• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


【速報】劇場や映画館も対象外で調整 緊急事態宣言巡り



記事によると



・菅義偉首相が4日、東京都と埼玉、千葉、神奈川3県への緊急事態宣言再発令を検討すると表明した

・これを受けて、政府は劇場や映画館などは入場制限の対象に含めない方向で調整に入った

・緊急事態宣言下では、飲食店の時間短縮など、飲食における感染リスク対策に重点を置くことが予想される

この記事への反応



基本的に、飲食店を閉めたいってことかね。

マスクして黙ってるところはOKってことね。

(´・ω・`)今度の緊急事態宣言って、飲食業をターゲットにしただけの事か。
それって一々政府が発令せないかんレベルなのか?


医療従事者と思わしきTwitterでも、「今陽性になる人はみんな会食や飲み会ばっかり」って見るし、そこを減らすしかないのかなぁ、というのはまあある。

このままだと防げるのは飲食店クラスターだけになりそう。

つまり、映画館は営業できるが補償対象外になるということか。外出控えは絶対増えるから客足は鈍くなる。どっちがいいのかわからんな。

口閉じて映画見るだけならそんな感染広がらないと言う事か
しかしポップコーンやコーラ飲みながらとかの飲食はやっぱりまた中止されるんだろうな


鬼滅であれだけ客が入っても映画館を中心にしたクラスターは確認されてないから、対象外は妥当でしょう。

これ本当なら、とりあえずホッとした。でも、今まで以上に気を引き締めないとな。

座席間隔をとってるなら映画館はいいとして
大衆演劇とかお笑い系はいかんだろ






関連記事
【悲報】緊急事態宣言発令されても小中学校・高校は休校にならず、大学共通テストは予定通り実施






シンエヴァ予定通り公開できそう?



B08RBRF8BB
Fate(アーティスト)(2021-06-02T00:00:01Z)
レビューはありません



B08RBRGL32
Fate(アーティスト)(2021-08-25T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(372件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:01▼返信
狙い撃つぜー!
2.投稿日:2021年01月04日 19:02▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:02▼返信
エヴァ君、言い訳できないよ?
4.投稿日:2021年01月04日 19:02▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:02▼返信
緊急事態宣言とは。
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:03▼返信
あのさぁ?バカメディアとそれに踊らされる情弱にビビるのやめろよ
こういうどっちつかずやってるとどっちからも嫌われるぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:03▼返信
映画より映画見た後に家に黙って帰らないのが問題
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:03▼返信
飲食店とか必要無いって現実に皆気付き始めてるね
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:03▼返信
飲食店が狙い打ちされるのはホリエモンみたいな駄々をこねる奴がいるからだろw
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:03▼返信
アホやなぁ出すなら出すでしっかりやらんと次誰もやらんぞ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:04▼返信
菅「会食叩かれたから飲食店に嫌がらせしまーすw」
やっぱアベしか居ねぇわ
アベ返せ!!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:04▼返信
狙い撃ちくっそワロタwwwwwwwwwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:04▼返信
年間肺炎死者数13万人
うち新型コロナウイルス感染死者数3000人

緊急事態ですかねぇ〜????
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:04▼返信
>>1
ソニーのモンハン映画も言い訳出来ないな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:04▼返信
飲食店に毎日の損失分全額保証するなら付き合ってやればいいよ。
無いなら普通に営業でいい。
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:04▼返信
鬼滅の新型コロナ感染!
>>14
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:04▼返信
エヴァ大丈夫そう
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:04▼返信
8時前には夕飯食べないといけない緊急事態
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:04▼返信
※2
クズは黙ってような
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:05▼返信
もうテイクアウトでいいじゃんw
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:05▼返信
20時までなら食事おk!って事なんだろうけど、
ウイルスって夜間活性すんの?wwwwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:05▼返信


     飲食店増え過ぎだし

23.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:05▼返信
エヴァが控えてるからなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:05▼返信


       コロナウイルスは夜行性だからな

25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:05▼返信
東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県はエヴァ見れないのかー
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:05▼返信
新コロナが心配で最近夜しか寝れないわ(´・ω・`)
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:06▼返信
映画館優遇されすぎだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:06▼返信
ワイ、ネットカフェ難民。ネカフェが前回の時みたいに閉鎖したら、冬だしマジで死んでしまう。
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:07▼返信
※25
宣言でても映画館とか何も制限ないぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:07▼返信
渋谷のライブカメラ
いつもどおり人だらけ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:07▼返信
GOTOEATとはなんだったんだw
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:07▼返信
映画館もあかんやろ
客席の消毒をこの前初めてやったレベルだぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:07▼返信
トンキンの飲食店が日本中の他業種の足引っ張ってるのは明らかなんだから妥当やろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:07▼返信
>>27
クラスター出ないし・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:08▼返信
※27
優遇も糞も黙って見てるだけだし影響ないだろ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:08▼返信
まぁぼくには関係ないんで
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:08▼返信
うえるかむとんきん
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:08▼返信
これの何処が非常事態宣言?
何時もと何が違うの?
やる事が全てマヌケだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:08▼返信
>>35
え、鬼滅の時女性のキャーキャーうるさかったけど。。。
多分JK~OL未満の声
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:08▼返信
狙いうちとか言い方じゃんか
ハッキリと専門家が飲食で増えとるからと言ったんだからそりゃ飲食制限するわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:08▼返信
定時ダッシュ決めやすくなるから良いね!
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:08▼返信
飲み食いしながら
ベラベラくっちゃべるからだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:09▼返信
パチン.コ店はOKってことだなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:09▼返信
>>25
映画館関係ないだろ。
頭沸いてんの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:09▼返信
>>13
未だにこんな原始人みたいなのがいるのに驚き
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:09▼返信
飲食が原因ですって言われてるからしゃーない
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:09▼返信
今残業なんてさせてるとこ無いだろw
最底辺の工場ですら残業ないんだから
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:09▼返信
>>36
私も若いから特に気にしてないなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:10▼返信
※34
本当に出てないんですかねぇ…
満員電車とかも本当に…ねえ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:10▼返信
こういうクソブログがあるからウィルスのせいだって認識できないバカが出てくるんだなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:10▼返信
>>39
それでクラスターは起きましたか
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:10▼返信
ただのイジメじゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:10▼返信
外出自粛なんだから規制されたのと変わらんだろ、自粛要請無視した客しか来ないぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:11▼返信
※49
出ていたらもっと大量に感染者出てるだろ
いい加減に気づけ馬鹿
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:11▼返信
小池がちゃんと仕事しないから
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:11▼返信
は?全部閉めなきゃ意味ねーだろあと100万円配れ無能政府無能自民党
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:11▼返信
こんなの自分たちで自粛できると思うんだけどな
都民はアホだらけなのか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:12▼返信
飲食とかいうあらゆる人に迷惑をかけまくり、金を乞い、これを無駄にした挙句、文句を垂れる害悪産業
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:12▼返信
どっかのイオンで従業員と客に感染者出てたのに報道されてないしお察しだな
映画業界に忖度しないといけないお偉いさんでもいるんか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:12▼返信
映画館はそもそもしゃべらないからな
ただ映画見た後の行動があるから規制したほうがいい
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:12▼返信
初期から専門家会議の中のひとは手洗いマスク距離で「ほぼ」普通の生活できるって言ってるのに
ウィルスは目に見えないから実感できない人間がいるのも仕方がないか
地球が平面じゃないことは理解してても地図なズレとか意識してないしな 
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:13▼返信
※50
本当にクズだよなここの奴らは
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:13▼返信
※57
自粛する気がない都民が大量にいるし都も自粛自粛言うだけで何も対策しないからね
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:13▼返信
鬼滅のおかげで映画館はクラスターが起きないって実績できたからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:14▼返信
>>34
どんなに換気能力に優れていても、すぐ近くにコロナの人がいて咳やくしゃみを何度もしたら感染する可能性はありますよね?たまたまその映画館には感染者がいなかっただけですよね?
感染者が爆発的に増えた現在、これから起きる可能性ありますよね?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:14▼返信
gotoトラベルも止める必要ないじゃん
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:14▼返信
>>16
マスク無しの会話の禁止なんて守れるわけないから飲食自体規制するしかないだろアホ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:14▼返信
飲食店ってぶっちゃけユーチューバーより将来性無いよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:14▼返信
※51
単に追跡出来てない可能性もある。
来場者全員の連絡先をおさえてる劇場はほとんどないだろう。
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:14▼返信
オリンピックには間に合いそうだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:15▼返信
※65
それは映画館に限らない話だろ馬鹿
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:15▼返信
※69
なお根拠はない
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:15▼返信
鬼滅であんだけ人集めたにも関わらず感染拡大させたって話も聞かないし映画館は特に問題ないだろ
劇場は結構クラスター発生させてたような感じがするが大丈夫なんだろうかね
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:15▼返信
映画館まで含めると・・・・・・、ねぇ・・・・・・?とある方面や方々に角が立つし・・・・・・。
納得できるものではないでしょうけど、妥当じゃないですかね。
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:16▼返信
は?
映画館で飲食してる奴いるだろ
映画も対象にしろよ
代わりに
インターネット上映とかにすればいいだけじゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:16▼返信
鬼滅の刃であれだけ人が入ってもクラスター出来なかった事からして映画館は大丈夫そう。
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:16▼返信
意味わからん
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:16▼返信
飯屋殺しの菅
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:16▼返信
飲食オワタ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:16▼返信
3次産業をあまりに制限すると結局1次産業2次産業も影響してみんな貧困になっちゃうからな
そうなると税源となる税金もとれない
3次産業のなかでもかなり限定しないと
自動車販売なんかはむしろ奨励して財源確保すべき
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:16▼返信
>>13
肺炎って半分老衰みたいなもんだからな
大体高齢になると肺炎を患ってそれで亡くなる人が多い
比べるならせめてインフル
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:17▼返信
我は飯屋なり!
フッハッハッハッハ!!
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:17▼返信
名前変更の署名に7,576人集まったから
ファミマのお母さん食堂利用しようぜ!w
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:17▼返信
>>68
ぶっちゃけ、今ある店が全部潰れても
いくらでも湧いてきそうだしなぁ?
飲食店なんざ。守ってやる必要もないし
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:17▼返信
>>73
一応鬼滅リリースと数の増加とリンクしてるのではと話題になったぞ
まあGoToイートだろと言う人が多かったけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:17▼返信
>>74
てかクラスター起きてないのに含めたら他もどんどん含めなきゃならなくなる
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:17▼返信
ただの飲食店の時短要請じゃねぇか
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:18▼返信
店長「すいません、家族を養わないといけないんです・・」
バイト「どうしよ、家賃が・・」
コロナ「ガハハ」
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:18▼返信
>>1
これで減らんかったらお察しよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:18▼返信
未だに飯食いながらでかい声で会話してるやつとかいるからなあ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:18▼返信
中高年「気を引き締める」
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:18▼返信
>>43
前回はかなり風当たり強かったがクラスターは一件も無かった。開店待ちの客に説教してた奴は猛省してほしい。
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:19▼返信
なぜ賃料取る側を締め付けないのかなフシギダナー
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:19▼返信
※73
追跡できてないから不明なだけでは?
映画見た後に喫茶店でダベったりということになれば当然映画館よりソッチの方に疑いが行くしな
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:19▼返信
サイデリアのふんどしマスク大勝利!
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:19▼返信
なんでかわかるか?
東京の馬鹿が飲食店ではノーマスクでOKと思い込んでるからだ。
喫茶店やファストフードでノーマスクでずっといるやつ、レストランでノーマスクで喋り続けるやつ。
馬鹿議員も仲間や家族と一緒に食事しているときにマスクをつけるのはおかしいとか、頭のおかしいこと言ってたしな。
そもそも今は誰かと食事を共にすることがおかしい。自制心が足りていない。
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:19▼返信
パチン。コ屋も止めろよ良い機会だから潰せ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:20▼返信
エンタメより飲食を救えよ。
人間は飯を食わなければ生きていけないんだよ。
マリーアントワネット菅首相はバカだ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:20▼返信
ステーキ食いながら飲食店だけ狙い撃ちにする菅
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:20▼返信
タイトル、はちまのこういう煽る書き方嫌いだわ。性格の悪さが滲み出てるよね
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:20▼返信
パチ屋なんとかしろよ
タバコ吸って打ってる客多いからマスクつけてないやつのが多いぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:20▼返信
密にならない対策とかしてれば飲食店も大丈夫なんだけどな。飲み屋、特に女のいる飲み屋が問題か?
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:20▼返信
>>92
前回から大分データが取れてきたよな
基本喋らないで観てる・やってるだけのものは大丈夫と
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:20▼返信
>>75
館内の飲食容認はおかしいよな、あれはやっぱり禁止しないと
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:20▼返信
飲食店を中心に広まってるんだから当然じゃない?
むしろ前みたいに何週間も全部止めてほしいのか
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:21▼返信
40代以上の高齢者は映画館いくなよ
感染しても知らねぇぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:22▼返信
大阪と北海道はそれで抑えてるんだから出来なかったら東京都民の問題では
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:22▼返信
飲食店ってか飲み屋だろ
酒出すの禁止しとけ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:22▼返信
パチは会話しないから感染しないだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:22▼返信
居酒屋とか未だに経営している奴がいるんだなw
相当時間があったのに、なぜ業態変更をしなかったんだ?
昨年の春には飲食なんて廃れるだけなのは誰の目にも明らか
続けている奴が無能なだけ
こんな馬鹿共に給付金なんてない必要ないわ
時代の変化についていけない完全なる敗北者
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:22▼返信
>>1
おじさんはドラクエの世界では妻も子供もいて立派な家も有った、魔王を倒せるほど強くお金も使い切れないほど有った。
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:23▼返信
※21
だからお前はニートなんだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:23▼返信
>>98
メシは別に店じゃなくても食えるんですよ
本当のバカは料理もしたことねえ奴
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:24▼返信
>>100
子供向けの下世話週刊誌の役割りだから
底辺の子供に受けるから仕方がない、需要があるんだよ
特定のコミュに属するわけでなくネット世界にも居場所がない子たちの避難場所
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:24▼返信
※98
コンビニで弁当買え馬鹿
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:24▼返信
※101
パチ屋でクラスター起きたっけ?
つーか入らなきゃいいだろパチなんて
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:25▼返信
少し前の感染場所の調査では、家庭内が最も多くて、2番目が病院、高齢者施設。
飲食店は最下位で映画館は名前すら挙がらなかったが???
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:25▼返信
※110
観光業は飲食業、農業、運輸など関連深いものが多い
そんなことも知らない馬鹿が多いんだな
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:25▼返信
忘年会が原因だろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:25▼返信
政府がお前ら不要だって言ってるんだから居酒屋は潰れるしかないよ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:26▼返信
※120
そんな事言ってないだろ馬鹿
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:26▼返信
飲食店は潰れたらまた生えるから大丈夫大丈夫
総量は減らん
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:27▼返信
※101
毒煙にコロナ載ってるだろうしな
しかもこんな時勢に行くパチカスとかコロナなんぞどうでもいいスタンスだし
手指消毒とか手洗いしてそうにないしな
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:27▼返信
クラスターの原因の9割はアル中のせいだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:27▼返信
全てがすかいらーくとなる日は近い
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:27▼返信
映画館はクラスター追えないというか追う気がないからな
電車でクラスターができないのと一緒の原理
既に電車は運転士が次々感染して電車の本数減ってボロが出てる
利権の刃はどこまで野放しにする気なのか
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:27▼返信
実際飲み屋が消えようが割と不自由しなさそう
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:27▼返信
GoToトラベルで県を跨いで移動させながらGoToイートやってたの
とんでもない愚行だったってよくわかる施策だよな
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:28▼返信
・・・?それ緊急事態宣言の意味あるん?
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:28▼返信


まー「口に入れる」ってのが一番リスクだからねえ

131.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:28▼返信
※101
今のパチ屋は店内禁煙だぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:28▼返信
忘年会全部ZOOMにすりゃよかったけど
それもお店は潰れるよね、いい方法はないだろうかね?
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:28▼返信
明らかに飲食の場が原因だから当然だろ
マスクしたままでいられる場は現状維持でも十分理解できる
どんな対策しても穿った見方して批判するのはどうかと思う
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:28▼返信
映画館はいいかもしれんけどクラスター発生しまくってる劇場はあかんやろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:28▼返信
マスク外してどんちゃん騒ぎ(密着会話する)がNGならまあそうなるわな
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:28▼返信
呑み屋が消えれば犯罪も病気も減りそうでいいじゃん
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:28▼返信
いまだにリスクの高い行動を取らない、が対策じゃなくて外に出るのがいけないんだーがいるのがw
もちろん外に出なきゃリスクは低くなるけどそれは現実的じゃないわけでやっぱ手洗いマスク距離で会食は気を付けて、を地道に口にしてくしかないんだよな
それをこういうクソブログが邪魔するという構図
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:29▼返信
>>126
そういや運転手でクラスター発生してるのに乗客に出ないって不思議だわな
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:29▼返信
そりゃマスク外して近い距離で対面で話してたらな
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:29▼返信
※101
2020年3月

いよいよ明日から! パチ店全面禁煙化
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:29▼返信
>>101
吸いながら打てるパチ屋さんもうないだろw
すぐ話作る
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:29▼返信
※101
今は全店禁煙なんだよバカ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:29▼返信
※110
個人的には未だにお花畑思想に染まっているパヨクに対して
相当時間があったのになぜ転向をしなかったんだと言いたいわw
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:30▼返信
あまりに飲食店多すぎるから間引くのにちょうど良いな
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:30▼返信
飲食店クラスターを防げれば数字は出るから
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:30▼返信
まずは飲食から出すの止めよう
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:30▼返信
※126
出ていたらもっと大量に感染者出てるだろ
いい加減に気づけ馬鹿
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:30▼返信
飲食やりたがってる馬鹿はいくらでもいるだろうしなあ
どんな災害下にあってもよ

一度死滅しても勝手に出てくるわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:30▼返信
いつか忘れたが
映画の後に食事に行くって発想もなかったバカがいた気がする
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:31▼返信
一言も会話せんでも、息してる限り向かい合っての食事は感染リスクがあるだろ
家族は諦めるとして、それ以外の人と一緒に飯を食うな
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:31▼返信
全て映画館からはじまったのに
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:31▼返信
飯食うのは別にいいんだよ、問題は酒飲みのモラルが低いこと、酒を飲むとだらしなくなるのか?、もともとくずだから酒飲みなのか?はたまた、その両方か
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:31▼返信
飲食店から経済崩れるとは言うが減った分だけすぐ建つからなぁ
代わりはいくらでもいるんだわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:32▼返信
>>81
新型コロナウイルス死者の平均年齢77歳っすよ
老人病じゃん
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:32▼返信
※150
知り合いだったら感染しないと思い込んでる変なのが一定数いて
残念
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:33▼返信
>>138
運転手と乗客は区切られてるからな。
普通に電車乗ってるだけなら運転手と接触する事なんてないし。
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:33▼返信
※138
運転手が感染しただけで
電車で感染したなんて誰も言ってない
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:33▼返信
>>67
そもそも飲食店なんてどんなアホでもできる仕事やろ
才能のない底辺の仕事からまず潰していくのは国家の判断として正しい
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:33▼返信
>>147
感染経路不明が70%と大部分占めるからどれが原因でも有り得る
にも関わらず叩かれるのはいつも同じ所
不思議に思わんか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:34▼返信
それだけ飲食がヤバいって判るな‥
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:34▼返信
※117
その家族内感染は自宅内でコロナが自然発生したと思ってんの?
外から家族が持ち込んでんだよ
感染経路辿ると結局歓楽街に行き着く
コロナ感染源は夜の歓楽街関係ばかりって現場では1年前から今に至るまで共通認識だけどね
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:34▼返信
※138
不特定多数が利用していて追跡が出来なければ、
クラスター認定はされないんだよ。
飲食店でもクラスター認定されるのは、
客が常連だったり会員制だったりで、利用客が追跡出来るところだけ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:34▼返信
よく考えたらただの罰則付いた時短要請じゃないの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:35▼返信
映画館では喋りません電車では喋りません図書館では喋りません
居酒屋では騒ぎます飲食店でしゃべります運転手は車内アナウンスでクラスターまき散らします
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:35▼返信
>>157
詭弁はよそでどうぞ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:35▼返信
危ないところを重点的に
まあ納得
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:36▼返信
※133
8月調査じゃそうだったけど、11月の調査じゃ家庭内感染が4割、職場と医療施設で3割、飲食店は1割未満だよ?

それがお店の努力の結果なのか何なのかは知らないけどね
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:36▼返信
>>154
死ぬのは老人だけど感染に年齢関係ないだろw
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:36▼返信
これからはハンドサインで行動しろってこった
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:36▼返信
三が日の感染傾向を人混み別に分けていくと繁華街や寺社仏閣より観光地その物が原因の様で
草津温泉に至っては600%以上も人の流れが増えてて前年比二倍三倍の人混みを各地で記録してる
安近短が裏目に出て感染ドーナツ化現象が起きてる
都市封鎖するとその圏外に人が逃げるのでやらん方がええかもな・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:36▼返信
室内の飲食店は無くても大丈夫なものだしな
あれば便利ではあるけど
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:36▼返信
騒ぐだけ騒いで年間死者3000人とか草
バカは分母見ないから人口の0.002%しかいないことがわからない
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:37▼返信
※164
映画館ではマスク外してポップコーン食ってんだよなぁ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:38▼返信
もう飲食店はコロナ前提の設計と運営すべきだろ
マスク会食も嫌、アクリル設置に金かかって嫌なら
飲食店内での客同士の会話を原則禁止にするとか
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:38▼返信
狙い撃ちってくそみたいな言い方してんなはちま。んなもん当たり前だろ。飲食店と劇場・映画館は形が違ぇ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:38▼返信
>>169
空前の手話ブームが来るで
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:38▼返信
映画とか配信でええやろ
馬鹿らしい
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:39▼返信
>>173
>TOHO 上映中は、ポップコーンやホットドッグなどのフード類をお召し上がりいただけます

マジかよ、やば
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:40▼返信
密室で長時間いても会話しなければよかったのかー
シラナカッター
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:40▼返信
コロナかかってもいいだろ
規制する必要ない
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:41▼返信
>>167
政府がGoToの一時中止を決めた直後に、マスゴミが一斉に『家庭内感染が一番の要因』とか言い出したのは本当ムカつく。

最初から家庭内感染の危機意識を高める報道していれば、もっと感染を抑えられたかもしれないのに。
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:41▼返信
映画見ながらポップコーン食ったってどう感染するんだ?
飛沫感染で考えると黙ってポップコーン食ってるだけで感染しようがないが
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:41▼返信
>>173
だからなんやねん
対面で話するのか?w
お前もしかして空気中にウイルスが滞留するとか思っちゃってるタイプ?
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:41▼返信
フルで客入れ出来なくなるんだからエヴァ延期だろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:42▼返信
>>182
きっとポップコーン食ってる時に唾吹きかけてるガチガイジなんだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:42▼返信
※173
ポップコーン食ってるだけでどう感染するんだ?
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:42▼返信
>>だから昼夜問わず『一言も会話しないなら飲食もOK』なんだよ。

これができると思うなら、二人以上の会食NGでやってみればいいさ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:42▼返信
>>173
バカすぎてかわいそう
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:43▼返信
ポップコーンふーふー猫舌勢いてわろた
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:43▼返信
未来のために!
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:44▼返信
値上げせざるを得ない!
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:44▼返信
映画館は分かるけど劇場は唾飛ばんの?
昔観劇した時演者の唾スゲー飛んでるの見えたけど
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:45▼返信
それで結果が出なかったらどうする気なんだかwド素人の官僚諸君よw
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:46▼返信
※167
厚労省の分科会は昨年末に、家庭内感染は結果で原因ではないと言っていたな。
罹患すると動けない(外出出来ない)インフルエンザと違って、
コロナみたいな無症状者、軽症者が多い病気には当てはまらないように思うが。
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:46▼返信
ポップコーン食うときに塩の代わりに唾吹き掛ける奴いるってマジ?
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:46▼返信
ガーガーワーワー酒飲んで騒ぐバカのせいでみんな迷惑してる...
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:46▼返信
>>186
指ごと食って付いた唾液を椅子に擦りつけてるらしいで
頭おかしいよな
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:47▼返信
>>196
そうか
死ぬまで我慢してくれや
お酒おいちい
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:47▼返信
なにこれ気持ち悪すぎるwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:48▼返信
気管に入って咳き込むバカがいるからだろう猿共が
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:48▼返信
実際マスク外さず会話しない場所ならリスクは低い
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:48▼返信
じゃあ補償も給付金も飲食関係者だけで良いよな
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:48▼返信
>>189
うちわ持っていけば安心やね!
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:49▼返信
>>158
物流やサプライ、生産性の大なりを担う分野を「底辺の仕事」と一絡げに侮蔑を込めて呼ぶあたりお前こそ才能も知能も無い底辺で確定だな
ハート連打マンだし
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:49▼返信
>>202
最初からそのつもりの話だろこれ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:51▼返信
>>200
おじいちゃんはおかゆでも食べて寝てたら?
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:51▼返信
ポップコーンは箸で1粒ずつ食べてください
指についた唾液を座席につけないでください
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:52▼返信
>>200
映画観てるのに人に向かって咳き込むの?
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:53▼返信
>>85
入国制限緩和からじゃなかった?
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:53▼返信
菅「だってエヴァ観たいし」
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:53▼返信
まぁ投資家が飲食欲してるんやろな
だから軒並み潰してかかりファンドに買わせまくる
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:53▼返信
外で飯食わんからどーでもE
大手牛丼チェーンだけ残しとけ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:53▼返信
飲食関係多すぎだからこの機会に多少間引きしてもらいたいんだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:54▼返信
※4
ほんとそれ笑うWW
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:54▼返信
※208
前の人の席 2mも空いてないだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:55▼返信
>>213
他国と比べてどのくらい飲食の職業割合が多いんですか?
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:55▼返信
正直娯楽施設も自粛すべきとは思うけどな コロナだけを考えたらだけど
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:55▼返信
>>215
映画館は対面なのかよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:56▼返信
>>215
対面じゃなきゃ感染しないだろ?
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:57▼返信
>>208
不意に咳き込むのをコントロールできるつもりでいる猿か?
あと人に向かわずとも飛沫核は浮遊するけれど?
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:58▼返信
>>156
休憩室の飲み食いで感染してそうだしな
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:59▼返信
飲食が感染拡大の原因
つまり芸能人呼んでアクリル板も設置してない店でぺちゃくちゃ喋って会食するという悪質な感染拡大行為をガースー自らが行ったのか
そりゃ支持率爆下げするわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:59▼返信
なんか意地でも映画館で物食べたがる人がいるけど
そこは我慢すべきじゃないのかな?映画が目的なんだから映画だけでいいじゃんって思う
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:00▼返信
映画館でビール飲むやつはマイノリティだしな、酒飲みが害虫だよね
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:01▼返信
>>220
換気設備って知ってる?
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:01▼返信
変異種『ふーん、なるほどね』
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:02▼返信
>>223
飲食で儲けてるらしいから劇場側が売りたいんじゃね?
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:02▼返信
害虫は都民そのものだろ笑
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:02▼返信
映画館で感染しなくても行くまでや帰るまでの途中でうつる可能性もあるのでは?不要不急の外出させないのが1番大事だろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:02▼返信
話をする事が何よりもリスク
マスクしないで黙っているよりマスクして喋ってる人間の方が桁ハズレにリスクがデカい
お前らみたいなバカがこれを理解していないから感染が収まらねんだよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:03▼返信
>>223
ドリンクやスナック無いと利益少ないよ
食べて飲んであげて
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:03▼返信
飲食原因というGOTO原因の責任転嫁やぞ
菅総理はそういうの得意みたいだからな
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:03▼返信
>>167
未だにウチの職場は休憩の度に15人前後外で集まって喋りながらタバコ吸ってるからな
朝礼でタバコ休憩時に飲食禁止なった翌日にクレーム入ったのか飲み物はokに変える位アホ☺️
タバコとセットでコーヒー飲まんと死ぬ屑ばかりやで
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:04▼返信
中途半端にするあたり底辺と老害を狙い撃ちにしてるよ
要らないゴミを排除する方針だね
コロナで病院を埋め尽くし、死んでいく老害と金が無く病院から溢れ死んでいく底辺
完璧だね👶日本の未来は明るいよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:05▼返信
>>225
なんだ?換気設備があれば飛沫核が屋外にワープして、周囲の人間は吸い込まないとでも思ってんのか猿?
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:05▼返信
飲食だけじゃなく卸も割食うなコレ
あと物流も生産者も
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:05▼返信
こりゃ他県ナンバー狩りが減らないわけだわ…
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:06▼返信
>>234
日本人を減らし移民を増やす
自民党らしい方針ですね!
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:06▼返信
何もかも遅い
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:06▼返信
>>230
マスクして喋らないのが一番だろ
なんでマスク無しは喋らない前提なのか
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:07▼返信
>>240
横だがこれは真のアスペ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:08▼返信
>>241
アスペは他人をアスペ認定したがるけど君はどうなの?
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:09▼返信
>>242
返しもアスペでビックリ
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:09▼返信
>>225
換気って結構時間掛からないか?その間大丈夫なのか?
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:09▼返信
>>183
コロナウィルスの飛沫核は空気中を滞留するとみた方がいい。
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:09▼返信
飲食店と飲食の伴う集会がだいたいの原因だろう
あとカラオケとか合唱とかライブとか
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:09▼返信
>>243
さすがアスペ博士すごい断定力だ
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:10▼返信
>>240
2者の比較の話に、これが一番だろと言い出すか相当に頭が悪い子ちゃんだなw
ちゃんと学校行ったか?
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:11▼返信
いまだに部活って「声が小さいぞー!声出せー!」とかやってんだろうか
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:11▼返信
>>248
うわここにもアスペがいたか
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:11▼返信
引きこもりが躍起になって映画館叩いてる
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:13▼返信
>>247
何級のアスペ手帳持ってるの?
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:13▼返信
>>250
アスペは他人をアスペ認定したがるけど君はどうなの?
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:13▼返信
エヴァは可哀想だな
これだけ悲惨な状態なのに
映画館は対象外だったろと言われて
鬼滅以下の扱いを強いられるのか
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:14▼返信
アスペ速報
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:14▼返信
>>この考えが間違いのもと。感染の最大原因は「マスク無しでの対面の会話」であって、飲食は「マスクを外す」きっかけに過ぎない。だから昼夜問わず『一言も会話しないなら飲食もOK』なんだよ。本当に打ち出すべきメッセージは『不要不急の会話の禁止』

いやいや、会話自体の大半はセーフなんだから、それも勘違いの元だろ。
「マスクを外すなどして、感染対策を怠って喋ることの禁止」だろ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:14▼返信
忘年会も新年会も終わったころにやってもなぁ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:14▼返信
>>252
誰よりもアスペに詳しく誰よりもアスペの事を考える
それがアスペ博士だ アスペはアスペのことをよく理解できるって本当?
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:14▼返信
道端にある小さい店は5Gと自動運転の邪魔だからな。消すしかない。
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:15▼返信
冬休みで40億くらい稼いでる鬼滅がクラスターと関係ないわけないわな
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:15▼返信
どうしてもマスク取ってしまう飲食店は意味を分けて考えないといけないわ
楽しく喋りだしてしまう居酒屋は言わずもがな
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:15▼返信
>>253
その返しはもうやったろ?アスペだから忘れたのか?
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:16▼返信
>>82
メシア?モンゴルマンさんでしょうか?
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:16▼返信
ただの時短要請ならそんなたいしたもんじゃないな
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:16▼返信
そら感染実績全然違ぇもん
大量に感染の実績がある飲食店とほとんど報告が上がらない(広すぎるのと空調のせいで物理的にウイルスが飛びにくく、マスクも外さない)映画館を同列に語る方がおかしい
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:17▼返信
※165
反論できないのかクズ
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:17▼返信
>>256
ウレタンマスクなんかだと飛沫漏れてるぜ
そうじゃなくてもマスクの口横空いてる人間も多数
喋る行為のリスク甘く見てるお前みたいなやつが感染原因だよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:17▼返信
※260
関係ないぞ
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:18▼返信
>>265
ここに映画館でもマスク取っても換気があるし対面じゃないから大丈夫って言って
マスクしなさそうな人がたくさんいるよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:18▼返信
>>87
小池百合子さんが睨んでるからなんとなく大げさに発表しないと、パワハラ会議みたいになるんです。
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:18▼返信
ぼっち飯は正義
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:20▼返信
映画観てる間に感染しなくても入場中に感染するとは考えないんだなw
まあ特定ができないだけで視聴中もうつってると思うがね
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:20▼返信
飲食店以外はそのままか
ゲーセンカラオケとかも危ないと思うけどなぁ
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:20▼返信
飲食店が標的って事なら、映画館でポップコーンの販売も自粛してもらう必要があるよね
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:21▼返信
飲食業に十分な補償してやるなら問題ないけどな
やらなかったら大量閉店になりかねんぞ
家族経営や個人経営の小さな食堂は特にやばい
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:21▼返信
>>272
入場中にマスク外してペチャクチャ喋りながら飲食するのかよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:23▼返信
※76
感染経路不明がここかもしれない
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:24▼返信
休業要請は知事が出すから休業補償は各自治体で負担かね
都は税収があるからいいけど地方に拡大したら死ぬね
というか都がコロナ対策費を使い込めば交付税減って地方はダブルパンチで確実に死ぬんちゃうのコレww
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:25▼返信
三沢の米軍が出入してる店でクラスター発生したな
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:25▼返信
せっかく減った人口だ、優秀なやつだけ残ればいい
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:26▼返信
陽性感染者の行動確認しても映画観て感染した人が殆どいないからな…
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:27▼返信
映画見るのが目的で、ポップコーンとかあってもなくてもいいからな
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:29▼返信
緊急事態宣言しなくていいわw注意するだけやん
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:30▼返信
コロナ感染リスクで言えば喋るのなんて小便なりクソ漏らすのと一緒
マスクは万一漏れた場合に被害を最小限に留めるオムツみたいなもの
オムツしてるからと安心して大小垂れ流し続けるバカがいるかよ、と
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:30▼返信
密室の地下のスタジオとか規制しろよ。
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:30▼返信
鬼滅は見なかったけどEVAは外せないし・・・
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:31▼返信
もう何が犯人かはっきりしてきたからな
マスクを外して会話したりするのがダメで、あとは多少密でも大したことないと分かってきた
飲食、ライブハウス、カラオケはダメだけど、映画なんかはみんな黙ってみてるからな
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:32▼返信
なんで飲食がダメかって言えば食べてる最中にしゃべることで料理に唾が飛ぶのが原因なわけで
つまりしゃべらなければOK
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:32▼返信
>>209
入国制限緩和から数えると始まってからすぐということになる
感染拡大のタイミング考えると計算が合わんよ
290.ネロ投稿日:2021年01月04日 20:33▼返信
この無能どもは見てられん。
日本の頂点に在るのは無能の頂点。
このままやと日本は滅ぶ。
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:33▼返信
都内の映画館も規制すればいい
ヱヴァのためなら他県に行くから
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:37▼返信
口先だけの無策宣言で終わったな
コロナの蔓延はまだまだ続く
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:38▼返信
飲食店は潰れても構わんってことらしい
今まで接待やら会食やらで散々お世話になっていたくせに
 
支持率が下がったからって平気で見捨てるクソ野郎に誰が付いて行こうとするのかね?
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:40▼返信
>>204
最近は劇場や映画館でクラスターが発生してないもんな。飲食店でできてることが多いから妥当な判断。
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:41▼返信
だってお前地方で発症してる奴ら8割くらいが家族以外の人間と会食してんだぞ。しゃあないやろこんなんアホが多すぎるわ。
296.投稿日:2021年01月04日 20:43▼返信
このコメントは削除されました。
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:49▼返信
時間短縮してもたいして変わらない気もするけど やらないよりはマシか
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:54▼返信
>>296
案外ヤニ対策で換気が強力だからじゃね?
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:55▼返信
>>1
そらどう考えても食事が一番やばいやろ。
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 21:01▼返信




映画もなくせ
今時映画館行く知恵遅れは他で迷惑かけている可能性大だ
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 21:02▼返信
ほらなやっぱ繁華街の土地転がしが目的だろw
一番の感染源は電車なのにそこに言及してないこと自体おかしいんだよ
医師会は助成金が目当て、知事連は土地転がしのリベート目当て
政府は支持率目当てで互いの利害が一致したんだな
それもこれもバカな国民が自分で調べたり考えたりせずただ垂れ流される情報を鵜呑みにした結果だよ
自分で自分の首絞めてることに気づかないやつらこそが死ぬべきだな
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 21:03▼返信
>>158
キサマは毎日無言の帰宅だしなw👲
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 21:06▼返信
飲食店も国も悪くない。
外出して感染してる客が悪い
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 21:07▼返信
※294
うんお前が良く状況を理解してないことは解ったよ
飲食店で起きるならどこでも起きるわw
本当に映画館内で起きてないと思うか?
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 21:09▼返信
※276
黙ってマスクしてれば100%うつらないとでも思ってるのかよw
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 21:16▼返信
※304
起きてるって言うならソースを出せよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 21:21▼返信
実際問題飲食店で広まってんだから仕方あるまい
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 21:21▼返信
>>158
国という盾を作る元になってるのは経済だぞ
こういう状況下でも経済活動に従事てるやつを馬鹿にするな
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 21:25▼返信
いいよ、あいつらなまじ雇用の受け皿やってるからってろくに法人税も払ってねえ
潰れろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 21:28▼返信
マスク外さないで飲食すりゃ
感染リスクも下げられるじゃん
そういうこっちゃぞ
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 21:28▼返信
飲食店ではなく飲み屋って表現した方がいいな
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 21:31▼返信
この政権ダメだ
早く解散総選挙して交代しろ
パニクって完全に迷走してる
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 21:36▼返信
前から思ってたんだけどさ、未だにファミレスの4人掛けでも
テーブル上の仕切りを置かない店が殆どなのが不思議で仕方が無い
透明な仕切りで↓みたいに仕切るだけでも安全性が飛躍的に高まるのに何故やらないの?
すかいらーく系列とか全くやってないのは何故?
客 客
---
客 客
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 21:43▼返信
コロナの刃
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 21:44▼返信
>>312
解散総選挙したとして支持率数パーセントの政党に出る幕なんか無いし
何も変わらん
変わるにはこいつに任せてみたらという希望の持てる政治家・政党が出てこない事には不可能
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 21:44▼返信
不要不急の外出は控えろってやつやろ?
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 21:46▼返信
>>51
経路不明に入ってるんじゃない?
実際子供も喚いたりするし
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 21:46▼返信
>>64
経路不明なだけ
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 21:48▼返信
>>97
お前が潰れろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 21:49▼返信
>>101
全席禁煙なの知らないの?
ホント情弱は声だけデカいな
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 21:51▼返信
>>298
換気性能は業界でもトップだよ
むしろ飲食店が雑魚すぎる
焼肉店は強いけど
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 21:52▼返信
>>313
「たまたま出しちゃった一回の飛沫」に関してだろ?あれの効果って
長時間に渡って話や会食する場合の飛沫蔓延によるエアロゾル感染には効果なんか見込めないぞ
あの仕切り版を置くのが前提なら全席一人用にしてマスクして会話を徹底して排除するまでがセット、それ以外は単なる「コロナ警察」のためのポーズでしか無い
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 21:53▼返信
一人飯を推奨すれば、、、と思ったけど
対応できないとことの区別が問題か
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 21:53▼返信
ワクチン接種開始までの辛抱
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 21:54▼返信
マスク外した状態で大勢が密集していて、しかも話す飲食と一緒にするのは無理がある
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 22:03▼返信
>>94
つまり喫茶店が営業してなきゃ問題ないってことじゃん
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 22:05▼返信
20時過ぎたらカラオケ行って飲み食いしながら歌えばOK
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 22:08▼返信
飲食店というか酔っぱらって調子乗って騒ぐのが主だろ、酒の取り扱いもっと厳しくしたらいい
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 22:13▼返信
飲食店だけって馬鹿なのか
やるなら、徹底してやらないと意味ないじゃん
今やらずに、いつやるの?
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 22:14▼返信
経済ガーマン湧くので無理でーす
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 22:14▼返信
補償もないから失業者増えるね
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 22:17▼返信
>>172
騒ぐだけ騒いで、多くの人が対策したからだろ何もしなかったらアメリカみたいにもっと増えてたでしょ
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 22:17▼返信
保健所の調査結果ベースで方針決めてんだろ。飲み屋とキャバ行ったやつの感染率が高い、みたいな話。
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 22:20▼返信
>>183
まあでも映画館内の飲食もこの際禁止するべきだな
コロナ関係なく飲食しない派の人間にとっては音や匂いが気になって集中できないし
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 22:20▼返信
飲食店がテナントとして入っている大型スーパー店もまとめて終わりますね
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 22:23▼返信
>>192
ステージから客席の距離を取ったり、演者同士も近づかないようにしてる
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 22:25▼返信
>>198
一人で飲めば良くね?
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 22:27▼返信
政府「あかん…GOTOやってもeatやっても感染拡大せんしこいつら全然死なんやんけ…せや!経済的に殺したろ!」
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 22:27▼返信
○生が今のポストに居るうちは補填も給付も絶対来ないよ
去年の時も経済が回らないのはおめーらが金落とさないからって平気で言う人間だぞ
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 22:32▼返信
どこであろうと全員マスクして喋りもしなきゃリスク低いんだろうな。飲食はどうしてもマスク外すし、酒が入りゃ会話も弾む。経済考えれば高リスクのとこだけ限定して対策するのが妥当なところ。
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 22:33▼返信
>>339
「貯金ガー」とかいうゲェジやからな
コンビニで金使った瞬間その金がフッとこの世から消える世界にでも生きてない限りはこんな答え導かんのにな

まぁ奴は知ってて言ってるよ野党時代はまともな貨幣感だったんだから
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 22:37▼返信
>>297
夜間営業を短縮すると酒を飲む奴が少なくなる
これがでかい
酒飲むと声がでかくなったり、やたらと密着したがるからな
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 22:37▼返信
酒造メーカーに配慮して飲食店特に夜としたんだろ
もうはっきりアルコールを提供するなって言ってしまえばいいのに
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 22:38▼返信
>>340
GOTOもeatもやらずに飲食観光その他の粗利保証で感染拡大予防を昨年の春から始めていたら今の緊急事態においても説得力があったんだよな
そうすれば国内経済は回るし感染拡大予防へも貢献できたしインバウンドに頼らなくても良いから渡航規制も強められた
でも実際はあらゆるリスクを放置して利権に突っ走る狸でしかなかった上に対策も後手後手の無能でしかなかった、よって支持率は絶賛爆下げ中
当然の帰結である
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 22:41▼返信
>>344
追記するなら、GOTOなどを邁進するならするで「コロナは恐るるに足らない、経済的な死こそ国の死」と一貫して外出を促し経済対策に本腰を入れ、この局面においても「脅威ではない」と世論を一蹴しGOTOも続けるべきだった
初志貫徹どころか志が全く存在しないからここまで支持率爆下げしたという悲劇
そらこんだけフラフラと両極端なごてごて無能ムーブかましてれば自民信者もアンチに回るわな
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 22:43▼返信
>>343
結局これなんだよな
自制のできないアル中に遠回しに言っても分からんよ
強制的にやめさせなきゃ
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 22:43▼返信
※60
映画くらいしか趣味のない陰キャだが、今映画館に来てるのなんて喋る相手少なそうな奴ばっかよ。
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 22:50▼返信
※346
夜の街で働いてる人間はコロナ前と後で客層めちゃくちゃ悪くなったの身にしみてるからな
まともなやつは自制してるんだわ
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 23:00▼返信
コロナでなくても閉店、営業停止のリスクはある。食中毒、ノロウィルス等。
これが乗り切れない飲食店なんかはそのリスクを考えないで営業しているから土壇場になって慌てる。
オーナーが馬鹿過ぎるんですよ。売り上げがある時に散財してちゃんと儲けを留保しとかないからこの危機に慌てる。そして給付金が少ないと自分の事を棚上げして騒ぎたてる。店開く前からあらゆるリスクを想定しとけやボケ共!
イタリアンの巨匠とか威張っていたアホシェフが今銀行で金借りて大変なんだとwww TV出たりしてどんだけ今まで稼いでたんだよ。まさにこういうやつこそ自らの散財を反省しろ。
給付金は税金であり、飲食店を救うためには納税しているわけではないので、少しは物を考えてインタビューに答えろや、飲食店の馬鹿オーナー共www
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 23:05▼返信
出だしであがいても数が減らなきゃ期間延長、対象施設拡大、全国拡大だから
あがけばあがくほど先送りになって長引いて経済損失増やすだけ
特定利権守るために日本全体潰すつもりなんかね
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 23:09▼返信
酒の提供を辞めて、家族以外と食事をするな。
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 23:15▼返信
配信してくれるのが一番安心安全なんだが
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 23:21▼返信
>>349
経済は回してなんぼだのに内部留保を是とする上に、キャッシュフローだけ騒いで資産に触れないのは何でだろう
そもそも給付金は税金じゃないよ?補正予算の財源の内訳調べてみなよ

語彙力も無いし経済的な知識も浅いし飲み屋で講釈垂れてる歯の無いおっさんみたいな事しか書いてなくて草
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 23:23▼返信
感染広げてるのは酒と大皿料理だよな
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 23:40▼返信
エヴァが見れるなら飲食店などどうでもいいわ
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 23:52▼返信
劇場はあかんやろ 基本狭いとこ多いし、役者・観客含めてクラスター発生させてたやん
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 23:57▼返信
>>353
ではあなたの財産で飲食店を救ってあげて下さいwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 00:10▼返信
とりあえず飲食店だけではないからね、大変な業界は。
まあ、イライラしますよね皆さん……コロナって多分撲滅は無理なんでしょうね😓
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 00:16▼返信
そりゃマスク取らざるを得ないところが規制されんの当然だろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 00:18▼返信
飲食店も喋るときとかはマスクしてるんなら別に良かったのになぁ。
アホがノーガードで飛沫撒き散らかしてクラスター発生させたやつと、それを止めさせんかった飲食店が悪い。せえへん奴は今すぐ帰ってくれ位言わんとね。ゼンカモンが悪い流れ作ったわけだが。
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 00:23▼返信
恨むなら脱税王のキャバクラ、ホストを怨もうね。あれ、飲食店ってくくりだからw
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 00:51▼返信
>>287
いや、映画も飲食できるからフードだけ販売しないでほしいわ
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 00:52▼返信
シンエヴァの天下来たり
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 01:53▼返信
キャバクラも店が対策してるのにアホが対策しないせいで大変だって言うしアホのせいだな
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 02:52▼返信
指差し確認ヨシ
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:20▼返信
映画館行ってる奴らセットで飲食店入ってるんだからそこも止めねぇとダメだろ・・・
鬼滅クラスター表面化してないだけで足掛かりになってる可能性高いと思うけど
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 11:41▼返信
映画館はいいが劇場はダメだろ

無論映画館も今のままじゃなくて基本会話とかしにくいようにしろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 11:49▼返信
もっと政府に献金しないと
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:01▼返信
外に出るなという雰囲気を作らないと意味ないのに対象外ってなんだよ、、、。
また中途半端な結果に終わるぞ。
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:54▼返信
必要なのは、マスクしても喋るなとか、2人以上で出かけるなとかじゃないのかねぇ。
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:38▼返信
映画館は映画みるのはいい
飲食販売をやめろや
そのせいで劇場内でずっと結局マスクしないやつらが大勢いるだろが
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 22:29▼返信
そりゃそうだろうな。
現在は飲食のどんちゃん騒ぎが主な原因だもん。

直近のコメント数ランキング

traq