• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【京アニ放火殺人】青葉容疑者が「パクられた」と主張する京アニ『ツルネ』のシーンが判明! → これどうなの・・・?




「安売り肉を買うシーン、パクられた」 京都アニメーション放火殺人事件の被告が主張 わずか2分半、ありふれた描写


記事によると


・青葉被告が主張するパクリについて、1985年から2018年まで京都アニメーションに在籍していた元社員が言及した。

・元社員は「シナリオを作る際に多少の工夫を凝らしても、他の作品と明確な違いを生み出すのは本当に難しい」と指摘した。

・その上で、「それにもかかわらず自分の発想を『独創的』と錯覚してしまうと、あらゆる創作物が『盗用』になりかねない」と話し、青葉被告の主張に違和感を抱いている様子だった。

・京アニ事件はアニメ業界にリスク管理の再考を促す流れとなった。

・実際、東京の中堅スタジオは2020年夏、外部から送られてくる「創作物」の取り扱いについて、「開封せずに廃棄する」「アイデアの全部もしくは一部が、意図せず一致や類似してしまう可能性がある」と明記した。

・ガイナックス京都を経営する武田康廣氏は「アニメやスタジオが有名になればなるほど、この手の『盗作話』は必ず出てくる。でもね、だからと言って『放火する』とか『殺す』とか、それは明らかにおかしいでしょう」と苦言した。


この記事への反応


学生の頃、妄想したストーリーや設定なんてその後いくらでもアニメやゲーム、小説に盛り込まれてる。
盗作と思うより「自分と同じ事を想ってる人がいる」と逆に親近感覚えるけどな。


これはぁ?ってなるよなぁ。こんなどこにでもあるようなシーンでパクったって。。
でも結構こういう人いるからなぁ。。


そんな薄っぺらい設定なんて誰でも考えるわ(# ゚Д゚)

自分のやったことに冷静になってとりあえずデマカセ言って後で辻褄合わせようとしてる感じ

安売りの肉買うの庶民の日常やろう?
これを盗作されたと言われたら何も出来んわ


最近は報道されなくなったけどノーベル賞だって「それは自分の発見だ」って騒ぎだす学者がいた。
青葉被告がオリジナルだと信じてやまない「パクられたシーン」だってどこかのアニメで観たものだろうし、それを指摘されたら反論できないだろうに。


日常生活全般を描写してもパクリなんて言われてしまったら、どうしたらいいんだ・・・
結局被害を受けた側が警備をしっかりやるとかって話になってしまうが、そもそもこの様な狂人が居なければかけなくて良い経費なのに


関連記事
京アニ放火殺人の青葉容疑者、ついに殺人などの罪で起訴!責任能力に問題はないと判断

【悲報】京アニ放火の青葉真司「病院食のおかゆうめー」「コーラほしい」「リハビリやだー」




そういうシーンなんて誰でも思いつくだろうに…
こんなんでああいう事件が起きたのかと思うと理不尽でしかないわ



B08PBCW82B
稲垣理一郎(著), Boichi(著)(2021-01-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



B08R6ZY83D
上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)(2021-01-06T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8




コメント(324件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:31▼返信
何でや、半額セール狙うやろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:33▼返信
人生詰んでるクズが八つ当たりしただけ。
胸糞悪い通り魔事件と一緒。
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:33▼返信
中國のパクリにも寛容的になるべきだ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:33▼返信
「同じことを思いつく」のと「盗作」は別の話
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:34▼返信
キ○ガイにこれ以上関わる必要ないだろ、もう黙ってていいんだよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:34▼返信
ハルヒ以降現実世界を背景にしたアニメ増えたし、何気ない日常描写自体が
一般人でも思い浮かびそうな演出だったりしたらそれをパクリと認識してしまうんだろうなぁとは思った
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:35▼返信
京アニファンはガイジしかいないからw
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:36▼返信
こいつがやったことが一番思い付かんわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:36▼返信
>>1
その半額セールを狙うっていうのだってベン・トーっていう半額弁当をかけてバトルする作品が出てるわけだしね
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:36▼返信
正論だけど、盗んだ扱いされた側がいうべきじゃない
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:36▼返信
青葉は確か部活中に買い出しに行くのを盗作だって言ってたんだっけ?
部活物読んだらほぼあるシーンだよなぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:36▼返信
いやそういう問題ではなく
青葉が病気だということでしょ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:37▼返信
※5
キチガイ相手の商売なのになにいってんの?w
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:37▼返信
青葉くんは糖質だからね仕方ないね
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:37▼返信
デッカい作品は一人の力じゃない!って意味を、作らないヲタクが理解できるか?って問題と、投稿作品を丸パクリや素人作品を楽観視して使ってしまう価値観は、別問題じゃん。
皆んな馬鹿じゃないよ?こんな印象操作、馬鹿しか鵜呑みにしないだろ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:38▼返信
でもパクったんだろ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:38▼返信
※3

「デザイン」のパクリはアカンやろ・・・

日常の行動等の「一致」はともかくさあ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:38▼返信
ガイナックスに取材するのは避けたほうがいい
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:38▼返信
ファミコンはプレステのパクリ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:39▼返信
>>19
CDロムでポリゴンやん…
ファミコンがアタリパクったんじゃね?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:40▼返信
コイツってなにしに生まれてきたんだろうな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:40▼返信
パクリの言い訳かよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:40▼返信
>>21
でも歴史に残ったよね…
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:41▼返信
※1

アニメーター「どこにでもあるからパクっていい」

だいたいこの理論でパクリするから日本のアニメ制作会社はたちが悪い
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:41▼返信
でもトリガーがやってるのはマジのパクリなんだよな
盗リガーと呼ばれるだけはある
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:41▼返信
パクられたなんて妄言もいいとこ。持ち込んで門前払いされるなら根本的に問題があるってことだし。作品が当たるなんてほんのひと握りだということを理解しろよいい加減。
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:41▼返信
>>18
エヴァの会社か
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:41▼返信
ベン・トーどうすんだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:41▼返信
今更言及とか青葉いかだとこいつ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:42▼返信
これはまた第二、第三の青葉神が降臨する事になるな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:42▼返信
>>26
応募したんじゃね?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:42▼返信
知らんがな
やらかしたのお前んとこのファンじゃん
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:42▼返信
>>21
世界を変えるためだろ
アニメ業界はいつこんな事件が起こるかわからないからより警戒しなければならないこれはこの事件が変えたことだろ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:42▼返信
>>30
パクれなくなるなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:42▼返信
いまだにパクリパクリ言っとるやつきっしょいわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:43▼返信
韓国あたりの衣装パクったアニメ会社がいたな
CLAMPの
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:43▼返信
>>9
青葉はベン・トーをパクったのか
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:43▼返信
誰も聞いてないのにわざわざ余計なこと言わんでいい
だまって被害者サイドでいろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:43▼返信
誰にでも思いつかないって過信できるからこうなる
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:43▼返信
>>32
コイツラが作ったアニメのせいだよね
人殺しのアニメ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:43▼返信
これ以上追求はやめろってことですか
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:44▼返信
パクリ認定厨がそのうち第二の青葉になるんかねぇ
怖すぎるわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:44▼返信
急に言い訳初めてどうしたの?w
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:44▼返信
詳細が明らかになればなるほどこいつから動機を聞き出すだけの価値があると思えない
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:45▼返信
似ている箇所があったことは認めるってこと?
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:45▼返信
中二病でパクッてたからねw
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:45▼返信
フェ○レディZがジャガーeタイプのパクリって知った時はショックだったね…

企業も普通にパクってるよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:46▼返信
>>35
でも、パクった事実があるから事件に至るわけだよ。
彼に限らずこんなの、どのジャンルでも言える事だよ?
49.投稿日:2021年01月07日 14:46▼返信
このコメントは削除されました。
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:46▼返信
青葉はアイデア以前の問題だろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:46▼返信
ベン・ハー「ベン・トーってなんや」
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:47▼返信
>>42
対価を払わない悪党に正義は無い。
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:47▼返信
だからってberryz工房の振り付けパクったらだめでしょw
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:48▼返信
青葉完全論破!!
逝ってよし!!
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:48▼返信
ストーリーを募集するからそうなるんだろう
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:48▼返信
桃太郎は きめつのパクリ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:48▼返信
青葉予備軍のキチガイサヨクがイライラしてるな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:49▼返信
シナアニメ覇権委員会みたいな敵国内テロ組織の活動の一環だったっけ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:49▼返信
フォーナイトもエイペックスもCOD WAR ZONEも
PUBGのパクリ
よって焼き討ち
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:50▼返信
朴.李ブロガーのコジキにも刺さってそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:50▼返信
よくある話よくある設定だからつまらないってこと?
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:51▼返信
つい最近パクリ発覚で放送延期になったアニメありましたよね
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:51▼返信
キルラキルが人気出て来た時にもいたよな
やべーやつはそこら中にゴロゴロしてる
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:51▼返信
餓狼伝説はスト2のパクリだと思ったら、スト1作った人のゲームだった…
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:52▼返信
>>62
やめたれwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:52▼返信
>>62
東〇〇゛〇゛〇ンですねわかります
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:53▼返信
>>55
募集したの!?

元々ネタ切れやんけ!
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:53▼返信
龍虎の拳はスト2のパクりだと思ったら、スト1作った人のゲームだった…
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:54▼返信
このおかゆを作ったシェフに会いたいのだが
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:54▼返信
安売り肉を買うシーンの起源は青葉なのか
参考になるね
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:55▼返信
>>68
龍虎もかよ…
むしろスト2が超必殺技パクったのか…
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:55▼返信
次はなろうで安売り肉や
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:56▼返信
パクリアニメーションw
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:57▼返信
もともと中二病でパクってた糞会社じゃん
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:58▼返信
青葉の死刑台のスイッチ押したい
連打したい
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:58▼返信
なろうでよくある話じゃん
追放されたやつが復讐するんだろ?青葉もそれと変わらん
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:58▼返信
因果応報
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:58▼返信
おかしいと言ったところで相手の考えは変わらない

相手の考えを変えるには暴力しかない

つまりは「先に攻撃してやっちまう」しかないのだ

実際、青葉は先にやっちまわなきゃ止められない
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:58▼返信
盗用パクリは日本人の特技の1つだからなぁ
在日の青葉にとっては超悔しかったんだろうな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:59▼返信
一番違和感あるのはもうまともに創作活動してないガイナックスがコメント出してるところ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:00▼返信
統失の言うこと一々マトモに対応してたらキリがない
統失は処分か隔離するのが一番
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:01▼返信
武田てめー生きてたのか。
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:01▼返信
独創性が欲しいならパプリカの発狂シーンみたいなの描けばいいよ
誰もついていけないから
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:01▼返信
在日に人気の京アニw
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:01▼返信
>>75
残念ながらスイッチは一人が担当するわけじゃないから連打できない。
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:02▼返信
>>82
こいつがパ○ったのかも…
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:03▼返信
※45
学園モノなら色んな作品で登場するありふれた日常シーン。似てる部分が生じるのは当たり前
合宿で夜に肝試しやるシーンを見たらパクりだと言うか?
枕投げやるシーンをパクりだと言うか?
海でスイカ割りするシーンをパクりだと言うか?
そういうレベルの話
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:03▼返信
うるせえ、燃やすぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:05▼返信
スーパー行って肉を買うななんてことはみんなやってる以上、俺でも思いつく

本当に「みんながやってるわけではない」というシーンならともかく
誰でも一度はやったことがある、見たことがあるシーンだからなあ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:05▼返信
>>4
俺も昔パンにベーコンとレタスとトマト挟んだら美味くてすげー発見したと思ってたよ
まさか同じもんがあちこちで売ってるとは思いもしなかった
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:05▼返信
>京アニファンの「正義感」ねじ曲げた正体は? 京都新聞

京アニファンが気違いすぎるだけやろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:06▼返信
学生の日常だと!?
俺のパクりだ!!
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:07▼返信
さすが手帳持ち御用達の会社
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:07▼返信
京アニ豚はガイジ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:07▼返信





      京アニは先に連載していたFree! (GAN) を出版中止に追い込んでいるパクリ集団です
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:08▼返信





      京アニは先に連載していたFree! (GAN) を出版中止に追い込んでいるパクリ集団です
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                 
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:08▼返信





      京アニは先に連載していたFree! (GAN) を出版中止に追い込んでいるパクリ集団です
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:08▼返信
「現代日常」は必ずカブる
みんなやってることが主体だから

SFもんなら話は違う
「今はやれない」「今は存在しない」そういう物体や現象が主体だからな

でも頭が壊れたやつにそんなこと言ってもムダ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:08▼返信





      京アニは先に連載していたFree! (GAN) を出版中止に追い込んでいるパクリ集団です
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                   
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:08▼返信





      京アニは先に連載していたFree! (GAN) を出版中止に追い込んでいるパクリ集団です
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:08▼返信





      京アニは先に連載していたFree! (GAN) を出版中止に追い込んでいるパクリ集団です
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                     
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:08▼返信





      京アニは先に連載していたFree! (GAN) を出版中止に追い込んでいるパクリ集団です
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:08▼返信





      京アニは先に連載していたFree! (GAN) を出版中止に追い込んでいるパクリ集団です
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                       
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:08▼返信





      京アニは先に連載していたFree! (GAN) を出版中止に追い込んでいるパクリ集団です
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:08▼返信
学習するという行為、技術を習得する行為というのは
結局のところ周囲の模倣、パクリとやってる事は同じだからね
問題はそれを何か別の目的に使うつもりなのか
真似た事自体を価値として利用するつもりなのか、使用意図の違いくらいしかない
パクリと学習の境目は曖昧だからこそラインを履き違える奴が後を絶たない
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:08▼返信





      京アニは先に連載していたFree! (GAN) を出版中止に追い込んでいるパクリ集団です
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                         
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:08▼返信





      京アニは先に連載していたFree! (GAN) を出版中止に追い込んでいるパクリ集団です
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                          
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:08▼返信
もうどうでもいいから死ぬよりも苦しい地獄を味合わせろ、
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:10▼返信
創作活動なんか本当はしてなくて自分を騙して勝手に自分を許して他人に罪を押し付けてるだけだよ
あのクソデブ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:10▼返信
パクリで思いだすのはFGO
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:11▼返信
「開封せずに廃棄する」ってのは怒りを買っても当然なのでは?
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:12▼返信
裁判所に訴えればよかったのに
勝手に思い込んで殺人に及ぶっているのは
もはや正常な思考のできない精神に異常を来している人だろう
凶悪犯罪をする人は正常で常識的な考えができないわけで
精神鑑定をする意味はないと思う
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:12▼返信
シナリオ募集はしてたんだよね?
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:13▼返信
昔からパクりやってた京アニがいまさら言ってもな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:15▼返信
つまりぱくりはあったと
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:15▼返信
ガイナックスはパクる側だったから間違ってる
絵の構図やデザインはパクリ判定しやすいけど安売り肉じゃ死んでも死にきれないな
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:18▼返信
池沼相手に商売しといて被害者面かよw
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:18▼返信
オタクあるあるだな
自分の好きな作品が発祥であり原点
時系列も一般認知度も関係なく○○がパクられたって騒ぐからな
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:19▼返信
パクリかパクリかじゃないかは機械的に判断できるものじゃないが
肉を買うシーンなんてありふれた描写であることは確実
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:19▼返信
AURAの設定丸パクリの言い訳ですか
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:21▼返信
武田がまだこの業界にいたのが驚きだ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:23▼返信
分かったふうに動機を叩くが放火や殺人をしていい動機なんてないし
今後もそういうことが起きる前例ができたんだからこういう記事見る度に何がしたいんだかと思う
世間のガス抜きかね
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:24▼返信
>>19
遊びにパテントは無いんですよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:25▼返信
ハルヒのぱくりはほんまひどかった
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:26▼返信
>>2
青葉さんはコロナから京アニを守りたかったんだと思う
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:27▼返信
みんなわかっていることは「自分が予想できることは他人も予想できる」これ基本
東京都の緊急事態宣言の話出てきてから買いだめするやつは想像力の欠如というより同じ行動するやつが必ず出てくるのは予想できる
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:28▼返信
あるあるーじゃなくて、パクられたって思う意識よ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:29▼返信
>>21
青葉さんと比べたらお前は空気
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:29▼返信
その作品を仄めかしながら無許可でネタ使っていたとかなら叩かれろと思うが
それでもないなら言いがかりに過ぎんわな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:30▼返信
>>23
10年後には誰も覚えてないよ!
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:32▼返信
※98
SF物でも宇宙船に乗るとか宇宙船や戦闘機で戦うとかのレベルをパクリと言われても同しようもないと思うがな
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:34▼返信
キ●ガイに人権を与えるな、で済む話。
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:36▼返信
※130
日本歴史上でも稀に見るレベルの大量殺人なので、10年後にも非常に重大な事件として記録には残るよ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:38▼返信
カプコンとか最悪だもんな
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:38▼返信
京アニから大量殺人鬼でてきたのほんまわらうw
京アニ豚って前から凶暴だと思ってたけどここまでとはw
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:42▼返信
世の中のマンガの9割が手塚治虫のパクリになってしまうからな
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:42▼返信
音楽でもよくあるわ
物語も曲も1000年以上前から作り続けられてんだから似たようなものがあるのは当たり前
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:43▼返信
目で見ながら描く模写と
透かしながら描くトレースの意味が判らない奴もいるしな
自分だけが正しいと思ってる奴はいるよね
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:43▼返信
理不尽だからと批判するのは間違い
批判すれば青葉が出るだけなのだから
この件の回答は、青葉みたいなやつには金払って大人しくさせるか、武力で青葉を制圧するかの2つ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:44▼返信
※133
10年後に当時の凄惨な事件として紹介されてあぁ、そんなのあったなレベルになるぞ
秋葉の歩行者天国中止の理由となった通り魔事件もそんな感じになってるんだし
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:47▼返信
>>125
滑ってんぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:49▼返信
なんか予防線貼ってるように見えるのは気のせい?
青葉が裁判でどんな主張するのか楽しみになってきた
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:49▼返信
ヤフコメのコメントは勝手に使っていいのかな?
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:51▼返信
豚がちょいちょい「任天堂のパクリ」とか言って吹き上がってるのはこういうこと
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:51▼返信
そうは言っても「似てたから」とかそういうレベルですらないからな、これ
学園モノなんてただでさえ類似品になりがちって中で、よりにもよって「合宿での買い出しシーンがあったから」だけでそのアニメを本来自分の作品だと思い込んでたっつーキチガイっぷりだし
普通は生徒会がどうとかスポーツの種目がどうとかキャラ設定がどうストーリーがどうって喚くとこだろうに

京アニパクリパクリ喚いてたもパクリ証明しようと作品タイトル挙げまくってたけど、キチガイの供述が出て来たら途端にパタリと止んだしな
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:52▼返信
1万歩譲ってパクリが本当だったとしても、人を何人も焼き殺していい事にはならない
被害者達はただ死んだんじゃないんだよ
何も悪い事もしてないのに「地獄の苦しみ」を味わいながら死んだんだよ
なんの罰も受けない悪人がのうのうと楽しく生きる世の中で、死んだ人達は地道な努力して一流アニメ会社に入ったり、頑張って名作作り上げた人らだったんだ
それが人生最後に「地獄の苦しみ」味わわせられながら殺されたんだよ
なんだこれ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:54▼返信
皮肉混じりで久米田先生が漫画の中で新雪のゲレンデに例えて解説してるぞ。言ってしまえば完全オリジナルなんか不可能だ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:56▼返信
京アニは過去にパクリやってたから疑われるのは当たり前だろ
自業自得
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:57▼返信
この記事読んだけど、要所要所で記者の主観を入れてくるから、「事実だけ書け」という感想しか持てなかったわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:01▼返信
このツルネってやつのキャラデザも腐アニメからのパクリだらけで苦笑い
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:07▼返信
ヴァイオッレットとかよくある話過ぎてくそつまらんのやが
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:08▼返信
糞アニメには糞みたいなファンしかつかない
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:10▼返信
>>10
自分の会社の社員30人くらい殺されてるんだから言えるだろ

こんな奴がまだ出てきたら業界的にも困るだろうし
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:14▼返信
トリガーにも何か言えよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:15▼返信
※150
基本けいおんから同じだからな
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:18▼返信
yoasobiの『夜を駆ける』と
槇原敬之の『Hey...』が酷似してるのはただの偶然だからな
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:20▼返信
ワンピの最終回もピタリと発想してるやつだっているだろうしな。
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:22▼返信
キチガイに絡まれてかわいそう
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:23▼返信
基地外無産だから殺処分でいいよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:24▼返信
>それは明らかにおかしいでしょう
おかしいレベルの人だったんでしょ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:25▼返信
早い話が、自分が思い付くことは他人も思い付く。それをいち早く発信した人が勝ちなんやぞ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:26▼返信
青葉は「男でデブで髪が黒い奴らは全員俺の肖像権を侵害してる!」ってレベルだからな。早めに死刑にした方がいい。
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:28▼返信
きいてるかコジカンよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:29▼返信
>>1
パクリの釈明になってないだろ
泥棒がこれ自分のですって開き直ってるだけ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:29▼返信
似てるって
どこからネタ持って来るの?って普通皆他の物から持ってくるのだと思うんだけど…
この人は何をしたいのかわからない
結論
似てない作品なんてない
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:32▼返信
わかる
最近もpixivで古い二次小説読んでて「今書いてる話と展開そっくり」ってなったもん
ジャンルは全然違っててもときめくシチュエーションは同じなんだよね
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:32▼返信
ぷよぷよはドクターマリオのパクリ!
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:38▼返信
京アニの人だって青葉と同じオタクなんだから
影響を受けた大元の作品はかぶってるんじゃないか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:43▼返信
これ元を突き詰めて行くと糖質の思想になるんよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:44▼返信
アニメーターのパクリなんて今更だろw
アニオタがあほなだけw
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:45▼返信
京アニなんか勝手に信用した豚が悪い
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:45▼返信
青葉はきちげぇで論外だが
>実際、東京の中堅スタジオは2020年夏、外部から送られてくる「創作物」の取り扱いについて、「開封せずに廃棄する」「アイデアの全部もしくは一部が、意図せず一致や類似してしまう可能性がある」と明記した。
応募作品なのに見ずに破棄すんの?
でも破棄したといいつつデータ保管してたんでしょ?
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:47▼返信
むしろ誰でも思い付くような展開のさせ方ってだけの話だよね
要は自分で思ってるほど大した事ねぇんだよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:51▼返信
こういう人いたなぁ
ありふれてるのに「自分は特別なものを描いている」と思ってるの
多くはただの世間知らずなんだけど
逆に本当に堂々とまんまパクる人もいるけどね
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:53▼返信
小島監督聞いてるか?
「世界で最初のステルスゲーム」でギネス取ったとか10年ちょっと前に発表してたが
ギネスに記録されたのは「世界で最初に群衆AIを活用したステルスゲーム」っていう条件つきで
本当の「世界で最初のステルスゲーム」っていうギネスはセガが持ってた件
メタルギアより5年以上前にベセスダが要塞への潜入と破壊工作を題材にしたステルスゲームも発売してる
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:53▼返信
※167
ドクターマリオはテトリスのパクリだぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:54▼返信
問題は、コンテストでニンジンぶら下げて働かせた事にあると思うな

志茂田景樹もラノベワナビの頭おかしくなったやつらの話してたけど
コンテストで釣って走らせるってのを禁止した方が良い 年齢制限付けるとか 年収制限つけるとか
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 16:56▼返信
なろうの異世界物なんかみんな同じ出だしじゃん、あれも盗作か?
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:08▼返信
結局金をかけて作品として形にして、より世間に認知させた奴が最も上位なんだよ。
頭の中にあるアイデアなんてクソの役にも立たない。
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:11▼返信
やはりパクりやがったんだ・・・!
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:12▼返信
頭おかしいやつの相手をできると思うな
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:14▼返信
ライバルが出てきて、ソイツと交えたらパクリな。
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:16▼返信
でもパクリはあかんやろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:16▼返信
そういう誰でも考えられる構想やアイディアを特許とかいう糞仕様のせいで不便になるんですよねー。
青葉も特許取得しときゃよかったんだよ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:16▼返信
パクリを容認せよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:17▼返信
ガチのマジで偶然一致したらめんどくさいなあ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:28▼返信
敵が裏切って味方になったらパクリ
オーラとか気とか魔力とかもパクリ
キャラが特殊能力持ったらパクリ
冴えない主人公はパクリ
最強主人公もパクリ
頭良いのもパクリ
バスケがしたいです。もパクリ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:32▼返信
創作物なんてそれこそ人間が文明持ち始めてからすでにもうあってやり尽くされてるんだから
今更完全オリジナルなんて絶対にないよ
どっかしらになんかしらのエッセンスが入ってる
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:34▼返信
アニオタってよくパクリパクリってさわいでるだろw
自分のこと棚に上げてるだけだからまたやらかすだろw
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:36▼返信
※178
なろうをパクリ認定してるほうが青葉予備軍でしょ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:38▼返信
※173
京アニがなwそしてそれを持ち上げるガイジ信者どもも同レベルw
192.投稿日:2021年01月07日 17:44▼返信
このコメントは削除されました。
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:49▼返信
いやいや。

てか、京アニは独創的なものをパクったってこと?
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:50▼返信
年末に京アニファンが声優に殺害予告して逮捕されてたって京都新聞に載ってたけど記事にしなかったな
NHK陰謀論といいもともときちがいが多いんだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:50▼返信
>>187
そうやってパクリを正当化するな。おまえは韓国人か?
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:53▼返信
お隣の国の起源主張と同じメカニズム
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:54▼返信
ガイナックスの武田て、怪傑のうてんきの人やないか
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:55▼返信
全くパクった事がなかったらこれ言っても納得だけど、
ハルヒのハレ晴レユカイダンスの振り付けパクリの件があるからなんともコメントできないなぁ…
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:05▼返信
ガイナックスの不思議の海のナディアとディズニーのアトランティスが似てるのはただの偶然だからな
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:11▼返信
今頃後遺症で転げ回ってると思うと胸熱
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:25▼返信
自分ごときが思いつくことなんて、誰でも思いつくと思わないのかね、80億分の1やぞ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:29▼返信
ラノベの審査員経験者だけど、半分は見たことある最近のブームのパクリだからな。
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:31▼返信
だったら、シナリオや小説を募集しちゃダメだよな。
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:34▼返信
そんな当たり前のこともわからないガイジだからあんな酷い事件起こしたんだよ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:35▼返信
つるべ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:35▼返信
つるね落とし
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 18:44▼返信
泥棒の言い訳
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:03▼返信
小説公開せんの?
こんなどこの誰が言ったか判らん記事より一発で審議が下るだろ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:11▼返信
真の盗作ってのはクロスハンターの事を言うんだよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:15▼返信
○○は△△のパクリとか言ってるやつらも同類だよな
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:53▼返信
青葉の小説が記憶に新しいまま脚本描いたなら無意識にパクってる
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:54▼返信
へー、じゃあ韓国のパクリも許せよ?
中国のパクリも許せよ?
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:56▼返信
京アニの作品も中国や韓国にパクられればいいのにw
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:03▼返信
なるほど、京アニの作品なら自由にパクっていいということですね!今後パクられても絶対文句言わんでくださいね!
215.ネロ投稿日:2021年01月07日 21:10▼返信
キモヲタ乙
早よ殺せよ、この生ゴミ
死んだら、酒の摘みにくらいはしてやるよお♪ゴミクズちゃん♪笑
かっかっかっかっかっか笑
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:14▼返信
常総市営自動車学校(茨城県常総市新石下)
茨城県立常総市立石下小学校(茨城県常総市新石下)
センスタイムジャパン(京都府京都市中京区御池之町)
京都国際マンガミュージアム(京都府京都市中京区金吹町)
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:15▼返信
え、どゆこと
今までさんざん否定してきた該当するアイデアはないって話はどこ行ったん
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:28▼返信
>>1
青葉真司さんは可哀想な人なんです
どうか死刑は止めて下さい
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:56▼返信
鬼滅が韓国のゲームとしてパクられたり、中国のマスコットキャラとしてパクられたのも、許してやれよってことですかね?
ところで「著作権」ってご存じですか?
パクリが許される行為なら「著作権」なんて存在しませんよね?
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:56▼返信
これは京アニがパクリを認めたってことでいいの?
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:00▼返信
原作を作るわけでもないアニメーターに言われてもね・・
中韓にパクられた原作者が苦しんでも俺らは知らねーよって感じですね
さすが原作者のケツに乗っかるだけの奴は気楽ですね
原作者がいなければアニメーターの仕事だって無いのに、原作者が困るようなことを平気で言えるとは無神経さスゴイな
こいつがかわりに死ねば良かったのに
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:17▼返信
運が悪く、ばかなやつに絡まれたらこんなもんよ…
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:28▼返信
他サイトにも書きましたが根本的な思い違いをしてますね
事件自体は許されるものではありませんが
そもそもネタを一般人から募集したのがマズかったってことです
京アニという周りに元請けアニメ会社全くない環境が生んだんでしょうが
他のアニメ会社が原作ありきやオリジナルにしても脚本家先生を交えるのは出処をはっきりさせてリスクヘッジしてる面もあります(社長さん同士で情報交換とかしますしね)
募集数年間で大賞・佳作一本ずつくらいでしたよね。後規約に応募作品返さないとあったうえ
京アニに帰属するぐらい書いてあった気がします
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 22:40▼返信
ジミー大西
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 23:00▼返信
パクリを認めた上に、パクリの何が悪い?って開き直ったということですか?
泥棒根性すごいですね、本当に日本人なの?
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 23:07▼返信
もともと京アニは原作者に対するリスペクトが足りなかったので、青葉被告がいなくてもいつか襲撃されるとは思ってましたよ
放火殺人は大罪ですが、だからといって京アニが正しいとも全然思いませんね
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 23:08▼返信
被害者=正しいでは全然ないし、アニメーターが原作のパクリ云々について偉そうに語るとか何様のつもりだ?
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 03:12▼返信
>>3
そのまえにNHK解体しろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 04:20▼返信
こんがり焼けましたぁ~w火葬も済んで良かったよねあの事件w
観ていてさぁ、気分が良いって言うかwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 10:57▼返信
ゲームの中っぽい異世界に転生したら盗作な
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 15:09▼返信
矢野健太郎は怒ってもいい
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 17:07▼返信
セッティングだけ変えたような似たアニメを量産する時代だから感覚が狂ってるんだろうな。
放火犯は許されないのは当然だが今のアニメの有り様も良くないわ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 17:23▼返信
パクリ認定厨ってさ
青葉予備軍だよなー
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:11▼返信
※233
パクリ厨ってさ
泥棒だよなー
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 19:16▼返信
なんで「パクリは一切致しません」って言えないの?

せめてパクリが悪い行為だということは認めろよ

パクリが悪くないと思ってんなら、京アニの作品全部中国に無料で提供してパクられてから「パクリは正当な行為ですから!」って言ってみろよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 23:40▼返信
裁判で認められてからパクられたと主張すればいいのにと思う。似たような行動が被っている事が、必ずしも悪意を持って盗んでいるわけではない。悪意を持って盗むから盗作。そもそも、ツルネの作者に悪意を持って青葉の作品を盗む機会があっただろうか?悪意がなければ似たようなシーンが偶然一致しただけと思う。パクろうとして出来た作品ではない。手塚治虫が偶然レベルでは済まされないほど一致点が多いので、明らかにディズニーにパクられているように思うが(ジャングル大帝→ライオンキング)、裁判してないので、形式上似たような作品として、取り扱われている気がする。パクられる事を許せる手塚氏の懐の深さ?(知らないだけ)かもしれないが、より多くの作品のインスピレーションを掻き立てて、世界中に多くの作品に溢れさせた事が、作品を楽しむ人にとって喜びになると思うから、手塚氏が生きていたならディズニーが疑惑を認めたとしても裁判せずに許す気がすると勝手な想像をしてしまう。テヘペロもウランちゃんのパクリだと思うが、手塚氏もウランちゃんに何処かの作品の行動を真似したのだろう。そう考えると、全ての作品は何処かの作品と繋がってるのかもしれない。全ての作品に類似点がある以上、パクられた事を許さないなら、まず裁判と思う。
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 00:39▼返信
※236
悪意が無くても盗みは犯罪。パクリは犯罪だよ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 00:43▼返信
コンテストなどは盗作に神経質な人からの応募を禁止するか(費用が少なくて済む)、盗作に神経質な方用に、応募した作者を審査員の前に呼び、本人の前で直接審査する方法(費用と時間がかかるが)をとって、盗作の無しを証明するのはどうだろう?しかし、作品が審査員に認められなかった事を認めない、身勝手な八つ当たりが殺戮になったのだとすれば、理不尽極まりなく、青葉の罪は深いと個人的に思う。作家が最後の望みで、万策尽きた絶望で破れかぶれになったのだろう。青葉の悲しみも少なからず理解できる。義務教育だけで生きてゆくのに厳しさがあるこの社会。親のサポートを得られなければ、社会人として厳しいスタートラインになる。その格差を憎む人がどれだけ居るかを考えれば、これは理不尽な社会に対する反乱に思える。職につく事を諦めるほど、今の社会は難しい。失業登録さえしない日本の失業率は低い。
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 00:52▼返信
237へ
盗んで同じになっているわけでない。
盗作をしていないのに、内容が同じになっている。
これをパクったことにするのは筋が違うと言っている。
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 01:37▼返信
※239
それを盗作というんだよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 01:40▼返信
※238
じゃあ、一般人から応募したうえに配慮を何もしなかった京アニも悪だね
青葉は悪だが、京アニが善とも全く思えない
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 01:43▼返信
まるパクリは最悪。部分パクリは、著作権に乗っ取って裁判。
パクられるのは、誰かが良いと認めて真似するわけだから、ある意味名誉かもしれないが、パクって金銭を得るのであれば、裁判沙汰は覚悟すべきだと思う。
パクられる側に不満があるならば著作権を行使すれば良いし、パクられる側に不満が無ければ、あえて著作権を行使しないでも良い。
あえて著作権を行使しないことによって、手塚治虫の様に、発想の進化が促され、より面白い作品が登場する機会があると思う。
故に、パクられる側の著作権行使は自由であるべきだが、パクられたからと言って、法を犯して良い理由にはならない。それは、公平な社会を築くこうとする(まだ不完全な)ルール、と個人的に思う。

243.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 01:46▼返信
もし京アニが潔白ならば、ただ「京アニはパクリを一切容認いたしません。万が一パクリが発覚したらお詫びいたします。」とだけ言えばいいんだよ。

なのに「似てしまうのは仕方がないから・・パクる気はなかったんで・・ゴニョゴニョ・・」は全く好感を持てない。

いさぎよく「もし似てしまったらごめんなさい!お詫びします!」と言ってほしい。じゃなきゃ中国とかのコピー(パクリ)商品を作ってる会社と何も変わらない。
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 01:49▼返信
240へ
偶然の一致を盗んだ事にするなと言っている。
関わりが無く、奪ってもいない。
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 01:50▼返信
※242
は?名誉?他人から盗まれたら名誉な気持ちになれますか?
先日、韓国が日本の青森ねぷた祭をパクった韓国燃灯会というのをユネスコ申請して、日本の祭りだったそれは韓国のものとされてしまった。名誉ですか?
パクリは犯罪。許してはならない。
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 01:52▼返信
※244
偶然の一致?偶然だったらパクリは無罪にしろと?
じゃあ偶然人を殺してしまったら無実ということですか?
青葉が「俺は人を殺すつもりはなかった。偶然殺してしまった」といえば無罪ですか?
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 01:55▼返信
青葉は高い確率で有罪になるだろうから良いとして、京アニのパクリ疑惑は裁判にすらなってないだろ
漫画やらアニメやらはパクリが多すぎて裁判にもなりゃしねーんだよ、マジで腐った業界だわな
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 01:57▼返信
中国が、日本のキティちゃんのデザインを少しだけ変えてオリジナル商品として売ってるよね
ドラえもんでもやってたし、ディズニーでもやってたな
ほんの少しでも変えればパクリではない、と言ってる奴は中国の偽キティ会社で働いている奴らと同レベル
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 02:00▼返信
241へ
京アニは悪でも、善でもない。対策をしなかったのでは無く、予測出来ていないだけ。予測不可能な事態が起きてしまった。その改善策は、これから考えられる事であって、まだ確立されていない。
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 02:04▼返信
※249
京アニだけじゃない、漫画界やアニメ界の全体がパクリを厳しく取り締まる対策をしなきゃダメだ
パクリ商品で儲けようとする悪質な漫画会社やアニメ会社は厳しく糾弾すべきだ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 02:10▼返信
246へ
間違えた。必然の一致。青葉のやってる事は、息してる事が一致してるから息するなと言ってる様なものだ。それは避ける事ができない。

252.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 02:13▼返信
避けることの出来ない一致を、パクった事にするのは卑怯
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 02:22▼返信
たとえ青葉の件がパクリじゃなかったとしても、パクリが許しがたい犯罪であることに変わりはない。

漫画界やアニメ界の全体がパクリを厳しく取り締まる対策をしなきゃダメだ。

パクリ商品で儲けようとする悪質な漫画会社やアニメ会社は厳しく糾弾すべき。
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 02:27▼返信
世界中の作家と話し合って、世界的な法律や、類似性の基準を作れば?
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 02:27▼返信
※251 ※252
それはそれとして、パクリは犯罪。
漫画界やアニメ界の全体がパクリを厳しく取り締まる対策をしなきゃダメだ。
パクリ商品で儲けようとする悪質な漫画会社やアニメ会社は厳しく糾弾すべき。
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 02:30▼返信
パクリアニメやパクリゲームやパクリ漫画を売ってる会社があるのが悪いよね
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 02:31▼返信
泥棒は恥ずかしいことだ
という価値観が無いんだろう、泥棒には
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 02:50▼返信
ボッコちゃんかよ。マスター、修理してやれ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 03:06▼返信
まあ、パクリは悪であるという大前提は覆しちゃ駄目だわな
青葉は悪だが、パクリも悪ということは間違いない
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 08:10▼返信
そもそも日常生活の一部のシーンとかを、パクリにするのが間違い。朝起きたらパクリ。朝ごはん食べたらパクリ。学校に行ったらパクリ、友達と会話したらパクリ。授業を受けてパクリ。早弁してパクリ。授業サボってもパクリ。部活に向かってもパクリ。帰宅中買い食いしてパクリ。極め付けは呼吸するだけでパクリ。こんなの全部パクリにしてたら、作品なんて作れないだろ。それで著作権が認められるのなら、今からでも裁判してこいよ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 08:39▼返信
親のサポート無く、失業登録してない無職のおっさん「パクりやがってー!」。青葉の悲惨な(教育格差のスタートライン)人生を考えれば、普通に生きてゆく事が、青葉にとっての別次元だと言う事が解る。厳しい現実がある。だから、八つ当たりするのだろう。パクリという概念は法的なものだと思う。真実にパクリであれば著作権を行使して、裁判を起こせば良いと思う。例え教育格差を何とかしようと、高校無償化しても、就職するために必要な技術力が無ければ、社会人のスタートは厳しい。義務教育が社会人の即戦力にはならない事が問題だと個人的に思う。
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 09:06▼返信
例えば、将来作家を目指すなら、作家になるための勉強や、作家に必要な法律知識を義務教育でやれば良いと思う。要するに、進路をサポートする義務教育になれば良いと個人的に思う。社会人になってからの職業訓練も、進路に応じたものが受けられれば良い。しかし、向き不向きは人それぞれ。競争もある。進路に適応できない者のために、雑用(安いがひとまず誰でも就職できる)の公務員を作れば良いと思う。義務教育ならぬ、特別義務就職枠として。それをやれば、共産国家みたいになるが。
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 09:19▼返信
昔、acのcmで、親と教師が子供の人形を投げ合うというものがあった。大人が子供から逃げているというメッセージ付きで。青葉の親は自殺して逃げたと思う。
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 09:34▼返信
親にも教師にも社会にも頼れない、生き方を見失って絶望した人の八つ当たりなんだろうなと思う。かと言って、採算の合わない仕事を、会社は許容しない。特別義務就職枠として、生活保護的な、生産性が低い人でも就職できる就職先が求められると思う。まず、人生を積ませない社会の仕組みが、生活保護以外に必要と思う。
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 09:43▼返信
人形投げのcmを現代風に置き換えれば、自殺した青葉の親と、採算の合わない人材人形を投げ合う企業。進路に無頓着な教師などに置き換える事ができるだろう。どうして人生が詰んだ?というメッセージを付ければ良いだろうか?
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 09:45▼返信
264
誤字
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 09:55▼返信
ちなみに、詰むというのは将棋の詰み。まだ死んでないが、まもなく死が確定する事を表している。
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 10:39▼返信
しかし、中国のキティーは酷かった。あんなのキティーじゃないわ。キモい。あれがパクリなら日本のキティーもキモい事になる。全然まるパクリでないし。適当にゆるキャラ合戦すればいいとこじんてきにおもう
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 10:49▼返信
キティの件は、サンリオの企業努力や、ファンの支援次第だと思う。
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 11:11▼返信
ゲーム内の店の外観が、実在する店と一致して訴られたゲームがあった。申告罪みたいな部分はあると思う。パクリを訴えるかどうかは、作家自身と、そのファンの支援次第。権利はあくまで作者で、ファンは作者の意向を尊重するのが良いと個人的に思う。
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 11:12▼返信
漫画業界やアニメ業界がパクリを放置していたのが悪いんだよ

なろうとかの、同じような設定(トラックにぶつかって死ぬとか)・同じようなチート能力・同じようなハーレムの作品ばかり売り出すのが悪い

漫画業界やアニメ業界にも責任がある、パクリを放置するのは怠慢

パクリ作品を売って金を稼いでいる悪質な漫画会社やアニメ会社を厳しく取り締まるべき
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 11:18▼返信
漫画業界やアニメ業界の人間たちが「似てもしょうがないよね」「どうしても同じような作品になっちゃうよ」という言い訳をしているのが悪い。

実写映画でそんな似たものを作ったら批判されるのに、何故か漫画だと「トラックにはねられて転生」や「電子レンジがタイムマシン」といったパクリをしても許されている。

このレベルの「似ている」は実写映画では許されない。実写映画はパクリを厳しく取り締まっていて、それができているんだから、漫画やアニメにパクリが横行しているのは、漫画業界やアニメ業界の人間たちの怠慢。

パクリは悪。パクリは厳しく取り締まるべき。
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 11:20▼返信
もし京アニが潔白ならば、ただ「京アニはパクリを一切容認いたしません。万が一パクリが発覚したらお詫びいたします。」とだけ言えばいいんだよ。

なのに「似てしまうのは仕方がないから・・パクる気はなかったんで・・ゴニョゴニョ・・」という発言は全く好感を持てない。

いさぎよく「もし似てしまったらごめんなさい!お詫びします!」と言ってほしい。じゃなきゃ中国とかのコピー(パクリ)商品を作ってる会社と何も変わらない。
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 11:22▼返信
パクリを訴えるか訴ないかは、権利者次第。パクリを見つけて作者に伝えるのはファンの自由。法的にパクリと診断された物に対し、権利者の意向を尊重するのが良いと思う。
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 11:23▼返信
「作る人間はパクリをしないように気を付ける、業界の人間はパクリを許さないように見張っている」

クリエイターの世界で一番気を付けるべき重要なこの2点が漫画業界ではできていない。それだけのこと。
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 11:34▼返信
ハリウッドなど映画業界ではパクリチェックはかなり厳しく、だれかの作品と似ている作品を作っただけでも「映画を見ていない証拠」として不名誉なことである。

デザイン業界はもっと厳しい。車のデザインは売りに出される前に他の会社の過去作品と似ていないか厳しくチェックされ、似ていると評判が悪くなる。
建築のデザインもパクリが発覚したら厳しく処分。コンクールでは「過去になかった、誰にも似ていない創造性」が厳しくチェックされる。

他のクリエイト業界が厳しく取り締まっているパクリについて、なぜ漫画の業界だけ「トラックにはねられて転生」や「電子レンジがタイムマシン」といったパクリをしても許されているのか。それは漫画業界の人間たちが「パクリで金をかせぎたいので許してしまっている」からだ。つまり漫画業界の怠慢が悪い。
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 11:37▼返信
京アニは、ジャスチャーレベルやふとした行動レベルで似るのは回避できないと伝えたいのだと思う。法的にパクリと診断されれば、流石に詫びるだろうが、日常レベルの必然の一致を手玉にとって、パクリと罵るのが悪質なだけ。ネタが搾取されたと思うシーンに法的な認定が無ければ、正当性がない。よく繰り返される様な必然の一致をネタにしてパクリにしようとするのが悪質。
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 11:47▼返信
他のクリエイト業界が厳しく取り締まっている「パクリ行為」を放置している漫画業界は反省したほうがいい。
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 11:49▼返信
〉276
漫画業界のせいでなく、ネタの原作者が禁止していないから同じ様なものが作れるだけ。商用利用を禁止するかは権利者次第と思う。
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 11:49▼返信

映画業界では、過去のだれかの作品と似ているものを作ると「あの人は映画を全然観ていないのに映画を作ったんだな、勉強不足な奴」として非難されるのに、漫画業界では「電子レンジがタイムマシン」といったパクリにOKを出してしまう・・

車などのデザイン業界では、過去のだれかの作品と似ているものを作ると「パクリ乙」で非難されるのに、漫画業界では「トラックにはねられて転生、転生先でチートやハーレム」というハンコパクリ作品をどんどん世に出している・・

「似ている作品を作ってしまうのは不名誉」という、クリエイターとして当然の心構えやマナーが漫画業界にはない。漫画業界は反省したほうがいい。
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 11:57▼返信
ネタとして、転生も、タイムワープも、現状誰でも利用できる素材にすぎない。ジャンル化している。
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 11:58▼返信
映画業界やデザイン業界は世界中に広まっているし歴史も古くからある。だからパクリチェック等のマナーやルールがとっくに整備されてるんだよな。

一方、漫画業界は歴史が浅いし、まだまだ日本国内にとどまっている感がある。だからパクリチェック等が整備されてないし業界のモラルも意識も低いんだろう。

漫画がもっと世界に広まれば、映画業界やデザイン業界のようにマナーが良くなってパクリチェックも厳しく行われるようになるかもしれないね。
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 11:59▼返信
ま、パクリ作品を許しているうちは漫画業界の地位はドン底だけどな
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 12:00▼返信
トラックにぶつかって転生、転生先でチート、ハーレム・・

はあ、ハンコ型パクリをいい加減取り締まれよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 12:02▼返信
トラックにぶつかって転生、転生先でチートハーレムの作品を作ってる奴が「似てしまうのはしかたがない、似せる気はなかった」と言っても全然信じられないわ

いや、自分から似せてるよね?っていうwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 12:03▼返信
パクリは罪。だから著作権って権利があるんだろ。泥棒どもは著作権も知らんのか。
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 12:07▼返信
タイムパラドクスゴーストライターはタイム「パクリ」ドクスゴーストライターに改名しろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 12:11▼返信
だから最初から漫画業界がパクリを厳しく取り締まってればよかったんだよと何度言えば
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 12:13▼返信
※287
あれを許したジャンプも有罪だわ、パクリはまず業界が取り締まるべきなんだよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 12:23▼返信
〉280
商用利用禁止でないネタを利用して似ているものをわざわざ作るクリエイターが増えただけ。楽したい本性がむき出しのやつが急激に増えた感はある。セコいと思うが、売れたら求められてると思う。2匹目のどじょう商法になっている。嫌いなら買わなければ良いと個人的に思う。
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 12:43▼返信
※290
お前の個人的な意見には興味が無い。現状として、映画業界では過去のだれかの作品と似ているものを作ると「あの人は映画を全然観ていないのに映画を作ったんだな、勉強不足な奴」として非難されるのに、漫画業界では「電子レンジがタイムマシン」といったパクリにOKを出してしまう・・

車などのデザイン業界では、過去のだれかの作品と似ているものを作ると「パクリ乙」で非難されるのに、漫画業界では「トラックにはねられて転生、転生先でチートやハーレム」というハンコパクリ作品をどんどん世に出している・・

「似ている作品を作ってしまうのは不名誉」という、クリエイターとして当然の心構えやマナーが漫画業界にはない。漫画業界は反省したほうがいい。
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 12:46▼返信
中国「鬼滅のパクリ商品を作りまーすwww嫌いなら買わなければ良いと個人的に思うwww」

パクリは犯罪。パクリは悪という大前提は守られるべきだね。
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 12:48▼返信
やっぱり漫画業界が「パクリは駄目です!」とハッキリ言わないのが悪いよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 12:51▼返信
京アニの作品も中国にパクられればいいのにねえ
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 12:53▼返信
青葉は犯罪者だけど、パクリも犯罪者に決まってんじゃんね
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 13:17▼返信
〉245
名誉みたいなものと言ったが名誉とは言っていない。パクられるほど本家のネタが良いというニュアンスを表現し損ねた。日本の祭りは良いものだという事。そもそも日本の祭りが、どこかの国の昔の伝統のパクリかも知れない。少なくとも、子供の日は遥か昔の中国の鎮魂の祭りだったと思う。子供がよく喜ぶ祭りなので、子供の日に変わってしまったが。本来、遥か昔の中国人の正義感の強い政治家が汚い政治に絶望して、川に入水自殺した。その魂が鯉になったとされる。それが現代の鯉のぼり。質素な政治家の魂を慰めるために、5月に当時贅沢品であるちまきを捧げた。クリスマスだって本来日本の伝統ではない。日本もパクってるが、今更楽しんでいる人にパクるなやめろと言えるか?
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 13:30▼返信
※296
お前はパクリを擁護しているようにしか見えないが、パクリは犯罪という認識は持っているのか?

楽しんでいようが「パクるなやめろ」と言うに決まってんだろ。

298.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 13:32▼返信
※296
パクリを擁護する人間と話す気はない。二度と俺に話しかけるなクズ。
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 13:34▼返信
ほら、漫画業界がパクリを放置してるから、パクリ犯罪者が妄想こじらせて自分は正しいと思い込んじゃってるじゃん・・
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 13:36▼返信
そんなにパクリを主張するなら、裁判で白黒つけてこいよ。
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 13:38▼返信
小説でもパクリは厳しくチェックされるのに漫画はパクリ作品売られまくってるからなあ
あ、なろう小説はパクリばっかりか、ああいうのも取り締まったほうがいいよマジで
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 13:39▼返信
※296
鬼殺の剣だっけ?韓国が作った鬼滅の刃のパクリ
君、ああいうの好きそうだねw
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 13:41▼返信
パクリを擁護する人間の頭がマトモなわけないっしょ
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 13:44▼返信
パクリを作る奴も悪いし、パクリを売ってる漫画会社も悪いし、パクリを放置している漫画業界も悪い
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 13:48▼返信
パクリを擁護する奴は自分もパクリをやってるから擁護してんじゃないの?w
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 13:52▼返信
悪気が無くても誰かのと似てしまったら「ごめんね」って言ったほうがいいと思う
「似るのはしかたないだろ!」って性格悪いなあ
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 14:07▼返信
302 303
流石に露骨だし、対処されている。しかし、好きそうと思われたのが謎だ。どういう思考回路なんだろうね。擁護してないが、お前らの基準では、擁護してる事になっている。不思議だ。
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 14:12▼返信
306
双子に言ってやれよ。お前らの基準じゃ、双子は生まれた時点で性格悪いんだろ。どうやって似るのを避ければいいんだよ?
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 14:23▼返信
スレタイトル見ろよ。青葉のパクリ主張の内容が狂っている事についてのスレだろうが。露骨なガチパクリを擁護する気など微塵もないわ
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 14:28▼返信
売れもしない作品をパクられたと主張する暇があったら。もっと良い作品を作れよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 14:33▼返信
310
青葉の狂った主張に対して
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 14:38▼返信
※308
頭おかしい、気持ち悪いんで話しかけないでくれます?
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 14:40▼返信
※308
パクる人は犯罪者だし、パクリを擁護する人は性格悪いと思います。あなたのことです。
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 14:41▼返信
なんか一人の頭おかしい人がずっとパクリ擁護しているみたいですけど、いちいち反対意見の人に話かけないでください。気持ち悪いな。
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 15:03▼返信
訴訟物のパクリと青葉の狂った主張とを一緒にしてるお前らの頭がおかしいわ。
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 15:06▼返信
※315
青葉って人そっくりですよ、あなた。自分の意見だけが正しいと思ってて、自分の意見を認めさせるまでみんなにしつこく話しかけ、みんなが拒否したらみんなが悪いってことにしてて。青葉さんみたいに事件とか起こさないでくださいね。
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 15:49▼返信
パクリは犯罪
はっきりわかんだね
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 14:29▼返信
京アニは気の毒だったけどさ、だからって被害者ビジネスするのはやめろ

盗用擁護に被害者ビジネスもするとか、もうそれ韓国じゃん
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 14:03▼返信
ピッコマの宣伝で「発情期ですか?」ってキメ台詞の漫画が出てくるけど、まんま銀魂のパクリじゃん

なんで漫画業界の奴らは黙ってるの?お前らがパクリを取り締まらないからパクラレ元のファンや原作者がイライラしてんだよ!
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 01:37▼返信
ピッコマはパクリが多いよね。しかもパクった話を薄めたカルピスみたいに引き延ばししてるだけで内容が薄い。
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 23:10▼返信
※310
売れてない作品なら盗んで良いって言ってんの?売れてない奴はパクられても文句言う権利すらないって?
お前のその考え方犯罪者じゃん、犯罪擁護むかつくんだよゴミ
売れない作品でも、たとえ売り物じゃなくても、そこには著作権が存在しているからパクったら犯罪だぞ
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月26日 10:04▼返信
漫画アニメゲームの業界は新人からの盗作が横行してるからね
被害者もここ多いだろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:15▼返信
※37
そういう事になるな

青葉自体が「ベン・トー」パクっているだろ
その件についてどう思うんだ青葉よ
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:22▼返信
※295
「ベン・トー」の半額弁当ネタをパクった
青葉自体が犯罪者やん
そもそも京アニ焼いた時点で既に犯罪者だが

直近のコメント数ランキング

traq