• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Best hair loss treatment: Applying black sesame oil shown to accelerate hair regrowth



記事によると


・ハゲは生物学的に抗えない自然現象で、多くの人にとっては美容的介入や薬物治療は不快としている。

・これにより、研究者は天然物の有効性を調査した結果、ごま油は髪の再生を促進するという研究結果が出た。

・これらの発見は動物実験に限定されているが、人間への応用が出来る可能性を示唆している。

・生理食塩水を利用したグループ、ミノキシジル(3%)を利用したグループ、ごま油を利用したグループに分けて、マウスによる動物実験を行った。

・その結果として、ごま油を利用したグループは生理食塩水を利用したグループより、急速な発毛効果が出た。

・また、ミノキシジル(3%)のを利用したグループで見られた結果と同等だったとのこと。

・研究者は「これらの結果は、黒ゴマ油がいくつかのメカニズムを介して動物モデルの発毛を効果的に刺激し、人間の発毛または脱毛の予防に実際に使用できることを示しています」と解説した。


この記事への反応


10リットル買ってきた

やった勝った勝った!

ごま油買い占めるかな

「あのハゲごま油をカゴ3つ分も買ってる」

テッカテカですやん

香ばしい香りのオッサン増えそうだな、おい

車内が良いかほりに包まれる


関連記事
ヅラでハゲを隠したまま結婚した夫を妻が「ハゲとわかってたら結婚しなかった」と提訴 → 衝撃の結末に…

【ハゲ悲報】10〜60代の女性200名にアンケート「薄毛の男性は恋愛対象にならない」57%




とはいえ、流石にそのまま使うと頭がテカテカするし、ベタベタするし、匂いが香ばしくなるんだよな…



B01M74Q1JP
かどや製油(2016-12-01T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5

B08PBC7BCJ
藤本タツキ(著)(2021-01-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7


B08PBCW82B
稲垣理一郎(著), Boichi(著)(2021-01-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.1




コメント(190件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:22▼返信
やったねニシくん!
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:22▼返信
ラー油でも掛けてろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:22▼返信
オリーブオイル塗ってるけど生えないわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:22▼返信
ニシくん胡麻油買占めんなよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:23▼返信
ゴマ油臭いハゲが大量に湧くぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:23▼返信
行け!転売ヤー!!
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:23▼返信
カドヤの株爆上げじゃね?
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:23▼返信
売り切れ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:24▼返信
>>1
今日のお前の頭めっちゃゴマ臭いやん!
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:24▼返信
皮脂が発毛を妨害するとか言ってたのに油をぶっかけるのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:24▼返信
悪質な買い占め煽り
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:25▼返信
これはガチ
ついにバレちまったか
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:25▼返信
加齢臭と胡麻油臭で胸焼けしそうなニオイ発する禿げオヤジいっぱい湧きそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:25▼返信
ゴマ油の匂いとおっさんがリンク付けされてしまうw
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:26▼返信
リンクミスってますよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:26▼返信
このコメ欄ゴマ油くさい、、、、
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:27▼返信
ハゲは潔くてしろよ
坊主でシックスパックになるまで鍛えて日サロで黒くすれば大抵は映える見た目になるぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:28▼返信
カツラじゃダメですか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:28▼返信
まんまんにゴマ油かければまん毛ボーボー?
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:28▼返信
発毛を阻害する男性ホルモン因子を再現できてないマウス実験は無意味
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:28▼返信
俺はまだ小保ちゃんがハゲの女神になるのを信じてるから
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:30▼返信
ごま油つけたハゲいたら海苔ふりかけたるわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:30▼返信
>>1
この結果はマウスの結果で、局所的なもんで直近の時期での評価しかしてなさそう
ということでエビデンスとしては弱いぞこれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:30▼返信
チェンソーマン10巻好評発売中!
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:30▼返信
胡麻色の長い髪をハゲが優しく包む
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:30▼返信
>>20
だから可能性って言ってるんだけど
ガイジ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:30▼返信
>>24
やっぱり生姜焼きにはゴマ油だよな!
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:31▼返信
確実に男性型ハゲを抑えるには毛根が生きてる時点で金夕マ取るか
一生抗男性ホルモン摂取し続けるしか無いぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:32▼返信
そーいやゴマ油売り切れてたな

いや、まさかね、はははは
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:32▼返信
お前の頭ごま油臭ぇな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:32▼返信
>>26
男性型脱毛に対する効果を実験しないと
可能性も何もないだろアホか
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:32▼返信
そりゃ ごま油じゃなくて  ゴマを頭に振りかけたんだろ


33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:33▼返信
>>28
なんとかホルモンはいくら位するの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:33▼返信
こうやって茶化すのやめろよ・・・
必死なんやから・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:34▼返信
昔山手線内で頭全体を油性マジックで黒く染めた様なオヤジを見たことがある
ハゲの髪への執着って凄いんだなと感心した
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:34▼返信
実際に使ったら肩とかいらんとこの体毛増えたりしそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:34▼返信
ミノキシジル高いからな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:34▼返信
なんで髪くらい生やせないの?
俺髪生やそうなんて思ったことも無いのにフッサフサやで?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:35▼返信
>>31
だから可能性って言ってるんだけど
可能性の意味も分からないとか
ガイジ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:35▼返信
こんなんで一喜一憂するより
産毛に毛を結びつけて増毛した方がマシでしょ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:36▼返信
>>31
落ち着けハゲ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:36▼返信
こんなん信じてやったら笑われるだけだぞw
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:36▼返信
白ゴマの油では駄目なのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:36▼返信
>>39
だから実験の土台が間違ってるから
可能性なんて無いっつんてんだよアホ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:37▼返信
ゴマの香りの料理はうまそうだが
ゴマ油くさい薄毛のオッさんは嫌だぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:38▼返信
>>41
黙っとけブス
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:38▼返信
>>44
あるよ
ガイジ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:38▼返信
電車が香ばしくなるな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:38▼返信
頭皮に油直付けとか人間には向いてなさそうな方法だけど…
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:39▼返信
※33
個人輸入で大した額じゃ無い
自分で使用して害の出ない容量を調節するしかないから個人によって多少金額差は出る
わいは女性ホルモン使ってるガチのニューハーフだけど抗男性ホルモンも月3〜4千円でイケるんと違うかな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:39▼返信
>>42
笑われてもいい(^O^;)
ちょっと買いに行ってくる
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:39▼返信
>>47
ねーよバカ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:40▼返信

最高にガイジ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:40▼返信
うちの亡くなった爺様が、生前頭からごま油流れるぐらい塗ってたけど禿げてたよ・・・。
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:40▼返信
ひらめいたんだけど、残った髪一本一本にエクステ付けてったらどーだろう?
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:40▼返信
乾燥する冬場に油被って燃えても知らんぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:40▼返信
朝の通勤ラッシュ地獄が1LV上がったな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:41▼返信
結局油に戻ってきたのか
そのうち馬油とか椿油とかに回帰しそうやな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:41▼返信
>>47
試しにお前が頭に塗っとけ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:41▼返信
※55
それもう企業がやってるだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:41▼返信
あの油谷さん印のごま油?
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:41▼返信
※33
ああ、長期の摂取で生殖能力失うからね
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:44▼返信
遺伝性のハゲに効くわけないんだな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:46▼返信
ハゲがごま油買っててワロタw
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:47▼返信
ミノ程度か
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:47▼返信
ハゲた動物じゃなくて、剃った動物にやっても意味ねーだろ。映える力が死んでないんだから
野際陽子みたいにカツラしかねーよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:47▼返信
 
 
おまえらああああああああああ

ゴマ油をメルカリのハゲに売りつけるぞおおおおおおおおおおおおおおおおお
 
 
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:47▼返信
>>46
そこは黙っとけハゲって返そうや
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:49▼返信
誰かハゲのユーチューバー試して
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:49▼返信
>>51
私はハゲの皆さんを応援します!
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:49▼返信
ごま油臭いハゲの親父を量産するな
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:50▼返信
>>53
そこは最高にハゲって返そうや
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:51▼返信
根が無い土地には芽が出ない
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:51▼返信
>>34
私はハゲの皆さんを応援します!
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:54▼返信
なんだよ
Amazon売り切れてないじゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:54▼返信
ごま油掛けて火を付ければ完ぺきだぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:54▼返信
道行く禿にごま油をぶっかけたら泣いて喜ぶ時代が来るのか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:56▼返信
処置後の処理をキチンとしないと毛穴に油詰まって余計に惨い事になりそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:57▼返信
これから油くせえハゲが増えるとか健常者は地獄なんですが
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:58▼返信
ふさふさなのにごま油の香りがしたらカツラてことか
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 11:59▼返信
科学的に根拠が既にある ミノキシジル塗ればいいだろ 
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:00▼返信
ハゲててもイケメンはイケメンなんだよ
そこらのハゲが髪つけてもブサメンは治らん
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:00▼返信
>>68
ハゲなんだろうな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:01▼返信
>>82
落ち着いてブサハゲ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:04▼返信
毛穴が油で詰まってよくなさそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:04▼返信
ごま油転売やめろよマジで
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:04▼返信
>>9
買い占めがハジマルゾー
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:08▼返信
>>16
俺のは太白ゴマ油だから臭くないもん😡
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:08▼返信
※38
無駄毛なんて抜いても生えるしな
禿は髪を大事にしてるから失ったという説が有力
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:08▼返信
チョロい商売ができそうだな
仮に本当に効果のある薬品ができたとしても
一般人にはまわってこないとか買い続けさせるために効力を薄めて出しそう
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:09▼返信
べっちょべちょやん
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:11▼返信
かつらメカー終了www
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:12▼返信
研究用に使ってたのは純度がたかそうだけど、
その辺で売ってるやつは保存料とか他の物も入ってるんじゃないのかな。。。
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:13▼返信
>>3
ごま油とすり替えといてやったから気にせず続けろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:13▼返信
コロナに効くやったら、売り切れてたのに。
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:14▼返信
またはちまが怪しい情報を。
かくして、はちまからデマが拡散する。
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:14▼返信
※1
万年イライラでは効果ないんじゃないですかねぇwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:15▼返信
だからハゲはホルモン異常だからAGA薬で止まるっての
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:15▼返信
そんなモンで生えてたら世の中にハゲ居ねーよアホかよwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:16▼返信
ハゲの頭がテカテカしてるのって・・・?
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:17▼返信
ハゲは髪に見放された哀れな咎人
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:18▼返信
黒ごま振りまいとけ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:19▼返信
って事は使用を辞めたら生えて来なくなるのと
今まで生えて来てたのが使用を辞めたとたん
抜け落ちるって事?
いらんわ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:20▼返信
さっきスーパー行ったら高級なごま油の棚が空だった
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:20▼返信
メカニズムも解明されてないことを信じるバカがカモられる
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:23▼返信
実は今のところ、何もやっても無駄っていう専門家の悲しいロジハラあるんだよな
今更、ごま油でなんとかなるなら、とっくに主流になってると思うわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:23▼返信
※3
追いが足りないのでは?
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:30▼返信
んなわけあるか。
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:31▼返信
よくも騙したアアアア!!(aa略
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:34▼返信
ゴマ油成分配合とかのシャンプーとかコンディショナー出そう。
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:36▼返信
さっき急いでゴマ油買いに行ったwけっこう品薄だったぞ!おまえらも急げ!w
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:38▼返信
素直に薬処方してもらえばよくね
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:38▼返信
ゴマ油塗った髪とか火つけたらすごく良く燃えそうね
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:38▼返信
素直に薬処方してもらえばよくね
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:39▼返信
たしかにハゲってこう脂身が足らない人多いよなぁ
ストレスハゲは別として
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:39▼返信
妖怪じゃん
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:41▼返信
>>87
お前のハゲ頭、なんか香ってんぞw
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:41▼返信
死んだ大地に芽は生えないんやで
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:41▼返信
そのままかけると毛穴が詰まらない?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:42▼返信
血行促進?毛根発育?
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:44▼返信
これ以上ハゲをなぶるのは止めろ(´;ω;`)
ハゲ頭が油で光るだけだろ(´・_・`)
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:44▼返信
人類の進化は脱毛の歴史なのにどうしておまえら否定するんだ!?
ハゲこそが新人類の正しい姿やないのか!?
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:45▼返信
油谷さん思い出したわww
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:45▼返信
ゴマ油でペッタペタのすだれ禿とかもう罰ゲームだろwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:47▼返信
>>122
外国じゃ毛深いほうがモテるんやで
まんさんが胸毛ボウボウを忌避するのなんて日本くらいのもんだぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:48▼返信
塗るのか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:53▼返信
頭皮にゴマ植えれば解決
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 13:03▼返信
民間療法で化粧品でないもの塗ったくるのはやばいって皮膚科の医師が言ってた
試しに老犬にごま油塗ったくっても毛がふさふさになる気がしない
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 13:05▼返信
それを信じて自分の毛根を賭ける根性はない
誰かやってくれ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 13:05▼返信
ハゲ相手のビジネスはチョロいな
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 13:08▼返信
嘘臭いな
一般家庭にあるものなら既にハゲが試してるだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 13:09▼返信
ごま油ぶっかけるて適当過ぎワロタ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 13:10▼返信
胡麻の香りがしない胡麻油あるだろ
それでもぶっかけとけ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 13:11▼返信
テレビでヒコヨ食べれば育毛効果あるって言ってるからソッチ信じる
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 13:18▼返信
以前言われた通りに牛に頭皮を舐めてもらってるのに・・・今度はゴマ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 13:35▼返信
ごま油は混ざりものでも効果がありますか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 13:38▼返信
ミノキシジルと効果が同じ程度じゃわざわざ利用するほどか?
直接塗ったら臭くてかなわんだろうし、有効成分を身つけて抽出して製品化したら結局同じような値段になるだろう
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 13:38▼返信
ごま油のなんの成分が髪にいいのかちゃんと根拠がないと騙されないぞ!
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 13:39▼返信
出前一丁爆売れ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 13:43▼返信
まじならやるけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 13:48▼返信
数億持ってる金持ちハゲですら解決できてないんだから、諦めろ
現実と向き合え
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 13:48▼返信
現状フィナスとミノキしか効果が認められてないんでしょ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 13:49▼返信
毛穴詰まって逆にひどくなりそうなもんだが
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 13:54▼返信
茶色だからハゲより黒っぽく見えるだけだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 13:55▼返信
ゴマ油が棚からなくなるのか…
普通にゴマ油買っても「あっ(察し」てなりそうで怖いな
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 13:56▼返信
お馴染みの茶色のじゃなくて無色透明無臭の太白ごま油を使うんだよ
食用でスーパーでも手に入るけどマッサージ専用のオイルのほうが無難
あと頭に直接振りかけるんじゃなく指先に少量付けて頭皮に揉みこむ
その後でシャンプーすればOK
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 14:13▼返信
ミノは塗るより飲む方が効果高いよな
ごま油よく摂ってる人はハゲてないのか?
嘘くせぇ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 14:18▼返信
揚げたてだぜ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 14:19▼返信
これからは休み中はごま油染み込ませた紙を被って生活することにするわ(´・ω・`)
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 14:33▼返信
お前ら、毎年新しい詐欺に騙されるなwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 14:54▼返信
大半のやつは白ごま油な
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 15:07▼返信
インド(?)のマッサージやな
温めた油を高所から垂らす
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 15:10▼返信
>>146

結構いい値段するし、そこまでするならますます塗りっぱなしのミノキシジルでいいような気がするわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 15:23▼返信
毛根に胡麻植えとけ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 15:28▼返信
オーガニックインカホホバオイルとかのほうが良くない?
ごま油て逆に悪そう
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 15:50▼返信
ハゲてる人必死だねー笑
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 16:00▼返信
いやミノキシジルでええやん
発毛剤買えよw
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 16:01▼返信
ハゲが香ばしくなるだけだろww
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 16:06▼返信
臭そう
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 16:24▼返信
毛穴に油が詰まりそうやな
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 16:35▼返信
効果あるならとっくに判明してるだろ
ごま油なんて何百年も前からあるのに
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 16:55▼返信
>>161
夢のないこと言うなぁ…
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 16:58▼返信
ラー油もごま油だぜ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 17:01▼返信
なんでこんなに禿げてる奴多いの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 17:27▼返信
>>23
ハゲじゃないマウスに使用した結果、
ハゲじゃない生理食塩水のマウスより、
ハゲじゃない胡麻油のマウスの方が効果があった。
よってハゲに効果がある可能性がある。

なるほどわからん。
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 17:54▼返信
※155
ホホバオイルは使用感良いね
でも実は油じゃなくてワックスなので頭皮ににはどうかなあ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 18:04▼返信
もう結構です
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 18:15▼返信
そのまま排水したら良くない
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 18:17▼返信
元SMAPの中居がハゲ治ったし
今の治療技術はマジで治るんだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 18:31▼返信
特に意味は無いんだけど
ちょうどゴマ油が切れてたから買ってこないとな
特に意味は無いんだけどな
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 19:08▼返信
はげ始めてるので具体的にどのくらいの量をどのくらいの時間で適用させるのか教えろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 19:34▼返信
ミノキシジル使ってるじゃん
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 19:47▼返信
毛根が死んでたら無理やろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 20:02▼返信
悪口・嫉妬・偏見・虚言だらけのクソサイト
ガールズちゃんねると一緒じゃねーか
とっとと終われ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 20:10▼返信
ウソスギ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 20:28▼返信
ハゲはごま油塗ってろよwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 21:39▼返信
いや、嘘やろ。(-_-;)
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 22:05▼返信
国産ごま油が店から消えるんですねわかります
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 22:06▼返信
油で毛穴つまって余計毛根が死滅するのでは?
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 22:07▼返信
ぶーちゃん?
急に頭にごま油塗ってどうしたの?wwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 22:58▼返信
>>1
おじさんはドラクエの世界では妻も子供もいて立派な家も有った、魔王を倒せるほど強くお金も使い切れないほど有った。
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 23:11▼返信
火つけたる。
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 07:20▼返信
手足の毛と頭の毛って違うから弱い髪の毛根にやるとヤバイぞ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:14▼返信
ちょっとこのスレハゲ大杉内?
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 23:21▼返信
ハゲてて更にごま油臭くてネットリしてるとかもう死んだ方がええやん
何重苦やねん
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:22▼返信

まあ地震来る来るとか精神病とかの詐欺で儲けてるのと一緒なんですけどね
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 11:57▼返信
ココナッツオイルでいいんじゃない
188.ネロ投稿日:2021年01月08日 17:04▼返信
やいこら、そこのハゲ
ちょっとハゲとるからっていい気になるなっ
お前が偉いんじゃない
抜けた毛が偉いんじゃ、それを忘れるな💢
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:44▼返信
ゴマ油の匂いってなんであんなにいいんだろうな
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 23:05▼返信
日本のメーカーはとっくに成分使ってるけどな

直近のコメント数ランキング

traq