら歌のレベルはまだ上だと思う
今年の紅白見て微妙な空気になってるだろうな
今年出てなかったような…
若手女優主役にしたドラマとか多く作ってるし、アニメの総選挙番組とか何回もやってるし、
バラエティもそう。もうお年寄り向けだけの局では無いよ。その流れを知らないだけでしょ。
Lisaは凄い
それまでも良い曲いっぱい歌ってるし
下手なアイドルグループよりも歌唱力がある
何の抵抗もなく使うんだな
ジャニーズすら今の世代のほうが上手いと思うけどね
年を取ると新しいものを受け入れる気力がわかないからね
令和出した時に紅白に出さなかったのは流石にセンスがないと思ったよ
ああいうのは好きw
SNSで流行った曲の枠が出てきてるから、テレビだけじゃ追いきれなくなってきてるぞ
ここは初めてか?もう来ないほういいぞ
それを下手とか言う馬鹿がいるんだぜ
嫉妬なのか基地外なのかやばいやつはいっぱいいるんだな
本当に今年流行ったのと昔の名曲で占めた方がいいんじゃない
上手いからな
演歌じゃないほうがいいんじゃないかなと思う
ノリノリでアニサマとか出る人だからな。
なんだかんだでプロだよなと思ったわwww
ミスチル出てたんだね
黒澤さんは全体としての印象を語ったんだろう
頭固いのはどっちなんだか
テレ東でも見てろよ
裏では格闘技をやってたらしいが、長渕と桑田が紅白で殴り合いしてた方が面白いだろ(スットボケ)
ゆとりって言わば老害予備軍だしな
出場回数2回目なのがびっくりしたわ。
あと生歌で普通にCD音源以上の声でているのもプロだと思った
だからカラオケランキングで上位の曲を降順で歌って最後に今年もっとも歌われた曲で締めれば良いと思う
言いたい事は分かる
お前らがAKBの曲叩くのと一緒
氷川きよしのことか
「知らない歌ばかりの最悪の歌番組」
じゃなくて
「古くなっていく自分の感性を年々認識させていく最悪の番組」
って嘆いてる感じだったぞ
爺メインにしたら視聴率取れなくなったから
流行メインにしてんだろ、いままで視聴率下げた爺と婆が悪い
ところで、いつの紅白が盛り上がったん?
ソロ歌手とバンドだけ出した方がまだ本物だよ
最近・・・?昔から変わらんよ
ネットなんて自分の意見に合わないものは全部お前がおかしいで終わりよ
これが若者の意見だったらゆとりで片付けられてた
昔の曲をやるのも間違いだということになるなw
イベントでハゲのおっさんや歯抜けの爺、着こんだババアや娘口実に自分が来たババアなど50代以上のファンがめちゃくちゃ多い
結局定年越えてからはまった高齢も多い、そういうファンの方が金落とすから上客
今の曲は、面白さないのは皆分かってます。
自分もそうだけど、ただ流行りと思い聞き流してるだけ。
作文のような歌詞、どこかで聞いたことあるようなメロディ。
結果、すぐカバーが未だに受ける事が答えでしょう。
シングルの売上枚数またDL数伸びないのも、売れないじゃなく価値の無い曲が多いからです。
以上(^^)
夢グループそんなに好きかよ
昔はみんながテレビを見て街の店でもそこら中で流れてただろうけど
今ならミクさんやバンドリやアイマスやアニメの曲がネットでまだ見てそう
それともうテレビはダメだからYouTubeやSpotifyで日本の歌手も世界発信した方がいいぞ
面白いよ
下手にシンガーソングライターじゃない方が面白い
裏で曲作ってるクリエイターが曲調も含め実験的にいろいろやってるから、売れるの狙って置きに行ってる歌手より、ここで曲調変えるんだとかここでブレイクダウンいれるんやとか面白い
コレな
それ
小さい頃から演歌聞かされるのが苦痛だった
ガキの頃は紅白でポケビとかとんねるず とかが楽しみだったな。
こんな事言うと歳がバレそうwww
全力でオタクに媚びてくれ
何でしみったれた説教臭い曲を好きだと思われるんだって普段から言ってる
シンディローパーのファンで何かケイティペリーとテイラースイフトばっかり最近聞いてる
視聴率はそれなりに取ってんだよなあ
振り子いいわ
ボカロが往年の名曲歌うのが好きなんよ
それよりその紅白でおばさんの歌い手が「私は男を、抱く~わ~w」とか気持ち悪い歌詞の演歌垂れ流してたのにはゾッとしたぞ
古臭いおっさんおばさんにはあんなのが人気なのか?気色悪い
タイムテーブル調べるとか録画するなり見たいとこだけ見ろよ老害すぎる
最早みんながみんな同じテレビを見なくなった時点でヒット曲だろうがなんだろうがこういう傾向にあるんだよ
メディアが作り出したヤラセに気付いた時点で彼は一枚も二枚上
これを老害だなんだという人は生きら価値なしよ
老害が顔真っ赤で草
そうすれば変なプレッシャーないしもう少し理解しやすいのかもしれん
曲間でみんな嫌々やってるトークの余計な尺もいらんやろし
(※適当に書いたファンタジーです)
今年視聴率高い時点で
NHKの判断の方が正しいじゃん
一般受けしないのかな
流行りの曲を増やして演歌減らしてから
視聴率上がってる訳だが
知らんがな
なんで自分の感想に他人が関係あるんだよ
それ見ときなさいよ
演歌だけやってる裏番組もあるし。演歌だけ聞きたいならそっちに集まるだろうからね。
70代の人も紅白見てるから、演歌全く削るわけにはいかないと思うけど、五木ひろしが引退する辺りから、演歌枠はさらにぐっと減るんじゃないだろうか。
でもドルチェガッバーナとか炎はこの爺さんが若い頃に流行ってたのと似た様な曲調だろ
老害って、昔は良かったとか今の○○は○○じゃないとか過去に囚われたワガママな老人を言うのであって、決して年配の方を指してるわけじゃないぞ
BZ GLAY ラルク 宇多田ヒカル サブちゃん天童よしみが大活躍の頃はスゲー盛り上がってた
コロナ先生のおかげやぞ?
ホリエモンは老害界の若手っていわれてるしな
テレ東見てろよ
紅白こそ時代遅れだよ
アホしかおらんやろ?
そろそろ終わりだな紅白
ただでさえ陰キャだらけの若者世代で日本の未来は暗いな
視聴率の高さは巣ごもりってより若者だけが見てその他は別の番組見てたからな
流石にあの内容を高齢者はまともに直視できん
つか実際そうだし 今年に限らず前からそんな感じ
ステマばっかりだし 紅白どころかTVすら見なくなったよ
ワイもネガティブ思考の演歌やニコニコ発の歌詞ベラベラ系の良さわからんし、歌は個人の好き好きが分かれやすいからしゃーない
流行ってすら居ないもんな
どう見てもうステマ
普通見たいのだけ見るだろ...さすが老害や
言ってることは笑ってはいけない24時が昔と違って同じような展開で何も面白くないと言ってるのと
同じだけど、それを言ったらいや、それとは違うというだろう?
金切り声でキーキー言ってるだけであれ上手いと思ってるのアニヲタキッズだけだろ
歌を知ってて当然ってどっちかと言えば昔の感覚でしょ。現代はアニメやネット等で溢れるほどの曲量だから好みが分散しやすい。
そういう「昔はよかった」と言っている世代はほとんどが
その「よかった昔」を守り、残し、伝えるどころか叩き潰してきた張本人の世代なんだよね
どの面下げてそんな恥知らずなセリフ吐けるんだか
歌唱力やリズム感は今の方が圧倒的に優れてるのに、心に残る歌詞が全くない
自分の感性がおかしいのか?それとも作詞家が凋落したのか?
それをわざわざニュースにする必要あるかな
多様性の時代なんでしょう?感想なんだから好きにさせてやればいいじゃないの
老害だとか言ってる人は、若くても害がある人だと思ってる。
自己正当化決め込む老人にはなりたくないなって思うけど
なっちゃうんだろうなぁ
ようにやたらサイケな雰囲気のボカロまわりの界隈
まあそれが今日の日本って感じやね
アニソンって1分30秒だから感情こもってればいいみたいなところはあるぞ
そういう曲が多くても不思議じゃない
おっさんになじみがなくても
今年の曲並べて毎年更新していくしかないよ
大抵は老害って言葉使う奴の方が害だったりするんだよな
害な奴は年齢に依らない
半島系見たさで見る奴いるのか!? あとはアニオタ…
最初から最後まできちんと視聴する人間どのくらいいるのかね…
別に理解する必要もないしお前の好みなんて知らねぇよ
岡村が言ってただろ 嫌なら見るな ってな
音楽に時代だ思い出がのるのは当然のことなんで引っかかるものがないなら老名や関係なく黒沢さんと同じ事になるよ
老害言いたい人の大半はただジジイ叩きしたいだけで本質見ない同じ穴の狢
流行ってもういない街中で聴いたことない そんなのが紅白出て今年の顔みたいな事言われてもうって普通はなるんだけどね 老人頼みの演歌もうそうだが、誰かに忖度したような奴しか居ないし
定番の演歌 ジャニーズ 女性アイドル 半島系もう飽きられたんだよ
歌詞が詩的なものでなく文章になってしまったから
想像させてくれない安っぽい文章になってしまった
老害ではないだろ
ついていけない自分が悔しいような感じだし
自覚あるならなんとかしろよ
老害
に、日本人だよ…
歌唱力の話はしてねえコメントに歌唱力は~とかアスペもいいとこだわなw
音楽バラエティーなんだから
日本の文化にどっぷり浸っている教養人ほど、長い歌詞で剥き出しの感情を大声で捲し立てる様な曲には拒否反応を示すのではなかろうか。
「軽み」と言うか、ゴテゴテとしていないシンプルでスッキリとした万人に分かりやすい曲が増えたら良いなと俺は思うけどな。
いい詞を書いても聞き手が理解できないもん
メロディさえ良ければ良いんだよ
若い時持ってた
あいみょんと髭あたりも昭和世代に馴染みやすい作風なんやで
プロのボイトレは、彼女の声ほめるひと多いよ。
声帯のコントロール力がすごいんだって。持って生まれた才能もあるけど、かなり訓練してる。
B'zは紅白に出たことないんじゃが…別の番組と勘違いしてない?
黒沢は割と嫌韓やから知らない曲がとかの件はあのグループに向けてやろ。まぁ大ヒットもしてないけど。
嵐のカイトは米津玄師作曲、SixTONESのデビュー曲イミテーションレインは作曲YOSHIKI
乃木坂46のルート246はゲットワイルド感溢れる作曲小室哲哉
MISIAのアイノカタチは作曲Greeen、瑛人はハンバーガー屋で働いてる
NiziU、milet、リトグリはソニーの推し枠、逆に聴きすぎて飽きてる
特に今現在SNSで隠れ承認欲求満載の投稿してるようなマウント大好きな若者達よ、
将来のお前らはこんなもんじゃないぞ
ニュースやワイドショーでも扱うことがないから
知らない人が多い
盛り上げないと盛り上がらないんだと思われ
こうやってネットに晒すと議論の的になるの面白いね
まともな感性は老若には依らんよ
昔は恋の歌や失恋の歌が多くて高いレベルを目指してる主人公感が強かった
今はあいみょんの裸の心みたいに普通の結婚も出来ない底辺の女や
DISHの猫みたいに女にフラれて立ち直れない女々しい男のように
モブキャラ陰キャの辛い自分の気持ちを歌ってるのが流行ってる感じだ
知る機会がなくなったから懐メロばっか聴いてる
テレビが世界なんだから。
どうせ若者見ねーし。
やっぱ時代はちさこなんだよなあ
このおっさんは去年まで何みてたの?
楽しめない貴方はおしまいデス
そりゃつまらんだろうな
老害はもう消えていいってサインだわ。
今生きている時代に取り残されたら、もう居場所はないだろ。
ご自分の感想をブログに書かれただけでしょ、何が害?だったらツイなんか全部害じゃん、
何につけても敵か同類かの思考しかないの、刷り込まれたかのように極端な区別思考。
どうにかならんものかねーこういう思考、一度根付くと簡単に仕向けやすいんだよ。
ま、だから誘導されたんだけどね・・・
K-POPパクったクソチョパリJ-POPやクソチョパリアニソンなんてどうでもいいニダ!
世界中で大人気大流行のBTSさえ聴けば今後誰もお前のことを老害なんて呼ばないニダ〜!!!<丶`∀´>
大体音楽に金使わない奴らが今の曲の方が良いって言っても説得力ないよね
若者は知らんような演歌やってたで
ただ今年になって去年のビルボードのワールドチャートのホット100を上から順番に聞いてるうちに最近の時流の音楽の良さというものがだんだんと分かってきた
老害はいつまで生きてるつもりだ?ゴミ
説教したり噛み付いてくる老人は老害って言われても仕方ないし
老害って言われた等と被害者ぶるからますます老害なんだよね
最近の作詞作曲は「過去の複数のヒット曲の1部分を抜粋して組み合わせる、まるでパズル作業だ」って
無駄にdisってるだけだから老害って言われるんだよ
感性が腐って最近のモノに食指が動かないなら大人しくゴミでも拾ってろ
まさにブーメランだな
そりゃそうだろ
今老害言ってるやつも時期に老害だよ
そんな当たり前の事も歳とったら分らんくなるんか?
いつの時代も『今の若いもんは』となるからな
よくなかった
つまらなかったぞおっさんよ
それお前の感想な
わかったかカス
記事のおっさんも感想を言ったまでだ何が悪い
まぁ少なくとも、一部の歌に関しては明らかにディスってるようだなこの爺さん。
お前は何をそこまでキレてんだ?情緒不安定か?w
それは日本に限らず、かなり昔から言われてるよねー
その上で、今の若者の感性でしか作れない音楽も自分はあると思う
その挙げた曲で説得力あれば「成る程、確かにそうだな」と言われるだろう。それもせずただ否定してるだけじゃ、コイツはただの老害屑でしかないわ。
お前もしかしてご本人か??w
どんだけ黒沢とかいうこの爺さん大好きなんだよ?w
あー、それは確かに分かる。マジでクソ屑カスラックのせいで明らかに減ったよな。
ホントこれw
無理に紅白だけを意地で見なくても良いんですよ?>習慣とかそういう影響も否定しないけど……
まあ、最近の紅白は歌番組と言うよりバラエティ番組みたいになっているとは思うし、そういう方向性自体が嫌なのだろうね
だからそこで紅白に出たアーティストを見ると「あー、こんな人達が今年人気だったんだ。この曲が流行ったんだ。」とこの分野に疎い人達に思い込ませられるんだよ。
これは大きな印象操作の場なんだよね、これで来年から顔が売れて仕事を貰いやすくなる。
だからアーティストは紅白に出たがるんだよ、ただ選考基準がおかしいと感じるのは裏で何かがあると思っちゃうよね。
でもLemmonや炎は歌詞聞くほうの曲だと思ったけどな。
香水はなんだか昔聞いた三木道三を思い出した。
たーてて、たてて、たてて、たーてて、たてて
ゲーム音楽・歌謡曲・民謡・演歌・JPpop・JPジャズ・ロックとかもろもろ
昭和時代?から何十年も積み上げて来た歴史なのか習慣なのか知らんけど…それはもはや「呪い」だよなあ
俺も美空ひばりとかうんこにしか聞こえなくて最悪だと思ってます。黒沢なんとかさんと同じですね
お前等はみんな鬼滅の靴を舐めてればいいんやで
世代を超えて歌い継がれる曲がその時代にあったかってことだから
海外で今にわかに注目され始めた少し前の日本のJ-POPとかのようなものが今あるかってことだよ
長い歌詞とか理解できないだけだろ
男なら一フレーズに全力投球だろ
セハガガ学園校歌って名曲だよな
音楽みたいなクソ聞いてる同じ穴の狢だろ仲良くしろ
こんなもんもとめてねーよwwww
勝手にサブスクで昔の曲でも聞いてろwww
今の時代にも優れたミュージシャンは沢山いるのにそれを判断できるやつが居ないだけ
バカは商業音楽しか聴かないから耳が腐ってる
実際しょぼいから仕方ない
金のために生み出された音楽ばかり
老害としかいえない、脳みそストップしてる若者のほうここ恥じるべき
歌自体ようつべとかで量産されすぎて価値なくなってるからね。一体感がなくなってるのは事実だと思うは
表現する方の問題じゃない。受け取る側の問題。わからないことを恥じるべき。
表現者というはわからない人に理解してもらえるよう伝えるのが仕事なんだよバーカ
今の若い世代が演歌聞いてもピンと来ないのと同じ
ただ年寄だろうと若者だろうと、有名人がネガティブなお気持ち表明したら叩かれるだけ
こっちのが真の紅白感あった
そんな状況での紅白だからつまらなくて当たり前だと思う
もう歌合戦とか拘らずにやったほうがいいものできるかもね
最近なんて演歌勢はもう完全にネタ枠でけん玉やラスボス化ばっかだもん
ラスボスなんて小林幸子がやるならともかくそれ以外がやっても寒いだけだし
今の時代を生きずに人生終わった老人の証拠だ
紅白はずっと基本ヒット曲でやってる
そいつがヒット曲分からなくなっただけ
ウチの爺さん婆さんなんて87歳だが、そんな人達ですら「演歌聴いたって面白くない」て言う始末だったしw
紅白は一体誰のためにやってるのか理解できないw
香水とかがいいんでしょ?
どこがいいんだよあれw